1: 名無し 2023/12/02(土) 15:19:11.251 ID:Vb8m.AMcF
やりたい
2: 名無し 2023/12/02(土) 15:19:34.136 ID:skSsvgZ9w
柴犬と縁側でお茶飲むぐらいがええわ
4: 名無し 2023/12/02(土) 15:20:32.772 ID:Vb8m.AMcF
>>2
ええなぁ
ええなぁ
3: 名無し 2023/12/02(土) 15:20:04.720 ID:Vb8m.AMcF
200坪は盛りすぎたな
ちょっと広いか
ちょっと広いか
5: 名無し 2023/12/02(土) 15:21:13.576 ID:/Jz9J91ss
したらええやん
6: 名無し 2023/12/02(土) 15:22:17.531 ID:Vb8m.AMcF
>>5
できるようになるのは40以降やろうなぁ
お金的な意味で
できるようになるのは40以降やろうなぁ
お金的な意味で
7: 名無し 2023/12/02(土) 15:22:29.686 ID:0wp0Xw9Up
建坪200はアホらしい
8: 名無し 2023/12/02(土) 15:22:46.237 ID:Vb8m.AMcF
>>7
どんぐらいがええと思う?
平屋として
どんぐらいがええと思う?
平屋として
9: 名無し 2023/12/02(土) 15:23:24.936 ID:1zq7ZcU.l
ワイ実家元々田んぼな庭があるから300坪やけど広すぎるぞ
10: 名無し 2023/12/02(土) 15:23:45.466 ID:Vb8m.AMcF
>>9
羨ましいねぇ
羨ましいねぇ
11: 名無し 2023/12/02(土) 15:24:00.995 ID:EAv602ppf
ワイは町を見下ろす丘に家建てて休日は家庭菜園をやりたい
14: 名無し 2023/12/02(土) 15:24:57.839 ID:Vb8m.AMcF
>>11
高台はええけどなんか不便そう
高台はええけどなんか不便そう
17: 名無し 2023/12/02(土) 15:25:25.754 ID:EAv602ppf
>>14
わかる
それは悩みどころ
わかる
それは悩みどころ
18: 名無し 2023/12/02(土) 15:27:22.600 ID:1zq7ZcU.l
>>11
若いうちにやらなあかんでそれは
終活でマンションに引っ越すおばちゃんめっちゃ多い
若いうちにやらなあかんでそれは
終活でマンションに引っ越すおばちゃんめっちゃ多い
21: 名無し 2023/12/02(土) 15:29:02.406 ID:EAv602ppf
>>18
はえ~夢ないな
はえ~夢ないな
12: 名無し 2023/12/02(土) 15:24:14.573 ID:qOOQQvcpI
嫁はおるんか?
15: 名無し 2023/12/02(土) 15:25:10.093 ID:Vb8m.AMcF
>>12
まぁ作ろうと思えばすぐできるやろ
まぁ作ろうと思えばすぐできるやろ
13: 名無し 2023/12/02(土) 15:24:17.351 ID:HJ/ymuZZ8
夢を見るのは自由
16: 名無し 2023/12/02(土) 15:25:19.507 ID:Vb8m.AMcF
>>13
実行できるかなぁ
実行できるかなぁ
19: 名無し 2023/12/02(土) 15:28:09.543 ID:GA9QBXmSf
ワイの両親で草 息子がエッヂ民になったら全て終わりだよ
25: 名無し 2023/12/02(土) 15:29:21.284 ID:Vb8m.AMcF
>>19
ええ趣味持った親御さんや
ええ趣味持った親御さんや
20: 名無し 2023/12/02(土) 15:28:18.069 ID:R/0tlsAJA
バッバの住んでた地区は高齢化で寺以外みんないなくなった
元気でも車ないと買い物できん場所は年取ったらしまいやで
元気でも車ないと買い物できん場所は年取ったらしまいやで
28: 名無し 2023/12/02(土) 15:31:13.925 ID:Vb8m.AMcF
>>20
それはこわいな
田舎やったら子供おっても出ていきそうやし
それはこわいな
田舎やったら子供おっても出ていきそうやし
35: 名無し 2023/12/02(土) 15:35:19.402 ID:Wio02gEB9
>>20
その寺ほなもんなんのためにあんねん
その寺ほなもんなんのためにあんねん
22: 名無し 2023/12/02(土) 15:29:02.852 ID:Lh2Sanh6e
ワイの実家やん
32: 名無し 2023/12/02(土) 15:33:24.779 ID:Vb8m.AMcF
>>22
羨ましい
わいの実家は普通のいっけんやや
羨ましい
わいの実家は普通のいっけんやや
23: 名無し 2023/12/02(土) 15:29:05.429 ID:1gQJjlrai
200坪って見ると案外たいしたことないんだよな
どうせなら土地400、平屋なら建坪60位あればいいんじゃね?
どうせなら土地400、平屋なら建坪60位あればいいんじゃね?
33: 名無し 2023/12/02(土) 15:33:40.816 ID:Vb8m.AMcF
>>23
まじ?
まじ?
24: 名無し 2023/12/02(土) 15:29:13.112 ID:DP42gnFXX
2匹も要らんけど公園行くたびに犬が羨ましい
26: 名無し 2023/12/02(土) 15:29:42.900 ID:pY6S4CcM4
今はどの辺まで実現しとるんや?
27: 名無し 2023/12/02(土) 15:30:26.994 ID:Vb8m.AMcF
>>26
今は実現できるぐらいのそこそこ平均年収高い企業に内定もらったぐらいやな
今は実現できるぐらいのそこそこ平均年収高い企業に内定もらったぐらいやな
30: 名無し 2023/12/02(土) 15:33:01.629 ID:ywGM0fm9o
なお現実は
都会のワンルームアパートで彼女なし独身で休日はパチンコか競馬しかすることがない生活の模様
都会のワンルームアパートで彼女なし独身で休日はパチンコか競馬しかすることがない生活の模様
31: 名無し 2023/12/02(土) 15:33:03.206 ID:98JZY0vPn
大型犬がトラブル起こして家庭崩壊やぞ
34: 名無し 2023/12/02(土) 15:34:04.796 ID:F44TXf.GQ
良い夢やね
ワイはとりあえずそんなに田舎じゃない土地に庭付きの戸建てを持ちたい
そこに猫ちゃんとあわよくば嫁子供と幸せに暮らすんや🐈
結婚出来なくても幸せになれる最強ルートやで
ワイはとりあえずそんなに田舎じゃない土地に庭付きの戸建てを持ちたい
そこに猫ちゃんとあわよくば嫁子供と幸せに暮らすんや🐈
結婚出来なくても幸せになれる最強ルートやで
37: 名無し 2023/12/02(土) 15:37:14.098 ID:Vb8m.AMcF
>>34
猫もええなぁ
なおワイはアレルギーなので飼えないもよう
猫もええなぁ
なおワイはアレルギーなので飼えないもよう
50: 名無し 2023/12/02(土) 15:47:20.389 ID:F44TXf.GQ
>>37
かわいそう🐈😭🐈⬛
まあ犬飼えれば十分やろ
あとはうさぎ🐇も世話しやすくてオススメやで
かわいそう🐈😭🐈⬛
まあ犬飼えれば十分やろ
あとはうさぎ🐇も世話しやすくてオススメやで
56: 名無し 2023/12/02(土) 15:52:15.491 ID:Vb8m.AMcF
>>50
メインクーン飼いたかったンゴねぇ
メインクーン飼いたかったンゴねぇ
36: 名無し 2023/12/02(土) 15:35:19.888 ID:OC/6hdk7t
イッヌおるなら庭広い方が捗るで
平家は4LDKくらいあったら十分やねん
平家は4LDKくらいあったら十分やねん
38: 名無し 2023/12/02(土) 15:37:38.696 ID:Vb8m.AMcF
>>36
自家製ドッグランは欲しいなと思っとる
自家製ドッグランは欲しいなと思っとる
76: 名無し 2023/12/02(土) 16:11:21.584 ID:OC/6hdk7t
>>38
ドッグランみたいな大層なもんでなくても
柵と扉がちゃんとして脱走しないようになってればええ
広々とした空間があれば勝手に走り回ってくれる
平家なら屋根付きの物干しスペースも要るで
布団どうやって干そうみたいな想像力も要る
ドッグランみたいな大層なもんでなくても
柵と扉がちゃんとして脱走しないようになってればええ
広々とした空間があれば勝手に走り回ってくれる
平家なら屋根付きの物干しスペースも要るで
布団どうやって干そうみたいな想像力も要る
39: 名無し 2023/12/02(土) 15:38:28.755 ID:28DaDUCxB
土地500坪で畑やるんやワイ
41: 名無し 2023/12/02(土) 15:39:32.635 ID:Vb8m.AMcF
田舎は坪単価やすいしな
ワイの地元も安いし土地代はそんなかからなさそう
問題は箱の方やわ
ワイの地元も安いし土地代はそんなかからなさそう
問題は箱の方やわ
40: 名無し 2023/12/02(土) 15:39:22.488 ID:Wio02gEB9
北海道の農家が見たら鼻で笑うんやろな
42: 名無し 2023/12/02(土) 15:40:05.275 ID:Vb8m.AMcF
>>40
でもああいうとこは最寄のスーパー近くて二桁kmなんやろ
でもああいうとこは最寄のスーパー近くて二桁kmなんやろ
43: 名無し 2023/12/02(土) 15:43:11.872 ID:52Jf6GJJj
実現したら家でオフ会してくれよな!
45: 名無し 2023/12/02(土) 15:43:48.112 ID:Vb8m.AMcF
>>43
実現するころには多分君ら若くて30後半やろ
実現するころには多分君ら若くて30後半やろ
44: 名無し 2023/12/02(土) 15:43:42.479 ID:x0N5RJXh7
まず嫁から探さなあかんやん
47: 名無し 2023/12/02(土) 15:44:34.878 ID:Vb8m.AMcF
>>44
職場恋愛とかなさそうやから多分出会い系街コン結婚相談所になりそう
大学は他県やからバイバイやし
職場恋愛とかなさそうやから多分出会い系街コン結婚相談所になりそう
大学は他県やからバイバイやし
46: 名無し 2023/12/02(土) 15:44:34.837 ID:t7VfrZK4D
たまにこういう妄想するけど結局庶民だから固定資産税とか考えちゃうわ
48: 名無し 2023/12/02(土) 15:44:56.970 ID:Vb8m.AMcF
>>46
田舎やから大丈夫やろ...多分
田舎やから大丈夫やろ...多分
53: 名無し 2023/12/02(土) 15:50:27.305 ID:tdD5U4Pdt
相続でめちゃくちゃ迷惑がられそう
55: 名無し 2023/12/02(土) 15:51:39.436 ID:Vb8m.AMcF
>>53
まぁワイの死んだあとは知らんわw
女の子産まれてたら引き継いでくれるやろ
まぁワイの死んだあとは知らんわw
女の子産まれてたら引き継いでくれるやろ
58: 名無し 2023/12/02(土) 15:59:16.457 ID:jKhPiHjeO
そういうのは子供がいなくなった後にやれよ
田舎に住まされる子供の気持ち考えろ
田舎に住まされる子供の気持ち考えろ
60: 名無し 2023/12/02(土) 16:00:21.271 ID:Vb8m.AMcF
>>58
できるだけ好きなもん買ってやるから我慢せーや
学費も私立理系じゃない限りはわいが奨学金借りて嫌な気持ちしてるから出すし
できるだけ好きなもん買ってやるから我慢せーや
学費も私立理系じゃない限りはわいが奨学金借りて嫌な気持ちしてるから出すし
61: 名無し 2023/12/02(土) 16:01:53.588 ID:Dit9FLxi.
ワイは街から少し離れた丘の上に馬鹿でかい洋館建てて住民に不審がられたい
街で起きる若い女性の連続行方不明事件で疑われたい
街で起きる若い女性の連続行方不明事件で疑われたい
63: 名無し 2023/12/02(土) 16:02:21.170 ID:Vb8m.AMcF
>>61
バイオハザードとか起きそう
バイオハザードとか起きそう
62: 名無し 2023/12/02(土) 16:02:18.633 ID:zxJySMQ6D
来年から田舎に帰るけど家がない
敷地250坪 350万の中古一軒家を見に行ったけど
さすがにポットンは無理やったわ
浄化槽を埋めたら200万くらいやろ?
敷地250坪 350万の中古一軒家を見に行ったけど
さすがにポットンは無理やったわ
浄化槽を埋めたら200万くらいやろ?
64: 名無し 2023/12/02(土) 16:02:42.570 ID:Vb8m.AMcF
>>62
やっす
ガチの辺境じゃねそれ
やっす
ガチの辺境じゃねそれ
65: 名無し 2023/12/02(土) 16:04:17.949 ID:zxJySMQ6D
>>64
土地の半分が農地登録になってるから
近くに畑か田んぼ持ってる奴しか買えんからな
土地の半分が農地登録になってるから
近くに畑か田んぼ持ってる奴しか買えんからな
66: 名無し 2023/12/02(土) 16:05:29.946 ID:Vb8m.AMcF
>>65
へぇ~
農地登録とか知らんけど一般人は買えんのか
へぇ~
農地登録とか知らんけど一般人は買えんのか
70: 名無し 2023/12/02(土) 16:08:10.282 ID:zxJySMQ6D
田舎の子育ては親の負担の方がデカいんだよ
何処に行くにも送り迎えせなあかん
何処に行くにも送り迎えせなあかん
71: 名無し 2023/12/02(土) 16:08:46.839 ID:Vb8m.AMcF
>>70
お父さんお母さんに任せるわ
お父さんお母さんに任せるわ
77: 名無し 2023/12/02(土) 16:13:36.624 ID:OC/6hdk7t
>>71
パパママ頼りの発想してるうちは結婚無理やな
いつまで子供やるねん
パパママ頼りの発想してるうちは結婚無理やな
いつまで子供やるねん
80: 名無し 2023/12/02(土) 16:14:16.798 ID:Vb8m.AMcF
>>77
普通やろ
核世帯思考やん
ワイは地元でくらすし
普通やろ
核世帯思考やん
ワイは地元でくらすし
88: 名無し 2023/12/02(土) 16:29:36.410 ID:GSXD3Bv0l
>>77
実家頼るのは普通ちゃうか
わい義実家頼るためにわざわざ義実家の近くに家建てたで
実際めちゃくちゃ助かってるからほんま近くにきて正解やったわ
実家頼るのは普通ちゃうか
わい義実家頼るためにわざわざ義実家の近くに家建てたで
実際めちゃくちゃ助かってるからほんま近くにきて正解やったわ
72: 名無し 2023/12/02(土) 16:09:25.651 ID:/ndK5n3Im
年収いくらくらいあればそれできるんやろ
75: 名無し 2023/12/02(土) 16:11:01.107 ID:Vb8m.AMcF
>>72
わからん
い
田舎やから土地代は安いけどでかい平屋ってどんぐらいするんやろ
ちなみにワイの内定先は一般職が多い業種でそれ込の680万ぐらいやけどいけるか不安や
わからん
い
田舎やから土地代は安いけどでかい平屋ってどんぐらいするんやろ
ちなみにワイの内定先は一般職が多い業種でそれ込の680万ぐらいやけどいけるか不安や
79: 名無し 2023/12/02(土) 16:14:15.635 ID:zxJySMQ6D
>>72
糞田舎なんて田んぼも畑も買い放題だから
やる気が有るなら年収なんて好きなだけ増やせるぞ
ワイが来年帰ると言うただけで
毎年250万上がる有るけど欲しい?
無料で良いぞ
って同級生から連絡来たくらい余ってる
中途半端な田舎が1番稼げない
糞田舎なんて田んぼも畑も買い放題だから
やる気が有るなら年収なんて好きなだけ増やせるぞ
ワイが来年帰ると言うただけで
毎年250万上がる有るけど欲しい?
無料で良いぞ
って同級生から連絡来たくらい余ってる
中途半端な田舎が1番稼げない
73: 名無し 2023/12/02(土) 16:10:10.775 ID:YKu3K/LhO
78: 名無し 2023/12/02(土) 16:14:02.770 ID:UdGEu7Qs7
イッヌはいつか飼いたいわ
81: 名無し 2023/12/02(土) 16:15:31.362 ID:Vb8m.AMcF
>>78
一応大型犬自体はワイは来年2月に飼うわ
最初は実家近くの支店配属やから実家暮らしになるし
親も久しぶりに犬飼いたい言うとるからな
一応大型犬自体はワイは来年2月に飼うわ
最初は実家近くの支店配属やから実家暮らしになるし
親も久しぶりに犬飼いたい言うとるからな
82: 名無し 2023/12/02(土) 16:21:51.262 ID:DPPOL95hZ
これ嫁と子供以外の条件はわりとクリアできるやろ
84: 名無し 2023/12/02(土) 16:22:48.915 ID:Vb8m.AMcF
>>82
まぁ嫁も最終手段結婚相談所みたいに手段選ばなければできるやろ
まぁ嫁も最終手段結婚相談所みたいに手段選ばなければできるやろ
85: 名無し 2023/12/02(土) 16:23:11.042 ID:E/PPjJdcZ
40坪の平屋でも建物だけで3~4000万やぞ
200坪の土地やと外構すればプラスで1000万はかかるやろ
土地代タダでもバカにならん
200坪の土地やと外構すればプラスで1000万はかかるやろ
土地代タダでもバカにならん
86: 名無し 2023/12/02(土) 16:24:34.758 ID:Vb8m.AMcF
>>85
厳しそうやねぇ
わいがかなり出世コース歩んでてギリか
厳しそうやねぇ
わいがかなり出世コース歩んでてギリか
83: 名無し 2023/12/02(土) 16:22:22.597 ID:dR65oeOtF
家は広い方が良いとは限らないからな
売買とかの税金がめっちゃ高くなったりする
売買とかの税金がめっちゃ高くなったりする
90: 名無し 2023/12/02(土) 16:32:15.971 ID:1KEp1xyUG
ワイの実家2階建てだけど田舎だから離れや蔵とかがあるわ
でも結局田舎の広い家より都会郊外位のとこでそこそこの家の方がいいよ
でも結局田舎の広い家より都会郊外位のとこでそこそこの家の方がいいよ
91: 名無し 2023/12/02(土) 16:33:50.150 ID:Vb8m.AMcF
>>90
ワイの趣味が結局都会と相容れないからなぁ
ワイの趣味が結局都会と相容れないからなぁ
92: 名無し 2023/12/02(土) 16:36:33.718 ID:1KEp1xyUG
>>91
趣味やなくて田舎は兎にも角にも不便だから都会にそこそこ近いとこがええで
趣味やなくて田舎は兎にも角にも不便だから都会にそこそこ近いとこがええで
95: 名無し 2023/12/02(土) 16:42:15.995 ID:Yqg1WotI0
庭も家も小さい方がええわ
手入れめんどいぞ
手入れめんどいぞ
98: 名無し 2023/12/02(土) 16:46:47.797 ID:Vb8m.AMcF
>>95
手入れ楽しめないやつはそもそもガーデニング向いてない
手入れ楽しめないやつはそもそもガーデニング向いてない
96: 名無し 2023/12/02(土) 16:45:41.983 ID:bgiJNzxuA
これマジで40-60代でやっとけよ
そこから先は都心に住まないと大変やから
そこから先は都心に住まないと大変やから
99: 名無し 2023/12/02(土) 16:48:24.526 ID:zxJySMQ6D
ガーデンニングとかみんな最初だけやからな
金をならん木や草を育てるとか普通に無理
金をならん木や草を育てるとか普通に無理
101: 名無し 2023/12/02(土) 16:49:07.261 ID:zxJySMQ6D
ガーデンニングやるくらいなら
畑を作った方が良いよ
畑を作った方が良いよ
104: 名無し 2023/12/02(土) 16:54:06.352 ID:Vb8m.AMcF
ガーデニング単体じゃなくてビオトープと並行したもんやからな
ワイそういうの大好きやから余裕やわ
中高の趣味やったし
ワイそういうの大好きやから余裕やわ
中高の趣味やったし
102: 名無し 2023/12/02(土) 16:50:25.751 ID:1KEp1xyUG
田舎はとにかく医療水準が低いからな
105: 名無し 2023/12/02(土) 16:54:37.256 ID:SE1sLJB.5
ワイがそれ実現させようと海の直ぐ側の土地探し始めたんやけど何処もかしこも調整区域か崖条例に引っ掛かって建築許可が降りない
諦めて少し離れた土地にしたんやけど今度は平屋がバカ高くて金が足りん
てか今は建材が高すぎ
3年前と比較して材料費だけで400万違う
諦めて少し離れた土地にしたんやけど今度は平屋がバカ高くて金が足りん
てか今は建材が高すぎ
3年前と比較して材料費だけで400万違う
107: 名無し 2023/12/02(土) 16:56:23.789 ID:SE1sLJB.5
海に近いと潮風で車が錆びるからガレージ建てようと費用見積もりしたら
3台で800万って言われたわ
田舎に住むにも金がかかってしゃーない
ほなら都会でエエかってなる
3台で800万って言われたわ
田舎に住むにも金がかかってしゃーない
ほなら都会でエエかってなる
37歳ワイ、3700万で注文住宅を建てる
【画像】新築に住み始めて3ヶ月経ったけど快適すぎる
コメント
コメント一覧 (9)
ここに飛び込める婚活女子、居るかな?
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
平屋とかクソ無防備だろ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
趣味やなくて田舎は兎にも角にも不便だから都会の地下鉄駅にそこそこ近いとこがええで
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
使っているが、まあ大変だぞ。庭師に年20万くらい払っても自分でやることいっぱい過ぎる
ideal2ch
が
しました
土地100坪ほどなのに庭がやたら広くて、すぐ草ボーボーになるし
梅の木はニョキニョキ伸びて電線に届きそうになるしで手入れの時間作るのが大変よ
お陰で自分の家の猫の額ほどの庭まで手が回らなくて
ここ数年は草ボーボー伸び放題でこっちの方が空き家みたいになってるw
ideal2ch
が
しました
コメントする