1: 名無し 2023/11/30(木) 17:41:29.52 ID:Mk2Ox0kv0
無料で使えて移行簡単なサービス教えちクリ~😭
3: 名無し 2023/11/30(木) 17:44:12.97 ID:gI1Jh/IO0
goodnote
5: 名無し 2023/11/30(木) 17:45:55.82 ID:Mk2Ox0kv0
>>3
割とメジャーっぽいし良さそうやん
安定してそう
候補に入れるわサンキュー
割とメジャーっぽいし良さそうやん
安定してそう
候補に入れるわサンキュー
4: 名無し 2023/11/30(木) 17:44:27.58 ID:Ozxw3JaF0
ややこしいnotion
シンプルなupnote
シンプルなupnote
6: 名無し 2023/11/30(木) 17:47:01.67 ID:Mk2Ox0kv0
>>4
まあその二つは真っ先に候補に上がるよな
まあその二つは真っ先に候補に上がるよな
7: 名無し 2023/11/30(木) 17:47:12.54 ID:AgcIQhcmd
Evernoteなんかあったんか?
8: 名無し 2023/11/30(木) 17:48:39.34 ID:Mk2Ox0kv0
>>7
無料ユーザーは4日から
・ノートブックが1
・ノートが50
が上限になる
実質ワイみたいな乞食の切り捨てや
無料ユーザーは4日から
・ノートブックが1
・ノートが50
が上限になる
実質ワイみたいな乞食の切り捨てや
50: 名無し 2023/11/30(木) 18:23:24.57 ID:Tp1RNK6P0
>>8
嘘やろ?
本当ならEvernoteから離れるわ
嘘やろ?
本当ならEvernoteから離れるわ
51: 名無し 2023/11/30(木) 18:25:09.56 ID:Mk2Ox0kv0
>>50
ホンマやで
無料ユーザーの大移動が始まっとる、
ホンマやで
無料ユーザーの大移動が始まっとる、
9: 名無し 2023/11/30(木) 17:50:06.83 ID:bygh9Jw70
OneNoteでええやろ
12: 名無し 2023/11/30(木) 17:52:20.08 ID:Mk2Ox0kv0
>>9
天下のMicrosoft運営ならクソゴミみたいな改悪や資金繰りに困っての無料ユーザー切り捨てなんてやらんやろし1番の候補やな
天下のMicrosoft運営ならクソゴミみたいな改悪や資金繰りに困っての無料ユーザー切り捨てなんてやらんやろし1番の候補やな
10: 名無し 2023/11/30(木) 17:50:59.06 ID:Mk2Ox0kv0
onenote
upnote
notion
goodnote
今の所の候補
用途はテキストと画像のみ
upnote
notion
goodnote
今の所の候補
用途はテキストと画像のみ
11: 名無し 2023/11/30(木) 17:52:15.77 ID:5wTy6ycRd
よくしらんがGoogleドライブくんはあかんのか
13: 名無し 2023/11/30(木) 17:52:55.02 ID:Mk2Ox0kv0
>>11
あーGoogle keepがあったな
ワイの用途的に1番合ってるかも
あーGoogle keepがあったな
ワイの用途的に1番合ってるかも
14: 名無し 2023/11/30(木) 17:53:34.89 ID:Mk2Ox0kv0
こんなことなら開くたびに課金広告出すようになった時にさっさと乗り換えとけば良かったわ
15: 名無し 2023/11/30(木) 17:53:38.41 ID:Y56ZryECM
Joplinにしたぞ
17: 名無し 2023/11/30(木) 17:54:09.94 ID:Mk2Ox0kv0
>>15
初耳やな
調べるわ
初耳やな
調べるわ
16: 名無し 2023/11/30(木) 17:53:53.44 ID:mCx799i+0
前々回くらいの改悪でとっくに乗り換えた
iOSのメモ不満はあれど使ってる
iOSのメモ不満はあれど使ってる
18: 名無し 2023/11/30(木) 17:54:52.33 ID:Mk2Ox0kv0
>>16
AppleIDと紐付けたく無いんよな……
AppleIDと紐付けたく無いんよな……
19: 名無し 2023/11/30(木) 17:56:25.38 ID:YpJCkcFw0
Googleカレンダーでいい事に気付いたんやが
ファイル添付できるリンク貼れる
リマインダーとしても使える
何日になにやったか分かるし
検索できるから横断的にも使える
ファイル添付できるリンク貼れる
リマインダーとしても使える
何日になにやったか分かるし
検索できるから横断的にも使える
20: 名無し 2023/11/30(木) 17:56:30.48 ID:9FjVeYkn0
このタイミングまで残ってるんは相当の信者や
22: 名無し 2023/11/30(木) 17:57:44.04 ID:Mk2Ox0kv0
>>20
無料ユーザーな時点で信者ちゃうやろ
乗り換えめんどいだけや
無料ユーザーな時点で信者ちゃうやろ
乗り換えめんどいだけや
24: 名無し 2023/11/30(木) 17:58:58.72 ID:Mk2Ox0kv0
Evernote→onenoteは移行ツールあったはずやと高くくってたらとっくに廃止されてたみたいや
21: 名無し 2023/11/30(木) 17:57:00.05 ID:Eey7OJTE0
evernoteとか前から改悪続きだったのにまだ依存しとんのか
どのサービスからでも簡単に逃げられるようにマークダウン形式で書ける環境がええで
どのサービスからでも簡単に逃げられるようにマークダウン形式で書ける環境がええで
23: 名無し 2023/11/30(木) 17:58:12.44 ID:Mk2Ox0kv0
>>21
マークダウン?難しい言葉使わんでや
マークダウン?難しい言葉使わんでや
26: 名無し 2023/11/30(木) 18:03:06.33 ID:Eey7OJTE0
>>23
とりあえずワイ的にはNotionかObsidian
ワイはObsidian使っとる
とりあえずワイ的にはNotionかObsidian
ワイはObsidian使っとる
28: 名無し 2023/11/30(木) 18:03:49.19 ID:Mk2Ox0kv0
>>26
なんか君詳しそうやからワイも乗っかっとこうかしら
なんか君詳しそうやからワイも乗っかっとこうかしら
34: 名無し 2023/11/30(木) 18:07:47.81 ID:Eey7OJTE0
>>28
Obsidianは基本ローカル環境やから同期したいなら1.有料プランに入るか、2.remotelysaveという有志のプラグインを使う
ローカル環境とか面倒くせえならNotionでええと思う
こういうのが合わないならもうOnenoteでええと思う
Obsidianは基本ローカル環境やから同期したいなら1.有料プランに入るか、2.remotelysaveという有志のプラグインを使う
ローカル環境とか面倒くせえならNotionでええと思う
こういうのが合わないならもうOnenoteでええと思う
36: 名無し 2023/11/30(木) 18:09:21.69 ID:Mk2Ox0kv0
>>34
そのオブシディアァンってのの運営は安定してそう?
ドデカ企業がやってる?
そのオブシディアァンってのの運営は安定してそう?
ドデカ企業がやってる?
25: 名無し 2023/11/30(木) 18:00:39.99 ID:Mk2Ox0kv0
サブスクってほんま嫌いやわ
Evernoteにしても買い切りにしてくれるなら5000円までなら払うのに
Evernoteにしても買い切りにしてくれるなら5000円までなら払うのに
27: 名無し 2023/11/30(木) 18:03:15.65 ID:GexXKwhv0
改悪ってもう確定したの?
29: 名無し 2023/11/30(木) 18:03:57.84 ID:Mk2Ox0kv0
>>27
はい
はい
30: 名無し 2023/11/30(木) 18:05:10.53 ID:GexXKwhv0
>>29
ファーwww
ワイノート3000以上あるから移行クソめんどい
ファーwww
ワイノート3000以上あるから移行クソめんどい
32: 名無し 2023/11/30(木) 18:06:40.06 ID:Mk2Ox0kv0
>>30
ワイも3000くらいや
一個一個手移しなんてやってられんから移行ツールあるとこしか行けんな
ワイも3000くらいや
一個一個手移しなんてやってられんから移行ツールあるとこしか行けんな
31: 名無し 2023/11/30(木) 18:05:42.31 ID:YpJCkcFw0
サービスの性質からして
5年とか10年でサービス自体が終わりそうなものに乗り換えるわけにはいかない
5年とか10年でサービス自体が終わりそうなものに乗り換えるわけにはいかない
33: 名無し 2023/11/30(木) 18:07:04.74 ID:Mk2Ox0kv0
>>31
ほんとそれ
それでしかない
そうなるとやっぱonenoteかー?
ほんとそれ
それでしかない
そうなるとやっぱonenoteかー?
35: 名無し 2023/11/30(木) 18:08:35.53 ID:bEji0s7Zd
simplenoteオススメ
37: 名無し 2023/11/30(木) 18:10:10.00 ID:Mk2Ox0kv0
>>35
それはデバイス間同期のための軽いメモ的な感じで使ってる
サクサクやしええよな
それはデバイス間同期のための軽いメモ的な感じで使ってる
サクサクやしええよな
38: 名無し 2023/11/30(木) 18:10:50.70 ID:GexXKwhv0
ワイはとりあえずupnoteに行くわ
ほな…
ほな…
39: 名無し 2023/11/30(木) 18:11:23.45 ID:Mk2Ox0kv0
>>38
そんな簡単に決めてええんか?
これはある意味投資やぞ?
そんな簡単に決めてええんか?
これはある意味投資やぞ?
43: 名無し 2023/11/30(木) 18:14:37.69 ID:GexXKwhv0
>>39
googleのサービスは信用できない
onenoteは激重検索性クソバグだらけサムネ表示なしでUI終わってる
notionとかは基本的にテキストしか相手にしてないからなし
消去法や前からもう決めてた
googleのサービスは信用できない
onenoteは激重検索性クソバグだらけサムネ表示なしでUI終わってる
notionとかは基本的にテキストしか相手にしてないからなし
消去法や前からもう決めてた
46: 名無し 2023/11/30(木) 18:15:58.74 ID:Mk2Ox0kv0
>>43
無料プランだとノート50制限やけどええんか?
無料プランだとノート50制限やけどええんか?
48: 名無し 2023/11/30(木) 18:17:21.58 ID:GexXKwhv0
>>46
くっそ安いし買い切りある
くっそ安いし買い切りある
49: 名無し 2023/11/30(木) 18:19:58.55 ID:Mk2Ox0kv0
>>48
もう決めたんやね
健闘を祈る
もう決めたんやね
健闘を祈る
41: 名無し 2023/11/30(木) 18:13:03.28 ID:Mk2Ox0kv0
調べたらupnoteも無料だとノート50制限あるやん
一個候補消えたわ
一個候補消えたわ
64: 名無し 2023/11/30(木) 18:44:03.35 ID:Ozxw3JaF0
upnoteは29.99ドル払えば永久会員や
大抵のサブスクより安あがりやろ
大抵のサブスクより安あがりやろ
40: 名無し 2023/11/30(木) 18:12:28.59 ID:3RznEA5r0
わいはkeep
42: 名無し 2023/11/30(木) 18:14:12.93 ID:Mk2Ox0kv0
>>40
企業規模から安定性考えると
Microsoftのonenoteか
Googleのkeepよなー
Evernoteから簡単に移せるのはonenoteかー
企業規模から安定性考えると
Microsoftのonenoteか
Googleのkeepよなー
Evernoteから簡単に移せるのはonenoteかー
52: 名無し 2023/11/30(木) 18:26:13.76 ID:NWLfVJjbH
notionええぞワイはevernoteから5年前くらいに乗り換えた
53: 名無し 2023/11/30(木) 18:26:57.10 ID:XPn9ikRCM
onenoteでええやんけ
54: 名無し 2023/11/30(木) 18:27:14.72 ID:f2Dei8L30
5chに書き込むことで整理してる
55: 名無し 2023/11/30(木) 18:28:17.34 ID:Mar/rhlla
プライバシーがね
56: 名無し 2023/11/30(木) 18:28:52.10 ID:XPn9ikRCM
自分のファイルやメモ
をわけわからん会社に預ける神経が理解出来んわ
マイクロソフトやAppleならまだ信用できる
をわけわからん会社に預ける神経が理解出来んわ
マイクロソフトやAppleならまだ信用できる
58: 名無し 2023/11/30(木) 18:30:06.61 ID:Tp1RNK6P0
2月からNotion使いだしてこれが自分の欲してたサービスやなと思ったわ
EvernoteとかPocketでウェブクリップしてたけど貯まりすぎるとタグの管理が手間すぎて扱いきれなかった
Notionだとデータベース形式にできるから表計算好きなワイにはピッタリやった
EvernoteとかPocketでウェブクリップしてたけど貯まりすぎるとタグの管理が手間すぎて扱いきれなかった
Notionだとデータベース形式にできるから表計算好きなワイにはピッタリやった
47: 名無し 2023/11/30(木) 18:17:18.14 ID:G3uvFAZn0
EVERは改悪続いたから数年前に捨てた😤
60: 名無し 2023/11/30(木) 18:33:13.66 ID:Mk2Ox0kv0
Evernoteのこと考えるとノートアプリが収入の肝のとこは改悪重ねて最終的に無料ユーザー切り捨てるという恐怖が……
ワイは歴史に学んでonenoteかkeepに賭けるぞ!
ワイは歴史に学んでonenoteかkeepに賭けるぞ!
コメント
コメント一覧 (4)
WYSIWYG系が良いンゴ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
keepはなんかメモ数増えるとクソ重くなる
ideal2ch
が
しました
コメントする