1: 名無し 2023/11/29(水) 13:51:48.33 ID:u6Hg0MeQ9
「500日前」でも海外パビリオン着工はゼロ、半数超の国が工事業者いまだ見つからず…大阪・関西万博
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231126-OYT1T50055/
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231126-OYT1T50055/

3: 名無し 2023/11/29(水) 13:54:02.81 ID:ZxU6gxd50
一国博覧会に変更だ
664: 名無し 2023/11/29(水) 17:23:21.35 ID:Ei+x27qW0
>>3
こりゃ、本当にそうなるかもなあ
見に行こうかと思ってたのに
こりゃ、本当にそうなるかもなあ
見に行こうかと思ってたのに
19: 名無し 2023/11/29(水) 14:01:27.74 ID:k/lBRStt0
>円の内側に配置される「万博の華」、海外パビリオンは1件も着工されていない。
4: 名無し 2023/11/29(水) 13:54:15.90 ID:Xljid7CQ0
しょうがないから都道府県のパビリオン建てようぜ
9: 名無し 2023/11/29(水) 13:56:03.73 ID:TBeVpPi+0
残り一年切ってから考えよう
10: 名無し 2023/11/29(水) 13:57:17.26 ID:frTYDJyX0
こんなハズレ案件まともな建築業者は受けないだろ
ホームレスのおっさんにダンボールハウスでも作ってもらえよw
ホームレスのおっさんにダンボールハウスでも作ってもらえよw
14: 名無し 2023/11/29(水) 13:58:57.74 ID:34X43UbS0
昭和の頃に大成功した国際イベントを
令和にもう一度やろうというのが間違ってんのよ
令和にもう一度やろうというのが間違ってんのよ
16: 名無し 2023/11/29(水) 13:59:22.45 ID:KpM7EZBj0
21: 名無し 2023/11/29(水) 14:01:53.26 ID:sudzN7uf0
もう無理じゃん、作ってから展示と人の教育までとかさ
22: 名無し 2023/11/29(水) 14:02:42.05 ID:DGwRk86e0
万博はもう死んでいる
あたたたたたたたたたたたたたたたたたた
あたたたたたたたたたたたたたたたたたた
26: 名無し 2023/11/29(水) 14:04:53.86 ID:B+cZLDDV0
めちゃくちゃゴリ押しで、予算いっぱい使いまくって
みてえなノリならまだしも、受注したら赤字になる系で
しかも人手もねえのにホイホイ受けたら、それこそ
自社の破滅の道を早めるだけだわなあ
みてえなノリならまだしも、受注したら赤字になる系で
しかも人手もねえのにホイホイ受けたら、それこそ
自社の破滅の道を早めるだけだわなあ
「海外パビリオンが非常に厳しい」。建設資材や人件費の高騰などの日本の事情が理解されず、コストに見合わない予算で発注しようとする国が相次いでいるというのだ。
73: 名無し 2023/11/29(水) 14:13:36.84 ID:frTYDJyX0
>>26
工期も予算も足りねえんじゃ人なんか集まらんわな
俺みたいに首都圏の鉄道工事すら人手不足でヒーヒー言ってるんよ
こんなゴミみたいな仕事はどこも受けないと思うよ
工期も予算も足りねえんじゃ人なんか集まらんわな
俺みたいに首都圏の鉄道工事すら人手不足でヒーヒー言ってるんよ
こんなゴミみたいな仕事はどこも受けないと思うよ
27: 名無し 2023/11/29(水) 14:05:41.76 ID:sudzN7uf0
だからって予算膨らませるなよ、税金の無駄遣いなんだからさ
開催に拘る無駄なハコモノ政党は落とした方が良いと思うわ
開催に拘る無駄なハコモノ政党は落とした方が良いと思うわ
36: 名無し 2023/11/29(水) 14:08:14.05 ID:K3Ufx2x30
ずっとゼロでええんやで(にっこり
43: 名無し 2023/11/29(水) 14:08:49.47 ID:Y1+GDAfd0
こんなもん縁日の屋台並べとけばいいんだよ
44: 名無し 2023/11/29(水) 14:09:03.02 ID:sudzN7uf0
止める決断力無さ過ぎよ
48: 名無し 2023/11/29(水) 14:10:02.51 ID:PR14u8L10
建設資材や人件費の高騰などの日本の事情が理解されず、コストに見合わない予算で発注しようとする国が相次いでいるというのだ。サラッと言ってるけどこれ深刻だよな 日本人も理解できねえしどうなってんのこれ
別に他の国と比較して日本の資材や人件費が爆上げしてるなんて兆候ないよね
50: 名無し 2023/11/29(水) 14:10:42.29 ID:hTfsgpZM0
コストに見合わない例があの木造の屋根じゃろ
何百億かけて作って、終わったら解体
これをコストに見合うと思ってるならどの国とも話合わなくね?
何百億かけて作って、終わったら解体
これをコストに見合うと思ってるならどの国とも話合わなくね?
55: 名無し 2023/11/29(水) 14:11:35.84 ID:9loIopKW0
>だが、府と市のトップも協会の副会長を務めているのに、事態の深刻さを把握できていなかった。維珍さん…
>協会任せにしてきたツケはこの後、表面化することになる。
99: 名無し 2023/11/29(水) 14:18:21.61 ID:g53UXC7f0
時間もない
予算もない
人手もない
参加国のやる気もない
大阪だけはやる気がある
予算もない
人手もない
参加国のやる気もない
大阪だけはやる気がある
123: 名無し 2023/11/29(水) 14:22:39.09 ID:oBlgk3u10
1年半前って、そこそこ形が見えてくる時期だよな
まだ更地の沼はやばいわ
まだ更地の沼はやばいわ
125: 名無し 2023/11/29(水) 14:22:55.83 ID:jmuf9dk60
最終的にはどーにかこーにか完成すっから大丈夫!
144: 名無し 2023/11/29(水) 14:26:42.27 ID:GlJOpzOu0
>>125
違法残業で逮捕される世の中になったので無理でっす
違法残業で逮捕される世の中になったので無理でっす
136: 名無し 2023/11/29(水) 14:25:18.34 ID:bz6/xQMI0
スーパーハウスでも並べとけよwww
148: 名無し 2023/11/29(水) 14:27:28.61 ID:mVqSktl90
>>1
ブルーカラー蔑んでなり手が減少し、円安で頼みの外人も集まらないんだろw
ブルーカラー蔑んでなり手が減少し、円安で頼みの外人も集まらないんだろw
157: 名無し 2023/11/29(水) 14:30:53.58 ID:lgjIqGH80
ギリギリで同時着工、工事車両の渋滞が起こって間に合わずという未来
291: 名無し 2023/11/29(水) 14:59:50.86 ID:OhtAsE3l0
>>157
渋滞やばそう
資材を搬入できるルートが限定されすぎ
ヘリコプターや臨時で桟橋作らないとダメかも
渋滞やばそう
資材を搬入できるルートが限定されすぎ
ヘリコプターや臨時で桟橋作らないとダメかも
277: 名無し 2023/11/29(水) 14:55:57.22 ID:Q2PPG4Aw0
まあ余裕なんだろ
162: 名無し 2023/11/29(水) 14:32:19.26 ID:e0L7PH3O0
もう手遅れだと建設業会長が言ってるが
日建連会長「万博協会事務総長が23年末までに着工したら万博間に合うとか言ってるけど厳しいよ。何が根拠なのか分からない」
339: 名無し 2023/11/29(水) 15:12:13.20 ID:bz6/xQMI0
ゼネコンは上手くやったよな
役人に責任を押し付けられる前に「これ以上遅れるなら間に合いませんよ。言いましたからね」って公表した
黙ってるとマスコミと役人に悪者に仕立て上げられるからな
役人に責任を押し付けられる前に「これ以上遅れるなら間に合いませんよ。言いましたからね」って公表した
黙ってるとマスコミと役人に悪者に仕立て上げられるからな
186: 名無し 2023/11/29(水) 14:36:52.06 ID:ZhEu3NpJ0
もう無理じゃんこれ
187: 名無し 2023/11/29(水) 14:36:53.66 ID:9lW9ZnjS0
そろそろ本気で中止にしないと悲惨なことになるわ
174: 名無し 2023/11/29(水) 14:33:56.26 ID:GFPEUiWF0
もうたこ焼き屋台とかピザのキッチンカー並べとくしかねえ
パビリオンはプレハブ小屋にキレイなカーテンみたいなので見映えだけよくしとけ
パビリオンはプレハブ小屋にキレイなカーテンみたいなので見映えだけよくしとけ
166: 名無し 2023/11/29(水) 14:32:42.78 ID:4mUh7FUp0
馬鹿でかいモニュメントだけ完成して中止になるとかないよな
193: 名無し 2023/11/29(水) 14:37:25.65 ID:abfsInZ20
参加国100以上あるのに着手ゼロとか
202: 名無し 2023/11/29(水) 14:40:05.31 ID:D/ZD7W6Z0
もうプレハブ建ててけよ
未来のバラックが建ち並ぶ退廃した大阪を万博の場で表現しようじゃないか
キャッチコピーは『バラックが建ち並ぶ退廃都市大阪へようこそ!』
未来のバラックが建ち並ぶ退廃した大阪を万博の場で表現しようじゃないか
キャッチコピーは『バラックが建ち並ぶ退廃都市大阪へようこそ!』
222: 名無し 2023/11/29(水) 14:43:41.31 ID:zJPC+10s0
もうアキラメロン どうしてもやりたいのならハリボテの看板とかでええやんw
223: 名無し 2023/11/29(水) 14:43:49.89 ID:GlJOpzOu0
本気でやりたいと思ってるやつなんていない
だから成功しない
だから成功しない
245: 名無し 2023/11/29(水) 14:49:05.81 ID:3dB0vuLo0
>>223
それが全てだよね、成功させようなんて思ってないから他人任せで無責任
熱心なのは中抜き取り分の山分けのことだけ
それが全てだよね、成功させようなんて思ってないから他人任せで無責任
熱心なのは中抜き取り分の山分けのことだけ
232: 名無し 2023/11/29(水) 14:45:35.88 ID:6PLMcpxt0
いつも手遅れになってんなw
手遅れアピールしといたら税金使い込めるもんな
最後は1棟一千億円のプレハブ建てるんだろ
手遅れアピールしといたら税金使い込めるもんな
最後は1棟一千億円のプレハブ建てるんだろ
250: 名無し 2023/11/29(水) 14:50:29.46 ID:iArPHc7e0
泥船っスなあ…
263: 名無し 2023/11/29(水) 14:53:02.26 ID:jSqA//Qo0
6月に騒ぎ出して5ヶ月過ぎて
もう12月なのに
なんも変わらず各国ゼロのまま進んでない。
もう無理だわ
もう12月なのに
なんも変わらず各国ゼロのまま進んでない。
もう無理だわ
292: 名無し 2023/11/29(水) 15:00:02.07 ID:pawpBrA+0
輪っか作ってる職人さん虚しくなってないか心配
304: 名無し 2023/11/29(水) 15:03:03.63 ID:fnM2V5qT0
損切りできないのは馬鹿の特徴
321: 名無し 2023/11/29(水) 15:08:04.98 ID:kkahqijz0
>>304
アレだ
こんだけ金をかけたんだから途中でやめたらそれが無駄になってしまうというガチャ中毒者の発想だ
アレだ
こんだけ金をかけたんだから途中でやめたらそれが無駄になってしまうというガチャ中毒者の発想だ
333: 名無し 2023/11/29(水) 15:10:37.39 ID:bz6/xQMI0
>>321
コンコルド効果やな
コンコルド効果やな
305: 名無し 2023/11/29(水) 15:03:18.87 ID:kkahqijz0
まだやってないのか
いやまだやってんのかと言うべきか
まだやる気なのかと言うべきか
いやまだやってんのかと言うべきか
まだやる気なのかと言うべきか
308: 名無し 2023/11/29(水) 15:04:40.55 ID:8oKsfQNY0
こうすればまだ間に合うじゃなくて、どう工夫しようが、もう2025年開催はムリって判明するのはいつ?
353: 名無し 2023/11/29(水) 15:15:25.30 ID:BwxBy5aK0
>>308
もう今の時点で無理なんじゃないかな
半分位工事中のまま開幕に突入するだろ
もう今の時点で無理なんじゃないかな
半分位工事中のまま開幕に突入するだろ
315: 名無し 2023/11/29(水) 15:06:30.30 ID:2KwSKTbp0
たとえパビリオンが建ったとしても、バードカフェ並みのスッカスカ万博になる未来しか見えない・・・
577: 名無し 2023/11/29(水) 16:41:58.27 ID:5eu+OK9F0
>>1
金積んでも工期は変えれない
どうすんの?
金積んでも工期は変えれない
どうすんの?
454: 名無し 2023/11/29(水) 15:45:09.22 ID:B4ukgvTu0
もうワゴンでマフィン売れよ
554: 名無し 2023/11/29(水) 16:28:50.32 ID:dN+ShXcd0
もう、無理だな
まともな建築はできない
まともな建築はできない
455: 名無し 2023/11/29(水) 15:45:47.72 ID:SxAYVZIO0
輪っか作っただけで終わる可能性もマジで出てきた
528: 名無し 2023/11/29(水) 16:12:42.13 ID:yj1eATZb0
プレハブだから2週間も有れば出来るべ
慌てんな
慌てんな
443: 名無し 2023/11/29(水) 15:41:43.19 ID:1zE/2rpe0
こりゃ全てのパビリオンがプレハブだな
大阪万博が史上初の偉業を達成しそうやなw
大阪万博が史上初の偉業を達成しそうやなw
598: 名無し 2023/11/29(水) 16:54:42.51 ID:ton0vOUH0
もうあきらメロン
メタバースで開催にしよう
メタバースで開催にしよう
612: 名無し 2023/11/29(水) 17:02:21.19 ID:LxNAmKCb0
開催中も作りながら、完成と同時にフィナーレ!
レガシーへ!!
レガシーへ!!
650: 名無し 2023/11/29(水) 17:18:03.88 ID:FRjZLYln0
国内外で需要ないものを莫大な費用かけてやる意味
760: 名無し 2023/11/29(水) 18:00:36.10 ID:59+BHKlD0
建物を建てながら内装もやる、みたいな事故発生高確率なやり方でないと無理だね
138: 名無し 2023/11/29(水) 14:25:39.72 ID:slUQeVX00
夏休みはまだ500日もある
日本維新の会・馬場代表、大阪・関西万博について「国民の反対が多くなっても絶対にやめない。大阪ではほとんど反対がない」
大阪・関西万博、会場整備費2350億円とは別に国の負担837億円 総額3187億円に
コメント
コメント一覧 (18)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
養分はなんか言ってろw
ideal2ch
が
しました
体感的に資材は3倍~4倍になってる感じがする
ideal2ch
が
しました
ウクライナの敗戦により,EUはロシアに賠償をする羽目になりますよ。
イスラエルもハマスに負けるでしょう。根拠はあれだけ攻撃してもハマスの兵士の遺体が出てきませんね。
ideal2ch
が
しました
https://www.sankei.com/article/20231130-KO4L3RI2BNK7PFP5SHUELTA4PI/
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
そんな都合のいい「誰か」なんていないから何ともならない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
人不足はともかく、自国内の見積り価格で高い安い言われるなら人件費の安い国だけの開催になりそう
ideal2ch
が
しました
コメントする