1: 名無し 2023/11/28(火) 18:29:42.63 ID:bVSBKbiW0
PSVR2は最大16,500円引き
https://www.sony.jp/playstation/psvr/
no title

no title
PlayStation VR2(CFIJ-17000)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023-02-22




2: 名無し 2023/11/28(火) 18:30:09.91 ID:bVSBKbiW0
これ買い時やろ



3: 名無し 2023/11/28(火) 18:30:10.19 ID:PsEJC/IRr
7万ならQuest3でええやんけ



4: 名無し 2023/11/28(火) 18:30:16.78 ID:PlA3CcePp
たっか



5: 名無し 2023/11/28(火) 18:30:37.03 ID:VNYK06eW0
AVVR見るにはどれがええんすか?



7: 名無し 2023/11/28(火) 18:31:15.96 ID:zTLdzifld
Horizonが悪いみたいな表やめーや



8: 名無し 2023/11/28(火) 18:31:19.38 ID:RiEW6J5j0
そこまで良いわけじゃないし買う理由がないんよな



10: 名無し 2023/11/28(火) 18:31:39.41 ID:SoydPAuB0
こんだけ割引効かせてもPS5とセットで13万って考えるとそら売れんわな



12: 名無し 2023/11/28(火) 18:32:16.81 ID:Yv/8GYrQ0
GT7のVR専用機じゃん
ラスアス2とかスパイディ2をVR視点に対応しろや



109: 名無し 2023/11/28(火) 19:17:12.92 ID:cM5WiXXD0
>>12
相性ええん?
ちょっとほしいわ



142: 名無し 2023/11/28(火) 19:29:25.11 ID:hc77Erzg0
>>12
スパイダーマンとか酔いまくるやろあんなん視点にしたら



145: 名無し 2023/11/28(火) 19:30:57.16 ID:cM5WiXXD0
>>12
スカイリムVRってどうなんやろ
ボダランも気になる



13: 名無し 2023/11/28(火) 18:32:33.19 ID:6b0LNpx00
VRって自宅でやるもんちゃうわ



14: 名無し 2023/11/28(火) 18:32:43.67 ID:9E49JXJdp
3万なら買った



15: 名無し 2023/11/28(火) 18:33:00.92 ID:lX2R50NF0
まだ高い



16: 名無し 2023/11/28(火) 18:33:13.07 ID:IPiPveJbr
Horizon入れると安くなるの草
ゴミの処分費用出してくれるのか



17: 名無し 2023/11/28(火) 18:33:34.33 ID:7krYeRMM0
円がまともになったらquest買うわ🙄
そのうちもう1段階進化するやろ



18: 名無し 2023/11/28(火) 18:33:42.56 ID:lL9Y2/2S0
10円でもいらん
邪魔ただのゴミ



22: 名無し 2023/11/28(火) 18:34:40.12 ID:bFCWDRled
買うならメタクエやし
初代PSVRのほうがまだコンテンツあるからな
PSVR2はガチでいらない子
Meta Quest 3 128GB
Meta
2023-10-09




23: 名無し 2023/11/28(火) 18:34:44.05 ID:cqQZSK1Qp
ん、ソフト有りの方が安い…?
妙だな……



24: 名無し 2023/11/28(火) 18:35:16.31 ID:YtJu74xk0
1のソフト対応してないんだっけ



34: 名無し 2023/11/28(火) 18:42:31.54 ID:sxZOBXMea
>>24
してないのほんまクソ



25: 名無し 2023/11/28(火) 18:35:31.76 ID:ChAJ78HF0
ホライゾン-6000円で草



27: 名無し 2023/11/28(火) 18:36:37.35 ID:uWg5fGrwp
冷静に考えてPS5と同じ価格のゴーグルとかおかしいだろ



28: 名無し 2023/11/28(火) 18:39:07.27 ID:ywdEuLL6r
ソニーは発売日に買った俺に謝れよ



29: 名無し 2023/11/28(火) 18:39:43.01 ID:5tYJyUHr0
あ?



30: 名無し 2023/11/28(火) 18:41:29.52 ID:JfxCOvQ50
それよりSwitch値下げして
子どもに二台目お願いされてる😭



31: 名無し 2023/11/28(火) 18:41:29.93 ID:0C5w/o2T0
だからPCにも対応させろって言っただろうに



36: 名無し 2023/11/28(火) 18:43:38.97 ID:sxZOBXMea
>>31
PCのVR事情クッソ寒いからなぁ
メタクエ2とか安売りでバラまいたから本体は売れたのに正規のマーケットの利用者おらんくてコケたし



32: 名無し 2023/11/28(火) 18:41:56.11 ID:sxZOBXMea
単独よりホラ付きのの方が安くて草



33: 名無し 2023/11/28(火) 18:42:30.06 ID:xubaQ3s90
PSが無いと使えないVRなんて売れなくて当然なんだわ🙄



37: 名無し 2023/11/28(火) 18:43:47.88 ID:dPbodCo60
Quest3でよくね?



40: 名無し 2023/11/28(火) 18:45:13.92 ID:sxZOBXMea
>>37
アイトラッキングと有機ELの分体感の画質はPSVR2の方が上やで



44: 名無し 2023/11/28(火) 18:47:16.75 ID:Ftws/xaXH
>>40
でもPC対応してないからなぁ



38: 名無し 2023/11/28(火) 18:44:02.63 ID:Da3sVBFj0
4万で初めて考えるわ



41: 名無し 2023/11/28(火) 18:45:23.61 ID:zTLdzifld
VRは日本では絶対流行らんよ
部屋狭すぎ



42: 名無し 2023/11/28(火) 18:46:04.46 ID:cDVAowBS0
こんなもんいちいち被りたくない



49: 名無し 2023/11/28(火) 18:48:24.08 ID:l30xYl+IM
PS5がないと何もできません←売る気ねえだろこれ😅



52: 名無し 2023/11/28(火) 18:49:54.11 ID:Biaov2+3H
本気でPSVR流行らせたいならアダルトに力入れろよ
VRなんかエr需要しかないやろ



54: 名無し 2023/11/28(火) 18:52:51.08 ID:sxZOBXMea
>>52
メタが逆鞘でバラまいたデバイスでDMMが稼いでるの草



56: 名無し 2023/11/28(火) 18:53:22.80 ID:WEcS0xoR0
XREALair2pro買った方が幸せになれるで
ARグラスの軽さ経験するとVRゴーグル装着がイヤになる




61: 名無し 2023/11/28(火) 18:55:37.79 ID:SiNLPX6w0
ただで配って本体とソフトで儲けるくらいの気概ないと誰も買わんだろ



70: 名無し 2023/11/28(火) 19:01:12.69 ID:l4+DKE1m0
たっけえなあ



71: 名無し 2023/11/28(火) 19:03:00.29 ID:pQ/8seYN0
ホライゾンVRやったけどまぁまぁだったな
あと2世代くらい経てばもっと綺麗な景色が拝めるだろうし頑張ってほしいわ



76: 名無し 2023/11/28(火) 19:03:24.48 ID:PKMG5EdjM
メタクエスト3の下位互換
PS信者しか買わない



80: 名無し 2023/11/28(火) 19:04:21.65 ID:PWMW5b27a
>>76
メタクエ3って液晶やしアイトラもないやん



83: 名無し 2023/11/28(火) 19:05:10.24 ID:WEcS0xoR0
>>76
互換すら無いやろ
スタンドアロンで使えんのだし
単純に別物よ



77: 名無し 2023/11/28(火) 19:03:27.28 ID:PWMW5b27a
>>68
黒の色が全然違う
光遮断するなら尚更
PSVitaは早すぎた



68: 名無し 2023/11/28(火) 19:00:27.59 ID:MArez7ek0
有機ELにあんまりメリット感じんわ
スマホにしてもswitchにしてもSteamDeckにしても



84: 名無し 2023/11/28(火) 19:05:13.84 ID:MArez7ek0
>>77
そら売り文句としてそうなのは知ってるけど普通にコンテンツ見てる限り全く気にならんわ



86: 名無し 2023/11/28(火) 19:07:04.06 ID:9BeMFJiG0
買ってもやるゲームないやろ



105: 名無し 2023/11/28(火) 19:14:55.90 ID:SwfJtcLrd
GT7以外に楽しめるソフトあんの?



112: 名無し 2023/11/28(火) 19:18:57.69 ID:XCCsUnaa0
>>105
スターウォーズスコードロンはなかなか面白かったな挙動に独自性あったりエネルギー配分考えたり



116: 名無し 2023/11/28(火) 19:20:53.86 ID:+wCxndhf0
>>112
面白かったけどボリューム少ないあと宇宙の風が感じられない



117: 名無し 2023/11/28(火) 19:21:17.74 ID:SwfJtcLrd
>>112
これ面白そうやな
サンガツ



114: 名無し 2023/11/28(火) 19:20:17.16 ID:A5VHESbv0
面白いゲームが無いと売れないよ
VRで相性が良いのってホラーとロボゲーやけど
ホラーは人を選ぶから需要少ないしロボゲーは各社やる気無いし



121: 名無し 2023/11/28(火) 19:23:48.56 ID:4snymveK0
対応ゲーム増やせや



126: 名無し 2023/11/28(火) 19:24:57.03 ID:5qCnA1eq0
ゲーセンに置いたりしないのかね



181: 名無し 2023/11/28(火) 20:04:18.00 ID:l4+DKE1m0
>>126
他人被ったやつは正直はめたくはない



144: 名無し 2023/11/28(火) 19:29:56.77 ID:k0DaVx8i0
グラツリ7でしか使ってねえ



174: 名無し 2023/11/28(火) 19:55:19.90 ID:ntgTrWEP0
バイオRE4のVR版は興味あるけどこれだけのためにPSvr2買うのは😨



180: 名無し 2023/11/28(火) 20:01:30.65 ID:SQw4kuYX0
ワイの想像してたVRゲームってワイ自身がモンスター狩れるモンハンとかワイがリンクになれるゼルダとかなのに出てるゲーム音ゲーとかスポーツとかそんなんばっかり



188: 名無し 2023/11/28(火) 20:20:37.45 ID:Tytdwes40
コイカツ出来ないならゴミ



26: 名無し 2023/11/28(火) 18:35:46.43 ID:q9mOl6DJ0
来年派VR元年やな
震えて待て
【朗報】Meta Quest3、完全に新しい時代のデバイス

【速報】ワイのAmazonブラックフライデーの戦績、ここまで完璧


スポンサードリンク