1: 名無し 2023/11/27(月) 12:06:50.87 ID:MPhEB5TQ9
ファーウェイと特許契約 シャープ、5Gなど通信で
https://nordot.app/1101701912283202250?c=39550187727945729
シャープとファーウェイがグローバルな特許クロスライセンス契約を締結
https://corporate.jp.sharp/news/231127-a.html

https://nordot.app/1101701912283202250?c=39550187727945729
シャープとファーウェイがグローバルな特許クロスライセンス契約を締結
https://corporate.jp.sharp/news/231127-a.html

2: 名無し 2023/11/27(月) 12:07:50.30 ID:uQce+tBP0
2chMate 0.8.10.175 dev/HUAWEI/ANE-LX2J/9/LR
高みの見物
高みの見物
15: 名無し 2023/11/27(月) 12:13:31.25 ID:dJrJbEPn0
>既に日本企業の20社程度の企業と特許分野での協力を進めているという。
先端半導体じゃなければアメリカに規制されないのか?
先端半導体じゃなければアメリカに規制されないのか?
17: 名無し 2023/11/27(月) 12:14:53.66 ID:xRF8okLB0
シャープはとっくの昔に台湾に買収されたろ
23: 名無し 2023/11/27(月) 12:18:37.63 ID:XnGzxzlL0
シャープは台湾企業だし好きにするがいい
25: 名無し 2023/11/27(月) 12:21:57.09 ID:DwquJqJF0
で怪しい部品はあったの?
28: 名無し 2023/11/27(月) 12:25:29.84 ID:98LQIaaj0
昔はSHARPよく使ってたなぁ
30: 名無し 2023/11/27(月) 12:26:16.46 ID:nZxTm8l30
早川電気オワタ
31: 名無し 2023/11/27(月) 12:26:19.43 ID:A9v5EwjQ0
うわぁwww
相互ライセンスw
相互ライセンスw
37: 名無し 2023/11/27(月) 12:29:48.57 ID:OQLiZzIv0
AQUOS終わるの?
39: 名無し 2023/11/27(月) 12:30:47.49 ID:zxyBnbSE0
法則発動
40: 名無し 2023/11/27(月) 12:31:42.00 ID:icTB0dJz0
ヤバすぎるだろ
契約を交わしても平気で契約破る国だぞ
契約を交わしても平気で契約破る国だぞ
41: 名無し 2023/11/27(月) 12:33:06.43 ID:U8gzhkVL0
このせいでシャープがアメリカの制裁対象にならなければいいんだけど。
43: 名無し 2023/11/27(月) 12:33:59.75 ID:OUiZxkC10
ひゃーうぇーい
44: 名無し 2023/11/27(月) 12:34:01.25 ID:w8v2eCZg0
もうファーウェイのが技術上だろ
53: 名無し 2023/11/27(月) 12:38:54.02 ID:WeD7BUu20
なんか嫌な予感がするなあ
米中対立に巻き込まれて会社があぼんしなければいいけどね
米中対立に巻き込まれて会社があぼんしなければいいけどね
58: 名無し 2023/11/27(月) 12:43:03.18 ID:9zkqjFbr0
>>53
もうあぼんしてるようなもんだろ
(日本企業だけど)日本企業だと思ってる人は少ない
もうあぼんしてるようなもんだろ
(日本企業だけど)日本企業だと思ってる人は少ない
76: 名無し 2023/11/27(月) 12:55:57.41 ID:vOqT04J80
ファーウェイ制裁をものともせず復活を遂げたらしいね
94: 名無し 2023/11/27(月) 13:08:46.29 ID:Z8Hi4U0/0
ファーウェイはアメリカ商務省からエンティティ・リスト入りされてたから
シャープもエンティティ・リストに入れられそう
シャープもエンティティ・リストに入れられそう
88: 名無し 2023/11/27(月) 13:05:11.01 ID:Ih6v/+SD0
特許は別に良いんちゃうか
ファーウェイのチップを使うとなったらアウト
ファーウェイのチップを使うとなったらアウト
498: 名無し 2023/11/27(月) 16:43:00.53 ID:ESYv5AzL0
買う前でよかった
ファーウェイスマホは制裁以前に嫌な動作してたから見送り
ファーウェイスマホは制裁以前に嫌な動作してたから見送り
499: 名無し 2023/11/27(月) 16:49:08.33 ID:T9eSDqXN0
アクオスセンス9はどうなるかわからんが
8は関係ないだろ。
8は鴻海が広島でつくったスマホ。
8は関係ないだろ。
8は鴻海が広島でつくったスマホ。
500: 名無し 2023/11/27(月) 16:53:32.61 ID:1OBSq5Sa0
>>499
センス9以降は買わないわ
センス9以降は買わないわ
502: 名無し 2023/11/27(月) 16:56:56.71 ID:HsOXR4CZ0
特許の相互利用って話に何を言ってるんだか
523: 名無し 2023/11/27(月) 18:21:57.22 ID:yCKwD9uT0
これはクロスライセンスの話でしょ?
5G使うために個別に特許使用料払ってたのを互いの特許を自由に使えるようにするだけ。
特許は既に公開されているものだから、技術提携して技術が抜かれるとか言うのとは別の話。
5G使うために個別に特許使用料払ってたのを互いの特許を自由に使えるようにするだけ。
特許は既に公開されているものだから、技術提携して技術が抜かれるとか言うのとは別の話。
526: 名無し 2023/11/27(月) 18:35:39.23 ID:RGXTSyN1M
液晶はジャパンディスプレイ
DACは旭化成と
ファーウェイは親日だったと思うけど
DACは旭化成と
ファーウェイは親日だったと思うけど
107: 名無し 2023/11/27(月) 13:43:20.78 ID:V+tBpSnJ0
中国憎しで批判してる人いるけど
むしろこれまで払って特許料を中国に流さなくてよくなる分
日本としては利益なんだが
むしろこれまで払って特許料を中国に流さなくてよくなる分
日本としては利益なんだが
110: 名無し 2023/11/27(月) 13:48:47.42 ID:9zF2bP6v0
>>107
はぁ?
泥棒国家に払うバカが悪い
向こうは払わずパクるんだから堂々とパクり返せ
はぁ?
泥棒国家に払うバカが悪い
向こうは払わずパクるんだから堂々とパクり返せ
170: 名無し 2023/11/27(月) 17:33:13.22 ID:jXCW2bit0
>>110
5Gはファーウェイの特許が多いから払わないと販売停止訴訟起こされて負けるだけ
5Gはファーウェイの特許が多いから払わないと販売停止訴訟起こされて負けるだけ
172: 名無し 2023/11/27(月) 17:35:25.27 ID:uxABtlTO0
>>170
今までファーウェイに金払ってたのが
クロスライセンスで払わなくて済むように
なっただけの話なのにな
今までファーウェイに金払ってたのが
クロスライセンスで払わなくて済むように
なっただけの話なのにな
111: 名無し 2023/11/27(月) 13:53:53.16 ID:DnEZZsv+0
もう5Gなくてもやっていけるやろ
6G一択で開発しろや
6G一択で開発しろや
115: 名無し 2023/11/27(月) 14:02:30.57 ID:isIc5Fjh0
>>1115Gすら広げられないのに6Gなんて無理だよ
パナソニック、XiaomiとOPPOを複数の国で提訴 セルラー通信規格の必須特許で
OPPO/OnePlusのスマートフォン、ドイツで販売禁止に Nokiaの特許を侵害して和解に至らずドイツから撤退
コメント
コメント一覧 (10)
ideal2ch
が
しました
レイシストは無視すればええだけや
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
これは大嘘やで
むしろ掲示板とかネットでしか言われてない
同じ理屈が適用できるはずの日産自動車をフランス企業と言い張るやつがいないのと同じやで
ideal2ch
が
しました
ステマ傾向でもほぼないレベル どちらかというと人気なのは象印
シャープはみんなもう思い入れがないから勝手にしろレベルだしな じゃなきゃ日本企業から見放されないはず
ideal2ch
が
しました
というか、Twitter見てても同じように感じるわ
とにかく飛びつくやつと、そういうやつに餌を与えるやつの二種類
まともなやつの多くは政治的主張をネットできなくなった印象
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
まあ知性があったらネトウヨにはならへんか😅💦
ideal2ch
が
しました
コメントする