1: 名無し 23/11/23(木) 13:10:59 ID:FtwY
「1円スマホ」規制、年末導入 値引き上限4万円に
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a19829cbfd5af90c17bc447f00ecdc6cd41e8a2
電気通信事業法施行規則等の一部改正に関する意見募集の結果及び情報通信行政・郵政行政審議会からの答申-「競争ルールの検証に関するWG」の議論を踏まえた規定整備-
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000900.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a19829cbfd5af90c17bc447f00ecdc6cd41e8a2
電気通信事業法施行規則等の一部改正に関する意見募集の結果及び情報通信行政・郵政行政審議会からの答申-「競争ルールの検証に関するWG」の議論を踏まえた規定整備-
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000900.html
2: 名無し 23/11/23(木) 13:11:15 ID:FtwY
あの増税メガネほんま余計なことしかせえへんわ
3: 名無し 23/11/23(木) 13:11:27 ID:36gm
2円ならいいのかな?
4: 名無し 23/11/23(木) 13:11:35 ID:FtwY
>>3
上限みえへんのか?
上限みえへんのか?
5: 名無し 23/11/23(木) 13:11:40 ID:yB5e
MNPおわり?
12: 名無し 23/11/23(木) 13:13:14 ID:qpfM
これをやることでなにか得するんか?
64: 名無し 23/11/23(木) 14:12:36 ID:Z2rX
無能の働き者はほんま国を亡ぼすわ
20: 名無し 2023/11/23(木) 13:13:53.90 ID:0SEZO3on0
もう自由市場にごちゃごちゃ口出すなよ
26: 名無し 2023/11/23(木) 13:17:42.08 ID:2CLKxhvI0
このアホどものせいで日本人は中古スマホを買い漁り
日本メーカーのスマホは壊滅
このアホども曰く
小売の業者が割引出来ないからだってさ
マジで糞アホだよな
日本メーカーのスマホは壊滅
このアホども曰く
小売の業者が割引出来ないからだってさ
マジで糞アホだよな
354: 名無し 2023/11/23(木) 16:49:23.81 ID:oF4QoYm20
>>26
日本メーカーが壊滅したのは自業自得だよ
使う側の目線がほぼほぼなくて
売りたい側の余計な機能山盛りにして爆熱やら電池持ち最悪とかだったんだもの
日本メーカーが壊滅したのは自業自得だよ
使う側の目線がほぼほぼなくて
売りたい側の余計な機能山盛りにして爆熱やら電池持ち最悪とかだったんだもの
34: 名無し 2023/11/23(木) 13:22:52.44 ID:SN8BUvIb0
ロクなことしないム省
48: 名無し 2023/11/23(木) 13:27:00.65 ID:FMuOidHq0
携帯電話の料金はかなり安くなった
だけど逆に端末は高くなったな
まあ進化してるから当たり前なのかもしれないけど
だけど逆に端末は高くなったな
まあ進化してるから当たり前なのかもしれないけど
43: 名無し 2023/11/23(木) 13:24:22.13 ID:tAVMePI20
携帯市場にわけのわからん規制と横やりが入るようになったのは
全部高市早苗が介入した結果
通信料値下げしろと圧力かけるならわかるが、端末値下げするなって圧力がメインの意味が分からん
全部高市早苗が介入した結果
通信料値下げしろと圧力かけるならわかるが、端末値下げするなって圧力がメインの意味が分からん
53: 名無し 2023/11/23(木) 13:29:06.29 ID:g1F1XIbB0
これやって国に何のメリットがあるの?
56: 名無し 2023/11/23(木) 13:29:29.68 ID:qpQOHleI0
総務省にひどく荒らされて何も残らない
役人の歩いた後には草木も生えぬ
役人の歩いた後には草木も生えぬ
72: 名無し 2023/11/23(木) 13:33:44.66 ID:JpnOj8El0
思いつき政策
91: 名無し 2023/11/23(木) 13:41:37.00 ID:NRU12OW90
なんで政府が健全な一企業のすることに口出すの?
1円だろうが定価だろうが勝手じゃね?
1円だろうが定価だろうが勝手じゃね?
95: 名無し 2023/11/23(木) 13:43:46.68 ID:XsVPF+1t0
無能な官僚が余計な事するから、酷い話になる
102: 名無し 2023/11/23(木) 13:47:09.59 ID:PUkvryt10
これやると全体的に通信料やすくなるのか?
そうじゃなかったらただただ端末代が高くなるだけで意味なくない?
そうじゃなかったらただただ端末代が高くなるだけで意味なくない?
107: 名無し 2023/11/23(木) 13:49:22.25 ID:G0w7O+lM0
規制強化に円安→値上げも相まって最近スマホ売れなくなっちゃったからねぇ(´・ω・`)アホみたい
110: 名無し 2023/11/23(木) 13:50:46.34 ID:kVpUejMl0
バブル崩壊してから消費抑えることばっかりやってんなこの国
115: 名無し 2023/11/23(木) 13:53:51.76 ID:ELSrwArg0
結局これって誰のための規制だったんだっけ?
月々の料金に端末代上乗せしてるって話だったのに規制かかっても一向に料金安くならんのだが…
月々の料金に端末代上乗せしてるって話だったのに規制かかっても一向に料金安くならんのだが…
118: 名無し 2023/11/23(木) 13:54:57.57 ID:dMUmLVEZ0
>>115
ahamoとかで安くなったじゃん
ahamoとかで安くなったじゃん
125: 名無し 2023/11/23(木) 13:58:28.36 ID:ELSrwArg0
>>118
大手3社が安くならないと意味ないじゃん
アハモやラインモが安くなるのはこの規制の本来の趣旨じゃない
大手3社が安くならないと意味ないじゃん
アハモやラインモが安くなるのはこの規制の本来の趣旨じゃない
236: 名無し 2023/11/23(木) 14:44:27.82 ID:FSKrBzhy0
>>125
docomoとahamoで何が違うんだよ
安いだけだろ
docomoとahamoで何が違うんだよ
安いだけだろ
164: 名無し 2023/11/23(木) 14:13:17.55 ID:/+2c6Pdu0
>>115通信費やすいじゃん
ドコモのahamo、KDDIのUQモバイル、ソフトバンクのY!モバイル使えば
キャリアメールが使えない位しか問題点ない
ドコモのahamo、KDDIのUQモバイル、ソフトバンクのY!モバイル使えば
キャリアメールが使えない位しか問題点ない
119: 名無し 2023/11/23(木) 13:55:46.99 ID:A0+NxXX70
いや・・・・なんで戻すんだよ。おかしいだろ・・・・別に今のままで不都合全然無いだろうに。
内容見たら事実上の端末安くする代わりの料金プラン縛りという従来へ逆戻り・・・
内容見たら事実上の端末安くする代わりの料金プラン縛りという従来へ逆戻り・・・
139: 名無し 2023/11/23(木) 14:02:06.45 ID:tvgSHnap0
総務省が関わるとろくなことはない
162: 名無し 2023/11/23(木) 14:12:21.55 ID:shU1LsyN0
また改悪か
167: 名無し 2023/11/23(木) 14:14:05.02 ID:dThLO8Y30
こいつら結局何したかったんだ?
余計なことしかしないな
余計なことしかしないな
175: 名無し 2023/11/23(木) 14:16:31.00 ID:gigpK8u70
中華メーカー「自民党さんあざーっすwww」
228: 名無し 2023/11/23(木) 14:40:31.43 ID:6SfRz2jE0
1円スマホとか実質0円とか規制してたら
国民が高すぎる端末を買えなくなって中古スマホを持たざるを得ない状況って
国として貧しすぎるだろ
国民が高すぎる端末を買えなくなって中古スマホを持たざるを得ない状況って
国として貧しすぎるだろ
総務省の「中古スマホ推進」、日本メーカー全滅を招く?
290: 名無し 2023/11/23(木) 15:50:19.27 ID:AKJPFIH40
余計な事しやがって
303: 名無し 2023/11/23(木) 16:11:10.19 ID:5BM/T1Tr0
何の為の規制だよ
313: 名無し 2023/11/23(木) 16:20:31.82 ID:4Xw10Juo0
公共インフラで国営ならいざ知らず。
民間の競争に規制するなよ。
中古スマホ推進とかも個々の自由で何もかも規制で縛るな。
自分らの献金規制とかをまずしろ。
献金でも記入漏れとか何回同じこと言うて逃げるねん。
民間ならアウトやろ
民間の競争に規制するなよ。
中古スマホ推進とかも個々の自由で何もかも規制で縛るな。
自分らの献金規制とかをまずしろ。
献金でも記入漏れとか何回同じこと言うて逃げるねん。
民間ならアウトやろ
350: 名無し 2023/11/23(木) 16:45:29.94 ID:LipWONy70
ロクなことしねー
415: 名無し 2023/11/23(木) 17:34:46.40 ID:xYzxSCHD0
また値上げか
ソフトバンクさん、「Pixel 7 Pro」と「Xiaomi 12T Pro」が端末単体一括3万1800円/MNP一括9800円で販売してしまう
コメント
コメント一覧 (22)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
自民党はんありがとうやで^^
ideal2ch
がしました
足を引っ張ることしか頭にないガイジと中古業者じゃね?
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
無能のくせにな
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
収入に見合ったスマホを買えばいいと思うんだけどな
ideal2ch
がしました
民間に口出しするなとか的外れなこと言ってる馬鹿も多いけど移動体通信事業は国の許認可によるもので、単純な民間事業じゃない。国が統制するのは当然。
ideal2ch
がしました
コメントする