1: 名無し 2023/11/21(火) 09:56:33.31 ID:p6UuKsBc9
関連2: 名無し 2023/11/21(火) 09:57:58.72 ID:Bck2gLF50
どうせ自分の考えじゃない
ライドシェア推してる誰かに「今ならこれ言えば支持率アップっすよ!」と吹き込まれた程度だろう
ライドシェア推してる誰かに「今ならこれ言えば支持率アップっすよ!」と吹き込まれた程度だろう
3: 名無し 2023/11/21(火) 09:58:18.34 ID:NN1Hdfgg0
絶対に方向性も示せません。
4: 名無し 2023/11/21(火) 09:58:44.77 ID:lP54M0tX0
誰もやりたがらんと思うわ
見知らぬ人を乗せたいなんて思わないもの
見知らぬ人を乗せたいなんて思わないもの
13: 名無し 2023/11/21(火) 10:01:06.00 ID:5LiGyJJf0
>>4
自分の車を貸し出すやつはいるしライドシェアも一定数はやるやついるだろう
利用したくはないけど
自分の車を貸し出すやつはいるしライドシェアも一定数はやるやついるだろう
利用したくはないけど
220: 名無し 2023/11/21(火) 10:40:07.33 ID:YeItRiN50
>>4
海外で普及してることをどう解釈してそんなこと言ってんの?
海外で普及してることをどう解釈してそんなこと言ってんの?
7: 名無し 2023/11/21(火) 09:59:50.21 ID:lbPZQjAS0
利権がらみは迅速
11: 名無し 2023/11/21(火) 10:01:00.09 ID:zIf5fSIE0
これ以上支持率下げたくないなら、何もするなよ
12: 名無し 2023/11/21(火) 10:01:04.82 ID:oLBBT+cj0
田舎でやるやつもいねーし都市部は渋滞悪化するし誰得すんのこれ
112: 名無し 2023/11/21(火) 10:19:21.25 ID:b/VNvHiY0
>>12
田舎こそボランティア感覚でやるやつ居るだろ
田舎こそボランティア感覚でやるやつ居るだろ
20: 名無し 2023/11/21(火) 10:03:04.59 ID:zrj67YqP0
導入は既に決定事項なんだ
22: 名無し 2023/11/21(火) 10:03:57.18 ID:cjiokpDQ0
アホだろう
乗車するには危険付き覚悟
乗車するには危険付き覚悟
27: 名無し 2023/11/21(火) 10:04:56.08 ID:tjWxQiiP0
京都なんてそうでなくても渋滞が酷くてマイカーやめて公共交通使えって言ってるのにバカだろ
間違いなく利権絡み
間違いなく利権絡み
82: 名無し 2023/11/21(火) 10:14:52.57 ID:JzxFvTuy0
このスピード感は利権絡んでるよな
17: 名無し 2023/11/21(火) 10:02:25.13 ID:4PHpPnnm0
これはやるだろ
せっかくインバウンド来てるのに移動できないんじゃ消費につながらない
せっかくインバウンド来てるのに移動できないんじゃ消費につながらない
23: 名無し 2023/11/21(火) 10:04:02.87 ID:Vys4r4lN0
タクシー業界への死刑宣告
29: 名無し 2023/11/21(火) 10:05:19.52 ID:N7S66/h40
タクシー利権もいよいよ切られるのかw
人手不足という事は票にならないということだからしょうがないw
人手不足という事は票にならないということだからしょうがないw
36: 名無し 2023/11/21(火) 10:07:29.88 ID:zUCgdqhn0
コレほかのこと差し置いて慌てて決めないといけないことなの?
37: 名無し 2023/11/21(火) 10:07:31.80 ID:kacWVFCP0
犯罪増えんか?
47: 名無し 2023/11/21(火) 10:09:32.82 ID:djzBFND40
ほんとやらんでいいことに対してはスピード感あるよなこのアホ
やるにしても色々問題出る可能性あるんだからきちんと議論してやれよ
やるにしても色々問題出る可能性あるんだからきちんと議論してやれよ
48: 名無し 2023/11/21(火) 10:09:33.98 ID:n7LR25sd0
こんなの一体だれが望んでるんだ
タクシーもバスもトラックもそれなりの対価が払われれば職にする人はいるよ
現状はリスクの割に給料安すぎてバカバカしくてやらないだけ
タクシーもバスもトラックもそれなりの対価が払われれば職にする人はいるよ
現状はリスクの割に給料安すぎてバカバカしくてやらないだけ
60: 名無し 2023/11/21(火) 10:11:11.24 ID:9RFr/+Pl
余計なことしかしないな
困窮したタクシーの運ちゃんに刺されたりしねえかな🙄
困窮したタクシーの運ちゃんに刺されたりしねえかな🙄
68: 名無し 2023/11/21(火) 10:12:21.54 ID:bMdkBXuN0
>>60
全然足りなくて引く手あまたなのに困窮してるならそいつ個人の問題だろ
全然足りなくて引く手あまたなのに困窮してるならそいつ個人の問題だろ
64: 名無し 2023/11/21(火) 10:11:49.36 ID:+c7WRIOA0
FIREして時間あるからアルバイトでやりたいけど車がミライースだ‥
111: 名無し 2023/11/21(火) 10:19:18.89 ID:lv714rhN0
怖いからタクシー使うけど
タクシーも充分に安心かっていうとそーでもないけどさ
タクシーも充分に安心かっていうとそーでもないけどさ
144: 名無し 2023/11/21(火) 10:25:08.07 ID:AON2eZ5Q0
対外国人向けの何かについては迅速に実行
148: 名無し 2023/11/21(火) 10:25:45.64 ID:Ivk9DT1u0
誰に吹き込まれたんだ
152: 名無し 2023/11/21(火) 10:26:29.93 ID:GskvF2mk0
ウーバーが参加するって表明してるからまた一つ搾取業種が増えるだけ。
168: 名無し 2023/11/21(火) 10:29:06.73 ID:ck34v/Ru0
これ誰が欲しがってるの?利用者っていう意味だけど
183: 名無し 2023/11/21(火) 10:31:51.68 ID:2oiCsPWS0
逆行してる感じがするな
たぶん事故や事件が起これば元に戻す流れになると思う
たぶん事故や事件が起これば元に戻す流れになると思う
255: 名無し 2023/11/21(火) 10:47:03.34 ID:GBDhacPZ0
こんなトラブル起きる未来しか想像できないもの推し進めるの凄いな
283: 名無し 2023/11/21(火) 10:54:14.50 ID:XzY50g140
犯罪が増える未来しか見えん
295: 名無し 2023/11/21(火) 10:56:10.25 ID:tUWVyUer0
ライドシェア解禁されたところでだとは思う
そもそも成り手なんか中国人ぐらいしかいないんじゃね?
後は個人タクシー運転手のオプションになるとか
フードデリバリーと違ってクルマは簡単に用意できないよ
趣味の延長でやるならともかくガチでやろうと思ったら割りに合わない
そもそも成り手なんか中国人ぐらいしかいないんじゃね?
後は個人タクシー運転手のオプションになるとか
フードデリバリーと違ってクルマは簡単に用意できないよ
趣味の延長でやるならともかくガチでやろうと思ったら割りに合わない
289: 名無し 2023/11/21(火) 10:55:29.94 ID:RpYneHc10
ライドシェアOKになったら奥さんに副業としてやらせるわ
収入は全額小遣いにしてもらえばいいし
収入は全額小遣いにしてもらえばいいし
187: 名無し 2023/11/21(火) 10:32:33.94 ID:736l73YC0
ぶっちゃけ、アメリカとかでUber使ったことあるならわかるけど
タクシーなんて使う理由なくなると思うで。
なんで、歓迎だわ。
タクシーなんて使う理由なくなると思うで。
なんで、歓迎だわ。
192: 名無し 2023/11/21(火) 10:33:42.08 ID:ftP9qnnc0
>>187
ほんそれ
海外で使ったことある人なら賛成だよね
ほんそれ
海外で使ったことある人なら賛成だよね
「ライドシェア」導入に東京の人や20代以下は約7割が賛成 タクシー業界は「地域交通破壊する」と反発
コメント
コメント一覧 (26)
ideal2ch
が
しました
爆速で突破しようとするんだ?
ideal2ch
が
しました
国交省は 2種免許の意味が崩れて 秩序がめちゃくちゃに
警察は 新たな犯罪やトラブルが発生しててんやわんや。
政府と官邸は 連日ワイドショーで 予見できたはずやろーと叩かれる
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
無保険とかで事故はヤバいからな。
免許保険など提出で、アプリの評価時車種やナンバー確認事項つけて登録外は即バンで、
外国人は、バンされたら他人のID使いまわしたりやるからな
ideal2ch
が
しました
ライドシェアのが運転手が人に関わる仕事をしている可能性があるだけマシかもしれない
ideal2ch
が
しました
そもそもタクシー業界の利権で反対されてんだぞ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
公然とタクシー利権を守ろうとしてるやつは何なの?
利権とは具体的に何か分かってないんだろうな
ideal2ch
が
しました
タクシー運転手の平均年収は約361万円
岸田賃金上げろといいながら底辺業界壊してどうすんだよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
こんな増税メガネ岸田を野に放ったままの自民党も腐敗している
岸田も神経図太いよな 支持率5%で
嫁とか息子が、国民に嫌われてるのに、胸を張って自慢できるのか?
自分が嫁なら間違いなく早く辞任してくださいって頼むけどね
家族も家族だわ..
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ライドシェア?法整備どうするの?現行の道路運送法変えるのかな?
それとも社会実験特例として許可するのか?
決めなくちゃいけない事たくさんあるのだけど、どこまで進んでるのかな?
有償で商売するのだからキチンとしたルール決めなくちゃね。その辺は噂にもなっていないんだよな。
これって外国人の為のシステムみたいなものなんだよ。
ideal2ch
が
しました
車ないから買うで
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする