619: 名無し 2023/11/17(金) 13:37:57.17 ID:VWfqrB9u0
尼ブラックフライデーでクーポン割引にてtab s9+参戦とのこと。

「Amazon ブラックフライデー先行セール」「Amazon ブラックフライデー」でGalaxy端末やタブレットカバーがおトクに!~さらに発売したばかりの最新Galaxy製品に割引クーポン発行も~
https://www.amazon.co.jp/stores/page/4918F974-15AA-4864-BC08-3975D567785B
SnapCrab_NoName_2023-11-17_20-47-40_No-00

11/22 0時~12/1 23時59分
「Galaxy Tab S6 Lite」(約10.4インチ)
「Galaxy Tab S6 Lite Book Cover」
「Galaxy Watch5」(44mm)
「Galaxy Buds2」
「Galaxy Tab S9+」(約12.4インチ)
「Galaxy Tab S9 FE」(約10.9インチ)
「Galaxy Tab A9+」(約11インチ)



623: 名無し 2023/11/17(金) 16:52:23.81 ID:ybZnXEhYr
>>619
10万位になってくれんかね



626: 名無し 2023/11/17(金) 18:12:28.50 ID:uJMzTu640
いいとこ14万円台じゃない?
10%オフクーポンが枚数限定で出るイメージ



611: 名無し 2023/11/16(木) 20:35:30.22 ID:VGb45A/d0
価格コム見るとS9が9万円台のあるけど大丈夫な奴?
量販店との価格差はどこから来てるんや



614: 名無し 2023/11/16(木) 23:27:03.24 ID:w0KDhF570
>>611
別に大丈夫なやつだと思うよ
海外版の並行輸入品を大丈夫と言うかだけど



618: 名無し 2023/11/17(金) 13:23:38.79 ID:g/GmkIJPM
>>611
転売屋から買取して販売してる店が多いから、国内正規品である可能性は高いけど、正規流通品ではないね
メルカリとかで新品未開封を売ってるようなもの



612: 名無し 2023/11/16(木) 20:41:44.05 ID:Kd7IPnbrr
>>611ブラフラ前だしおかしくはない
去年ワイがS8+9万切りで買ったのは11/17だった



613: 名無し 2023/11/16(木) 21:03:17.44 ID:57xhr+/L0
>>612
こういうの聞くとつくづく去年買ってればって歯ぎしりしつつs9セールを待ってる 期待できないけど



615: 名無し 2023/11/16(木) 23:29:18.48 ID:FRL8wPk90
マジで期待できないのに待ってしまうわブラフラ



628: 名無し 2023/11/17(金) 19:33:03.51 ID:hfu07LZO0
尼は何でS9扱わないんだろうな



702: 名無し 2023/11/21(火) 17:28:09.27 ID:Lpb/0iiJr
今s9がいちおう新品9万台に対してs9+が16万となるとコスパは悪いよな



701: 名無し 2023/11/21(火) 17:06:05.97 ID:xXFClIrf0
30%オフで11万とかなら良いけど流石にないか



700: 名無し 2023/11/21(火) 16:49:49.14 ID:yih2t/LU0
FEのクーポンは5000円ぐらいな気がしてる
元値が高すぎる~



355: 名無し 2023/11/19(日) 10:19:14.92 ID:hXBxeYR60
ブラックフライデーで安くなるもんだと思ってたけど対象は5なのか
 
ブラックフライデーでのお得感を出すために一度安くなってたアマゾン価格を値上げしてるんだと思ってた



356: 名無し 2023/11/19(日) 10:27:18.08 ID:6NXSwIUN0
しかも44mm限定なのか



706: 名無し 2023/11/22(水) 00:01:02.81 ID:yEo7aE260
ブラフラの値引きしょっっっぼ
s8買ったやつ勝ち組やん

Galaxy Tab S6 Lite:41300円(9600円OFF)
Galaxy Tab A0+:31000円(4800円OFF)
Galaxy Tab S9+:7391円OFF
Galaxy Tab S9 FE:3127円OFF



707: 名無し 2023/11/22(水) 00:01:47.52 ID:X+xZCdVQ0
7391円のオフ



708: 名無し 2023/11/22(水) 00:01:50.31 ID:XDaEJ46H0
Amazon ブラックフライデー Tabletクーポン
このクーポンで¥7,391 OFFの割引を適用できます。注文確定時に割引が適用されます。

うわぁ…予想以上にしょぼい



709: 名無し 2023/11/22(水) 00:02:32.20 ID:EENSU4G/0
ショボすぎw
検討するまでもないわ



710: 名無し 2023/11/22(水) 00:02:55.85 ID:AQFlLloz0
うーん…



711: 名無し 2023/11/22(水) 00:04:22.02 ID:zj0HgAR80
メモリ12GB
Gen2のが欲しいのに安くなってくれないのか



712: 名無し 2023/11/22(水) 00:27:44.54 ID:Ru3/brMv0
円安が憎い



714: 名無し 2023/11/22(水) 00:30:21.40 ID:QSsdNAG9H
これって「先攻セール」だけの値引き内容じゃなくて、本当にブラフラでも内容同じまま?



715: 名無し 2023/11/22(水) 00:43:53.86 ID:X+xZCdVQ0
いま出てるのは値引きはほぼ変わらないのでは。会員向けの先行セールして、本番でさらに安かったら怒るでしょ。



716: 名無し 2023/11/22(水) 04:45:15.41 ID:Ru3/brMv0
本体はあれだけどフィルムはちょくちょく安くなってそうなのあるな
予備買っとこうかな



717: 名無し 2023/11/22(水) 05:19:25.80 ID:nRKH713/0
全然安くならないな。
高すぎ、買えんわ。



719: 名無し 2023/11/22(水) 08:31:53.47 ID:af7BlW6i0
値引きしょぼすぎてわらえん
去年のS8+みたいな割引はもう二度と来ないのかな



720: 名無し 2023/11/22(水) 08:36:20.71 ID:6DFuUMdF0
早まって2週間ほど前に買ったばかりの俺はホッと一息



721: 名無し 2023/11/22(水) 08:43:20.11 ID:yEo7aE260
でもFEはGALAXYユーザーなら最初から7000円引きだったし、特典で7000円のクーポンも貰えてたのを考えるとなんだかなぁ



722: 名無し 2023/11/22(水) 08:43:29.57 ID:kP6meTOCd
今回の目玉は4万のS6Liteの方なのか…?




スポンサードリンク