713: 名無し 2023/11/14(火) 10:49:05.58 ID:LsOnPHt1d
9 pro中華23日発表?
714: 名無し 2023/11/14(火) 11:53:19.93 ID:6mxE8XVUd
みたいね
717: 名無し 2023/11/14(火) 13:16:41.54 ID:pjqWuszv0
718: 名無し 2023/11/14(火) 13:21:09.77 ID:WxzLPRbrM
>>717
とうとうロボットから人に進化したな
とうとうロボットから人に進化したな
719: 名無し 2023/11/14(火) 13:37:43.90 ID:vW69CMN70
広告ならMoraでいいのに
720: 名無し 2023/11/14(火) 13:46:07.68 ID:pCt6hzju0
eラインなくてきつい
724: 名無し 2023/11/14(火) 17:50:34.35 ID:NuASYPJz0
740: 名無し 2023/11/15(水) 19:03:17.91 ID:451MiIGt0
>>724
これはあかん
カメラが真ん中にあるところがいいところだったのに
これはあかん
カメラが真ん中にあるところがいいところだったのに
725: 名無し 2023/11/14(火) 18:02:51.54 ID:0EWXJN/b0
まともにアプデせずに次を出すってのがここのやり方なんだな
729: 名無し 2023/11/14(火) 19:42:46.86 ID:pCt6hzju0
>>725
昔からだぞ
買い切りで最新のチップが10万前後で買えたからコスパ良かったんや
9の値段は上がるか気になる
昔からだぞ
買い切りで最新のチップが10万前後で買えたからコスパ良かったんや
9の値段は上がるか気になる
726: 名無し 2023/11/14(火) 18:11:05.88 ID:SzJrhNn60
そうだよ
海外の人も
「最新機種を使っているという幸福感は寿命3ヶ月である」と愚痴ってるよ
海外の人も
「最新機種を使っているという幸福感は寿命3ヶ月である」と愚痴ってるよ
727: 名無し 2023/11/14(火) 19:15:38.49 ID:ETy7R4Ob0
別に更新されなくても困らないからいいんだけどもせめて不具合だけは直しといてくれとは思う
728: 名無し 2023/11/14(火) 19:17:44.57 ID:vW69CMN70
大幅なデザイン変更は無さそうだな
730: 名無し 2023/11/14(火) 19:56:37.47 ID:vW69CMN70
円がゴミなので値上げは避けられん
731: 名無し 2023/11/14(火) 20:00:05.86 ID:ETy7R4Ob0
値上げされたらROGの方がいいや・・・とは単純にならないのが困りどころ
あっちはあっちでもっと根本的な話で耐久力の低さが怖い
あっちはあっちでもっと根本的な話で耐久力の低さが怖い
732: 名無し 2023/11/14(火) 22:11:15.29 ID:ZQQvQTkl0
背面カメラの出っ張りがないのは珍しいな
rogに対抗したんか知らんけど結局ケース使うし意味ねーな
rogに対抗したんか知らんけど結局ケース使うし意味ねーな
733: 名無し 2023/11/15(水) 01:18:29.81 ID:IRrN5Hff0
丸い小さいのが電源?左から音量移動したんか
734: 名無し 2023/11/15(水) 07:38:20.43 ID:HLjWKEaRr
デザインはすきよ
で、モラちゃんの日本語化は?
cv.高橋李依でお願いしたいんだけど
で、モラちゃんの日本語化は?
cv.高橋李依でお願いしたいんだけど
741: 名無し 2023/11/15(水) 20:30:35.26 ID:ak+bYi9cr
カメラの出っ張りがないならそれだけで買いたくなる
それくらいカメラの出っ張りがうっとおしい
それくらいカメラの出っ張りがうっとおしい
742: 名無し 2023/11/15(水) 21:08:33.22 ID:c7HYrOVv0
出っ張り無くすためにカメラは据え置きか劣化してそうだなー
まぁREDMAGIC機種にカメラ機能求めてるやつなんかそうそう居ないだろうからいいんだけど
まぁREDMAGIC機種にカメラ機能求めてるやつなんかそうそう居ないだろうからいいんだけど
743: 名無し 2023/11/15(水) 21:33:42.63 ID:sJOQnI/C0
745: 名無し 2023/11/15(水) 22:25:27.76 ID:R0616wkN0
>>743
日本語ちゃんとしてたら欲しいな
日本語ちゃんとしてたら欲しいな
744: 名無し 2023/11/15(水) 22:08:59.39 ID:bSbzLmBE0
この時代にフルフラットは凄いわ
ただガラステーブルに置いたら滑っていきそうだな
ただガラステーブルに置いたら滑っていきそうだな
746: 名無し 2023/11/15(水) 22:33:56.53 ID:gX3iKvgg0
気ってw
748: 名無し 2023/11/15(水) 23:01:59.64 ID:O+i5oT070
9はトリガーボタンにLED仕込まれてるんだな
750: 名無し 2023/11/16(木) 00:09:33.35 ID:YRuRjpAWd
発表かつ発売が23日からか
751: 名無し 2023/11/16(木) 02:04:31.27 ID:0Q57Fyrir
752: 名無し 2023/11/16(木) 07:48:43.35 ID:ljBHUaTe0
その分性能は残念なんだろうけどカメラに性能なんか求めてないからこれでいい
753: 名無し 2023/11/16(木) 10:34:29.55 ID:yQghyPDTr
発売日はクアルコム次第って感じだな
スナドラが早ければ紅魔も発売日早くなる
スナドラが早ければ紅魔も発売日早くなる
754: 名無し 2023/11/16(木) 10:52:08.59 ID:BpYoK5Gf0
xiaomi14が発売してるんだからすぐ出るでしょ
755: 名無し 2023/11/16(木) 12:12:16.99 ID:yQghyPDTr
グロ版も年内来ればいいな
756: 名無し 2023/11/16(木) 12:26:19.63 ID:KVYIwWfQd
ゲーミングスマホで四隅角ばってるのだけが不満で仕方ない。横持ちで手が痛いの。本当に勿体ない。
758: 名無し 2023/11/16(木) 12:32:03.56 ID:OTqnucoY0
>>756
デザインに惹かれて買ったけど確かに横持ち痛いよな
でもデザインがかっけーんだ…
デザインに惹かれて買ったけど確かに横持ち痛いよな
でもデザインがかっけーんだ…
760: 名無し 2023/11/16(木) 13:26:22.81 ID:uX30K9Bfd
>>756
むしろ逆
4隅を角張る路線に戻してくれてるのもうRedmagicくらいしかない(7までは他と同じ角丸だった)
これのおかげで角の描画領域が欠けなくて本当にありがたい ちゃんとゲーミングとして考えてくれてる
他のとこ皆角丸で欠けさせてお前ホントにそれでゲーミング謳うんか?って思うこともあるわ
むしろ逆
4隅を角張る路線に戻してくれてるのもうRedmagicくらいしかない(7までは他と同じ角丸だった)
これのおかげで角の描画領域が欠けなくて本当にありがたい ちゃんとゲーミングとして考えてくれてる
他のとこ皆角丸で欠けさせてお前ホントにそれでゲーミング謳うんか?って思うこともあるわ
757: 名無し 2023/11/16(木) 12:29:11.11 ID:yTLOkXvC0
手を鍛えろ
粗塩を揉み込め
粗塩を揉み込め
761: 名無し 2023/11/16(木) 14:05:45.02 ID:t3V4vKbX0
角はよりも横持ちすると塞がる左下のスピーカーと邪魔すぎるイヤホンジャックの位置のほうが気になる
USBポートはL型コネクタで何とかなるがイヤホンジャックはLにしても邪魔
USBポートはL型コネクタで何とかなるがイヤホンジャックはLにしても邪魔
759: 名無し 2023/11/16(木) 12:35:48.01 ID:t3V4vKbX0
スピーカー性能は上げてほしいが
大きく変わってなさそうなのでダメそうか
大きく変わってなさそうなのでダメそうか
コメントする