1: 名無し 2023/11/16(木) 15:30:40.43 ID:tQFi5NOh9
2000年度以降の上期総出荷台数として過去最少
「2023年度上期 国内携帯電話端末の出荷台数調査」
2023年度上期の携帯電話出荷台数は1223万台(前年同期比17.1%減)
https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=602
スマホが売れない時代 「5年は使う」「故障しない限りは」...毎年は買い替えないユーザーたち
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec9a7480b0db94ea5ff2b7d3113f6c073bc54337
「2023年度上期 国内携帯電話端末の出荷台数調査」
2023年度上期の携帯電話出荷台数は1223万台(前年同期比17.1%減)
https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=602
スマホが売れない時代 「5年は使う」「故障しない限りは」...毎年は買い替えないユーザーたち
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec9a7480b0db94ea5ff2b7d3113f6c073bc54337
7: 名無し 2023/11/16(木) 15:31:11.86 ID:/GO8IoAL0
金がねえんだよ
499: 名無し 2023/11/16(木) 16:23:19.98 ID:pPq9aT7E0
>>7
それに付随して高いのもあるわな
それに付随して高いのもあるわな
11: 名無し 2023/11/16(木) 15:31:30.39 ID:GKFuRW200
金なくて買えない
12: 名無し 2023/11/16(木) 15:31:43.82 ID:d3FgPZ2u0
おらは二年で切り替える。
安いスマホだからな。
安いスマホだからな。
15: 名無し 2023/11/16(木) 15:32:23.66 ID:vYwMp5kd0
毎年買い替えるほうが馬鹿だろ
16: 名無し 2023/11/16(木) 15:32:32.00 ID:qlfOB7wK0
前のスマホは8年使ったな
18: 名無し 2023/11/16(木) 15:32:56.45 ID:vE4zsffj0
7万前後の端末を5年くらい使ってる
20: 名無し 2023/11/16(木) 15:33:07.90 ID:jsqmCTp70
毎年は買い替えないだろ
さも買い替えるのが当たり前のような見出しだな
さも買い替えるのが当たり前のような見出しだな
22: 名無し 2023/11/16(木) 15:33:22.95 ID:AozsVf4i0
分解修理楽しい
26: 名無し 2023/11/16(木) 15:33:29.33 ID:nfbiNbFD0
服や靴を買ったほうが幸せになれる。
31: 名無し 2023/11/16(木) 15:34:06.46 ID:6dhIm0nG0
高級iPhoneを買ってもやることない
ちなⅩs
ちなⅩs
32: 名無し 2023/11/16(木) 15:34:16.05 ID:7yA9Zmag0
mate20pro使ってるけど
予備にもう一台買ってある
予備にもう一台買ってある
35: 名無し 2023/11/16(木) 15:34:36.36 ID:JvvTRoaK0
別に困らないんだし当たり前だろ
50: 名無し 2023/11/16(木) 15:36:43.35 ID:V/Amk+8I0
安くて1番良いスマホてどこのどれ?
59: 名無し 2023/11/16(木) 15:37:39.80 ID:jsqmCTp70
>>50
安さならRedmiかOppoかなあ
安さならRedmiかOppoかなあ
56: 名無し 2023/11/16(木) 15:37:21.50 ID:+5Se3yPe0
バッテリーが簡単にはイカレないから買い換え頻度落ちたな
58: 名無し 2023/11/16(木) 15:37:30.30 ID:ApVaqk1M0
実際壊れないし
SNSや動画見る程度ならミドルレンジで十分すぎる
SNSや動画見る程度ならミドルレンジで十分すぎる
61: 名無し 2023/11/16(木) 15:37:45.07 ID:jx6868wF0
高いんだもん
そうポンポン買い換えられないよ
そうポンポン買い換えられないよ
65: 名無し 2023/11/16(木) 15:38:35.46 ID:lRbbIUiX0
特に真新しい機能ないし
72: 名無し 2023/11/16(木) 15:39:22.59 ID:IgKDk1040
初代SEは7年使ったし
今の12ミニは10年は使うぜ
今の12ミニは10年は使うぜ
73: 名無し 2023/11/16(木) 15:39:22.61 ID:ttHx/ign0
高すぎるから買いかえれない
ほんま勘弁して
ほんま勘弁して
74: 名無し 2023/11/16(木) 15:39:22.70 ID:GzBTwKlr0
物価高に増税で金ねンだわ
88: 名無し 2023/11/16(木) 15:40:53.49 ID:xvX8CFTe0
手続き、アプリアカウント再設定やらメンドクサイ
89: 名無し 2023/11/16(木) 15:40:55.61 ID:KfGN3CAy0
電話とネット見る程度だし高性能はいらない
108: 名無し 2023/11/16(木) 15:43:20.70 ID:ShzQXmzZ0
多くの人はスペックも最低限で十分だしな
バッテリーを変えたい、程度だろ。
バッテリーを変えたい、程度だろ。
109: 名無し 2023/11/16(木) 15:43:38.87 ID:UUsioQaN0
ほとんど進化してないのに
毎年買い替えるとかただの馬鹿じゃん
毎年買い替えるとかただの馬鹿じゃん
262: 名無し 2023/11/16(木) 15:58:47.67 ID:pO+xkLjC0
毎年替えてるのはiPhone信者だけだろ
119: 名無し 2023/11/16(木) 15:44:19.90 ID:JScpzrmU0
まじでもう電子マネー機能とちょっとしたカメラ使えればいい
130: 名無し 2023/11/16(木) 15:45:31.31 ID:SNvE28zu0
随分前からオーバースペックやしな
161: 名無し 2023/11/16(木) 15:48:34.43 ID:g/LTkQvP0
特に不便はないからバッテリーがへたるまでは使うかな
毎日充電とかになったら買い換える
毎日充電とかになったら買い換える
176: 名無し 2023/11/16(木) 15:49:58.79 ID:g7+db5rb0
正直、高性能なカメラとか動きの激しい重厚系ゲームをやらないライト層にとっては
今のスマホは十分すぎるほどのスペックなんだよな
LINEにSNS、ニュースアプリとたまにyoutubeやTikTok見る程度なら、買い替える必要無い
スマホ使い倒してスマホ1本で動画の撮影から編集までやるくらいの人なら毎年買い替えるんだろうが
今のスマホは十分すぎるほどのスペックなんだよな
LINEにSNS、ニュースアプリとたまにyoutubeやTikTok見る程度なら、買い替える必要無い
スマホ使い倒してスマホ1本で動画の撮影から編集までやるくらいの人なら毎年買い替えるんだろうが
193: 名無し 2023/11/16(木) 15:52:36.82 ID:al/Op8/10
長く使いたいと思い、
グーグルのPixel買った。
今はまだAndroid14で最新OSかな。
まだ5年持つかわからないな、現状は満足
グーグルのPixel買った。
今はまだAndroid14で最新OSかな。
まだ5年持つかわからないな、現状は満足
206: 名無し 2023/11/16(木) 15:53:22.07 ID:WeHjhd0Y0
snsとブラウジングだけならガラケーと同じだもんな
買い替えるのはゲーマーだけ
買い替えるのはゲーマーだけ
653: 名無し 2023/11/16(木) 16:47:32.04 ID:sC/Yu6Gh0
スマホは高機能すぎるんよ
おっさんの9割はカメラも使いこなせてないぞ
機能的には10年前ので十分だよな(´・ω・`)
おっさんの9割はカメラも使いこなせてないぞ
機能的には10年前ので十分だよな(´・ω・`)
207: 名無し 2023/11/16(木) 15:53:24.52 ID:rPFVT12T0
自分は4年くらいだな
スマホ、タブレット、PC、背広 = 4年おき
エアコン、ソファー、車、嫁 = 10年おき
スマホ、タブレット、PC、背広 = 4年おき
エアコン、ソファー、車、嫁 = 10年おき
214: 名無し 2023/11/16(木) 15:54:10.86 ID:Sj8JNKxN0
メールとなろう小説見る程度なので、そんなにスペックいらないしなと
217: 名無し 2023/11/16(木) 15:54:16.73 ID:UUsioQaN0
電話メインでネットやカメラはたまにしか使わないから
価格的には10万円以上は絶対高すぎるんだわ
そんな出すならそこそこいいデスクトップPC買えちゃうからな
価格的には10万円以上は絶対高すぎるんだわ
そんな出すならそこそこいいデスクトップPC買えちゃうからな
220: 名無し 2023/11/16(木) 15:54:21.13 ID:5HQ01hVO0
スマホの進化が遅くなった。
買い替えても何の感動もない。
3和音の着メロが16和音になった時ぐらいの感動が
もつ得られない。
買い替えても何の感動もない。
3和音の着メロが16和音になった時ぐらいの感動が
もつ得られない。
247: 名無し 2023/11/16(木) 15:57:22.07 ID:Mr4/0Tag0
iphone8はほんとよく出来てる
死ぬまで8でええわ
死ぬまで8でええわ
280: 名無し 2023/11/16(木) 16:00:45.04 ID:UUsioQaN0
さすがに今どき5G使えないのはまずいでしょ
回線速度がぜんぜん違う
まあiphone12以上にはしたほうがいい
回線速度がぜんぜん違う
まあiphone12以上にはしたほうがいい
303: 名無し 2023/11/16(木) 16:03:12.90 ID:jUDr26Sf0
>>280
5Gで何するの??
速度が速いっていうが、LTEで不便なんてあるの?
5Gなんてマウント取りたいだけででしょw
5Gで何するの??
速度が速いっていうが、LTEで不便なんてあるの?
5Gなんてマウント取りたいだけででしょw
288: 名無し 2023/11/16(木) 16:01:30.25 ID:WyvGe5Oq0
4Gがなくなるまで買い換えないよ。
325: 名無し 2023/11/16(木) 16:05:37.30 ID:P3SWsqrx0
そろそろスカウターみたいなの出ないの
ダサいけどなんでも慣れだ
ダサいけどなんでも慣れだ
368: 名無し 2023/11/16(木) 16:09:40.55 ID:5ShmrfeA0
>>325
Googleグラスとか色々出てはいたよ
でも売れなかったw
今はスマートグラスに繋げるって形が増えてるね
代表的なのがXRealAIRとか
2が派手なグラサンタイプになったのがちょっと残念
Googleグラスとか色々出てはいたよ
でも売れなかったw
今はスマートグラスに繋げるって形が増えてるね
代表的なのがXRealAIRとか
2が派手なグラサンタイプになったのがちょっと残念
XREAL
414: 名無し 2023/11/16(木) 16:13:06.60 ID:P3SWsqrx0
>>368
XRealAIR というの知らなかったから調べてみた
見た目が夢がないねw 残念
XRealAIR というの知らなかったから調べてみた
見た目が夢がないねw 残念
343: 名無し 2023/11/16(木) 16:07:36.50 ID:AF24Lk2A0
Xperia1で何も不自由してないからなぁ。
363: 名無し 2023/11/16(木) 16:09:20.45 ID:XvC92X8s0
ガラケー時代から毎年変えてる
新しいものに目がないんだわ
新しいものに目がないんだわ
398: 名無し 2023/11/16(木) 16:11:56.17 ID:Sr/u8PGQ0
そりゃあ変えないよ
ゲームが非対応になるとかスマホ故障したとかじゃない限り変える理由もない
こっちは携帯に十万払ってるんだからそんな頻繁に変えないだろ
ゲームが非対応になるとかスマホ故障したとかじゃない限り変える理由もない
こっちは携帯に十万払ってるんだからそんな頻繁に変えないだろ
447: 名無し 2023/11/16(木) 16:17:10.98 ID:9Sf+Dyv+0
ノーパソくらいするのをポンポン買い換えられるかよ
545: 名無し 2023/11/16(木) 16:28:09.89 ID:AuL5EeOG0
>>447
機種にもよるが、なんならノーパソの方が安いもんな
機種にもよるが、なんならノーパソの方が安いもんな
444: 名無し 2023/11/16(木) 16:16:55.04 ID:lG+0G2eM0
わざわざ高機能機買う意味ある?
ゲームでもしない限り程々のスペックで十分でしょ
スマホごときで見栄はるのは中高生までだしな
家や車じゃあるまいし
ゲームでもしない限り程々のスペックで十分でしょ
スマホごときで見栄はるのは中高生までだしな
家や車じゃあるまいし
450: 名無し 2023/11/16(木) 16:17:56.59 ID:vzktKKrE0
>>444
エントリーとミドルの幅増やして欲しい
エントリーとミドルの幅増やして欲しい
488: 名無し 2023/11/16(木) 16:22:14.59 ID:0H5sfjtR0
Project Ara復活はよ時代は君を待っている
【朗報】モトローラ、腕に巻けるやわらかスマホ(コンセプトフォン)を発表
コメント
コメント一覧 (15)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
頭ガジェオタかよ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
新機種を購入しても新鮮味が全く無くなったから売れなくなったんだろ
革新的な機器が発売されたら生活を切り詰めても多少無理して買うだろうし…
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
高いを乗り越えて買いたいと思えるほどの進化(主にiPhone)や魅力的な端末がない
iPhoneも次はソフト面の進化くらいしか情報ない(AI関係)し、普通に使う分にはもう結構前から十分な機能だからほんまに買わんでいいんだよねぇ。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
平均耐用年数4年とかになる時代くるんじゃないかな
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
そんなもんに金かけるとかバカかよw
進化してるのはカメラ?w
笑わせるなよ
一眼レフのがキレイなのが撮れるわバーカw
Umidigiのスマホで十分ヤワw
ideal2ch
がしました
コメントする