985: 名無し 2023/11/15(水) 11:39:39.64 ID:7TrZwE9J0
エレコム新トラボ

ベアリングを搭載し、滑らかな操作感を実現した「握らないトラックボール」が誕生。約4年ぶりのトラックボール新シリーズ「IST(イスト)」を新発売
なめらかな操作性を実現した親指操作タイプで手の大きさや握り方を問わず手になじむ形状が特長
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000680.000026881.html
26881-680-9638a71060b0fac0c4751caf352359d8-1200x630


■Bluetooth(R)無線モデル(価格:¥7,480(店頭実勢価格)¥6,800(税抜))
<ブラック><ホワイト>
型番:M-IT10BRBK / 型番:M-IT10BRWH
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CNB9JZFJ

■Bluetooth(R)無線・ベアリングモデル(価格:¥9,480(店頭実勢価格)¥8,618(税抜))
<ブラック><ホワイト>
型番:M-IT11BRBK / 型番:M-IT11BRWH
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CNC531NX

■有線モデル(価格:¥6,480(店頭実勢価格)¥5,891(税抜))
<ブラック><ホワイト>
型番:M-IT10URBK / 型番:M-IT10URWH
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CNBVPS42

■有線・ベアリングモデル(価格:¥8,480(店頭実勢価格)¥7,709(税抜))
<ブラック><ホワイト>
型番:M-IT11URBK / 型番:M-IT11URWH
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CNBVF9KR

■USB2.4GHz無線モデル(価格:¥6,980(店頭実勢価格)¥6,345(税抜))
<ブラック><ホワイト>
型番:M-IT10DRBK / 型番:M-IT10DRWH
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CNB9GWQ4

■USB2.4GHz無線・ベアリングモデル(価格:¥8,980(店頭実勢価格)¥8,164(税抜))
<ブラック><ホワイト>
型番:M-IT11DRBK / 型番:M-IT11DRWH
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CNBMKRNK


986: 名無し 2023/11/15(水) 11:53:31.63 ID:fkWoJSnJ0
ベアリング、人工ルビー交換式なのはいいな。
人差し指操作のも作ってくれ。
SnapCrab_NoName_2023-11-15_21-55-21_No-00

SnapCrab_NoName_2023-11-15_21-40-45_No-00
SnapCrab_NoName_2023-11-15_21-40-54_No-00
611Sa+soAEL._AC_SL1500_
71-uJz3-RhL._AC_SL1500_
71u3oUNQjNL._AC_SL1500_
71NMXVWqkRL._AC_SL1500_


987: 名無し 2023/11/15(水) 12:03:53.83 ID:sl9lhib20
公式でベアリング実装はありがたいけど
それ以外は何の変哲もない親指トラボなのがなんとも
fnボタンも左右チルトもなく36mm玉くらいしか見所がない



989: 名無し 2023/11/15(水) 12:07:50.74 ID:5bAaATUh0
親指型かよ
シリーズ展開で大玉出してくれるならほしいが



990: 名無し 2023/11/15(水) 12:22:41.80 ID:sl9lhib20
でも何気に商業親指型トラボでベアリングは初じゃね?
大玉はEM5、人差し指型はqballがあったが親指は3Dプリンタのploopy thumbくらいしかない



991: 名無し 2023/11/15(水) 12:23:48.48 ID:W/magcx00
ここまでニッチ過ぎる製品なのに親指型出したってことは
エレコムの実販売数データでは親指型の方が多かったんかね
無策で出したとは思いたくないが人差し指型も来たら気になる製品だ



992: 名無し 2023/11/15(水) 12:31:46.71 ID:fkWoJSnJ0
大手唯一の左手トラボも親指用だしな



995: 名無し 2023/11/15(水) 12:50:23.51 ID:7TrZwE9J0
スペック的に普及機って感じだよね。
これから人差し指含め色々だしてほしいな。



996: 名無し 2023/11/15(水) 12:52:29.39 ID:WqcjVEbu0
支持球の台座交換できるのはすごいけど、そこで精度不良とかガタとか出そうで気になる。
しばらく様子見だな。



997: 名無し 2023/11/15(水) 12:53:42.64 ID:sl9lhib20
なるほどまずは主流の親指型の廉価機でベアリングを広く普及させるという計画か
エレコム様の長期的ヴィジョンを見抜けなかった俺の目が節穴だったわ



999: 名無し 2023/11/15(水) 16:46:00.90 ID:CZRfdcS20
BTUにも交換できるようにおなしゃす



7: 名無し 2023/11/15(水) 19:08:00.25 ID:YaRxlEbH0
新しいのが出るのは嬉しいけど、親指タイプかあ
人差し指とかフィンガータイプって人気ないのかな?



8: 名無し 2023/11/15(水) 19:14:44.40 ID:g/AWXZpQ0
エレコムの新作はスイッチとかホイールのパーツに
一切触れていないのが少し気になるわ



9: 名無し 2023/11/15(水) 19:22:04.59 ID:Cn1FDsqx0
ホイールの左右チルト無いのは残念



10: 名無し 2023/11/15(水) 19:40:00.73 ID:b8ptxHae0
ベアリングモデルっての新しいな
しかも交換対応となるとちょっと欲しくなるな、でも5ボタンか



11: 名無し 2023/11/15(水) 20:42:36.10 ID:uN5EOQBr0
エレコムのベアリングのは店頭に展示されたらとりあえず触ってみたいな。古の愛好家が言ってるベアリングならではの操球感てのを体感してみたい。具合が良くてsbt的な大玉左右対称が万一出たら乗換えまである。
トラックボールマウスって良いの?

PC周りであると捗るグッズなんかある?


スポンサードリンク