1: 名無し 2023/11/14(火) 14:55:37.21 ID:LOxQXg190
「デザフェス」出店の菓子店で食中毒、謝罪 マフィン購入者が腹痛や「糸引いてる」訴え 管理に批判殺到
https://news.yahoo.co.jp/articles/f19df240e5eedd6c11742c4de98dc565ae639a28
ええんかこれ?
no title

no title



3: 名無し 2023/11/14(火) 14:56:21.25 ID:Py6DKo600
普通にまずそう



4: 名無し 2023/11/14(火) 14:57:01.79 ID:d+fo6taE0
漬かりすぎだろ



5: 名無し 2023/11/14(火) 14:57:25.48 ID:jLns8W6n0
うまそう



8: 名無し 2023/11/14(火) 14:58:46.11 ID:ab1boSLd0
ブランデー?



20: 名無し 2023/11/14(火) 15:02:07.79 ID:QhxAe54gd
ウイスキーやんけ



11: 名無し 2023/11/14(火) 14:59:41.40 ID:iy3cBqqk0
バランタインはブランデーだった…?



12: 名無し 2023/11/14(火) 14:59:53.61 ID:GGAnUFv/0
一応消毒にはなってる…のか?
でも2週間も漬けたらグズグズになるだろ



13: 名無し 2023/11/14(火) 15:00:14.18 ID:LOxQXg190
一瞬漬けて食うとかならまだ分かるけど
二週間ひたひたにしたら原型残らんやろ



36: 名無し 2023/11/14(火) 15:06:32.46 ID:TunNeFUP0
嘘だろ?
2週間もしたら崩壊してるだろ
no title



15: 名無し 2023/11/14(火) 15:00:34.99 ID:xxEhuUKQd
マフィンは甘くないけど衛生管理は甘かったみたいだなw



18: 名無し 2023/11/14(火) 15:00:59.23 ID:xarNz+dg0
何がしたいんだ



22: 名無し 2023/11/14(火) 15:02:20.80 ID:XaEE80E50
これドライフルーツを酒漬けにするのがふつうなんじゃね……?
出来上がった焼き菓子ごと酒につけたらびちょびょになるやん



31: 名無し 2023/11/14(火) 15:05:30.43 ID:LOxQXg190
>>22
焼き上がったケーキを洋酒に漬けて食う、という食い方は一応実在するんや
ただほどほどに湿らせて一晩寝かせてから食う感じで、こんなどっぷりとはいかん
ましてや二週間このままとか衛生管理大丈夫やろか?



33: 名無し 2023/11/14(火) 15:05:56.52 ID:xxEhuUKQd
ちなこのイベントの前からヤバい店だってのは知れてた模様
出店を許した運営にも非はあるだろうね
no title

no title

no title

no title



46: 名無し 2023/11/14(火) 15:09:45.53 ID:HTtC+FNf0
>>33
頭がちょっとアレな人なんかな



68: 名無し 2023/11/14(火) 15:15:02.92 ID:HjHMrhNv0
>>46
インスタ見ればわかるけど完全に触っちゃいけない人の見た目しとるで



87: 名無し 2023/11/14(火) 15:19:42.31 ID:ebrOB85X0
>>46
2日間のイベントの初日に傷んでるとクレーム受けたのに2日目も売り続けたり
軽い謝罪文出したあと子供がなくしたバッグ出てきましたハートみたいな普段通りのSNS投稿したり
何歳の人かしらんけどよく今まで表面化しなかったなってレベルやわ



126: 名無し 2023/11/14(火) 15:29:07.04 ID:dU18TL1Xr
>>33
レビュー「まずい」
店「砂糖を減らしてるので、甘いものに慣れすぎたお客様の口には合わないかもです」

レビュー「砂糖の量とか関係ない。まずい、固い」
店「ちゃんと温めました?」

こいつ無敵か?



40: 名無し 2023/11/14(火) 15:07:42.17 ID:xlEMfEn90
若干糸引いとるな
no title



43: 名無し 2023/11/14(火) 15:08:20.78 ID:5w2611if0
>>40
ヴォエ



45: 名無し 2023/11/14(火) 15:09:21.12 ID:d+fo6taE0
>>40
死人出なくてよかったな



54: 名無し 2023/11/14(火) 15:11:02.83 ID:xxEhuUKQd
>>40
裏でマフィアが糸引いてたってのはよくあるけど
まさかマフィンが糸引くとは予想外だったわね



219: 名無し 2023/11/14(火) 16:04:46.73 ID:oCRhENb30
>>40
やべえ



42: 名無し 2023/11/14(火) 15:08:04.10 ID:LOxQXg190
納豆マフィンの作り方
・レシピから砂糖の分量を半分にします
・その分フルーツを大量に入れます
・焼き上がったらラップで包んで常温で5日寝かせます

お菓子作り素人ワイでもやりませんよこんなこと



49: 名無し 2023/11/14(火) 15:10:18.28 ID:HjHMrhNv0
>>42
アレルギー対策のためバターを使わずに大豆油を使用しないと
美味しいバターの香りがするとかもっての外だよ大豆アレルギーの奴は死ね



75: 名無し 2023/11/14(火) 15:17:43.22 ID:CkJM7av+0
>>42
常温で5日放置笑



89: 名無し 2023/11/14(火) 15:20:15.72 ID:UBWux9s30
>>42
上2つはまあ分かるけど3つ目の常温で5日放置ってなんやねん?



107: 名無し 2023/11/14(火) 15:24:19.22 ID:LOxQXg190
>>89
ひとりで作ってるので、イベントでの販売予定数を満たすために5日前から製造してました
その間常温保存してました



116: 名無し 2023/11/14(火) 15:27:10.40 ID:QkWm1K6O0
5日前から作り始めないと間に合わないって明らかにキャパオーバーオーバーしてるやろ
最低出品個数でも決められてたんか?



129: 名無し 2023/11/14(火) 15:30:14.70 ID:LOxQXg190
>>116
利益出そうとしたんじゃない?
このイベントの食品系の出店料そこそこするらしい



44: 名無し 2023/11/14(火) 15:08:59.67 ID:jHy+7Uu/0
くさぁ!



48: 名無し 2023/11/14(火) 15:10:06.03 ID:xAzsuVIa0
このマフィン屋何が悪いのかも分かってなさそうやな



55: 名無し 2023/11/14(火) 15:11:13.36 ID:br8/gNGsM
滅茶苦茶で草



62: 名無し 2023/11/14(火) 15:14:03.02 ID:aop6TeAb0
自分で食べてみたりしないのかな



74: 名無し 2023/11/14(火) 15:17:26.03 ID:xxEhuUKQd
ちなみにこれが生産者さんと他のお菓子ね
やっぱり生産者の顔が見えるって大事だわね
https://www.instagram.com/honey.honey.xoxo/?hl=ja



96: 名無し 2023/11/14(火) 15:21:23.52 ID:ebrOB85X0
>>74
本人の容姿はまあどうでもええけど
売り物の見た目がかなり悪いのは本人は何とも思わんのかな
「砂糖半分!食品添加物不使用!」しか頭にないんかね



108: 名無し 2023/11/14(火) 15:24:40.40 ID:jLns8W6n0
うわやばいなこれ



121: 名無し 2023/11/14(火) 15:28:07.89 ID:0w2a10by0
ヘイポーみを感じる文章
no title



128: 名無し 2023/11/14(火) 15:30:04.36 ID:tvdFNe1x0
こういうイベントってなんか調理資格とかいらんの?



157: 名無し 2023/11/14(火) 15:38:02.40 ID:gGLakutB0
ちゃんとごめんなさいしてるだけマシ
謝れないやつだらけの世の中だし



162: 名無し 2023/11/14(火) 15:39:46.69 ID:+ws40QE3M
>>157
ほんこれ



165: 名無し 2023/11/14(火) 15:40:31.59 ID:tvdFNe1x0
>>157
まぁ頭が悪いだけで悪意があるわけではないんかもな



171: 名無し 2023/11/14(火) 15:42:37.69 ID:i6A224EZ0
スピ系なのか、頭オーガニックなのか



176: 名無し 2023/11/14(火) 15:44:01.71 ID:fUEnbrYd0
というかどんな商品であれ自分で味見せんのか?
味見したらやべえってなるやろというかお菓子作りそこらの始めたやつでもやらんようなことしてるの怖いわ



190: 名無し 2023/11/14(火) 15:47:09.04 ID:V/9wP3yUM
>>176
一個食べて大丈夫だったから売ったと言ってるで



209: 名無し 2023/11/14(火) 15:59:13.66 ID:r9sIT1M60
>>176
一口かじって検品しました!言ってるぞ



215: 名無し 2023/11/14(火) 16:02:46.92 ID:nR6t1W+V0
>>209
なら安心やな😄



238: 名無し 2023/11/14(火) 16:13:11.86 ID:w+mH8ubE0
絵に描いたようなアレやな



132: 名無し 2023/11/14(火) 15:30:33.01 ID:nmKRx9+40
よう5年以上も営業しとったな
最初はまともやったんか
SnapCrab_NoName_2023-11-14_16-35-59_No-00



スポンサードリンク