42: 名無し 2023/11/02(木) 09:46:10.05 ID:02VFQVRL0
DOOGEE T20mini Proの情報出始め
ストレージが256GBになっただけ?
ストレージが256GBになっただけ?
43: 名無し 2023/11/02(木) 09:54:47.43 ID:02VFQVRL0
関連
T20 miniのスペック
スポンサードリンク
51: 名無し 2023/11/02(木) 15:58:17.54 ID:KzVWaS/u0
カーナビ用にt20mini。
おととい届いたばかりなんだが、proがリークされてる。
どうもSOCが同じで8MB、256GBらしい。helio g99じゃないのかよ。
オレの用途ではいらねーなw
おととい届いたばかりなんだが、proがリークされてる。
どうもSOCが同じで8MB、256GBらしい。helio g99じゃないのかよ。
オレの用途ではいらねーなw
55: 名無し 2023/11/02(木) 19:02:23.04 ID:fBOtxmX3M
>>51
泣きそう
泣きそう
72: 名無し 2023/11/03(金) 04:54:38.64 ID:n1jZw4zU0
>>51
そもそもメモリ8MBじゃ使い物にならんな
そもそもメモリ8MBじゃ使い物にならんな
76: 名無し 2023/11/03(金) 06:08:20.02 ID:IfsLMfe40
>>72
(´^д^`)ワロタ
(´^д^`)ワロタ
61: 名無し 2023/11/03(金) 00:52:38.08 ID:Wu7E4B0i0
t20mini proは来週末発売か。
待ってよかった。
待ってよかった。
62: 名無し 2023/11/03(金) 01:05:11.45 ID:nNRB+oHF0
https://www.gsmarena.com/doogee_t30_ultra_t20_ultra_and_t20mini_pro_tablets_announced_-news-60428.phpほんまか?
Doogee T20mini Pro
T20mini Pro features an 8.4-inch LCD with FHD+ resolution, Widevine L1 and TUV SUD Blue light certification as well as stylus support. The tablet is equipped with an unspecified eight-core chipset clocked at 1.6GHz alongside 256GB storage. You also get a 5,060 mAh battery, a 5MP front-facing camera and a 13MP rear shooter. T20mini Pro will be available from November 11.
Helio G99
memory 256 GB / 8 GB RAM
2400 x 1080 pixels, aspect ratio 20:9
18W fast charging
Weight 399 g
66: 名無し 2023/11/03(金) 02:29:09.55 ID:b57m8heL0
>>62399gは嘘だと思いたい
68: 名無し 2023/11/03(金) 03:53:39.44 ID:R2k+cDPm0
>>62399はなんか重すぎないか?
69: 名無し 2023/11/03(金) 03:55:09.62 ID:CEg6mRYc0
>>62
たぶん11インチのやつ
説明文とスペックが違う
たぶん11インチのやつ
説明文とスペックが違う
70: 名無し 2023/11/03(金) 04:33:28.97 ID:yUAnwkAw0
ふざけるなよ!
T20mini買ったばかりだぞ!
T20mini買ったばかりだぞ!
104: 名無し 2023/11/03(金) 23:05:06.35 ID:tEQcxc5k0
>>70
ProもT606だから怒らなくていいよ
ProもT606だから怒らなくていいよ
75: 名無し 2023/11/03(金) 05:49:49.25 ID:1P0GYX7J0
Unisoc T606で4スピーカーとか言うのもみた
スペック上がってバッテリ容量同じはちょい地雷っぽいが…
踏みたい!
スペック上がってバッテリ容量同じはちょい地雷っぽいが…
踏みたい!
73: 名無し 2023/11/03(金) 05:06:28.01 ID:9GPWG5A40
74: 名無し 2023/11/03(金) 05:30:17.91 ID:XoDM2o140
>>73
期待 (っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
期待 (っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
78: 名無し 2023/11/03(金) 06:47:02.91 ID:/MEgoHdr0
動画見た感じ片側ステレオだな、T606かぁ...
電子書籍用?
電子書籍用?
137: 名無し 2023/11/05(日) 05:05:07.34 ID:N76U/hKd0
https://doogeemall.com/products/doogee-t20mini-pro-tablet-pc?_pos=1&_sid=bf9cb88e9&_ss=r
SOCはT606で確定…
SOCはT606で確定…
T20 miniのスペック
- OS:Android 13
- ディスプレイ:8.4インチ(1920×1200・IPS)
- プロセッサ:UNISOC T606
- RAM:8GB
- ROM:256GB eMMc(microSDカード対応)
- カメラ:背面1300万画素、前面500万画素
- オーディオ:イヤホンジャック搭載、デュアルスピーカー
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth、4G、3G
- SIM:nano×2
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:5060mAh
- その他:顔認証、Widevine L1サポート
- サイズ:202.5 x 125.8 x 7.4mm / 330g
- カラバリ:ブラック、グリーン、パープル
130: 名無し 2023/11/04(土) 23:38:49.07 ID:7/7a08SH0
T20mini Pro出るんだと思ったらストレージ増えただけか
がっかり
がっかり
131: 名無し 2023/11/05(日) 00:11:40.75 ID:itr3OMnMM
PROです!ストレージ倍!
ゴミ!
ゴミ!
134: 名無し 2023/11/05(日) 01:54:21.40 ID:I6QeOwUv0
ストレージ増えただけでproって詐欺だろ
140: 名無し 2023/11/05(日) 09:37:52.64 ID:sZAH/2j60
T20 Mini ProはRAMも増えてるんじゃないの?
20GB(8GB+12GB)
20GB(8GB+12GB)
141: 名無し 2023/11/05(日) 12:05:51.54 ID:igh6WDWH0
>>140
>>137 のだと、そうらしいね。
>>137 のだと、そうらしいね。
142: 名無し 2023/11/05(日) 12:43:14.31 ID:/m+5EqUT0
>>141
でも、もう一声だな。
私は、もう少し待つつもり
でも、もう一声だな。
私は、もう少し待つつもり
144: 名無し 2023/11/05(日) 15:36:20.37 ID:TCCEdczq0
T20 Mini Proはセンサー系次第かな
iplay50mini proがSOCメモリストレージだけでセンサー系は照度センサーすらない上にL1非対応の糞だったからね
iplay50mini proがSOCメモリストレージだけでセンサー系は照度センサーすらない上にL1非対応の糞だったからね
81: 名無し 2023/11/03(金) 07:32:32.80 ID:+QdZYyEAM
他のmini proもそうだが
proと呼べるような差ではない端末を作りすぎ
なんかそういう誓約でもあるんか
proと呼べるような差ではない端末を作りすぎ
なんかそういう誓約でもあるんか
84: 名無し 2023/11/03(金) 07:52:09.35 ID:1xxdmD5z0
proって呼称自体がふわふわしてるからな
特化型的な意味合いで使われるから
スペックが下がってるのに使われてるということもあった
proを純粋にスペックアップ版と認識させたのはAppleだな
特化型的な意味合いで使われるから
スペックが下がってるのに使われてるということもあった
proを純粋にスペックアップ版と認識させたのはAppleだな
82: 名無し 2023/11/03(金) 07:43:05.80 ID:Zn1WV0Y/0
最初に少しだけ魅力的に映る(でも大したことない)無印を出して買わせて、微妙な時間差でpro呼称のちょっとだけ上価格のちょっとだけ上スペックを出して悔しがらせて更に買わせる。
どの零細中華タブメーカーも全部同じ。陰で操るINCARの常套卑怯戦術。安物中華タブ界の電通。軽ぅく引っ掛かる俺らがバカと言うこと。
どの零細中華タブメーカーも全部同じ。陰で操るINCARの常套卑怯戦術。安物中華タブ界の電通。軽ぅく引っ掛かる俺らがバカと言うこと。
783: 名無し 2023/11/04(土) 16:58:39.09 ID:ojB44I+l0
8インチには春が来た
そして7インチ厳冬の時代
そして7インチ厳冬の時代
794: 名無し 2023/11/04(土) 19:48:20.57 ID:KlhfwJIQ0
>>783
昔の7インチって、今の8インチくらいの大きさだったりしない?
今は額縁狭くなってきてるし。
昔の7インチって、今の8インチくらいの大きさだったりしない?
今は額縁狭くなってきてるし。
Helio G99搭載8.4インチタブレット「iPlay 50 mini Pro」届き始める【レビュー・評判まとめ】
コメントする