1: 名無し 2023/11/04(土) 18:25:20.923 ID:pCpvC3NQ0
お前らはもちろん予約したよな?
7: 名無し 2023/11/04(土) 18:29:25.516 ID:pCpvC3NQ0
この物価高の時代に立ったの29000円強
4: 名無し 2023/11/04(土) 18:27:51.765 ID:+8Bw1i2j0
別にPS5本体を起動しておいてそこにリモート接続するだけのゴミが3万とかいう信者力の試される商品
6: 名無し 2023/11/04(土) 18:28:41.437 ID:pCpvC3NQ0
>>4
(シーッ!俺もあんなゴミ売れると思ってねぇよ)
(シーッ!俺もあんなゴミ売れると思ってねぇよ)
5: 名無し 2023/11/04(土) 18:28:16.618 ID:pCpvC3NQ0
見た目もかっこいい

47: 名無し 2023/11/04(土) 18:51:30.259 ID:XQylqu9V0
>>5
このキャラって結局推されてるの?
PS5の体験ゲーみたいなのに出てくるキャラなんだっけ?
このキャラって結局推されてるの?
PS5の体験ゲーみたいなのに出てくるキャラなんだっけ?
50: 名無し 2023/11/04(土) 18:53:03.733 ID:pCpvC3NQ0
>>47
基本的にプレステの新ハードでチュートリアル的ゲームに使われる
PS5、PSVRとか
どれもめちゃくちゃクオリティ高いし面白いからファンは多いけどPSVR2ではなぜか用意されなかった
ゲーム単体では1本しか発売されたことない
基本的にプレステの新ハードでチュートリアル的ゲームに使われる
PS5、PSVRとか
どれもめちゃくちゃクオリティ高いし面白いからファンは多いけどPSVR2ではなぜか用意されなかった
ゲーム単体では1本しか発売されたことない
62: 名無し 2023/11/04(土) 18:56:29.887 ID:XQylqu9V0
>>50
そうなのか
シリーズを出して看板キャラにしたいのかと思ってた
そうなのか
シリーズを出して看板キャラにしたいのかと思ってた
64: 名無し 2023/11/04(土) 18:57:50.869 ID:pCpvC3NQ0
>>62
まあ今の所プレステーションの顔になりつつあるな
昔のトロとかピポ猿みたいな
一応推してはいると思う
まあ今の所プレステーションの顔になりつつあるな
昔のトロとかピポ猿みたいな
一応推してはいると思う
8: 名無し 2023/11/04(土) 18:31:36.029 ID:+h1HFh0X0
なんだい?この微妙な見た目は…
10: 名無し 2023/11/04(土) 18:33:07.273 ID:pCpvC3NQ0
>>8
見た目はかっこいいだろ!
ちなBluetoothは非搭載でソニー独自の規格に適合している製品を使わないとワイヤレス使えません(今の所純正イヤフォンかヘッドフォンのみ)
見た目はかっこいいだろ!
ちなBluetoothは非搭載でソニー独自の規格に適合している製品を使わないとワイヤレス使えません(今の所純正イヤフォンかヘッドフォンのみ)
9: 名無し 2023/11/04(土) 18:33:00.205 ID:i6PNRvNQ0
カバンとかに入れたらコントローラー部分ポキっといきそう
12: 名無し 2023/11/04(土) 18:33:34.036 ID:pCpvC3NQ0
>>9
意外と分厚いみたいよ
ちな駆動時間やバッテリー容量は非公式のため不明です
意外と分厚いみたいよ
ちな駆動時間やバッテリー容量は非公式のため不明です
11: 名無し 2023/11/04(土) 18:33:26.368 ID:e0r7MyHt0
クソニーまだ殿様商売やってんのか
13: 名無し 2023/11/04(土) 18:33:55.890 ID:pCpvC3NQ0
>>11
一応世界中のAmazonでは売り切れらしい
一応世界中のAmazonでは売り切れらしい
14: 名無し 2023/11/04(土) 18:35:42.720 ID:VjXTN8UQ0
予約したし、ガラスフィルムはもう買ってあるぞ。
布団でゲームするぜー
布団でゲームするぜー
17: 名無し 2023/11/04(土) 18:36:21.194 ID:pCpvC3NQ0
>>14
感想聞かせてくれよbro
ぶっちゃけ良さそうならちょっと欲しい
雨の日のキャンプとかに使えそう
感想聞かせてくれよbro
ぶっちゃけ良さそうならちょっと欲しい
雨の日のキャンプとかに使えそう
21: 名無し 2023/11/04(土) 18:37:50.724 ID:VjXTN8UQ0
>>17
届いたらスレ建てて画像はるから
見てくれよ
届いたらスレ建てて画像はるから
見てくれよ
24: 名無し 2023/11/04(土) 18:38:50.165 ID:pCpvC3NQ0
>>21
いいな
楽しみにしてるぜ
いいな
楽しみにしてるぜ
16: 名無し 2023/11/04(土) 18:36:05.232 ID:+h1HFh0X0
バッテリーどこにあんのかわかんないけど時間短そうに見える
19: 名無し 2023/11/04(土) 18:37:19.041 ID:pCpvC3NQ0
>>16
cpuなんかは本体にないorリモート処理程度の演算しかしないからそこまで電力消費は激しくはなさそうだがどうだろう
cpuなんかは本体にないorリモート処理程度の演算しかしないからそこまで電力消費は激しくはなさそうだがどうだろう
22: 名無し 2023/11/04(土) 18:38:40.184 ID:5Z0lbRbz0
Switchを欲しがってる息子にカーチャンが間違えてこれを買ってくるコピペはよ
25: 名無し 2023/11/04(土) 18:39:11.790 ID:pCpvC3NQ0
>>22
そんな悲しいコピペはいりません
そんな悲しいコピペはいりません
35: 名無し 2023/11/04(土) 18:46:20.661 ID:2Shrttkm0
>>22
J('ー`)し 「ドクオはクリスマスどうするのか決めたの?」
('A`) 「うん!ぼくサンタさんにスイッチもらうんだ!」
J('ー`)し 「そう!楽しみねぇいいこにするんだよ」(パートふやさないと...)
~ショッピングモールにて~
店員「何かお求めですか?」
J('ー`)し 「なにかあの...息子がゲームを欲しがっていて...」
店員「ああPSPですね!すぐお餅します!」
あとはだれか作って
J('ー`)し 「ドクオはクリスマスどうするのか決めたの?」
('A`) 「うん!ぼくサンタさんにスイッチもらうんだ!」
J('ー`)し 「そう!楽しみねぇいいこにするんだよ」(パートふやさないと...)
~ショッピングモールにて~
店員「何かお求めですか?」
J('ー`)し 「なにかあの...息子がゲームを欲しがっていて...」
店員「ああPSPですね!すぐお餅します!」
あとはだれか作って
37: 名無し 2023/11/04(土) 18:47:31.915 ID:JcUrTqju0
>>35
今時新品のPSP売ってるモールとか行ってみたいな
今時新品のPSP売ってるモールとか行ってみたいな
23: 名無し 2023/11/04(土) 18:38:42.273 ID:zMhgAb2Y0
リモート用のやつじゃん
26: 名無し 2023/11/04(土) 18:40:09.284 ID:pCpvC3NQ0
>>23
リモート用のやつ
PSP待ち望んでた俺みたいなジジイにぶっ叩かれる可哀想なハード
デザインはいいからちょっと欲しい
世界的に売れるかは微妙
リモート用のやつ
PSP待ち望んでた俺みたいなジジイにぶっ叩かれる可哀想なハード
デザインはいいからちょっと欲しい
世界的に売れるかは微妙
27: 名無し 2023/11/04(土) 18:41:45.012 ID:PHHJAHpr0
PSPじゃないじゃん
29: 名無し 2023/11/04(土) 18:42:17.954 ID:pCpvC3NQ0
>>27
PSポータル
れっきとしたPSPだが??
PSポータル
れっきとしたPSPだが??
30: 名無し 2023/11/04(土) 18:42:22.506 ID:E8dgbxkS0
しょうもない爆死ガジェットほど後で高額転売されるんだよね
絶対買わない
絶対買わない
32: 名無し 2023/11/04(土) 18:42:56.444 ID:pCpvC3NQ0
>>30
PSPgoもプレミアついてたよな
今もついてんのかあれ
PSPgoもプレミアついてたよな
今もついてんのかあれ
34: 名無し 2023/11/04(土) 18:46:05.087 ID:JcUrTqju0
PS5無いと使えない奴だっけ?
36: 名無し 2023/11/04(土) 18:47:02.816 ID:pCpvC3NQ0
>>34
そうだぜ
まあお家クラウドゲームみたいな
演算処理みたいな重い仕事はPS5で
ポータルは写すだけ
ディスプレイは高精細だからあとは駆動時間とラグくらいかな不安要素は
そうだぜ
まあお家クラウドゲームみたいな
演算処理みたいな重い仕事はPS5で
ポータルは写すだけ
ディスプレイは高精細だからあとは駆動時間とラグくらいかな不安要素は
41: 名無し 2023/11/04(土) 18:49:23.932 ID:JcUrTqju0
>>36
本体ある環境で横になって小さい画面使ってやるユーザーってどんくらい居るんだろ?ちょっと気になるわ
本体ある環境で横になって小さい画面使ってやるユーザーってどんくらい居るんだろ?ちょっと気になるわ
44: 名無し 2023/11/04(土) 18:50:43.887 ID:pCpvC3NQ0
>>41
主にそれでぶっ叩かれてる
外出先のNWでも安定して駆動時間も長ければ変わってくるだろうけどな
その辺がまだ未知数だから様子見勢は多い
主にそれでぶっ叩かれてる
外出先のNWでも安定して駆動時間も長ければ変わってくるだろうけどな
その辺がまだ未知数だから様子見勢は多い
51: 名無し 2023/11/04(土) 18:53:04.561 ID:JcUrTqju0
>>44
Switch買えるような価格だしほぼ売れなさそう
外で出来るにしてもSwitch路線はまずソフトやユーザー的に合わないし謎すぎる
Switch買えるような価格だしほぼ売れなさそう
外で出来るにしてもSwitch路線はまずソフトやユーザー的に合わないし謎すぎる
56: 名無し 2023/11/04(土) 18:54:56.535 ID:pCpvC3NQ0
>>51
そうなんだよなぁ
オンゲーならラグで厳しいだろうし
まあ外でクオリティ高いゲームできるのは嬉しいけど今のゲームってどれもオンライン前提なやつ多いしな
そうなんだよなぁ
オンゲーならラグで厳しいだろうし
まあ外でクオリティ高いゲームできるのは嬉しいけど今のゲームってどれもオンライン前提なやつ多いしな
38: 名無し 2023/11/04(土) 18:47:40.060 ID:UAhsPlD8p
そのうちエミュが動くようになるんだろ
40: 名無し 2023/11/04(土) 18:48:38.597 ID:pCpvC3NQ0
>>38
それポータルに演算処理能力とかメモリとかストレージないと無理じゃね
それポータルに演算処理能力とかメモリとかストレージないと無理じゃね
43: 名無し 2023/11/04(土) 18:49:58.926 ID:UAhsPlD8p
>>40
ハックする奴らはその辺乗り越えてくれると信じてる ラズパイとか使ってさ
ハックする奴らはその辺乗り越えてくれると信じてる ラズパイとか使ってさ
46: 名無し 2023/11/04(土) 18:51:17.436 ID:pCpvC3NQ0
>>43
それポータルじゃなくて良さそうな改造されそうだな
まあロマンということで
それポータルじゃなくて良さそうな改造されそうだな
まあロマンということで
48: 名無し 2023/11/04(土) 18:51:58.441 ID:GKOu0rXS0
VITAでPS4繋いでプレイしてたみたいな感じか
53: 名無し 2023/11/04(土) 18:53:45.439 ID:pCpvC3NQ0
>>48
スマホでも同じことできるけど
リモート接続するまでの待ち時間とか極力削った専用機みたい
スマホでも同じことできるけど
リモート接続するまでの待ち時間とか極力削った専用機みたい
54: 名無し 2023/11/04(土) 18:53:56.226 ID:EI4T/koH0
まず俺PS5持ってないんだけど
57: 名無し 2023/11/04(土) 18:55:31.250 ID:pCpvC3NQ0
>>54
結局周辺機器なのよ
本体じゃないから気をつけろよ
結局周辺機器なのよ
本体じゃないから気をつけろよ
63: 名無し 2023/11/04(土) 18:57:08.970 ID:EI4T/koH0
>>57
カミさんから購入許可降りなくてな
あと4年半したら買ってもらう約束になってるからこの周辺機器もそん時考えるわ
カミさんから購入許可降りなくてな
あと4年半したら買ってもらう約束になってるからこの周辺機器もそん時考えるわ
67: 名無し 2023/11/04(土) 18:58:28.696 ID:pCpvC3NQ0
>>63
来年あたりに小型化したPS5出るしもっといいハード出てそうだからな
その時買えばいいさ
来年あたりに小型化したPS5出るしもっといいハード出てそうだからな
その時買えばいいさ
68: 名無し 2023/11/04(土) 18:59:11.943 ID:EI4T/koH0
>>67
その小型のやつって値段下がるかな?
その小型のやつって値段下がるかな?
70: 名無し 2023/11/04(土) 19:00:42.226 ID:pCpvC3NQ0
>>68
すまん
来年どころか来週だわ
現行はいくらだっけ?
11月10日発売予定で、価格は通常版が66,980円、デジタル・エディションが59,980円。
すまん
来年どころか来週だわ
現行はいくらだっけ?
11月10日発売予定で、価格は通常版が66,980円、デジタル・エディションが59,980円。
55: 名無し 2023/11/04(土) 18:54:32.475 ID:QVUS4CxNM
遅延が・・・Wifiで自宅内接続ならなんとか?
59: 名無し 2023/11/04(土) 18:56:20.624 ID:pCpvC3NQ0
>>55
その辺もいい感じになってると信じたい
一応最低速度15MBPSらしい
その辺もいい感じになってると信じたい
一応最低速度15MBPSらしい
66: 名無し 2023/11/04(土) 18:58:27.958 ID:QVUS4CxNM
任天堂はWii-U売れなかったよな
画面が付いたコントローラ
画面が付いたコントローラ
69: 名無し 2023/11/04(土) 18:59:22.035 ID:pCpvC3NQ0
>>66
WiiU持ってないけどありゃまた別なんじゃないか?
次世代Switchはダブル画面の噂があるなそういや
コントローラーと分離させたのが敗因なのか?
WiiU持ってないけどありゃまた別なんじゃないか?
次世代Switchはダブル画面の噂があるなそういや
コントローラーと分離させたのが敗因なのか?
71: 名無し 2023/11/04(土) 19:01:18.700 ID:H/lmvLJd0
スマホでいいわ
72: 名無し 2023/11/04(土) 19:02:01.503 ID:pCpvC3NQ0
>>71
スマホって繋ぐ時起動待ち、接続待ちで割と待ち時間あってそれがストレスなんよ
スマホって繋ぐ時起動待ち、接続待ちで割と待ち時間あってそれがストレスなんよ
73: 名無し 2023/11/04(土) 19:02:10.345 ID:62oVNu8Y0
これポケットに入るの?
77: 名無し 2023/11/04(土) 19:03:41.522 ID:pCpvC3NQ0
>>73
画面サイズが確かカーナビくらいだったから多分無理よ
画面サイズが確かカーナビくらいだったから多分無理よ
75: 名無し 2023/11/04(土) 19:02:53.607 ID:QJ/sZz4d0
いらん
79: 名無し 2023/11/04(土) 19:04:24.875 ID:pCpvC3NQ0
>>75
わかるぞその気持ち
わかるぞその気持ち
81: 名無し 2023/11/04(土) 19:05:45.382 ID:QJ/sZz4d0
>>79
PS5本体がないとただの置物になるのほんとクソだよね
そのくせswitchレベルの価格らしいじゃん
PS5本体がないとただの置物になるのほんとクソだよね
そのくせswitchレベルの価格らしいじゃん
82: 名無し 2023/11/04(土) 19:08:35.696 ID:pCpvC3NQ0
>>81
そうなんだよ
ソニー製のポータブルゲーム機待望されていた中であれならまあボロカス言われるのも仕方ないよな
そうなんだよ
ソニー製のポータブルゲーム機待望されていた中であれならまあボロカス言われるのも仕方ないよな
85: 名無し 2023/11/04(土) 19:10:00.887 ID:7NsQvF6f0
ちょっと欲しいんだよなあ
どのくらいのレスポンスなのかが気になる
どのくらいのレスポンスなのかが気になる
87: 名無し 2023/11/04(土) 19:10:41.654 ID:pCpvC3NQ0
>>85
わかる
予約するには踏ん切りつかないレベル
まあ今更予約できないが
遅延と駆動時間よな結局
わかる
予約するには踏ん切りつかないレベル
まあ今更予約できないが
遅延と駆動時間よな結局
94: 名無し 2023/11/04(土) 19:14:08.721 ID:rioxZsKF0
スマホにくっつけるタイプのコントローラーじゃん
95: 名無し 2023/11/04(土) 19:14:33.806 ID:pCpvC3NQ0
>>94
一応専用設計だからスマホみたいな待ち時間とかストレスは極力ないらしい
一応専用設計だからスマホみたいな待ち時間とかストレスは極力ないらしい
96: 名無し 2023/11/04(土) 19:14:36.739 ID:sm7FePw/0
こんなのよりブラビアにPSマーク付けてPS周辺機器として出した方が良いじゃねぇのw
98: 名無し 2023/11/04(土) 19:15:22.424 ID:pCpvC3NQ0
>>96
一応ゲーミングモードつけてプレステとの親和性謳っているブラビアあるぞ
ソニーさんを舐めるな
一応ゲーミングモードつけてプレステとの親和性謳っているブラビアあるぞ
ソニーさんを舐めるな
97: 名無し 2023/11/04(土) 19:15:21.590 ID:6kZYlC+70
リモプでできるようなゲームやらねんだわ
99: 名無し 2023/11/04(土) 19:15:44.572 ID:pCpvC3NQ0
>>97
あるだろほら
アンチャーテッドとかGOWとかほら
あるだろほら
アンチャーテッドとかGOWとかほら
100: 名無し 2023/11/04(土) 19:16:09.719 ID:pCpvC3NQ0
まあ今ならスパイダーマン2かな
101: 名無し 2023/11/04(土) 19:16:45.020 ID:htdjySBM0
とっとと高性能VR作れ
103: 名無し 2023/11/04(土) 19:19:34.475 ID:pCpvC3NQ0
>>101
PSVR2買えよ!
お前らが買わないせいで俺はまだGT7とバイオ8くらいしか遊ぶソフトなくて困ってんだ
PSVR2買えよ!
お前らが買わないせいで俺はまだGT7とバイオ8くらいしか遊ぶソフトなくて困ってんだ
102: 名無し 2023/11/04(土) 19:17:33.073 ID:r3tiGYsx0
リモプやるならスマホで良くね?
104: 名無し 2023/11/04(土) 19:19:50.883 ID:pCpvC3NQ0
>>102
それよりも快適なの!
何回も言わせないでよねもう!
それよりも快適なの!
何回も言わせないでよねもう!
112: 名無し 2023/11/04(土) 19:30:59.790 ID:SHOZ7LRx0
ミニpspだせよ
114: 名無し 2023/11/04(土) 19:32:27.875 ID:pCpvC3NQ0
>>112
まじでそれ望んでる
ただPS5ですらソフト不足だから現状はリモートが最適解なのかも…
まじでそれ望んでる
ただPS5ですらソフト不足だから現状はリモートが最適解なのかも…
120: 名無し 2023/11/04(土) 19:54:12.805 ID:rVQp7Hs70
単体でゲーム出来るようになってから出直しておいで
122: 名無し 2023/11/04(土) 19:55:23.164 ID:pCpvC3NQ0
>>120
任天堂と食い合わない
賢い選択だとも思う
任天堂と食い合わない
賢い選択だとも思う
7インチノートPC「GPD WIN Mini」の予約受付開始 価格は11万5100円から
【緊急】PS5 Slim、今なら抽選なしで購入可能
コメント
コメント一覧 (8)
代わりにPSPのソフトが遊べるから許してくれ
ideal2ch
が
しました
純正リポプより、PSPlayの方がラグ少なく使いやすいわ。
ideal2ch
が
しました
コントローラー1万、液晶2万
馬鹿高WillUみたいなもの
ideal2ch
が
しました
リモート画面が付いて3万円はまあそんなもんかと
1ドル150円の円安だし
1ドル100円なら2万円で買えたのにね
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ならSONY公式延長保証に入れるかと思って調べたが今のとこ表記無し
でも3万のDualSense Edgeが延長保証対象外だからな
ideal2ch
が
しました
コンパクト路線でちょっとボタンが押し難いけどPSPのDL専用機でもの凄く読み込みとネットワークは快適なんだぞ
ideal2ch
が
しました
コメントする