1: 名無し 2023/11/04(土) 00:31:25.36 ID:ZIzecz830
楽天モバイル 無制限プランでデータを「17テラ」使っても影響ない?広報が示した“まさかの回答”
https://news.yahoo.co.jp/articles/338ba2a3cfac88ed240bbc4389ec321ebfdbf816
https://news.yahoo.co.jp/articles/338ba2a3cfac88ed240bbc4389ec321ebfdbf816
「1人のかたが17テラものデータ量を使ったことによる影響は、今のところないかなと思います。データ通信が無制限なのでいくら使っていただいても、基本的には問題ありません。
ただ、多くのかたが大規模なデータ通信を行うことはなるべく避けていただけたらと弊社は考えております」
その上で「皆様に快適にご利用していただけるよう、公平なサービスを提供するために速度制限をする場合もございます」とも回答。
関連
16: 名無し 2023/11/04(土) 00:45:30.30 ID:0MdGVQgDM
つええ
2: 名無し 2023/11/04(土) 00:31:51.41 ID:U/zPQpTJp
マジかよすげえな
15: 名無し 2023/11/04(土) 00:45:21.74 ID:dnG7z1LB0
そらそうよ
ガラガラの道路を200キロで走っても誰も困らんしな
ガラガラの道路を200キロで走っても誰も困らんしな
4: 名無し 2023/11/04(土) 00:33:46.43 ID:KVkEZe130
もう固定回線にされるやん
12: 名無し 2023/11/04(土) 00:43:01.23 ID:W1UjjZaD0
>>4
は?楽天なんて固定回線にしか使えないぞ
移動したら繋がらんやろ
は?楽天なんて固定回線にしか使えないぞ
移動したら繋がらんやろ
7: 名無し 2023/11/04(土) 00:38:49.89 ID:2FiLbEsm0
四六時中ながしてもそこまで消費するんか?
300GBがやっとやったわ
300GBがやっとやったわ
52: 名無し 2023/11/04(土) 02:58:15.13 ID:H3PeX46g0
>>7
アマプラだと最高画質で1時間あたり2~3GBらしいからホンマに24時間垂れ流しでも1ヶ月じゃせいぜい2TBやな
アマプラだと最高画質で1時間あたり2~3GBらしいからホンマに24時間垂れ流しでも1ヶ月じゃせいぜい2TBやな
9: 名無し 2023/11/04(土) 00:39:18.03 ID:GTOlLIHx0
何に使ってんだか
10: 名無し 2023/11/04(土) 00:42:39.68 ID:WdwcZcHMd
>>9
おそらく仮想通貨のマイニングやろ
おそらく仮想通貨のマイニングやろ
13: 名無し 2023/11/04(土) 00:43:22.02 ID:W1UjjZaD0
>>10
マイニングがなにかご存知で?
マイニングがなにかご存知で?
14: 名無し 2023/11/04(土) 00:44:41.94 ID:WdwcZcHMd
>>13
スマホとかPCに計算させてお金貰うやつやろ
めっちゃ電気代と通信料かかるらしい
スマホとかPCに計算させてお金貰うやつやろ
めっちゃ電気代と通信料かかるらしい
65: 名無し 2023/11/04(土) 04:34:20.24 ID:Y9UQJk730
>>14
なんもわかんねえなら黙っとけばいいのでは?
なんもわかんねえなら黙っとけばいいのでは?
11: 名無し 2023/11/04(土) 00:42:43.53 ID:a2qea1LBd
1日つけっぱでも1日約550GBなんていくのか
17: 名無し 2023/11/04(土) 00:49:35.42 ID:mtfcBxoP0
楽天のこれ無制限なのは凄いんやけど例の如く小文字で「利用者が多い時間帯は制限がかかる場合がある」って旨が記されてるけどこれあるだけで不安になるわ
毎晩低速とか話にならんやろ
毎晩低速とか話にならんやろ
22: 名無し 2023/11/04(土) 01:05:58.26 ID:Ppq2949m0
>>17
そんな注意書きどこの事業者だってあるわ
そんな注意書きどこの事業者だってあるわ
41: 名無し 2023/11/04(土) 01:56:59.04 ID:bg2HWHyed
>>17
光回線にもありますが
光回線にもありますが
18: 名無し 2023/11/04(土) 00:49:43.11 ID:w4wJI3x40
動画が高画質で1時間5GB前後として1人で1日50GB
仮に5人家族だとして5人で1日500GB
動画以外にも何かしらの通信で1日10GB使うとして1日あたり550GB
これなら月17TBもあり得るな
仮に5人家族だとして5人で1日500GB
動画以外にも何かしらの通信で1日10GB使うとして1日あたり550GB
これなら月17TBもあり得るな
32: 名無し 2023/11/04(土) 01:36:35.42 ID:qMkoycCKM
>>18
1回線でそれだけ出来る?
1回線でそれだけ出来る?
38: 名無し 2023/11/04(土) 01:52:56.78 ID:rYp8T1iQa
>>18
2行目ですでにおかしくないか?
2行目ですでにおかしくないか?
50: 名無し 2023/11/04(土) 02:50:34.64 ID:p1Fa368d0
>>38
ほんまや草
ほんまや草
21: 名無し 2023/11/04(土) 01:03:07.30 ID:NSFDIdiz0
流石にこれ規制したほうがええやろ
19: 名無し 2023/11/04(土) 00:55:30.77 ID:awybDgTG0
宣伝としては良かったんちゃう
でも繋がるところ限られすぎてて普段使いには向いてないよな
でも繋がるところ限られすぎてて普段使いには向いてないよな
24: 名無し 2023/11/04(土) 01:11:35.15 ID:isjhCilI0
楽天モバイルって1080p問題なく観れるんか?
57: 名無し 2023/11/04(土) 03:32:49.17 ID:1OFBvrIBM
>>24
楽天エリア内ならな
今10年近く前のモバイルルーターに入れて使ってるけど30mbps出てる
楽天エリア内ならな
今10年近く前のモバイルルーターに入れて使ってるけど30mbps出てる
33: 名無し 2023/11/04(土) 01:38:56.10 ID:+4Lgy1Oc0
そんなヘビーユーザーなら固定引けよ
家族で使ってたらさすがに不安定でプチプチするだろ
家族で使ってたらさすがに不安定でプチプチするだろ
34: 名無し 2023/11/04(土) 01:42:08.57 ID:CzR/bLNE0
誰かが17t使ったとして何か減るもんでもあるのか?
39: 名無し 2023/11/04(土) 01:53:56.57 ID:rYp8T1iQa
>>34
他の人の帯域
他の人の帯域
51: 名無し 2023/11/04(土) 02:52:21.33 ID:KoW0+/XT0
無制限ホームルーターと同じなんだから
17TBに文句言うやつはホームルーターにも文句言っていけ
17TBに文句言うやつはホームルーターにも文句言っていけ
37: 名無し 2023/11/04(土) 01:51:52.73 ID:vsrpGI3g0
ワイも楽天のテザリングだけで生活しとるけど170GBくらいしかいかんわ
46: 名無し 2023/11/04(土) 02:19:07.61 ID:4wLRtO/70
通信量1テラって割れでもやらんとむずかしいだろ
59: 名無し 2023/11/04(土) 03:40:57.92 ID:Qoeit2gzd
割れだとしても月に17TBも落としたいファイルあるか?
違法アップロードサイト運営でもしてるのかよ
違法アップロードサイト運営でもしてるのかよ
55: 名無し 2023/11/04(土) 03:07:12.44 ID:KasqxmdP0
さすがにこんなあたおかな使い方する人にまで紳士的である必要はないと思うの
47: 名無し 2023/11/04(土) 02:22:13.29 ID:LKpCsDtWM
楽天最強!
29: 名無し 2023/11/04(土) 01:25:08.28 ID:4jtPt4kLM
0円を廃止した三木谷は信用ならん
49: 名無し 2023/11/04(土) 02:41:53.98 ID:U/Z4dVXQ0
楽天カード申し込んでも落とされそう
56: 名無し 2023/11/04(土) 03:21:05.17 ID:I1+5yqrL0
影響あるかはともかくルールの範囲内だからwwwみたいなノリで非常識な使い方するやつ普通に寒いよな
64: 名無し 2023/11/04(土) 04:28:06.25 ID:aL41gPJn0
>>56
ほんそれ
ほんそれ
67: 名無し 2023/11/04(土) 04:40:38.64 ID:D0NTLMi8d
こういうの最終的に改悪される要因になるよな
68: 名無し 2023/11/04(土) 04:41:30.65 ID:VLk/Fndz0
>>67
せやな
何も決めてなくてとりあえず回答しただけ
せやな
何も決めてなくてとりあえず回答しただけ
62: 名無し 2023/11/04(土) 04:15:29.04 ID:7/W6C9tkd
ヤフコメでめっちゃ叩かれてたけど言うほど問題ないやろな
仮にユーザーが増えて回線パンパンになってきたら
制限掛ける様にすればええだけやし
仮にユーザーが増えて回線パンパンになってきたら
制限掛ける様にすればええだけやし
なんJ民「インターネット無料のマンションはやめとけ」 ワイ「いや無料とかお特やん!」
コメント
コメント一覧 (8)
ideal2ch
がしました
楽モバユーザーで「17TBチャレンジ」が流行したら笑える
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ワイなら楽天ユーザーだったら他に乗り換えるわ
ideal2ch
がしました
いずれは何らかの形で制限か改悪はありそう。何か言われてもこれを一例に出せるし
ideal2ch
がしました
コメントする