1: 名無し 2023/11/04(土) 16:58:59.57 ID:ZqT9WvKQ0
14: 名無し 2023/11/04(土) 17:02:50.65 ID:KrEf5Nmy0
どうやって落ちるんや
9: 名無し 2023/11/04(土) 17:01:09.79 ID:v1eXoTBP0
まぁ欄干に腰掛けて自撮りしてたらストーンやろね…
>橋の欄干の高さは70センチほど
>橋の欄干の高さは70センチほど
15: 名無し 2023/11/04(土) 17:03:04.42 ID:RxqRTIzz0
欄干が70cmならそりゃもたれかかったら落ちるわな
37: 名無し 2023/11/04(土) 17:08:21.00 ID:cp6n75fu0
どんだけ高いとこに渡してる橋やねん
133: 名無し 2023/11/04(土) 17:30:16.28 ID:O496AZlO0
海外かと思ったら日本だった
51: 名無し 2023/11/04(土) 17:11:55.67 ID:RVemX2WR0
どこの橋なん?スカイウォーク?
24: 名無し 2023/11/04(土) 17:04:31.32 ID:akJpkajPM
28: 名無し 2023/11/04(土) 17:05:11.48 ID:lDvnlN+eM
>>24
先人が名を持って危険性を伝えてくれていたのに…
先人が名を持って危険性を伝えてくれていたのに…
44: 名無し 2023/11/04(土) 17:09:54.30 ID:R2DcNamz0
>>24
柵低いな 余所見しながらスマホ撮影してたら普通に落ちそうな場所やな
柵低いな 余所見しながらスマホ撮影してたら普通に落ちそうな場所やな
154: 名無し 2023/11/04(土) 17:34:43.21 ID:izu82GWmd
>>24
思ってた橋とは違うけど怖いな
思ってた橋とは違うけど怖いな
192: 名無し 2023/11/04(土) 17:40:39.68 ID:ztntitwVM
>>24
こっわ
落ちそうな高さやなあこの欄干
こっわ
落ちそうな高さやなあこの欄干
27: 名無し 2023/11/04(土) 17:05:05.00 ID:0FAe5m9Q0
橋とか高い所から下を覗き込むと吸われるような感じがするから怖くてやらん
78: 名無し 2023/11/04(土) 17:16:09.25 ID:TVkUAmlV0
>>27
これ
これ
107: 名無し 2023/11/04(土) 17:22:36.74 ID:qIx0BB+K0
>>27
わかる
わかる
64: 名無し 2023/11/04(土) 17:13:52.92 ID:YLLyN6Ih0
たぶんだけどカメラで写真を撮るのに集中しながら歩いてて欄干にぶつかったんやろなぁ
欄干が低すぎたからそのままつんのめって転落
ご愁傷さまです
欄干が低すぎたからそのままつんのめって転落
ご愁傷さまです
71: 名無し 2023/11/04(土) 17:14:33.41 ID:ja5RFJeb0
>>64
それありそうやな
それありそうやな
30: 名無し 2023/11/04(土) 17:06:21.44 ID:6rHRlW1Bd
なんか怪しいな
31: 名無し 2023/11/04(土) 17:06:33.49 ID:0FOT58x40
妙だな…
32: 名無し 2023/11/04(土) 17:06:38.48 ID:lDvnlN+eM
ガチレジェには敵わんな
70: 名無し 2023/11/04(土) 17:14:32.65 ID:09NCZfgA0
スマホに夢中で踏切内にいて引かれた女も居たな
劣った頭型事故
劣った頭型事故
ながらスマホをしていた女性(31)、自身が踏切内に立っていることに気づかず電車にはねられ死亡
84: 名無し 2023/11/04(土) 17:16:33.05 ID:tqddhFf2d
>>70
ワイヤレスイヤホン落として慌てて駅のホームに飛び降りて列車に轢かれた女もおったな
ワイヤレスイヤホン落として慌てて駅のホームに飛び降りて列車に轢かれた女もおったな
35: 名無し 2023/11/04(土) 17:07:47.56 ID:Z0TDJlqId
男なら玉がヒュッとなって危機回避できるのに
46: 名無し 2023/11/04(土) 17:11:03.52 ID:M8ehzzkFr
悲劇すぎるわ
56: 名無し 2023/11/04(土) 17:12:37.39 ID:cIXdmsoP0
ガチで危ないところあるからな
57: 名無し 2023/11/04(土) 17:12:48.89 ID:LKZ4TPYC0
トホホ
90: 名無し 2023/11/04(土) 17:17:34.81 ID:oZnhQO/lr
腰掛けたりして落ちたのかな
67: 名無し 2023/11/04(土) 17:14:03.18 ID:YnRaGr0i0
一緒にいた父親の心境考えたら気の毒すぎるわ…
20年成長を見守ってきたやろうに
20年成長を見守ってきたやろうに
81: 名無し 2023/11/04(土) 17:16:20.46 ID:I4LeRoduM
欄干低くね?
96: 名無し 2023/11/04(土) 17:19:45.63 ID:J44EUBIZ0
こんな虚しい死に方したくないわ
110: 名無し 2023/11/04(土) 17:24:13.08 ID:GjAGIfbzd
めっちゃ悔いが残る逝きかたや
地縛霊になってまう
地縛霊になってまう
112: 名無し 2023/11/04(土) 17:24:25.46 ID:yG/8XKS7a
普通にかなしいのはNG
123: 名無し 2023/11/04(土) 17:27:37.81 ID:2g9hW9Be0
欄干の高さ70cmってこっわ
スマホに目をやっておふざけなんか出来んわ
スマホに目をやっておふざけなんか出来んわ
120: 名無し 2023/11/04(土) 17:27:12.52 ID:qdhcjO0N0
127: 名無し 2023/11/04(土) 17:28:33.28 ID:TVkUAmlV0
>>120
こういう橋だったらワイ絶対真ん中しか歩かない
飛び降りないとしてもスマホ落としたら終わるし
こういう橋だったらワイ絶対真ん中しか歩かない
飛び降りないとしてもスマホ落としたら終わるし
135: 名無し 2023/11/04(土) 17:30:47.74 ID:qIx0BB+K0
>>120
怖すぎ幅も狭いし絶対通りたくない
怖すぎ幅も狭いし絶対通りたくない
144: 名無し 2023/11/04(土) 17:32:23.75 ID:Gdy+QyMz0
>>135
林道だから橋が一番マトモな直線道路だぞ
林道だから橋が一番マトモな直線道路だぞ
138: 名無し 2023/11/04(土) 17:31:28.96 ID:H3lux+7s0
>>120
おばけに引っ張られたな
おばけに引っ張られたな
146: 名無し 2023/11/04(土) 17:32:35.60 ID:ZH32zu3qa
>>138
さすがに真っ昼間から引っ張らんやろ
さすがに真っ昼間から引っ張らんやろ
143: 名無し 2023/11/04(土) 17:32:20.68 ID:9bTxxUqOd
>>120
なんG探偵団の出番やね
なんG探偵団の出番やね
161: 名無し 2023/11/04(土) 17:35:50.80 ID:eAIgt6cZ0
>>120
腰掛け自撮りで落ちたか
腰掛け自撮りで落ちたか
172: 名無し 2023/11/04(土) 17:37:47.34 ID:kPsvNR7Sd
>>120
妙だな…普通この高さで鹿を撮ろうとするだろうか🤔
妙だな…普通この高さで鹿を撮ろうとするだろうか🤔
132: 名無し 2023/11/04(土) 17:29:47.97 ID:Gdy+QyMz0
林道なんてガードレール無しで谷底まで落ちるぞ
欄干の高さなんて関係ない
欄干の高さなんて関係ない
137: 名無し 2023/11/04(土) 17:31:07.80 ID:XY2saAE/0
欄干の高さがイカれてるやん
187: 名無し 2023/11/04(土) 17:39:55.37 ID:b0UwY3Sc0
悲しすぎますよ; ;
249: 名無し 2023/11/04(土) 18:03:37.42 ID:MB8pWtCR0
ちょっとよろけておっとっととなるだけで落ちるレベルの橋じゃん 真ん中しかあるかん
193: 名無し 2023/11/04(土) 17:40:59.09 ID:4yR1H7uT0
高さ40mの橋で欄干70cmはいくらなんでも低すぎやろ
196: 名無し 2023/11/04(土) 17:42:08.72 ID:Gdy+QyMz0
>>193
住民のいる生活道路じゃないからね
住民のいる生活道路じゃないからね
198: 名無し 2023/11/04(土) 17:42:35.01 ID:wPLPvWBO0
こういうの見ると危なそうなところが心霊スポットになるんやろな
104: 名無し 2023/11/04(土) 17:21:37.26 ID:HC65tCaP0
気の毒や
コメント
コメント一覧 (4)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
なんか勘ぐってしまうんやが
ideal2ch
がしました
コメントする