list_4306
1: 名無し 23/11/02(木) 18:04:52 ID:gqPI
ワイや
やるなら行くで



2: 名無し 23/11/02(木) 18:05:02 ID:rsFh
ワイもなんだかんだ行く



3: 名無し 23/11/02(木) 18:05:50 ID:AX98
あんまり並ぶようなら行きたくないなあ



4: 名無し 23/11/02(木) 18:06:03 ID:omAl
20世紀少年のともだちとかいてほしいよな



6: 名無し 23/11/02(木) 18:06:52 ID:gqPI
>>4
コスプレ参加してええんかな



10: 名無し 23/11/02(木) 18:07:14 ID:AX98
>>6
セキュリティチェック通らんやろ



7: 名無し 23/11/02(木) 18:06:56 ID:GeqM
なんだかんだ逝きそうな気がする...



9: 名無し 23/11/02(木) 18:07:09 ID:mvXZ
入場料高すぎるやろ



12: 名無し 23/11/02(木) 18:07:22 ID:GeqM
>>9
何マソ?



14: 名無し 23/11/02(木) 18:07:33 ID:gqPI
>>9
7500円ならライブ1回分や



17: 名無し 23/11/02(木) 18:07:57 ID:mvXZ
>>14
関東から行くと電車賃もかかるんよ



21: 名無し 23/11/02(木) 18:08:35 ID:gqPI
>>17
それは知らんわwwww



20: 名無し 23/11/02(木) 18:08:27 ID:AX98
>>17飛行機か夜行バスやな



22: 名無し 23/11/02(木) 18:08:59 ID:mvXZ
>>20
そんなに頑張って関東から行くとかもう気力ないわw



16: 名無し 23/11/02(木) 18:07:49 ID:AX98
想像以上に安くて草



13: 名無し 23/11/02(木) 18:07:27 ID:mvXZ
で万博で何が見れるんや



15: 名無し 23/11/02(木) 18:07:39 ID:GeqM
>>13
中抜きの結果



19: 名無し 23/11/02(木) 18:08:26 ID:mvXZ
>>15
見る価値もないやん



18: 名無し 23/11/02(木) 18:08:06 ID:gqPI
ハットリくんのお面つけて行くやで



23: 名無し 23/11/02(木) 18:10:10 ID:gqPI
万博で起きそうな事

入口のデモ隊をからかうYouTuberが出てくる



24: 名無し 23/11/02(木) 18:10:32 ID:8JGo
万博内で私人逮捕



25: 名無し 23/11/02(木) 18:10:42 ID:Rv2Q
>>24
くさ



26: 名無し 23/11/02(木) 18:10:59 ID:mhXp
万博のミャクミャクのキーホルダー買ったわ
1500円くらいした



27: 名無し 23/11/02(木) 18:11:07 ID:ucaV
ガンダムパビリオンやるらしいじゃん



28: 名無し 23/11/02(木) 18:11:20 ID:Rv2Q
冷凍マンモス的な目玉展示がないと厳しいわ



32: 名無し 23/11/02(木) 18:12:17 ID:gqPI
>>28
月の石あるんかな



29: 名無し 23/11/02(木) 18:11:43 ID:mhXp
飛ぶ車(ヘリコプター)があるじゃない



30: 名無し 23/11/02(木) 18:11:55 ID:fPgq
目玉がどうこういう以前に間に合うかも怪しい



35: 名無し 23/11/02(木) 18:13:19 ID:mhXp
>>30
国内の展示は一応好調やで
なお海外



31: 名無し 23/11/02(木) 18:11:58 ID:Fkvr
ワイも楽しみにしてる
結構貴重やん



33: 名無し 23/11/02(木) 18:12:49 ID:HSXA
ニフレル程度で楽しめたワイやから万博はもっとおもろく感じるはずや



38: 名無し 23/11/02(木) 18:15:14 ID:fPgq
そもそも建物がヤケクソみたいな突貫工事で作られそう
地震が怖すぎる



39: 名無し 23/11/02(木) 18:16:25 ID:Rv2Q
ボストンダイナミクスの犬とヒト型ロボットが会場をトコトコしててほしい



41: 名無し 23/11/02(木) 18:17:44 ID:kyKu
どうせまた小中学生を
学徒動員するつもりなんだろうな



43: 名無し 23/11/02(木) 18:20:01 ID:wOqB
お前ら「失敗であってくれえええええええ」



44: 名無し 23/11/02(木) 18:27:10 ID:Fmaa
>>43
多分東京五輪並みの“成功”になるやろね



37: 名無し 23/11/02(木) 18:15:08 ID:gqPI
オリンピックも何とかなったし何とかなるやろ多分
大阪・関西万博「開催不要」が68% 維新支持層でも「不要」が65.7%


スポンサードリンク