1: 名無し 2023/10/28(土) 21:02:51.541 ID:7b0V9c4b5
コンビニの高いパスタ買うの馬鹿みたいやん😱
2: 名無し 2023/10/28(土) 21:03:08.883 ID:7b0V9c4b5
マ・マーのボロネーゼがお気に入りや
3: 名無し 2023/10/28(土) 21:03:37.148 ID:I67LinN4A
太るよ( ´・ω・` )
6: 名無し 2023/10/28(土) 21:04:03.366 ID:7b0V9c4b5
>>3
夜食に食いまくって体重増加やばいわ🥺
夜食に食いまくって体重増加やばいわ🥺
4: 名無し 2023/10/28(土) 21:03:39.902 ID:7b0V9c4b5
昔は冷凍食品って基本パサパサで不味かったのになあ
5: 名無し 2023/10/28(土) 21:03:48.854 ID:v/U1xISKD
セコマの方が安くてうまいぞ
8: 名無し 2023/10/28(土) 21:04:22.880 ID:7b0V9c4b5
>>5
道民か?こっちセコマないんや
道民か?こっちセコマないんや
7: 名無し 2023/10/28(土) 21:04:07.257 ID:kWlpNlWZF
もちっと生パスタすこ
50: 名無し 2023/10/28(土) 21:15:18.585 ID:HHYajJbau
>>7
これのボロネーゼ旨すぎてびびる
これのボロネーゼ旨すぎてびびる
9: 名無し 2023/10/28(土) 21:05:07.226 ID:pmV.qEKuL
簡単に作れるのに冷凍なんか買う機会ないわ
16: 名無し 2023/10/28(土) 21:07:24.586 ID:7b0V9c4b5
>>9
洗い物大変やん
冷凍やと韓国のボグリ?みたいな食べ方で袋のまま食える🤗
洗い物大変やん
冷凍やと韓国のボグリ?みたいな食べ方で袋のまま食える🤗
10: 名無し 2023/10/28(土) 21:05:23.566 ID:nV7rLnFTb
狂ったように食べちゃうよな
12: 名無し 2023/10/28(土) 21:05:48.729 ID:6tYmsVlXG
OKの冷凍麺好き😳
13: 名無し 2023/10/28(土) 21:06:42.574 ID:vcLqt6Sb9
マ・マーの和風パスタクソうまい
34: 名無し 2023/10/28(土) 21:11:33.560 ID:sAMdIt12H
>>13
きのこのやつ?
きのこのやつ?
41: 名無し 2023/10/28(土) 21:13:38.202 ID:vcLqt6Sb9
72: 名無し 2023/10/28(土) 21:19:48.325 ID:sAMdIt12H
>>41
サンガツ 食ってみるわ
サンガツ 食ってみるわ
334: 名無し 2023/10/28(土) 23:41:34.239 ID:9jNqrqJSt
>>41
これクッッッッッッッソ美味いけど近所に売ってないのが悲しいわ
これクッッッッッッッソ美味いけど近所に売ってないのが悲しいわ
15: 名無し 2023/10/28(土) 21:07:18.614 ID:ggevHOpYg
マ・マーの大盛りたらこスパは不味かった
同じくマ・マーのプレミアムたらこスパは美味かった
同じとこの同じ味でもやっぱり価格差は如実に味を表すな
同じくマ・マーのプレミアムたらこスパは美味かった
同じとこの同じ味でもやっぱり価格差は如実に味を表すな
17: 名無し 2023/10/28(土) 21:07:34.094 ID:6retp9PTC
ワイはレトルトカレーの進化に驚いたな
レトルトカレーってただのペーストのイメージだったけど高いやつは普通に美味い
レトルトカレーってただのペーストのイメージだったけど高いやつは普通に美味い
18: 名無し 2023/10/28(土) 21:08:03.877 ID:ebv.fY7cv
真ん中冷たいのは改善されない
19: 名無し 2023/10/28(土) 21:08:12.712 ID:FLe7bIGK5
皿付きだから、そのまま食べれるのええわ
一食350円もしないし
一食350円もしないし
21: 名無し 2023/10/28(土) 21:08:33.696 ID:Cq85K.Ozh
わかる
300円であのレベル出されたら外食イタリアンなんてやってられんわ
300円であのレベル出されたら外食イタリアンなんてやってられんわ
22: 名無し 2023/10/28(土) 21:08:37.295 ID:lDz7VnKFC
量が少なくて4つ買わないといけないから高すぎるわ
24: 名無し 2023/10/28(土) 21:09:06.247 ID:ggevHOpYg
>>22
食いすぎやろ草
食いすぎやろ草
108: 名無し 2023/10/28(土) 21:27:45.194 ID:REN7sAD0/
>>22
多すぎや前菜主菜副菜で3つまでやろ
多すぎや前菜主菜副菜で3つまでやろ
23: 名無し 2023/10/28(土) 21:08:58.751 ID:iJJwrfMjy
27: 名無し 2023/10/28(土) 21:09:32.701 ID:7b0V9c4b5
>>23
これ見たことないわ
探してみるか🤔
これ見たことないわ
探してみるか🤔
28: 名無し 2023/10/28(土) 21:09:49.614 ID:SaqVdFGz1
>>23
めっちゃうまそう
めっちゃうまそう
248: 名無し 2023/10/28(土) 22:35:43.011 ID:U6YGcKrwa
>>23
ワイもこれ大好き
ワイもこれ大好き
337: 名無し 2023/10/28(土) 23:42:54.140 ID:DqkW55t9R
>>23
ほんまこれうまい
ほんまこれうまい
29: 名無し 2023/10/28(土) 21:10:23.956 ID:O0BWBx8GD
わいも最近お昼は冷パしか食ってないわ
30: 名無し 2023/10/28(土) 21:11:09.907 ID:siRvga.r3
乾麺のパスタ作ってるけど冷凍とどっちがうまいんや
38: 名無し 2023/10/28(土) 21:12:24.401 ID:7b0V9c4b5
>>30
手間考えると冷凍でええわもう😳
手間考えると冷凍でええわもう😳
39: 名無し 2023/10/28(土) 21:12:33.734 ID:5uqAhxqC.
>>30
たぶんソースまで考えると冷凍のが美味いやろなぁ
ホールトマト缶使って適当にアマトリチャーナやボロネーゼをレシピ通りつくっただけじゃ出せない味
たぶんソースまで考えると冷凍のが美味いやろなぁ
ホールトマト缶使って適当にアマトリチャーナやボロネーゼをレシピ通りつくっただけじゃ出せない味
47: 名無し 2023/10/28(土) 21:14:22.568 ID:siRvga.r3
>>39
はえー
今度買ってみよかな
はえー
今度買ってみよかな
31: 名無し 2023/10/28(土) 21:11:11.487 ID:btQrKdIiI
最近はっていうけどまずかった時期知らねえわわい
32: 名無し 2023/10/28(土) 21:11:27.582 ID:ipgGWVstn
生協で頼むペスカトーレまじうめーわ
33: 名無し 2023/10/28(土) 21:11:28.743 ID:2zBEOUcwZ
冷凍パスタとうどんクソうまいよな
36: 名無し 2023/10/28(土) 21:12:12.909 ID:SaqVdFGz1
>>33
ジャージャー麺と汁なし担々麺もくっそ美味いぞ
ジャージャー麺と汁なし担々麺もくっそ美味いぞ
45: 名無し 2023/10/28(土) 21:13:47.855 ID:ggevHOpYg
>>33
テーブルマークの冷凍讃岐うどんはオーバーテクノロジーレベルやな
流水で解凍して鰹節散らして七味振って醤油かけるだけでクソうまい
テーブルマークの冷凍讃岐うどんはオーバーテクノロジーレベルやな
流水で解凍して鰹節散らして七味振って醤油かけるだけでクソうまい
71: 名無し 2023/10/28(土) 21:19:41.831 ID:kWlpNlWZF
75: 名無し 2023/10/28(土) 21:20:55.571 ID:ggevHOpYg
>>71
これやなくて5食入りの安い方のでも十分うまいから加ト吉は怖い
これやなくて5食入りの安い方のでも十分うまいから加ト吉は怖い
81: 名無し 2023/10/28(土) 21:21:42.487 ID:7b0V9c4b5
>>71
気になるけど皿出さないと食べられなそうやな🤢
気になるけど皿出さないと食べられなそうやな🤢
76: 名無し 2023/10/28(土) 21:21:06.799 ID:siRvga.r3
>>45
テーブルマークの冷凍やのにもちもちでめっちゃコシあるわ
テーブルマークの冷凍やのにもちもちでめっちゃコシあるわ
131: 名無し 2023/10/28(土) 21:32:30.129 ID:7IBqnG86O
>>45
まじで9割のうどん点が負けてるレベルやろ
好みもあるけど
まじで9割のうどん点が負けてるレベルやろ
好みもあるけど
35: 名無し 2023/10/28(土) 21:11:37.815 ID:VcOwLxX4g
bigナポリタンがドラッグストアだと200円で買えるから結構お世話になってる
37: 名無し 2023/10/28(土) 21:12:12.957 ID:sJThVhmMz
端カピカピで中心が冷たいみたいなことないんか?
40: 名無し 2023/10/28(土) 21:12:37.358 ID:SaqVdFGz1
>>37
レンジがポンコツなんじゃないか?
レンジがポンコツなんじゃないか?
49: 名無し 2023/10/28(土) 21:15:08.556 ID:7b0V9c4b5
>>37
2005年のやっすい韓国製レンジ使ってるけど規定時間+20秒ぐらいやれば特に問題なく温まるで🥺
2005年のやっすい韓国製レンジ使ってるけど規定時間+20秒ぐらいやれば特に問題なく温まるで🥺
42: 名無し 2023/10/28(土) 21:13:38.246 ID:8czXQVYDz
量足りなくね?
46: 名無し 2023/10/28(土) 21:14:12.193 ID:k8EJNyuAT
少ないよな🥺
44: 名無し 2023/10/28(土) 21:13:41.658 ID:7b0V9c4b5
冷凍汁なし担々麺買ってみたから今日か明日の夜食にするで😋
48: 名無し 2023/10/28(土) 21:14:56.859 ID:1PtVegP/h
冷凍麺はちゃんぽんが最高到達点や
51: 名無し 2023/10/28(土) 21:15:36.201 ID:7H3y9bpvM
冷凍麺類全般うまくなりすぎや
日進の担々麺あれまじ店の味
日進の担々麺あれまじ店の味
60: 名無し 2023/10/28(土) 21:18:02.587 ID:SaqVdFGz1
>>51
あんなん店で出されても普通にわからんレベルやね
あんなん店で出されても普通にわからんレベルやね
52: 名無し 2023/10/28(土) 21:16:28.062 ID:8czXQVYDz
ワイパスタ作るの得意やけど手間かけるから休みの日しか作れんし今度冷凍買おうかな
でもなんか量が全然少ないイメージや
なんでなんやろ
でもなんか量が全然少ないイメージや
なんでなんやろ
55: 名無し 2023/10/28(土) 21:16:48.882 ID:ggevHOpYg
>>52
量は少ないで
量は少ないで
58: 名無し 2023/10/28(土) 21:17:50.246 ID:8czXQVYDz
>>55
ほうかあ
せめて200gぐらいはほしいよなあ
ほうかあ
せめて200gぐらいはほしいよなあ
53: 名無し 2023/10/28(土) 21:16:41.391 ID:eDQvDFiiv
味こけりゃ何でも美味い
ペペロンチーノ何でも最たるもの
ペペロンチーノ何でも最たるもの
61: 名無し 2023/10/28(土) 21:18:04.417 ID:7b0V9c4b5
>>53
ペペロンチーノあさりが入ってるのしか見つからないのが辛いわ
魚貝無理やからペペロンチーノだけはセブンのを食べざるを得ない
ペペロンチーノあさりが入ってるのしか見つからないのが辛いわ
魚貝無理やからペペロンチーノだけはセブンのを食べざるを得ない
77: 名無し 2023/10/28(土) 21:21:06.862 ID:9lCPovyqg
自分でパスタ茹でてレトルトソースかけるよりも早くて安くて美味いのが意味不明すぎる
本当に金なくなっても毎食これ食ってるだけで末永く生きられるわ
本当に金なくなっても毎食これ食ってるだけで末永く生きられるわ
54: 名無し 2023/10/28(土) 21:16:43.336 ID:9S8cs2tV6
美味いけど自分で作った方がコスパはええやろ
57: 名無し 2023/10/28(土) 21:17:43.448 ID:HHYajJbau
>>54
パスタに関しては買った方がコスパええと思う
パスタに関しては買った方がコスパええと思う
90: 名無し 2023/10/28(土) 21:23:51.431 ID:9S8cs2tV6
>>57
言うて麺50円にんにく10円オリーブオイル20円トマト50円とかやろ
言うて麺50円にんにく10円オリーブオイル20円トマト50円とかやろ
66: 名無し 2023/10/28(土) 21:18:39.623 ID:7b0V9c4b5
>>54
自分で作ったらバタードバドバ入れちゃうから高くついちゃう🤢
自分で作ったらバタードバドバ入れちゃうから高くついちゃう🤢
56: 名無し 2023/10/28(土) 21:17:22.842 ID:6tYmsVlXG
59: 名無し 2023/10/28(土) 21:17:51.068 ID:vcLqt6Sb9
>>56
うまいよな
食った後の胃もたれやばいけど
うまいよな
食った後の胃もたれやばいけど
62: 名無し 2023/10/28(土) 21:18:18.495 ID:6tYmsVlXG
>>59
たまに200円切る時あるから好き😳
たまに200円切る時あるから好き😳
67: 名無し 2023/10/28(土) 21:18:54.046 ID:SaqVdFGz1
>>56
これ安売りのとき限界まで買いだめしてr8
これ安売りのとき限界まで買いだめしてr8
70: 名無し 2023/10/28(土) 21:19:28.907 ID:7b0V9c4b5
>>56
これ買ったわ
食べるの楽しみ
これ買ったわ
食べるの楽しみ
74: 名無し 2023/10/28(土) 21:20:46.599 ID:8czXQVYDz
>>56
これめちゃ人気やん
ワイも買お
これめちゃ人気やん
ワイも買お
79: 名無し 2023/10/28(土) 21:21:24.371 ID:A/Hpzzo6v
>>56
冷凍ほうれん草ぶちまけて食うわこれうまい
冷凍ほうれん草ぶちまけて食うわこれうまい
85: 名無し 2023/10/28(土) 21:22:04.714 ID:rYy3tOdsN
>>56
これやこれ
最後は具残して温玉と飯で混ぜる
これやこれ
最後は具残して温玉と飯で混ぜる
92: 名無し 2023/10/28(土) 21:24:07.874 ID:O0BWBx8GD
>>56
一回食ったけどなんか物足りんかったんよな
ホワジャオ買ってリピしてぶっかけるか
一回食ったけどなんか物足りんかったんよな
ホワジャオ買ってリピしてぶっかけるか
78: 名無し 2023/10/28(土) 21:21:17.524 ID:rYy3tOdsN
日清の汁なし担々麺うますぎる
64: 名無し 2023/10/28(土) 21:18:19.846 ID:kEWdsh.AU
麺伸びてない?
これなら自分で作ったほうがマシではってなる
これなら自分で作ったほうがマシではってなる
68: 名無し 2023/10/28(土) 21:18:57.967 ID:ggevHOpYg
冷凍パスタはスーパーの特売で4割引ぐらいの値段で買わないと割高感あるな
83: 名無し 2023/10/28(土) 21:21:51.890 ID:sAMdIt12H
118: 名無し 2023/10/28(土) 21:30:08.349 ID:vaMAXvxTE
>>83
これ不味くない?
同じ日清で、ファミマのヤツは死ぬほど美味いのに
これ不味くない?
同じ日清で、ファミマのヤツは死ぬほど美味いのに
123: 名無し 2023/10/28(土) 21:31:05.023 ID:0YLTnJHr8
>>118
マ?
今度買ってこよ
マ?
今度買ってこよ
128: 名無し 2023/10/28(土) 21:31:51.937 ID:HHYajJbau
>>118
担々麺は当たり多いけど台湾混ぜそばはハズレばっかな気がするわ
担々麺は当たり多いけど台湾混ぜそばはハズレばっかな気がするわ
127: 名無し 2023/10/28(土) 21:31:46.723 ID:ZL0779M5I
132: 名無し 2023/10/28(土) 21:32:31.410 ID:0YLTnJHr8
>>127
カロリーえぐすぎて草
カロリーえぐすぎて草
135: 名無し 2023/10/28(土) 21:33:30.575 ID:DBVxiYA.i
>>127
これマジで美味しいよな
これマジで美味しいよな
144: 名無し 2023/10/28(土) 21:37:10.322 ID:vaMAXvxTE
>>127
これこれ
冷凍麺類で一番美味い
これこれ
冷凍麺類で一番美味い
325: 名無し 2023/10/28(土) 23:33:54.538 ID:LtZ69Zfv.
>>127
イオンにねーわそれ😎
イオンにねーわそれ😎
372: 名無し 2023/10/29(日) 00:13:33.104 ID:sawQqnnYK
>>325
ファミマにあるで
ファミマにあるで
133: 名無し 2023/10/28(土) 21:33:14.690 ID:N531Y8dQ9
>>83
これめっちゃ好きだけどファミマそんな美味いのか
これめっちゃ好きだけどファミマそんな美味いのか
88: 名無し 2023/10/28(土) 21:23:13.726 ID:35Nmy6gl9
パスタもうどんも美味いけど蕎麦だけはイマイチだよな
106: 名無し 2023/10/28(土) 21:27:26.972 ID:9lCPovyqg
>>88
蕎麦は市販品は半生も乾麺もイマイチだからなんとも
店じゃないと上手く作れないんじゃないか
蕎麦は市販品は半生も乾麺もイマイチだからなんとも
店じゃないと上手く作れないんじゃないか
99: 名無し 2023/10/28(土) 21:25:33.832 ID:YP10J6//s
オーマイのペペロンチーノはもう何トン食ったか分からん
104: 名無し 2023/10/28(土) 21:27:04.411 ID:O0BWBx8GD
>>99
これはほんまに完成度おかしいわ
リッチモードの時はエビイカさらに追加しとるけどファミレスで1000円取れるクオリティやでな
これはほんまに完成度おかしいわ
リッチモードの時はエビイカさらに追加しとるけどファミレスで1000円取れるクオリティやでな
124: 名無し 2023/10/28(土) 21:31:13.352 ID:YP10J6//s
>>104
シーフードミックス追加してるんか?
やってみよかな
シーフードミックス追加してるんか?
やってみよかな
143: 名無し 2023/10/28(土) 21:36:59.371 ID:O0BWBx8GD
>>124
せやせやシーフードミックスやな
シーチキンとシーフードミックスさえあればすべての冷パをワンランク上に上げられる
せやせやシーフードミックスやな
シーチキンとシーフードミックスさえあればすべての冷パをワンランク上に上げられる
100: 名無し 2023/10/28(土) 21:26:03.238 ID:pE4TwYyAd
319: 名無し 2023/10/28(土) 23:27:35.963 ID:F8a5H9Ksv
>>100
これ美味すぎる
これ美味すぎる
125: 名無し 2023/10/28(土) 21:31:21.813 ID:lUYKn9Xnc
美味い
けどバリラ使って自分で作った方が満足感高い
けどバリラ使って自分で作った方が満足感高い
129: 名無し 2023/10/28(土) 21:32:09.303 ID:iK4nNxYiw
一時期ハマってたけどすぐ飽きるしかさばるし結局自分で茹でて味付けした方が調整利くし安上がりだからそっちに戻る
157: 名無し 2023/10/28(土) 21:45:10.766 ID:G5Yh/SNPn
冷凍パスタは美味いけど1つで足らないのがね
161: 名無し 2023/10/28(土) 21:46:43.435 ID:Z7s2ounPG
>>157
それは普通にパスタ作った方がええ
それは普通にパスタ作った方がええ
158: 名無し 2023/10/28(土) 21:45:42.117 ID:YroOt97OR
冷凍パスタめっちゃ食ってるけどセブンのミートソース
がレベル違う
がレベル違う
165: 名無し 2023/10/28(土) 21:48:02.404 ID:WxZnG7.DC
ちゃんと計算したわけじゃないから間違ったこというかもしれないけど、パスタって自炊が圧倒的にコスパ最強やろ
ツナ缶、ガーリック、トマト缶、冷凍シーフードミックス全部たかが知れてるやん
冷食コスパいいとか言ってる人はどういうことや
ツナ缶、ガーリック、トマト缶、冷凍シーフードミックス全部たかが知れてるやん
冷食コスパいいとか言ってる人はどういうことや
175: 名無し 2023/10/28(土) 21:50:30.002 ID:ggevHOpYg
>>165
タイパと茹でるための水道光熱費も含めると買った方がええ
タイパと茹でるための水道光熱費も含めると買った方がええ
180: 名無し 2023/10/28(土) 21:52:15.976 ID:WxZnG7.DC
>>175
タイパって言っても茹でてる間スマホ触ってるだけやん
ガスコンロでも茹でなくてもパスタなんてできるし、火つけたまま目離したくないなら今は電子レンジでパスタ茹でれる
冷食パスタも冷食半額のときにたまに買うけど場所取るから補充するのは普通の乾麺パスタより手間だわ
タイパって言っても茹でてる間スマホ触ってるだけやん
ガスコンロでも茹でなくてもパスタなんてできるし、火つけたまま目離したくないなら今は電子レンジでパスタ茹でれる
冷食パスタも冷食半額のときにたまに買うけど場所取るから補充するのは普通の乾麺パスタより手間だわ
182: 名無し 2023/10/28(土) 21:53:01.321 ID:ggevHOpYg
>>180
まあその手間すらめんどくさいんや
まあその手間すらめんどくさいんや
188: 名無し 2023/10/28(土) 21:56:28.380 ID:WxZnG7.DC
>>182
ワイも究極に何もかもめんどくさくなるときあるけどそういうときは冷凍パスタもめんどくさいから食べないわ
電子レンジもめんどくさいし、冷凍パスタを皿に出すのも面倒くさいし、飯食ったゴミ片付けるのも面倒くさいから飯食わない
ワイも究極に何もかもめんどくさくなるときあるけどそういうときは冷凍パスタもめんどくさいから食べないわ
電子レンジもめんどくさいし、冷凍パスタを皿に出すのも面倒くさいし、飯食ったゴミ片付けるのも面倒くさいから飯食わない
223: 名無し 2023/10/28(土) 22:19:30.022 ID:aqh10v/XI
普通に乾麺茹でてレトルトかけても大した手間じゃないだろ…
196: 名無し 2023/10/28(土) 22:00:13.148 ID:ItDxD0f45
冷凍ナポリタンは普通に美味いの増えてきたイメージ
カルボナーラは⋯
カルボナーラは⋯
242: 名無し 2023/10/28(土) 22:29:02.295 ID:2E3LwXonV
たらこならこいつが最強に美味い完成度

251: 名無し 2023/10/28(土) 22:36:16.387 ID:.y6WypVb9
>>242
これクソまずいやつやん
これクソまずいやつやん
247: 名無し 2023/10/28(土) 22:34:13.130 ID:1mu1PALVr
ママーのペペロンチーノうますぎる
244: 名無し 2023/10/28(土) 22:31:15.963 ID:1052iAS9Q
オーマイのBIGシリーズのペペロンチーノどこに行ったの?🥺
245: 名無し 2023/10/28(土) 22:32:36.207 ID:txMYk3ki6
これ神

249: 名無し 2023/10/28(土) 22:36:08.753 ID:ctr1xthrm
最近出たオーマイプレミアムの新作の至極シリーズ蟹のやつ美味かったけど高えわ
252: 名無し 2023/10/28(土) 22:36:26.417 ID:MA25bhhp2
253: 名無し 2023/10/28(土) 22:38:23.497 ID:5qdzdMEYR
>>252
安っぽい味
変な匂いするし
安っぽい味
変な匂いするし
254: 名無し 2023/10/28(土) 22:39:49.798 ID:Yc4KwigLn
>>252
これにお酢ぶっかけてカラシつけて食うのほんまうまい
これにお酢ぶっかけてカラシつけて食うのほんまうまい
255: 名無し 2023/10/28(土) 22:40:01.816 ID:LtZ69Zfv.
>>252
これ最近買ったけどまだ食ってないわ
そんなうまいんけ
これ最近買ったけどまだ食ってないわ
そんなうまいんけ
260: 名無し 2023/10/28(土) 22:41:35.444 ID:2Jxotwaxp
>>252
ようやく出たかこれが最強や
週3で食べて半年飽きんかったからな
流石にもう飽きたけど
ようやく出たかこれが最強や
週3で食べて半年飽きんかったからな
流石にもう飽きたけど
271: 名無し 2023/10/28(土) 22:47:42.472 ID:OZM4oIIpS
301: 名無し 2023/10/28(土) 23:09:35.031 ID:/z/GcYR8b
冷凍食品進化しすぎや
368: 名無し 2023/10/29(日) 00:06:47.923 ID:gZ72KlEN2
種類によるんとちゃう?
パスタはうどんとかに比べたら一線級やないなまだ
パスタはうどんとかに比べたら一線級やないなまだ
303: 名無し 2023/10/28(土) 23:10:05.073 ID:PQJ6XpLEU
セブンは金のパスタだけはガチ
308: 名無し 2023/10/28(土) 23:13:59.769 ID:6PKjyn6qB
2~3個入ってるグラタンとかドリアとか小さすぎてどんなときに食うべきなのかよくわからん
カレーチーズドリアは結構うまかったけど
カレーチーズドリアは結構うまかったけど
312: 名無し 2023/10/28(土) 23:17:43.861 ID:7b0V9c4b5
>>308
夜食や
夜食や
316: 名無し 2023/10/28(土) 23:23:17.681 ID:F8a5H9Ksv
日清のペスカトーレ美味すぎる とろけるチーズ乗せると最高
317: 名無し 2023/10/28(土) 23:24:05.311 ID:UGF9CWIt0
339: 名無し 2023/10/28(土) 23:44:23.714 ID:gAPM3j6YB
>>317
おかんがこればっか買ってるわ
おかんがこればっか買ってるわ
340: 名無し 2023/10/28(土) 23:44:41.389 ID:ngNKDtQpx
>>317
ペスカトーレがうまい
ペスカトーレがうまい
342: 名無し 2023/10/28(土) 23:45:44.788 ID:6LWJc6rHV
>>317
これ器付きなのクソ便利だよな
ペスカトーレとたらこ買ってる
これ器付きなのクソ便利だよな
ペスカトーレとたらこ買ってる
343: 名無し 2023/10/28(土) 23:45:52.051 ID:LtZ69Zfv.
>>317
これ好き
トレイが皿代わりになるのも便利すぎる
これ好き
トレイが皿代わりになるのも便利すぎる
346: 名無し 2023/10/28(土) 23:47:25.560 ID:7b0V9c4b5
>>317
ナポリタン以外魚介入っててきつい🤢
ナポリタン以外魚介入っててきつい🤢
356: 名無し 2023/10/28(土) 23:54:29.184 ID:xZVVrv5Ke
>>317
ペスカトーレとペペロンチーノすこ
ペスカトーレとペペロンチーノすこ
352: 名無し 2023/10/28(土) 23:52:02.009 ID:L26AcCijZ
冷凍パスタってイメージ写真と出来上がりの差が酷すぎるけど食うとうんめえんだよな
355: 名無し 2023/10/28(土) 23:53:33.709 ID:SyONqUJ2U
楽で助かるわ
コメント
コメント一覧 (6)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする