1: 名無し 2023/10/27(金) 09:29:53.92 ID:JgL/N5M49
【速報】岸田総理「わかりやすくお返しすることが重要と考えた」減税指示の理由を説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fffe19328d199ba8962ed667fec1333c6f3426a
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fffe19328d199ba8962ed667fec1333c6f3426a

関連
3: 名無し 2023/10/27(金) 09:32:33.73 ID:VC6OST0b0
増税メガネ呼ばわりが嫌だったので
「一年一度きり」なのに
給付金ではなく
減税措置にした
という無能っぷり
減税措置にすると法案改正が必要で
庶民にカネが回ってくるのは来年の10月ごろになる
給付金なら岸田にリーダーシップがあれば年内にも配れた
「一年一度きり」なのに
給付金ではなく
減税措置にした
という無能っぷり
減税措置にすると法案改正が必要で
庶民にカネが回ってくるのは来年の10月ごろになる
給付金なら岸田にリーダーシップがあれば年内にも配れた
84: 名無し 2023/10/27(金) 10:10:01.36 ID:s2xs45/p0
>>3
実際、非課税世帯への給付金は年内になりそうだしね
1度限りの定額減税なら定額給付の方が手間がないのに無駄に金を使って減税
実際、非課税世帯への給付金は年内になりそうだしね
1度限りの定額減税なら定額給付の方が手間がないのに無駄に金を使って減税
122: 名無し 2023/10/27(金) 10:22:30.41 ID:+Q49bzUS0
>>3
バラマキメガネってあだ名つくのを嫌ったんじゃないかな
バラマキメガネってあだ名つくのを嫌ったんじゃないかな
5: 名無し 2023/10/27(金) 09:34:02.42 ID:TubNrHND0
資産ある老人にばら撒くって本当にクソだわ
12: 名無し 2023/10/27(金) 09:37:40.94 ID:MaM7P6cP0
納付されたものを返す、どれだけ人の手を煩わせるか、
手間や手数料をわかりやすく明示してあげないと政治家は不勉強だから損するよ。
手間や手数料をわかりやすく明示してあげないと政治家は不勉強だから損するよ。
36: 名無し 2023/10/27(金) 09:48:51.95 ID:r8UC17MX0
岸田「納税者から搾り取った金を非納税者に配るね!」
45: 名無し 2023/10/27(金) 09:51:26.33 ID:KV8eiIWu0
納税者のお金は非課税様にお返しします
83: 名無し 2023/10/27(金) 10:09:50.92 ID:yfWVWG050
返すなら納税者に返すのが普通だろ
14: 名無し 2023/10/27(金) 09:38:16.48 ID:7bSAQAly0
わかりやすく仕返し!?
16: 名無し 2023/10/27(金) 09:39:15.98 ID:mKXipNhB0
私の人気取りのためです、支持をおねがいします
だろ
だろ
27: 名無し 2023/10/27(金) 09:41:45.84 ID:5uQxgfsF0
物価高で生活が非常な状況だって言うのに来年夏とかになるんだろう
ノロマな亀やん
ノロマな亀やん
17: 名無し 2023/10/27(金) 09:39:16.43 ID:hO0OwpjC0
でもさぁ、住民税で減税っていうたら
来年の6月でしょ?
遅くない?
来年の6月でしょ?
遅くない?
44: 名無し 2023/10/27(金) 09:51:16.72 ID:NFMt3iNh0
>>17
遅いし、勝手に引く額が少なくなって給付金より貰った感がなく、1回限りなので消費を拡大しようとは思わなく全く無意味の政策。
じゃあなぜ給付金にしなかったかというと、岸田が増税メガネと呼ばれるのが嫌だったからということしか考えられないマジでクソメガネ野郎ですこいつは
遅いし、勝手に引く額が少なくなって給付金より貰った感がなく、1回限りなので消費を拡大しようとは思わなく全く無意味の政策。
じゃあなぜ給付金にしなかったかというと、岸田が増税メガネと呼ばれるのが嫌だったからということしか考えられないマジでクソメガネ野郎ですこいつは
74: 名無し 2023/10/27(金) 10:05:44.30 ID:zHB06lu00
>>17
詐欺メガネがやりたいことは国民生活を助けることではなく
選挙まで減税やりますやりますやりますって言い続けたいだけだから
できるだけ先延ばししたいんだろ
一方で増税は早くやってしまって喉元すぎるのを待ちたいから
選挙終わったらどんなに反対があろうが速攻でやるだろう
自民党に投票するからそうなる
世襲に投票するからそうなる
詐欺メガネがやりたいことは国民生活を助けることではなく
選挙まで減税やりますやりますやりますって言い続けたいだけだから
できるだけ先延ばししたいんだろ
一方で増税は早くやってしまって喉元すぎるのを待ちたいから
選挙終わったらどんなに反対があろうが速攻でやるだろう
自民党に投票するからそうなる
世襲に投票するからそうなる
23: 名無し 2023/10/27(金) 09:40:30.58 ID:mE9avDwW0
おまえのものじゃねえだろおが
24: 名無し 2023/10/27(金) 09:40:34.92 ID:KrBwp3wk0
そして大増税へ
30: 名無し 2023/10/27(金) 09:46:29.84 ID:/pC2k9040
お返し?子供の小遣い程度で?
どれだけ税金で搾取されてると思ってるんだ舐めてるな
増税クソメガネ
どれだけ税金で搾取されてると思ってるんだ舐めてるな
増税クソメガネ
33: 名無し 2023/10/27(金) 09:47:27.52 ID:b0KafTPu0
こいつもうダメだわ器じゃなさすぎる
少し批判された途端媚びるようなこの慌てぶり
いい人に見られたくて海外にばら撒いて今度は貧乏人にばら撒いてとそれしかない
結局大局観も信念も何もない周りにいる奴らにとって使い勝手がいいだけのカス
この小物っぷりがこいつの本性であり限界だよ器じゃない
少し批判された途端媚びるようなこの慌てぶり
いい人に見られたくて海外にばら撒いて今度は貧乏人にばら撒いてとそれしかない
結局大局観も信念も何もない周りにいる奴らにとって使い勝手がいいだけのカス
この小物っぷりがこいつの本性であり限界だよ器じゃない
55: 名無し 2023/10/27(金) 09:56:14.23 ID:gXdrXtBw0
>>33
同意
金融所得増税やら所得倍増やら言うだけ言って引っ掻き回してからひっそりと無かったことにする
やることなすことピントがズレてるし、それを信念持って進めることも出来ない
本当に器じゃないわ
同意
金融所得増税やら所得倍増やら言うだけ言って引っ掻き回してからひっそりと無かったことにする
やることなすことピントがズレてるし、それを信念持って進めることも出来ない
本当に器じゃないわ
88: 名無し 2023/10/27(金) 10:12:18.18 ID:s2xs45/p0
>>55
異次元の少子化対策もどこに行ったのやら
異次元の少子化対策もどこに行ったのやら
41: 名無し 2023/10/27(金) 09:50:15.52 ID:I+vRo2dD0
年4万ごときでそんな偉そうな
47: 名無し 2023/10/27(金) 09:51:33.33 ID:GWccxBIa0
消費税を8%にするとかのほうがわかりやすいけどな
51: 名無し 2023/10/27(金) 09:54:52.20 ID:RNygM81X0
全くわかりにくいな。納税額の少ない人に実際いくら入るのか、いまだにはっきりしないだろ
コロナの時の一律10万円給付のようなものがわかりやすいっていうんだよ
コロナの時の一律10万円給付のようなものがわかりやすいっていうんだよ
52: 名無し 2023/10/27(金) 09:54:58.33 ID:wEN+TTjv0
じゃあ給付でいいだろ
1回の限りの減税だと実感湧かない上に
来年6月実施とか遅えんだよ
アホちゃうか
1回の限りの減税だと実感湧かない上に
来年6月実施とか遅えんだよ
アホちゃうか
59: 名無し 2023/10/27(金) 09:58:01.91 ID:Il9BLI3q0
減税詐欺メガネ
72: 名無し 2023/10/27(金) 10:05:08.72 ID:CjZRgk4i0
だったら増税やめろ
国内にちゃんと金使え
あと宗教からもしっかり税金取れや(´・ω・`)
国内にちゃんと金使え
あと宗教からもしっかり税金取れや(´・ω・`)
73: 名無し 2023/10/27(金) 10:05:34.20 ID:56oMUGFn0
まず取りすぎをやめろよ
77: 名無し 2023/10/27(金) 10:08:04.50 ID:mlEuq7VN0
分かりやすいのは、ばら撒きして票が欲しいってだけ。
分かりやすい減税して欲しいわ。
分かりやすい減税して欲しいわ。
79: 名無し 2023/10/27(金) 10:08:50.83 ID:WbudRuU20
今ならまだ間に合うから給付に一本化しろ
85: 名無し 2023/10/27(金) 10:10:38.48 ID:pFBfDf/60
マジ無能すぎね、わかりやすくお返しってなんだよ
増税しすぎまして、うっかり取りすぎましたと言っているのと同じだぞ
増税しすぎまして、うっかり取りすぎましたと言っているのと同じだぞ
91: 名無し 2023/10/27(金) 10:14:54.56 ID:s2xs45/p0
減税する前に復興付加税の延長やめろよ
トリガー条項発動しろよ
これから取る方を止めたほうがコストかからんだろ
ほんと無駄に金を使うことしか考えてない
トリガー条項発動しろよ
これから取る方を止めたほうがコストかからんだろ
ほんと無駄に金を使うことしか考えてない
97: 名無し 2023/10/27(金) 10:16:25.44 ID:MgWOcBAi0
返さなきゃいけないんなら取るなよ。取り方失敗したって事だろ。いわば政策誤発注
100: 名無し 2023/10/27(金) 10:16:34.97 ID:I7y1Lwxq0
消費税減税が一番わかりやすいのに何でしないの?
92: 名無し 2023/10/27(金) 10:15:01.94 ID:hsM3I2Zj0
岸田がわかりやすく国民に伝えたかったのは
「減税した」というメッセージだけ
自己中の塊
それが岸田
「減税した」というメッセージだけ
自己中の塊
それが岸田
102: 名無し 2023/10/27(金) 10:17:18.38 ID:NNM6Skhc0
トリガーの件もわかりやすくやれよ
105: 名無し 2023/10/27(金) 10:17:42.95 ID:Rfll1vAI0
まるで自分のポケットマネーから出してるような言いぐさ
106: 名無し 2023/10/27(金) 10:17:55.75 ID:05vqR5RO0
本気でそう思ってるならぶっちゃけ知恵が遅れてると思うよ。糞メガネ。
108: 名無し 2023/10/27(金) 10:19:19.53 ID:M5RwbPkg0
この話だと俺が収めた税金は分かりやすく返ってこないわけだが
109: 名無し 2023/10/27(金) 10:19:21.83 ID:N1jTaKUr0
全くお返しできてないんだが
ふざけた詐欺師
ふざけた詐欺師
111: 名無し 2023/10/27(金) 10:19:53.52 ID:rXXBn68b0
分かりやすくお返しする?
なら
納税者にだろう
なら
納税者にだろう
112: 名無し 2023/10/27(金) 10:20:12.46 ID:Nkr7GcpV0
分かりやすく考えた結果が
・納税者は4万円の減税
・税金納めてない人には、納税者の倍近くの7万円支給
なんですか?w
・納税者は4万円の減税
・税金納めてない人には、納税者の倍近くの7万円支給
なんですか?w
125: 名無し 2023/10/27(金) 10:22:49.36 ID:I7y1Lwxq0
キングボンビーメガネ
118: 名無し 2023/10/27(金) 10:21:42.60 ID:G6JasY4Z0
分かりやすさを言うなら減税より給付だろ
119: 名無し 2023/10/27(金) 10:21:57.38 ID:18vpIt2j0
言っていることが池沼過ぎて訳がわからないよ
こいつは脳の治療が必要だろう
こいつは脳の治療が必要だろう
129: 名無し 2023/10/27(金) 10:24:53.25 ID:tU6qtC1B0
1番分かりやすいのはお前らがポッケナイナイしている世界一高い議員報酬の減俸やで!?
アンダスタン???
アンダスタン???
132: 名無し 2023/10/27(金) 10:25:49.59 ID:c+vnX/cG0
選挙対策でしょ
説明しなくてもみんなわかってるよ
説明しなくてもみんなわかってるよ
143: 名無し 2023/10/27(金) 10:29:57.57 ID:I5Qug7Ti0
盗り過ぎたなら、恒久的に所得税減らせ
144: 名無し 2023/10/27(金) 10:31:32.20 ID:I5Qug7Ti0
お返しって何?
若者が働いた金を搾り取って、
高齢者非課税にばら撒くのが、お返し?
税金払った納税者に還すのがお返しだろ
若者が働いた金を搾り取って、
高齢者非課税にばら撒くのが、お返し?
税金払った納税者に還すのがお返しだろ
154: 名無し 2023/10/27(金) 10:38:32.11 ID:MOLELkjV0
払ったのは働いている者であって返すべき者払ってる者だろうに何故か年寄りにばら撒くというな
158: 名無し 2023/10/27(金) 10:41:06.56 ID:qXTkr5xF0
桃鉄の貧乏神みたい(´・ω・`)
162: 名無し 2023/10/27(金) 10:45:50.41 ID:UKFwTwc/0
せめて食品とか電気代は消費税0にしろ
166: 名無し 2023/10/27(金) 10:51:42.33 ID:7/nq0IOQ0
岸田の答弁考えてる官僚だか広報官だか知らんが変えた方が良いだろ
それとも台本覚えられないアホだから勝手にアレンジしてるのか?
それとも台本覚えられないアホだから勝手にアレンジしてるのか?
167: 名無し 2023/10/27(金) 10:52:09.30 ID:jreJRu/B0
返却するな有効利用しろって思うのはおかしい?
そもそも何のために徴収したんだよ
そもそも何のために徴収したんだよ
269: 名無し 2023/10/27(金) 12:08:45.88 ID:/vX3qn760
お前ら何やっても文句ばっかりだなw
俺はキッシーは案外いいと思うよ
生活保護だけどこれでうなぎが食べられる
ありがとうキッシー
俺はキッシーは案外いいと思うよ
生活保護だけどこれでうなぎが食べられる
ありがとうキッシー
172: 名無し 2023/10/27(金) 10:56:48.13 ID:TP9RD/Cg0
持続可能な減税にしとけよ
ただのバラマキじゃん
ただのバラマキじゃん
190: 名無し 2023/10/27(金) 11:10:56.21 ID:TubNrHND0
お返しちゃうだろ
薄給の現役世代から資産ありの老人世代への強奪だろ
そもそも税金は預かり物だからな。お返しってなんだよ、テメーらのものじゃないぞ
薄給の現役世代から資産ありの老人世代への強奪だろ
そもそも税金は預かり物だからな。お返しってなんだよ、テメーらのものじゃないぞ
199: 名無し 2023/10/27(金) 11:22:55.47 ID:apYPkUnE0
色んな方法(方法論)の中から、熟慮した結果なんだろうけど、
喜ばれてる雰囲気
では、無いみたいね
このスレやメディアの評価では
喜ばれてる雰囲気
では、無いみたいね
このスレやメディアの評価では
210: 名無し 2023/10/27(金) 11:34:16.68 ID:HObAWreM0
納税者には4万円の減税で、非納税者には7万円の現金配布って、わかりやすいか?
263: 名無し 2023/10/27(金) 12:06:19.19 ID:rCncADYT0
何なのコイツ
もう税金扱うのやめてほしいわ
もう税金扱うのやめてほしいわ
288: 名無し 2023/10/27(金) 12:21:24.08 ID:4CvcgaZY
何言ってんだこいつ😫
152: 名無し 2023/10/27(金) 10:36:39.25 ID:M4BJNe150
一年だけなら給付金の方がわかりやすいし評価するわ。
働いて税金納める方が額が少ないのは不快感も強い。
働いて税金納める方が額が少ないのは不快感も強い。
コメント
コメント一覧 (20)
消費税上げるよって言ってた安倍のことはあれだけ支持してたのにマジで自民党支持者が理解できん
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
少なくとも旧民主党政権の悲惨な経済政策から日本経済を復活させたのは評価できる
その後の消費税増税が本当に害悪だったってだけで、解散総選挙をするための条件だったからね
つまりは自民党も民主党も国民生活なんてそこまで気にしてないってこと
その中で比較的マシで経済政策がまともだった安倍政権が支持されたってこと
本当にみんな絶望していたから、それを知らない人がどうのこうの言っても相手にされない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
還元先が偏ってたら還元っていわなくなくないない?
ideal2ch
が
しました
非課税世帯向けのバラマキは非しかねえわハゲ
ideal2ch
が
しました
納税した人には返還しないわけ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
こいつ口を開けば国民を怒らせるな
一種の才能だなこれ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする