1: 名無し 2023/10/26(木) 06:49:59.69 ID:ayUhrFqm0
介入班寝てるんやろなあ
no title

no title


2: 名無し 2023/10/26(木) 06:53:12.45 ID:XPfyr5790
ひろゆき信じてよかった



9: 名無し 2023/10/26(木) 07:12:17.06 ID:NivixXjX0
>>2
今年のひろゆきは150届かない派だぜ
3日のアレで早々に破綻したけど



11: 名無し 2023/10/26(木) 07:14:25.82 ID:DfrCHQlg0
>>2
お小遣いチャンスから1年以上経ってホールドしてる奴おらんわ



3: 名無し 2023/10/26(木) 06:58:06.83 ID:d2LopnPZ0
日本終わってしまう



5: 名無し 2023/10/26(木) 07:00:44.15 ID:k1hwodf/d
>>3
既に終わってる定期



4: 名無し 2023/10/26(木) 07:00:36.74 ID:5+pq1NO00
一年後くらいには150円が円高扱いされてそう



423: 名無し 2023/10/26(木) 02:35:18.00 ID:SdkGBW2fa
介入くんのか?(´・ω・`)



451: 名無し 2023/10/26(木) 04:16:24.23 ID:Dw0pAnIi0
ものすごくヌルっと150円超えた(´・ω・`)



493: 名無し 2023/10/26(木) 05:40:13.67 ID:PXEaiXck0
150円抜けてたのか(´・ω・`)



498: 名無し 2023/10/26(木) 05:59:48.73 ID:BNCwJMzy0
( ・`ω・´)
ドル円、150.31円まで上昇 1年ぶり高値
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/f14d25b5254e5278509fd87096b314c0ffff3639



605: 名無し 2023/10/26(木) 08:05:08.70 ID:4WXQ2x6e0
来週の日銀待たずに150円抜けちゃったな(´・ω・`)  



18: 名無し 2023/10/26(木) 06:11:33.25 ID:RJT7NV1u0
全然ガラらねえじゃねえか



178: 名無し 2023/10/26(木) 06:37:47.15 ID:XG4xNorS0
神田財務官「へへ、、寝てました」



28: 名無し 2023/10/26(木) 06:13:28.39 ID:MUsojfn10
一年後の日本
no title



37: 名無し 2023/10/26(木) 06:14:28.79 ID:wjSqhT/J0
経済!経済!経済!



72: 名無し 2023/10/26(木) 06:19:29.26 ID:VknRsyX30
お前らの大好きな介入来なかったなw
介入なんて100%無いって教えてやっただろ



94: 名無し 2023/10/26(木) 06:23:33.78 ID:Y0KnXTrP0
自民党とそのお友達は円安歓迎だし
選挙対策で円安に憂慮してるフリしてただけで
それががなくなったら愚民は物価高でせいぜい苦しめとしか思ってないだろなw



97: 名無し 2023/10/26(木) 06:24:07.83 ID:MUsojfn10
ニュースで大々的に150円突破取り上げてほしいなぁ
自民党負けてほしい



103: 名無し 2023/10/26(木) 06:24:47.45 ID:RJT7NV1u0
>>97
残念、150円給付宣言で自民党の勝ちです



107: 名無し 2023/10/26(木) 06:25:59.02 ID:MJyyKzSrM
>>97
残念
ちょっとだけ議席減らすだけだよ
それが日本人



104: 名無し 2023/10/26(木) 06:25:09.39 ID:fLAhB/nQ0
どうやったら円安とまるの?
やっぱ南海トラフ巨大地震が1番効果ありそう



115: 名無し 2023/10/26(木) 06:27:22.15 ID:R8oHOr3C0
>>104
当たり前のことしてる人が当たり前に稼げる世界にする



109: 名無し 2023/10/26(木) 06:26:26.79 ID:a/vepN9O0
これで31日に日銀動かなかったら、植田さんあなた何のために総裁引き受けたん?って話になるわな。



122: 名無し 2023/10/26(木) 06:29:12.32 ID:VJeySRjv0
>>109
ボロクソに言われるためだろ
黒田の尻拭いしかないなんて誰もやりたがらないwww



130: 名無し 2023/10/26(木) 06:29:56.60 ID:NkDD5QFmd
>>109
動くわけないじゃん 1年以上かけてゆっくり現状を認識するとかのんきさ加減なんだから
学者の視点で観察をつづけるよ



140: 名無し 2023/10/26(木) 06:31:35.11 ID:l2qK9eXT0
149円台では口先を全然しなくなってたけど今日は流石に何か言うやろ
なんて言うんだろ
楽しみ



143: 名無し 2023/10/26(木) 06:32:22.82 ID:MJyyKzSrM
>>140
緊張感を持って(以下略
じゃね?



195: 名無し 2023/10/26(木) 06:42:56.83 ID:MUsojfn10
マジでこの値動きヤバすぎ
急落ってレベルちゃうやろ
no title



198: 名無し 2023/10/26(木) 06:43:12.51 ID:3t0cgA/Z0
起きたら150円突破してるやんけ!!
やっとかよクソガ



226: 名無し 2023/10/26(木) 06:51:05.16 ID:GKKekdJid
神田と岸田にインタビューまだか?



340: 名無し 2023/10/26(木) 07:24:11.48 ID:AXrwFHCz0
若者は新作のiPhoneが高いと騒いで円安に気づく
主婦は海外輸入品が急激に高騰して円安に気づく
去年までは一時的な問題だと考えられていたが、110円台にすら戻らなかった
大学生は海外旅行を楽しめないかもな
そもそも行けないかもしれんな



347: 名無し 2023/10/26(木) 07:25:23.89 ID:pkOTZCWhM
>>340
愛国者なら富士通のスマホ買えば良いのにね



350: 名無し 2023/10/26(木) 07:26:09.01 ID:RJT7NV1u0
>>347
富士通のスマホってもうないだろ



197: 名無し 2023/10/26(木) 06:43:11.15 ID:D0URT0Jg0
みんな、くるみちゃんのお母さんになってまう



1: 名無し 2023/10/26(木) 09:37:53.66
新世界や



6: 名無し 2023/10/26(木) 09:41:34.77 ID:HIbkDJ1f0
目指せ360



9: 名無し 2023/10/26(木) 09:44:55.41 ID:kPasWHeP0
あかんこのままじゃ物価がこわれる



10: 名無し 2023/10/26(木) 09:44:59.29 ID:5uH2HU09d
株価上がって円安なのに誰も好景気って言わなくなったな



13: 名無し 2023/10/26(木) 09:47:06.27 ID:3/9kDxdx0
>>10
戦争が悪いよー



18: 名無し 2023/10/26(木) 09:52:31.40 ID:JoFXXZfJ0
円安は地獄だな
日本人なんて大抵円貯金やろ



17: 名無し 2023/10/26(木) 09:51:06.32 ID:8S3YAmqP0
アンチ乙
来年は160円や



8: 名無し 2023/10/26(木) 09:42:38.26 ID:uuuiaW8E0
ドル持ち170円待ちワイ舌舐めずり



11: 名無し 2023/10/26(木) 09:45:49.30 ID:y3aqXdMK0
1ドル200円とかもあると思うわ
ドル建て資産に変えとかないと終わる



23: 名無し 2023/10/26(木) 09:56:39.11 ID:DO3EI8BG0
そろそろ本当に日本も金利上げてきそうやな
もう限界だろ



25: 名無し 2023/10/26(木) 09:59:29.35 ID:+/6KTcxV0
来年は200円目指そう!



30: 名無し 2023/10/26(木) 10:05:40.78 ID:oAehGmED0
日経平均も地味に終わってる
明日には3万円切ってもおかしくないな
no title




スポンサードリンク