1: 名無し 2023/10/22(日) 16:45:52.10 ID:SOoYEUm89
中国EV「アイコンを並べただけ」 ソニー・ホンダモビリティの川西社長、技術的な驚きなし
https://www.sankei.com/article/20231022-BDL2QQQH2FJVVIB5A4V73OXZFE/
https://www.sankei.com/article/20231022-BDL2QQQH2FJVVIB5A4V73OXZFE/
関連
5: 名無し 2023/10/22(日) 16:47:24.04 ID:1IOL+b3s0
技術すごくても売れなきゃしょうがないんだが?
8: 名無し 2023/10/22(日) 16:48:29.80 ID:h9K4sPkZ0
発売までは威勢がいいのよな
ホンダeも発売したらシュンとしちゃった
ホンダeも発売したらシュンとしちゃった
18: 名無し 2023/10/22(日) 16:49:38.57 ID:dG4q0aEO0
日本はアイコンを敷き詰めるだけやん
並べることすら出来ない
並べることすら出来ない
23: 名無し 2023/10/22(日) 16:49:55.23 ID:5V2YAtbU0
>>1
だからずーーーーっとそれで負けてんじゃん
何度同じこと繰り返すのよ
だからずーーーーっとそれで負けてんじゃん
何度同じこと繰り返すのよ
24: 名無し 2023/10/22(日) 16:50:02.04 ID:W8tQuSHl0
そもそも車のIT利用とやらをユーザーがそこまで求めている気がしないんだが
26: 名無し 2023/10/22(日) 16:50:59.18 ID:isuwrNoF0
勝ってから言ってくれよ
29: 名無し 2023/10/22(日) 16:51:33.49 ID:WHsCNOP60
エクスペリアみたいなもんか
ならコスパでシナ製でもいいや
ならコスパでシナ製でもいいや
33: 名無し 2023/10/22(日) 16:52:06.38 ID:qvi/EUdl0
難しいよな
売れれば良いと割り切るか
趣味優先で実益はさほど要らないとするか
売れれば良いと割り切るか
趣味優先で実益はさほど要らないとするか
34: 名無し 2023/10/22(日) 16:52:17.01 ID:5kmAv9u+0
実際そうだけど
それでもいいのがEVなんでしょw
それでもいいのがEVなんでしょw
>同社が開発中のEV「AFEELA(アフィーラ)」ではモビリティー(移動手段)ならではのエンターテインメントの提供を目指すことを意識しているとしこれいるかといえばノーでしょ
36: 名無し 2023/10/22(日) 16:52:43.63 ID:fcylTeqW0
うちにソニー製品ひとつも無いわー!
性能が高くても高額なのは要らない。
性能が高くても高額なのは要らない。
37: 名無し 2023/10/22(日) 16:52:55.80 ID:tiqqswV70
余計な機能いらんから安く作って
40: 名無し 2023/10/22(日) 16:53:52.07 ID:fcylTeqW0
車に「エンターテイメントの提供」とか必要無いから
44: 名無し 2023/10/22(日) 16:55:19.59 ID:2WqCKS+j0
デザインのホンダ感がすごいな
これは欲しくない
これは欲しくない
45: 名無し 2023/10/22(日) 16:55:19.58 ID:1902UitT0
どんどんシェアを奪われてるのに余裕かましてる場合か
47: 名無し 2023/10/22(日) 16:55:53.98 ID:MeL+ux7x0
音楽や動画だけでなくプレステができます! で売る気か呆
52: 名無し 2023/10/22(日) 16:57:19.57 ID:A69fnn8e0
日本はいらない機能付けるだけのくせに
55: 名無し 2023/10/22(日) 16:58:03.13 ID:LzoO6MIL0
まず中国より売れてから言ってくんねえかな?
56: 名無し 2023/10/22(日) 16:58:03.44 ID:hEvph+lG0
いつまでもPS4使われるわけでもないしPS5もそのうち終わる
車の寿命だって同じことじゃないの?
車の寿命だって同じことじゃないの?
59: 名無し 2023/10/22(日) 16:58:34.15 ID:ALYi5wML0
大丈夫かねソニーで
60: 名無し 2023/10/22(日) 16:58:56.03 ID:KmH+qyJM0
ソニーでスマホ事業に関わってきた?
もういいです
もういいです
61: 名無し 2023/10/22(日) 16:59:39.60 ID:CK/R9WxY0
出してから言って
66: 名無し 2023/10/22(日) 17:00:07.47 ID:ej/AyB6H0
慢心感
69: 名無し 2023/10/22(日) 17:00:41.68 ID:W8tQuSHl0
国産スマホのいらんプリインストールアプリよろしく無駄な機能をゴテゴテ付ければ売れると思ってんのかね
72: 名無し 2023/10/22(日) 17:02:28.08 ID:bL2JX9Q70
>>69
今のソニーはそんなのないぞ…
カメラとかビデオ、録音アプリくらいってあるなw
今のソニーはそんなのないぞ…
カメラとかビデオ、録音アプリくらいってあるなw
77: 名無し 2023/10/22(日) 17:03:16.52 ID:RIhQlqQi0
移動手段にエンターテイメント性は必要なのか?
90: 名無し 2023/10/22(日) 17:05:57.58 ID:hEvph+lG0
ユーザーにとって見たらサードパーティのものを後付けでアイコン並べるだけで使えたほうがうれしい
97: 名無し 2023/10/22(日) 17:08:56.37 ID:7RE6ORi30
慢心は身を滅ぼす(´・ω・`)
103: 名無し 2023/10/22(日) 17:10:15.58 ID:YGLKJvje0
AFEELAも同じようなもんだろ
全部タッチパネルだと運転中に操作できないから買いたくねえ
物理ボタンでよろろしく
https://www.youtube.com/watch?v=57G0gp7jggg
全部タッチパネルだと運転中に操作できないから買いたくねえ
物理ボタンでよろろしく
https://www.youtube.com/watch?v=57G0gp7jggg
106: 名無し 2023/10/22(日) 17:11:28.36 ID:rTgleA6g0
技術的に驚きなインターフェイスとやらがアダになって爆死するフラグ立ったなw
独自の規格やシステムに固執した挙げ句ユーザーにそっぽ向かれて自滅するのは変わらないソニーの企業体質なのかねえ…
独自の規格やシステムに固執した挙げ句ユーザーにそっぽ向かれて自滅するのは変わらないソニーの企業体質なのかねえ…
110: 名無し 2023/10/22(日) 17:12:33.18 ID:PFy8Slzq0
この川西って男はPlayStation3を作った張本人だからUIへの拘りは強いよ
ソニーのゲーム機は世界を席巻している
ソニーのゲーム機は世界を席巻している
111: 名無し 2023/10/22(日) 17:12:36.10 ID:xnoIiQnY0
だから怖いんじゃないか
技術的な優位性より価格が優先される
自動車も家電のようなコモディティへ
最近の日本車はいろいろな機能を追加して値上げすることに熱心だけど
客は喜んでいるのか
技術的な優位性より価格が優先される
自動車も家電のようなコモディティへ
最近の日本車はいろいろな機能を追加して値上げすることに熱心だけど
客は喜んでいるのか
121: 名無し 2023/10/22(日) 17:16:37.10 ID:8uXQmxBJ0
>>111
まあでも移動してる時間暇だしプレステできるほうが良くね?
まあでも移動してる時間暇だしプレステできるほうが良くね?
115: 名無し 2023/10/22(日) 17:14:32.12 ID:jRMNC4e60
流石に車だけはチャイナ製とか乗る気しない
日本車の1/4ぐらいの値段なら少し考えるレベル
日本車の1/4ぐらいの値段なら少し考えるレベル
129: 名無し 2023/10/22(日) 17:19:34.46 ID:DXfsD4o30
>>115
ソニーは大したもん作ってないのに価格だけは強気設定だからな~
EVもバカ高いんでしょどうせ
そんで盛大に転けそう
ソニーは大したもん作ってないのに価格だけは強気設定だからな~
EVもバカ高いんでしょどうせ
そんで盛大に転けそう
127: 名無し 2023/10/22(日) 17:18:49.56 ID:nvLdufjr0
まず、スマホも勝ててないだろ……
151: 名無し 2023/10/22(日) 17:28:33.18 ID:q8RC4wFG0
EVの真の恐さが、技術にとくだん優れたところが無くても作れるってとこやろ
155: 名無し 2023/10/22(日) 17:28:52.26 ID:FmVTgA1g0
やっぱり「付加価値」に縛られてるねえ
何十年か前はいかに付加価値を付けるか、それで利益を拡大するかってどいつもこいつも言っていた
いまだにそこから抜け出せていないわ
もうそんな時代じゃないのに
何十年か前はいかに付加価値を付けるか、それで利益を拡大するかってどいつもこいつも言っていた
いまだにそこから抜け出せていないわ
もうそんな時代じゃないのに
167: 名無し 2023/10/22(日) 17:31:37.11 ID:X5HB5MFS0
正直無駄機能てんこ盛りよりアイコン並べただけの方が洗練されてると思う
178: 名無し 2023/10/22(日) 17:38:54.30 ID:hKF71WHg0
それでいいのに
171: 名無し 2023/10/22(日) 17:33:36.39 ID:AnopjpCk0
SONYの言う技術的な驚きって雰囲気だけやろ
194: 名無し 2023/10/22(日) 17:46:28.38 ID:do75Gbm40
日本も同じ類のボタン並べただけの家電企業ばかりだから人の事言えんやろ
200: 名無し 2023/10/22(日) 17:48:07.05 ID:v9Id8w1V0
日本は付加価値を付けて差別化ですよええ
202: 名無し 2023/10/22(日) 17:48:20.41 ID:WavPKjFB0
逆に抵抗なく入りやすいよね
207: 名無し 2023/10/22(日) 17:49:41.53 ID:nxc/JFwO0
それが一番の問題なんじゃん
電気自動車は誰でも作れる
日本製品みたいな作り込みは必要なくなる
それが日本が家電で負け続けた要因だろ
誰も日本製なんか求めてない
必要な機能を満たした適正な価格の製品が欲しいだけだ
そして、それは日本の圧倒的な弱点でもある
電気自動車は誰でも作れる
日本製品みたいな作り込みは必要なくなる
それが日本が家電で負け続けた要因だろ
誰も日本製なんか求めてない
必要な機能を満たした適正な価格の製品が欲しいだけだ
そして、それは日本の圧倒的な弱点でもある
272: 名無し 2023/10/22(日) 18:09:03.66 ID:lgOONSSG0
これはマジにそう思ってるなら失敗するフラグにしか聞こえない
291: 名無し 2023/10/22(日) 18:12:22.69 ID:o5wjH9Ka0
下町ボブスレーで見た
312: 名無し 2023/10/22(日) 18:15:30.95 ID:HymwTIlA0
iphoneのときも同じこと言ってたな
技術的には何も優れてないとかなんとか🙄
技術的には何も優れてないとかなんとか🙄
339: 名無し 2023/10/22(日) 18:22:07.58 ID:aaXS3wm80
ipodのときはなんて言ってたんだろう
329: 名無し 2023/10/22(日) 18:19:38.85 ID:sLkfH8il0
アフィーラの凄いところはクルマがミニシアターになるところで
週末キャンプに行って現地で映画を存分に堪能する様なシーンを作ろうとしてるんだよね
ソニーホンダは移動する為の箱を移動出来るスマートフォンにしようとしてんだよね
週末キャンプに行って現地で映画を存分に堪能する様なシーンを作ろうとしてるんだよね
ソニーホンダは移動する為の箱を移動出来るスマートフォンにしようとしてんだよね
393: 名無し 2023/10/22(日) 18:31:02.77 ID:+iAZmkn70
いつもいろいろ付けてくるしょーもない機能は
ならではの新規性っていう考え方なのか
ならではの新規性っていう考え方なのか
516: 名無し 2023/10/22(日) 19:05:56.02 ID:F1LskeFB0
付加価値ってあんまりよろしくないワードだよな
足し算だと思ってしまう
足し算だと思ってしまう
483: 名無し 2023/10/22(日) 18:53:39.33 ID:YNhcLiw20
そんなことよりXperiaなんとかせえよ
70: 名無し 2023/10/22(日) 17:02:11.92 ID:8uXQmxBJ0
目の付け所がソニーだね
【悲報】世界で売れるEVを日本のメーカーが作れない理由、誰にもわからない
コメント
コメント一覧 (7)
せっかく売れてるNBOXも終わりそうだな
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
韓国製や中国製がお手頃価格で売ってるんだから買えよw
どのメーカーでも一緒なんだろ?
ideal2ch
がしました
物損事故でもマスゴミが、大騒ぎで無理
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
法律など後から・・・
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする