1: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:38:55.749 ID:c8ffc37988
no title

どうする家康よりはおもろいやろ多分




2: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:39:12.437 ID:bf10e410ac
利休草



3: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:39:41.468 ID:c8ffc37988
羽柴秀吉(ビートたけし)/明智光秀(西島秀俊)/織田信長(加瀬亮)/難波茂助(中村獅童)/黒田官兵衛(浅野忠信)/羽柴秀長(大森南朋)/曽呂利新左衛門(木村祐一)/荒木村重(遠藤憲一)/弥助(副島淳)/森蘭丸(寛一郎)/服部半蔵(桐谷健太)/般若の佐兵衛(寺島進)/斎藤利三(勝村政信)/徳川家康(小林薫)/千利休(岸部一徳)



4: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:39:57.250 ID:f214552dc8
これは見に行きたいわ
そろそろ遺作になりそうやし



5: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:40:13.248 ID:49375bf15e
この信長ってホm?



7: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:41:50.606 ID:c8ffc37988
>>5
両刀のガチキチガイ



6: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:40:36.994 ID:7581f0475d
たけし草



9: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:42:57.742 ID:c8ffc37988
ちなみにワイはレジェンド&バタフライもそこそこ楽しめたわ



46: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:00:56.412 ID:c8542667ce
>>9
クソ映画マニアやんけ



10: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:42:57.779 ID:b9b71b8003
流石に年齢が合わなすぎる



12: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:46:06.966 ID:02183d800a
歴史詳しくないワイでも楽しめるかな



19: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:49:12.828 ID:c8ffc37988
>>12
有名どころしか出んし中学レベルの知識あれば大丈夫や



13: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:46:10.948 ID:d71d2d1031
これは観に行くわ



14: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:47:47.322 ID:253faa814b
歴史詳しくないけど秀吉がおじいちゃん過ぎるんやろ?男色はリアリティー追求した結果らしいけど年齢は滅茶苦茶なんやな
たけしの年齢で丁度いい名武将っておらんかったん?



16: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:48:15.220 ID:ff31bccdcb
たけし出る必要ある?



106: 名無し 2023/10/20(Fri) 02:10:51.043 ID:e6e213928f
>>16
金が集まらない



27: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:51:57.876 ID:d71d2d1031
たけしは出る必要があるのは間違いない
でもやっぱり歳をとり過ぎとる



17: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:48:27.412 ID:3b26592434
コレはおもろそうやったから観たい



20: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:49:18.552 ID:83f1ee82ac
加瀬亮すっかり悪役に染まったな



21: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:49:40.287 ID:a8397f2857
加瀬亮の演技ヤバそう



22: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:50:33.817 ID:320184da12
大河の真逆いっててスコ



52: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:02:53.000 ID:272217beee
>>22
鎌倉殿は割とヤクザ映画みたいだったけどな



23: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:50:46.867 ID:a9d53e1975
この信長本能寺で野球して死にそう



24: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:51:04.534 ID:f1aa62066b
一瞬信長が蘭丸か弥助にガン掘りされてなかったっけ?気のせいか?



25: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:51:12.389 ID:417e4d87d2
グロいシーン多そう



26: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:51:37.913 ID:bec84f7219
千利休味がありすぎる



28: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:52:02.733 ID:2e712fc9eb
少年漫画の舞台版みたいな画像



35: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:55:03.314 ID:2fdd7ed182
加瀬亮って演技上手いんか?



45: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:00:39.454 ID:bce4d2f6d4
>>35
小物感がいい



38: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:58:14.263 ID:9efcf6dbb5
でも実際戦国時代なんてアウトレイジやろ



107: 名無し 2023/10/20(Fri) 02:12:55.225 ID:e6e213928f
>>38
ヤクザの組織ってまんま武家のシステムの模倣やからね



40: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:59:34.444 ID:32725e5d4d
加瀬亮とかいうたけしの映画かSPECでしかほぼ見ない人



42: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:59:52.434 ID:60d1e6e425
加瀬亮すこ



43: 名無し 2023/10/20(Fri) 00:59:52.861 ID:e5c87c6e5f
たけしなら天下人になった暴君秀吉の方が似合いそう



108: 名無し 2023/10/20(Fri) 02:14:31.623 ID:e6e213928f
>>43
座頭市だけやなくて晩年秀吉も勝新と比べられて酷評されるの避けたいやろな



49: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:01:15.528 ID:563b267dba
全体的にジジイ過ぎんだろーがコノヤロー



59: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:09:03.645 ID:6ca37f22d9
>>49
人生50年の頃の30代はいまの50前後だバカヤロー



109: 名無し 2023/10/20(Fri) 02:16:12.372 ID:e6e213928f
>>59
確かに石原軍団とか三十代が今の五十代の老け具合やったな



51: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:02:27.010 ID:271eea6634
たけしは時代遡って欲しいな確かに
エンタメ成分もありそうだし
もうエネルギーないかな



53: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:03:49.280 ID:f8a78ebeec
家康ええな



54: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:04:07.015 ID:272217beee
家康役全然知らん人やわ



55: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:06:07.005 ID:fc94600b89
副島淳ってあさイチによく出てくる優しそうな兄ちゃんってイメージしかない



57: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:07:41.349 ID:253faa814b
キム兄めっちゃ浮いてたけどたけしは何で起用したんや



60: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:09:37.396 ID:bdcfc8d4b2
信長ほんま楽しみ



62: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:10:00.305 ID:843ab2345b
全員強そうで草



63: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:11:09.330 ID:1665a2f843
全員悪人の戦国とか最高やな



65: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:12:01.632 ID:7930250b84
カンヌで大して評価されてないし多分ゴミやで
アウトレイジ以降のたけし映画嫌いやわ



66: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:12:04.451 ID:f2f1fc7140
たけしはもう出ないほうがいいだろ
老人役ならいいけど秀吉役は見てて辛いわ



67: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:12:23.353 ID:209891a81b
千利休ってそんな戦国武将と絡む重要人物か?



71: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:13:40.581 ID:f2f1fc7140
>>67
今の宗教法人みたいな立ち位置ちゃうんかな
何にせよ密接やと思うで



74: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:15:23.105 ID:c8542667ce
>>67
金蔓やぞ



77: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:17:23.051 ID:7492f2126c
>>67
レアな茶器一個をくれる代わりに敵対やめたりしてたんやから
現代でいうゴッホとかピカソみたいな奴やで千利休



103: 名無し 2023/10/20(Fri) 02:06:35.992 ID:bdd67fc9cb
>>67
戦にも連れてかれるほどの超重要アドバイザーや
人望もあるし政治にも経済にもむちゃくちゃ影響でかい



118: 名無し 2023/10/20(Fri) 03:20:36.082 ID:ffad49a00c
>>67
茶の湯御政道言うて信長が始めた茶の湯の政治利用ってのがあって武将たちは高価な茶器や茶会の許可なんかが欲しくてたまらんかったんや
その流れをくんだ秀吉が茶頭筆頭に据えたのが千利休で超重友人物
詳しくはへうげものを読んでくれ



131: 名無し 2023/10/20(Fri) 04:58:57.620 ID:7da5ecb879
>>67
クソ重要やろ
相談役みたいな感じやし



75: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:15:47.664 ID:dd9ff9dc72
へうげものだと利休すげえ絡んでたな




73: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:14:33.253 ID:8445b12f70
キラーズオブザフラワームーンくらいには面白くあってほしい



85: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:21:31.726 ID:17c61b9500
わりと楽しみ



86: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:23:37.567 ID:f80c420b06
たけしの秀吉が汚点すぎるわ
でるにしても千利休とかでええやろ
フガフガで主役はもう無理だよ



90: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:31:03.017 ID:8445b12f70
フガってるけど予告のたけしはまだ台詞聞き取れる



95: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:43:57.850 ID:8fba5bac85
口に刀突っ込むシーン絶対痛そうだから見たくない



99: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:54:44.487 ID:26401da826
史実気にしてなさそうで面白そう



100: 名無し 2023/10/20(Fri) 01:59:05.803 ID:7998e97b4d
半分龍が如くやん



114: 名無し 2023/10/20(Fri) 02:50:25.396 ID:7581594456
どうする家康よりつまらなくするのは努力しても難しいだろ



123: 名無し 2023/10/20(Fri) 04:00:11.313 ID:37da0132d6
大杉漣さん生きてたら何役だったんやろ



132: 名無し 2023/10/20(Fri) 05:10:05.876 ID:d0ed47c3d5
予告の時点で期待感凄いわ


スポンサードリンク