1: 名無し 2023/10/19(Thu) 17:58:13.471 ID:e7a16054d4
2: 名無し 2023/10/19(Thu) 17:58:47.936 ID:e7a16054d4
アマゾン、日本で自転車配送 運転免許不要、人手不足に対応
https://nordot.app/1087185751929373451?c=39550187727945729
関連https://nordot.app/1087185751929373451?c=39550187727945729
3: 名無し 2023/10/19(Thu) 17:58:52.757 ID:2401341553
東南アジアじみてきたな
7: 名無し 2023/10/19(Thu) 17:59:45.132 ID:ae37929575
これが道路を走るとなるとなかなか邪魔やな
8: 名無し 2023/10/19(Thu) 17:59:48.559 ID:5d511ef49a
こんなん車道走ってたら邪魔すぎる
9: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:00:54.234 ID:01a633b622
盗まれそう
26: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:06:15.615 ID:15aaa925c5
日本の夜明けぜよ
11: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:01:40.530 ID:2e8c617955
アマゾンで買ってあげるから日本のインフラ整えてくれ
51: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:15:50.989 ID:e99ea4e910
😇道の狭い日本じゃ無理です😇
12: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:01:45.270 ID:31661f1e98
ヤマトとか昔からやってるやろ
13: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:01:52.209 ID:3b7c3f024b
ヤマトのやつやん
14: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:02:18.293 ID:9f65d2725e
昔からよく見るけどヤマトか
15: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:03:03.945 ID:42a2557b4a
ヤマトなんかもリヤカーみたいなんつけて自転車で配達してるの見るけどああいうのってマンションに配達してる間に自転車の荷物盗まれたりせんのやろか?
34: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:08:43.606 ID:6e3c9f195a
>>15
するで
するで
18: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:03:53.518 ID:3b7c3f024b
>>15
アメップやと盗まれるやろうな
配達ロボから強奪するような奴らやし
アメップやと盗まれるやろうな
配達ロボから強奪するような奴らやし
29: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:06:48.378 ID:42a2557b4a
>>18
昔の日本は裕福なのもあって民度高かったんやろうけど今の日本結構無法者増えてきたから心配やなあ
昔の日本は裕福なのもあって民度高かったんやろうけど今の日本結構無法者増えてきたから心配やなあ
17: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:03:53.384 ID:0fabed7387
これでどうやって人手不足に対応するんや?
19: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:03:54.193 ID:c1e3b83bc1
都市部の宅配はよくこんなん走ってるやん
23: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:05:49.354 ID:e28c25f3e8
草
普通に襲撃されそう
普通に襲撃されそう
24: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:06:01.854 ID:d650e4e87a
ドローン時代まだ?
25: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:06:12.679 ID:77da26b245
ヤマトのパクリか
28: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:06:43.428 ID:24dca2753d
電動ならまあ
31: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:06:56.767 ID:37867c5af0
よそもやってるけどここまでしょぼくはないな
32: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:08:11.323 ID:faedc477df
そのゴミで漕いで運んだらいくら貰えるんすか?
33: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:08:19.695 ID:f1ae2db1fd
10万円以上するiphoneとかgalaxy積んどるのにセキュリティガバガバすぎんか?
38: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:09:38.354 ID:6429c58503
ウーバーに運ばせればええんちゃうの?
あいつら今飽和状態やん
あいつら今飽和状態やん
39: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:09:43.743 ID:3b7c3f024b
そこそこの都市部で配達所近辺ならスリーターの方が楽そうではある
43: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:10:45.365 ID:8701ad3884
町中とかヤマトがこれで走ってるやん
44: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:12:02.195 ID:ada32141c0
>>1はアメリカなのにママチャリとかむしろそこら辺どうなっとんねん
しかも特注品でもないそこら辺に売っとるやつに見える
しかも特注品でもないそこら辺に売っとるやつに見える
52: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:15:57.206 ID:3b7c3f024b
>>44
ジャップ見てこれや!と思ったんやろ
アメップは自転車で配達とかいう発想が新聞くらいしかなさそう
ジャップ見てこれや!と思ったんやろ
アメップは自転車で配達とかいう発想が新聞くらいしかなさそう
46: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:14:23.830 ID:4c5234c512
これって車道と歩道どっち走るん?
56: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:17:56.982 ID:e29a5ced80
>>46
自転車は原則車道やろ
歩道は例外に該当するとき、たとえば自転車走行可の歩道は走れる
思ったけど70歳以上は自転車で車道走れるけど特に業務上を除く規定がなければ70歳以上ならこれで歩道走れるってことなんかな
自転車は原則車道やろ
歩道は例外に該当するとき、たとえば自転車走行可の歩道は走れる
思ったけど70歳以上は自転車で車道走れるけど特に業務上を除く規定がなければ70歳以上ならこれで歩道走れるってことなんかな
89: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:44:47.323 ID:7f2572252a
>>56
リヤカーがついてる自転車はそもそも普通自転車じゃないから誰が乗っても歩道走行不可やろ
リヤカーがついてる自転車はそもそも普通自転車じゃないから誰が乗っても歩道走行不可やろ
49: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:15:29.625 ID:6bb1218e28
アメリカ本気出してきたな
54: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:17:04.947 ID:18c6aeb3bf
日本の坂の多さ舐めてる?
57: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:18:39.276 ID:ada32141c0
>>54
いうて電アシならまぁ
バッテリーすぐへたりそうやけどその辺大丈夫なんか
いうて電アシならまぁ
バッテリーすぐへたりそうやけどその辺大丈夫なんか
63: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:20:29.501 ID:08e959f6e9
物流の人手不足ってそういう意味じゃないと思うけど
75: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:32:09.152 ID:ca69a73cae
バカにしとるやろ
80: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:35:38.430 ID:5e2982b96b
>>1
こういう牽引車輪って曲がるときとか大変なんよな事故多発しそう
こういう牽引車輪って曲がるときとか大変なんよな事故多発しそう
81: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:36:02.222 ID:5245308108
江戸時代かな
64: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:21:16.835 ID:252fbc472f
実際コンビニにでも集積して暇と体力のある老人がこれで近所に配るくらいでええよね
92: 名無し 2023/10/19(Thu) 18:46:59.540 ID:7cb8a66153
都市部のヤマトの自転車ええし近距離軽量荷物ならどんどん採用してええとおもうわ
軽ワゴンといえど配達中で路地塞がれるとか多いし
軽ワゴンといえど配達中で路地塞がれるとか多いし
【悲報】日本の物流、2024年に崩壊(予定)
コメント
コメント一覧 (12)
キャンプも入れて、全国を旅してみたい
米Amazonだから、アメリカでもママチャリを使っているのか
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
次は闇市のようなヤミ商売が始まるのかな?
支配層の望む戦前回帰、着々と進んでますな。憲法改正なった暁には徴兵制も待ってるぞと。
ideal2ch
がしました
リヤカー小径だから尚更折れるしパンクもするし
配達中のヤマトの兄ちゃんの修理したことあるわ
修理代立て替えやろな
トラックなら定期的に整備するやろ
自転車とリヤカーもちゃんと整備のことまで考えて導入しろよと思ったわ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
きっとそんなもん引っ張ることまで考えて作られてないよな、自転車って
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ボソボソなんか言ってたけど聞こえなかったわ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする