1: 名無し 2023/10/17(火) 17:26:41.36 ID:njfWKn2J0
Introducing Analogue 3D.
A reimagining of the N64.
4K resolution.
The future is here.
64 bits of pleasure.
Coming in 2024.
Sign up to be notified when Analogue 3D is available at https://www.analogue.co/3d
1_o

ワイヤレスBluetoothおよび2.4g。
4つのオリジナル・スタイルのコントローラー・ポート。
完全FPGA設計。
アナログOS

エミュレーションなし。

N64の再構築。
4K解像度。
オリジナルのディスプレイモード。
特定モデルのCRTとPVMをリファレンス品質で再現。

すべての地域で100%の互換性をサポートする最初で唯一のアフターマーケットソリューション。米国、EU、日本

2024年発売予定。

2_o
3_o
4_o


4: 名無し 2023/10/17(火) 17:30:47.24 ID:E14dmN3D0
日本からだと送料込みで5万円ぐらいかな



5: 名無し 2023/10/17(火) 17:31:44.63 ID:E14dmN3D0
FPGAで作れちゃうことに驚き



6: 名無し 2023/10/17(火) 17:34:24.50 ID:E14dmN3D0
ちょっと欲しいかも



7: 名無し 2023/10/17(火) 17:37:25.87 ID:lc0McJ7Cd
レトロフリークみたいにインストールできないなら意味無し



8: 名無し 2023/10/17(火) 17:42:01.10 ID:QCEEn5eZM
>>7
発売直後にSD起動出来るようになるのがいつもの流れ



9: 名無し 2023/10/17(火) 17:42:55.49 ID:APghNdJVM
ディスクじゃないんだし動く中古ハードはブコフにいっぱいあるよ
無理には入らないよ



14: 名無し 2023/10/17(火) 18:31:36.26 ID:YdmgHq4d0
>>9
ディスクじゃ無いハードにもパーツやチップに寿命はあるぞ。
コンデンサーや端子交換なんかで済むのは今のうち。

ぴゅう太に至っては基板のプリントパターンが劣化で駄目になってる個体が出てきてる。



11: 名無し 2023/10/17(火) 18:21:23.11 ID:WkM0X/tx0
メモリー拡張パック無しで全てのソフト遊べたらいいな



12: 名無し 2023/10/17(火) 18:22:56.07 ID:WkM0X/tx0
これは期待



13: 名無し 2023/10/17(火) 18:23:47.22 ID:YdmgHq4d0
ビーダマンやりたい



15: 名無し 2023/10/17(火) 18:40:09.43 ID:WkM0X/tx0
それよりPS2互換機はよ



16: 名無し 2023/10/17(火) 18:46:40.77 ID:W3S8uK+9r
ダンパーと中華エミュ機買うのが手っ取り早いよ
HYPEKINも64互換機作ってたけど、続報も無く消えたな



22: 名無し 2023/10/17(火) 20:14:39.30 ID:YrCPABCQr
マリカーするぞ



17: 名無し 2023/10/17(火) 19:01:16.66 ID:2OGFXmZo0
64対応のレトフリ2はよ出してくれよ
結構売れてるだろあれ



18: 名無し 2023/10/17(火) 19:26:17.30 ID:8LFGYGTP0
ワンダースワンの互換機はよ



24: 名無し 2023/10/17(火) 20:19:01.65 ID:Nei/acv90
>>18
もっと普及してたらな
エミュもやる気ないし需要が絶望的
人気なの大体移植ゲーだし



19: 名無し 2023/10/17(火) 20:04:17.26 ID:APghNdJVM
HDMI搭載でfullHD表示で60fpsで64オリジナルコントローラが接続できて遊べるなら買いだろうな
値段は25000円だな



20: 名無し 2023/10/17(火) 20:08:43.64 ID:CoFmF8Hs0
互換機とか興味ないんだけど今まで64の互換機ってなかったの?



29: 名無し 2023/10/17(火) 22:05:33.87 ID:2OGFXmZo0
>>20
日本で売られてるのは見かけたこと無いな
かなり特殊というか変態なハードなのもあるが
普通に動くエミュはあれど完全再現はなかなか難しい
ポリメガも64モジュールはまだ発売してないからこれが初めてかもしれない



21: 名無し 2023/10/17(火) 20:13:33.18 ID:uhwxPO2JM
>>1
エミュレーションじゃないって言ってるけど
FPGAってハードエミュじゃね?



25: 名無し 2023/10/17(火) 20:19:10.15 ID:z92oDQ7p0
何だ非公式か
スイッチオンラインが全然出ないのに任天堂が出すのかと思った



27: 名無し 2023/10/17(火) 20:33:07.19 ID:/N3hDCkv0
レトロフリークが64コンバーター作れば解決なのに



28: 名無し 2023/10/17(火) 20:38:36.20 ID:h4pqMYno0
64の互換機ええやん欲しい



31: 名無し 2023/10/17(火) 22:58:02.29 ID:Nei/acv90
でも今64互換機出てもやりたいゲームってあんまりないんだよなぁ。



10: 名無し 2023/10/17(火) 17:50:27.77 ID:vFSoSi+Y0
64の互換機、欲しいわね



81: 名無し 2023/10/18(水) 13:00:16.99 ID:IgkRx7vK0
64互換機出すのはいいけどコントローラーは本物と同じ形にしてくれよな



82: 名無し 2023/10/18(水) 13:01:07.50 ID:sbwdsqTx0
シレン2遊べるやん




83: 名無し 2023/10/18(水) 13:01:35.85 ID:+oWcMK0b0
ゴールデンアイやりてぇ
ゴールデンアイ007
任天堂
1997-08-23

今更メルカリでニンテンドー64買ったぞ!


スポンサードリンク