Googleが10月12日に発売した新型スマートウォッチ「Pixel Watch 2」のレビュー・評判まとめ。
Pixel Watch 2のスペック・価格
- OS:Wear OS 4.0
- ディスプレイ:320ppi AMOLED、GorillaGlass5、最大1000nits
- プロセッサ:Qualcomm 5100
- RAM:2GB
- ROM:32GB eMMc
- 通信機能:Wi-Fi b/g/n、Bluetooth5.0、NFC/Felica、KDDI auとソフトバンクの4G・3G
- GPS:GPS/GLONASS/Beidou/Galileo/Quasi-Zenith Satellite
- センサー:コンパス、高度計、酸素飽和度モニタリング用の赤外線センサー、心電図対応電気センサー、マルチパス光学式心拍数センサー、3軸加速度計、ジャイロ、周囲光、皮膚コンダクタンスを測定する電気センサー、皮膚温センサー、気圧計、磁力計
- バッテリー:306mAh
- 駆動時間:常時表示で24時間
- 充電速度:30分で50%、43分で80%、80分で100%
- 防塵・防水:IP68、5ATM
- サイズ:直径41mm、高さ12.3mm、31g(バンド除く)
- カラバリ:Polished Silver アルミケース/Bay アクティブバンド、Matte Blackアルミケース/Obsidianアクティブバンド、Champagne Gold アルミケース / Hazel アクティブ バンド、Polished Silver アルミケース / Porcelain アクティブ バンド
- 価格:5万1800円、4G対応モデルが5万9800円
- 特典:Googleストアクレジット1万円分付き、Fitbit Premium6ヶ月分、Youtube Music Premium1ヶ月無料
843: 名無し 2023/10/12(木) 10:12:48.04 ID:YX3UYJCN0
Pixel8スレは着弾開封で多少盛り上がってるけど
こっちは全然だなw
まぁこんなもんか...
こっちは全然だなw
まぁこんなもんか...
845: 名無し 2023/10/12(木) 10:34:03.89 ID:8Yg9RnE60
単体でこれ買うのは勇気いるからな
なんせ前回とほぼ変わらないのに結構な値上がりで下取りもないんだから
Pixel8のストクレで買う人は増えるだろうからWatchは来週からが本場と思うよ
なんせ前回とほぼ変わらないのに結構な値上がりで下取りもないんだから
Pixel8のストクレで買う人は増えるだろうからWatchは来週からが本場と思うよ
847: 名無し 2023/10/12(木) 10:39:36.44 ID:x8vIDJJH0
あー、無接点充電じゃなくなったってことは、充電するときの向きをある程度意識しなきゃいけないってことだよな?いままで適当にパチってやってたから気をつけないとなー
850: 名無し 2023/10/12(木) 10:44:56.87 ID:gaez2JXZ0
watch2のセットアップ途中でWi-Fi接続があるのだけど、何度パスワードを入れても無線へLAN接続できない・・・
Bluetoothでの更新になってしまった・・・遅い
Bluetoothでの更新になってしまった・・・遅い
852: 名無し 2023/10/12(木) 10:58:35.66 ID:FZ+qsIJ50
watch2届いた人、充電器は簡単につきます?
接点どこどこにならない?
接点どこどこにならない?
858: 名無し 2023/10/12(木) 12:00:39.75 ID:EHBoPHzz0
Sense2からWatch2に替えてみた
動きが滑らかで気持ちいい
再起動がめちゃ時間かかる
充電端子は微妙にずれて共用できない
動きが滑らかで気持ちいい
再起動がめちゃ時間かかる
充電端子は微妙にずれて共用できない
859: 名無し 2023/10/12(木) 12:11:25.74 ID:gaez2JXZ0
1時間半程でアップデート&セットアップ完了
セットアップ中はWi-Fi接続が出来なかったけど、セットアップ完了後はスマホから引き続きされ、
クレカ(iD)設定はセットアップ完了後にwatch側へモバイルFeliCaが自動的にインストールされ完了しました
セットアップ中はWi-Fi接続が出来なかったけど、セットアップ完了後はスマホから引き続きされ、
クレカ(iD)設定はセットアップ完了後にwatch側へモバイルFeliCaが自動的にインストールされ完了しました
861: 名無し 2023/10/12(木) 12:46:58.29 ID:GZk6z+/Lr
電池とか考えると、どうせ1~2年しか使わないって考えると
ソフトバンクとかでレンタルした方が良いかと思うんだが、少数派かな?
ソフトバンクとかでレンタルした方が良いかと思うんだが、少数派かな?
862: 名無し 2023/10/12(木) 12:53:29.40 ID:GTXvtLj4a
2年間壊さない自信があるなら普通に有りだとは思う
869: 名無し 2023/10/12(木) 15:07:17.51 ID:QepfTxPX0
QUICPayの設定ややこしい。
「続行するには、スマートウォッチにおサイフケータイアプリをダウンロードする必要があります」と出るけどどうやるのこれ?
「続行するには、スマートウォッチにおサイフケータイアプリをダウンロードする必要があります」と出るけどどうやるのこれ?
872: 名無し 2023/10/12(木) 15:37:14.84 ID:hlQIjyXP0
>>869
「モバイルFeliCaクライアント」と「モバイルFeliCa支援機能 for Wear OS」の二つのアプリがインストールされてる必要があって
初期設定をしたあとにWiFiに接続されてると自動でインストールされるんだけど
WiFiに接続されてないとインストールできなかったような
「モバイルFeliCaクライアント」と「モバイルFeliCa支援機能 for Wear OS」の二つのアプリがインストールされてる必要があって
初期設定をしたあとにWiFiに接続されてると自動でインストールされるんだけど
WiFiに接続されてないとインストールできなかったような
875: 名無し 2023/10/12(木) 16:21:46.71 ID:QepfTxPX0
>>872
ありがとう。後者のアプリがどう入れたらいいか分からずいたら、リューズを押したところにPlayストアがあってタップしたら出てきたよ。
無事QUICPayの設定できました。
ありがとう。後者のアプリがどう入れたらいいか分からずいたら、リューズを押したところにPlayストアがあってタップしたら出てきたよ。
無事QUICPayの設定できました。
876: 名無し 2023/10/12(木) 16:22:23.29 ID:cVYObG6cH
LINEのアプリ、まだ入れられないのか?
お使いのデバイスはこのバージョンに対応していませんって出るな
お使いのデバイスはこのバージョンに対応していませんって出るな
902: 名無し 2023/10/12(木) 20:02:08.11 ID:RT3af5FnM
2、接点が4つあるから90度ずつ回しても充電できるのかと思ったら1方向だけかよ笑
(竜頭の方にケーブルが出る方向のみ)
アホすぎる
(竜頭の方にケーブルが出る方向のみ)
アホすぎる
937: 名無し 2023/10/13(金) 10:02:10.82 ID:vzWK5SPr0
>>902
なんかすごいな…よく発売したわ
なんかすごいな…よく発売したわ
948: 名無し 2023/10/13(金) 12:34:55.07 ID:pjrsuLl40
>>902
草
初代で良かったわ
草
初代で良かったわ
903: 名無し 2023/10/12(木) 20:03:39.84 ID:fw5N6hSK0
このベゼル何とかならなかったんか?
次回は狭くして売るつもりか
次回は狭くして売るつもりか
967: 名無し 2023/10/13(金) 15:39:58.25 ID:39abgXega
初代はQUICPay登録できてるんだけも
2はJCBのカードをQUICPay登録できないぞ…
2はJCBのカードをQUICPay登録できないぞ…
968: 名無し 2023/10/13(金) 15:51:18.59 ID:4aajUS/k0
watch2、昨日24時頃に満充電で今70%
常時画面表示オフで40時間は持ちそうな感じかな
>>967
同じく、IDもだめ
カード会社側の対応待ちなんかね
常時画面表示オフで40時間は持ちそうな感じかな
>>967
同じく、IDもだめ
カード会社側の対応待ちなんかね
981: 名無し 2023/10/13(金) 19:06:38.76 ID:8bVHFEPc0
>>967
JCBゴールドでQUICPay登録できましたよ。決済もちゃんとできました。
JCBゴールドでQUICPay登録できましたよ。決済もちゃんとできました。
992: 名無し 2023/10/13(金) 22:11:16.40 ID:nzb9jG+fa
>>981
なんかアプデあったのか出来たわ
なんかアプデあったのか出来たわ
969: 名無し 2023/10/13(金) 15:54:25.05 ID:oDOCtKtB0
wearOSの仕様なんだろうけど、
画面ロック設定しなきゃpay使えないのめんどいな
画面ロック設定しなきゃpay使えないのめんどいな
973: 名無し 2023/10/13(金) 16:16:07.42 ID:21XA7Vsld
>>969
あんま意味ない気はするよね
suica使うときはロック解除しなくていいわけだし
そういう理由じゃないのかな
あんま意味ない気はするよね
suica使うときはロック解除しなくていいわけだし
そういう理由じゃないのかな
984: 名無し 2023/10/13(金) 20:05:59.44 ID:z9Au3zKu0
>>973
落としたときにウォレットを止める手段がなくなるからじゃないかな。
落としたときにウォレットを止める手段がなくなるからじゃないかな。
978: 名無し 2023/10/13(金) 17:49:34.40 ID:tgJ0Bbbf0
低温火傷するくらい熱くなるんだけど初期不良か?
980: 名無し 2023/10/13(金) 18:43:43.57 ID:fi3BgF8Y0
>>978
それアップデートとかアプリ更新とか裏でしてないか?
それアップデートとかアプリ更新とか裏でしてないか?
985: 名無し 2023/10/13(金) 20:46:31.93 ID:81BJ1kbx0
>>980
かもしれない様子見てみる
かもしれない様子見てみる
19: 名無し 2023/10/14(土) 11:25:05.58 ID:PiElTgGk0
2のケースとかフィルムってどんなのがええのかな
25: 名無し 2023/10/14(土) 14:41:10.57 ID:emsISSE40
>>19
watch1とリューズの位置等が違うようでwatch2専用ケースはまだ無いみたい
個人的には「Spigen Google Pixel Watch ケース」のwatch2版が出たら欲しい
watch1とリューズの位置等が違うようでwatch2専用ケースはまだ無いみたい
個人的には「Spigen Google Pixel Watch ケース」のwatch2版が出たら欲しい
34: 名無し 2023/10/14(土) 18:33:51.32 ID:PiElTgGk0
>>25
それ良さそうね
2用が出るまで裸運用かなー
それ良さそうね
2用が出るまで裸運用かなー
35: 名無し 2023/10/14(土) 18:46:52.79 ID:pcqRnEFE0
>>34
レイアウトのPixelwatch用PTUフィルム使ってる
1で使ってたけど就寝時使っても剥がれない
レイアウトのPixelwatch用PTUフィルム使ってる
1で使ってたけど就寝時使っても剥がれない
64: 名無し 2023/10/15(日) 10:29:55.22 ID:F3GZmQtq0
Pixel Watch2いいなー
機能はfitbit Charge6で十分なんだけど、漠然と欲しい…
機能はfitbit Charge6で十分なんだけど、漠然と欲しい…
66: 名無し 2023/10/15(日) 10:42:24.32 ID:qd0xRP9h0
身につけるものだし、デザインが気に入ったら買っちゃえ
69: 名無し 2023/10/15(日) 11:52:34.61 ID:w9Ff/XnK0
初代と比べてバイブの強さは変わりませんか?
70: 名無し 2023/10/15(日) 11:56:38.88 ID:mTgXGxmZ0
かわらんね
72: 名無し 2023/10/15(日) 12:40:13.37 ID:RK5tG4k10
>>70
そうですか、ありがとうございます。
そうですか、ありがとうございます。
92: 名無し 2023/10/15(日) 21:51:06.31 ID:BKIx5lU70
すみません教えてください。
プレゼント目的でPixcelWatch2購入を検討しています。
不整脈検知機能を期待してという事になるのですが、こちらのデバイスで
心電図測定(不整脈検知)機能は日本国内で使えますでしょうか?
どうにも使えるのか使えないのか確定的な情報が得られず迷っており、どっちなんだいって感じです。
別に国内承認とか医療的部分はどうでも良くて、すでに医療的に診断されている頻脈を検知できて
健康観察に利用できたらと思っています。
よろしくお願いします。
プレゼント目的でPixcelWatch2購入を検討しています。
不整脈検知機能を期待してという事になるのですが、こちらのデバイスで
心電図測定(不整脈検知)機能は日本国内で使えますでしょうか?
どうにも使えるのか使えないのか確定的な情報が得られず迷っており、どっちなんだいって感じです。
別に国内承認とか医療的部分はどうでも良くて、すでに医療的に診断されている頻脈を検知できて
健康観察に利用できたらと思っています。
よろしくお願いします。
94: 名無し 2023/10/15(日) 22:44:05.58 ID:bJFbDqjW0
>>92
アップルウォッチのように監視して異常があったら知らせてくれるようなものじゃなくて、自分で測りたいときに測れる機能だから監視を求めてるならやめた方がいい
気が向いたときに調べる程度でいいならこれでいいんだけど本格的に心電機能が必要な環境ならアップルウォッチ一択だよ
アップルウォッチのように監視して異常があったら知らせてくれるようなものじゃなくて、自分で測りたいときに測れる機能だから監視を求めてるならやめた方がいい
気が向いたときに調べる程度でいいならこれでいいんだけど本格的に心電機能が必要な環境ならアップルウォッチ一択だよ
95: 名無し 2023/10/15(日) 22:50:17.34 ID:bJFbDqjW0
>>92
途中で書いちゃった
pixelwatchのレベルでいいから初回だけVPNでアメリカのIPから使えばそれ以降日本のIPからでも使えるようになるよ
途中で書いちゃった
pixelwatchのレベルでいいから初回だけVPNでアメリカのIPから使えばそれ以降日本のIPからでも使えるようになるよ
96: 名無し 2023/10/15(日) 22:59:32.23 ID:SfxkTiY10
>>92
前の方が言うように、自発的に測る程度なので目的には合わないと思うからやめた方がいいと思う
ここでVPN使って使用できるようになったけど、
使った感想としてはこれならなくてもいいレベル
前の方が言うように、自発的に測る程度なので目的には合わないと思うからやめた方がいいと思う
ここでVPN使って使用できるようになったけど、
使った感想としてはこれならなくてもいいレベル
100: 名無し 2023/10/16(月) 01:04:53.08 ID:lvRMk04a0
102: 名無し 2023/10/16(月) 02:28:51.69 ID:zXALFzZq0
>>94
心電図は安静にしてないと測れないからアップルウォッチでも無理だぞ
アップルウォッチが通知してくれるのはただの心拍数の異常
心電図は安静にしてないと測れないからアップルウォッチでも無理だぞ
アップルウォッチが通知してくれるのはただの心拍数の異常
988: 名無し 2023/10/13(金) 21:28:53.81 ID:3iOXySEh0
初代から乗り換えるほどのできですか?
989: 名無し 2023/10/13(金) 21:45:22.53 ID:3EXyEPhy0
>>988
バッテリー持ちは良くなってる。が、どうせ毎日充電は必須なので使い勝手は変わらない。
充電アダプタが使いにくい。
ストレスや皮膚オン計測に興味あればって程度で、価格や下取り無しを考えると買い換えは無い
バッテリー持ちは良くなってる。が、どうせ毎日充電は必須なので使い勝手は変わらない。
充電アダプタが使いにくい。
ストレスや皮膚オン計測に興味あればって程度で、価格や下取り無しを考えると買い換えは無い
990: 名無し 2023/10/13(金) 22:06:00.72 ID:Kjne02q30
性能は思ったほど上がってないから初代持ってるならそのままでもいいかも。
正直充電器が使いにくい。
正直充電器が使いにくい。
994: 名無し 2023/10/13(金) 22:17:52.47 ID:3iOXySEh0
なるほどですね
初代でも電池持ちは傾き電源オンにしておけば50%も減らないし十分だしいいか
センサー強化には興味あったけど別に運動もしないし要らないか
てことでストクレ5万はPixel9proまで残しておくか
初代でも電池持ちは傾き電源オンにしておけば50%も減らないし十分だしいいか
センサー強化には興味あったけど別に運動もしないし要らないか
てことでストクレ5万はPixel9proまで残しておくか
コメントする