20221210kaiken01
1: 名無し 2023/10/14(土) 17:22:05.39 ID:aobMxRNZ0● BE:237216734-2BP(2000)
自民党、提言に「所得減税」を盛り込まず 総合経済対策めぐり調整
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRBF6T8NRBFUTFK02Q.html
関連



3: 名無し 2023/10/14(土) 17:23:16.80 ID:nJvZWYfA0
w
ガチクズだな



4: 名無し 2023/10/14(土) 17:23:19.37 ID:HBqzrCfe0
子供一人あたり5万?



5: 名無し 2023/10/14(土) 17:24:24.88 ID:uFeQk9GS0
貧困子育て世帯に50万くらい差し上げろ



8: 名無し 2023/10/14(土) 17:25:34.43 ID:HBqzrCfe0
>>5
本当に子供のために使われるならそれでもいいけど



158: 名無し 2023/10/15(日) 09:12:16.72 ID:fJLJ6K+T0
>>5
そもそも本当に「貧困」子育て世帯にというなら、
生活保護を勧める、または適応範囲の見直しが本当だろうな。



6: 名無し 2023/10/14(土) 17:25:08.09 ID:FXgoDVKS0
いつも思うが真面目に会社勤めで働いてる低~中所得の労働者が1番割食い続けてるわ
もう働くより金持ちから奪ったほうが圧倒的に早い



13: 名無し 2023/10/14(土) 17:26:45.02 ID:HBqzrCfe0
>>6
そこの層を救済しないと少子化対策も無駄金になるのになぁ。
ほんと。



18: 名無し 2023/10/14(土) 17:29:29.72 ID:QPgV9CPl0
>>6
その層が子供持つの諦めてるからな



106: 名無し 2023/10/14(土) 20:08:33.61 ID:EwOif09M0
>>6
上級と言われている国民や金持ちも、あんたと同じ低~中所得の時あったからな
あんたも成せば成る、金持ちから奪う一時の金じゃたかが知れてる
勝ちたかったらニッチでいいから必要とされている物を作りビジネスしなさい。



110: 名無し 2023/10/14(土) 20:16:42.95 ID:k0/5rCqQ0
>>106
寝言いうなや
30年前の日本から転生してきたの?



10: 名無し 2023/10/14(土) 17:26:10.51 ID:vDr/J8sm0
サラリーマンには絶対に還元しないクソメガネ



11: 名無し 2023/10/14(土) 17:26:25.75 ID:pNNsYh9R0
老人の社会保険料の負担増と現役の負担減も加え入れろ



19: 名無し 2023/10/14(土) 17:29:57.04 ID:pKOm53pz0
子供給付になんの効果があるんだよ



22: 名無し 2023/10/14(土) 17:31:52.16 ID:H/h8T9bg0
減税がなぜ嫌なのかなあ



31: 名無し 2023/10/14(土) 17:38:53.11 ID:Mbx5722M0
自公政権のうちは消費税減税は不可能やろなぁ



35: 名無し 2023/10/14(土) 17:42:02.31 ID:P7C9gxLc0
貧困なのって自己責任だろ
平等に配れ



36: 名無し 2023/10/14(土) 17:42:46.15 ID:kJAKLngi0
自民若手とはなんだったのか



41: 名無し 2023/10/14(土) 17:48:03.39 ID:Q9pbD8m+0
>>36
ボーカリストの後ろで踊ってる名もなきダンサーみたいなもん



42: 名無し 2023/10/14(土) 17:48:18.95 ID:RcD6jWU+0
増税、バラマキ、愚策メガネ
あのメガネに何が見えてるんだろう



45: 名無し 2023/10/14(土) 17:49:58.78 ID:XlRs/uyl0
岸田はそろそろ終わりそう



51: 名無し 2023/10/14(土) 17:53:55.65 ID:GG/jc8Y20
所得税減税なんてする必要ないと思うけども、思考停止で法人税と困窮世帯給付金数万しかやらんってのは糞過ぎるわ



55: 名無し 2023/10/14(土) 17:58:31.81 ID:2qmE+o0J0
政策に関してはマジメに安倍ちゃんの方がよかったわ
裏は知らん



57: 名無し 2023/10/14(土) 18:00:28.23 ID:EpWt+4FR0
今回は自民がほんと人気ないからやばいかもね



59: 名無し 2023/10/14(土) 18:02:01.35 ID:/wk2lgKP0
選挙前にバラして肝心の選挙はどうするんですかねえ
自民党議員から相次ぐ「減税」発言は本気か 識者「偽減税、全部選挙対策。待っているのは増税」


62: 名無し 2023/10/14(土) 18:03:16.93 ID:5Iqn/XAF0
財務省の法律マジメに見直せ
クソみたいな財政規律の文言削除しろ



63: 名無し 2023/10/14(土) 18:03:38.98 ID:IznZkXK30
>>1
また「貧困層」だけの給付か?
岸田政権になってから住民税非課税世帯とかいうナマポとか年金とか遊んで暮らしてる世帯しか支援してない
国民の分断



66: 名無し 2023/10/14(土) 18:06:31.19 ID:tRAFltqn0
アホらしい
経団連の連中の声は聞いて国民はなかった事になるのな
なら子ども政策もせんでええやろ



68: 名無し 2023/10/14(土) 18:13:20.39 ID:Hbb5BEwQ0
これだと40議席減じゃ済まないだろ
野党になってでも財務省に逆らえないのかこいつら



77: 名無し 2023/10/14(土) 18:31:05.64 ID:/BP6AeOI0
税金を払ってない連中に税金をプレゼントするのが最近のセオリーだからな

コロナ以降住民税非課税世帯がどれだけ給付金を貰ったのやら



79: 名無し 2023/10/14(土) 18:35:17.32 ID:YrexAqOC0
まじで財務省と自民党潰さない限り世の中良くならんな



81: 名無し 2023/10/14(土) 18:42:05.63 ID:DM6hP06h0
マジでふざけんな!
じゃあ消費減税しろや



91: 名無し 2023/10/14(土) 19:19:48.06 ID:od08dY+n0
恩恵が高所得者に偏る?
なら消費税廃止しろ
>自民内からは物価高に対応するため、所得減税を求める声が出ていたが、減税に必要な法改正には時間がかかるうえ、「恩恵は高所得者に偏る」(党幹部)との指摘もあった。

83: 名無し 2023/10/14(土) 18:44:54.28 ID:ht9fv1km0
都合の悪い時はいつも「法改正に時間がかかる」だな



99: 名無し 2023/10/14(土) 19:49:05.72 ID:AeAREefW0
経団連ウハウハ



101: 名無し 2023/10/14(土) 19:53:34.93 ID:lzmCXh0/0
次の選挙
自民党が落選するか楽しみ
まあ不正ならあれだけど



102: 名無し 2023/10/14(土) 19:59:29.45 ID:HBqzrCfe0
>>101
代われる野党が出てこない限り無理だろう。
前回の政権交代の事を覚えている人がまだ沢山いるし。



103: 名無し 2023/10/14(土) 20:00:24.38 ID:Mn88QU7K0
国民民主に入れるわ
他に経済でまともなとこないし



111: 名無し 2023/10/14(土) 20:19:22.66 ID:UjeBDK+u0
正義のクーデター起きないかな



116: 名無し 2023/10/14(土) 20:29:37.09 ID:M7SfFiV/0
また支持率落とすことしてんな増税クソメガネ



122: 名無し 2023/10/14(土) 21:01:00.71 ID:IWZKiScy0
それで解散できるのか?



123: 名無し 2023/10/14(土) 21:03:37.36 ID:Ow0Q4BYY0
バカなのかこいつら
もう自民党いよいよ終わりだね



125: 名無し 2023/10/14(土) 21:04:55.53 ID:P4PdhTkn0
もう終わりだ猫の党



128: 名無し 2023/10/14(土) 21:13:50.45 ID:fKIEZ/DD0
困窮大人の給付金も本気で対策しろよ、クゾ増税メガネ



134: 名無し 2023/10/14(土) 22:19:01.25 ID:c7n/KxtL0
自民は終わり
暴走増税クソメガネの独裁の結果やんけ
聞く耳なんてはなからない
聞く事ができる人はいちいち言わない



136: 名無し 2023/10/14(土) 22:44:48.43 ID:qsAxyfVy0
no title


141: 名無し 2023/10/15(日) 00:50:01.90 ID:YIrnnA9+0
ケチクソメガネ



154: 名無し 2023/10/15(日) 08:52:47.33 ID:u8sFYIbz0
経団連のいいなり



30: 名無し 2023/10/14(土) 17:38:50.83 ID:fnLkjFEv0
ダメだこりゃ



スポンサードリンク