1: 名無し 2023/10/13(Fri) 12:29:58.203 ID:df31d12f29
機種はFalcon2ってやつ
しかも壊れる前も同じの使ってて、それは1年半くらい持ったんだけどそれと全く同じ壊れ方した
ふざけてんのかボケが
しかも壊れる前も同じの使ってて、それは1年半くらい持ったんだけどそれと全く同じ壊れ方した
ふざけてんのかボケが
Noble Audio
3: 名無し 2023/10/13(Fri) 12:32:09.131 ID:df31d12f29
左だけバッテリーがすぐなくなるというか、残存電気量をシステムが正しく認識しない
リセットしても直らない
一度も濡らしてない落としてもないのに
ていうか同じ店で買ったしそんな売れてる感じでもないしネットで調べた限りではその不具合報告してる人いないしそのロット特有の不具合とかなのか?
ガチでイライラするわ
リセットしても直らない
一度も濡らしてない落としてもないのに
ていうか同じ店で買ったしそんな売れてる感じでもないしネットで調べた限りではその不具合報告してる人いないしそのロット特有の不具合とかなのか?
ガチでイライラするわ
2: 名無し 2023/10/13(Fri) 12:30:51.983 ID:12dc00ffb6
どんな使い方しとるんや
6: 名無し 2023/10/13(Fri) 12:33:29.363 ID:df31d12f29
>>2
毎日3~4時間くらいは使うからそれは負荷になってたかも
でもそれにしても壊れんの早すぎね??????????
毎日3~4時間くらいは使うからそれは負荷になってたかも
でもそれにしても壊れんの早すぎね??????????
4: 名無し 2023/10/13(Fri) 12:33:16.783 ID:a627dd9d56
チンケな名前やな
5: 名無し 2023/10/13(Fri) 12:33:26.364 ID:269b127dc7
有線でええやん😰
7: 名無し 2023/10/13(Fri) 12:34:06.716 ID:1728088a28
ワイ昨日Jabra elite10買ったはw
8: 名無し 2023/10/13(Fri) 12:34:57.011 ID:7f73f41a87
左だけ充電しにくくなるのはあったわ
9: 名無し 2023/10/13(Fri) 12:35:07.543 ID:df31d12f29
別に大して高くないから別にいいけどさ、同じ壊れ方したってのがクソ腹立つわ、しかも2個目は2ヶ月で壊れるて
そういう不具合あるんだったら対応しとけボケが
そういう不具合あるんだったら対応しとけボケが
12: 名無し 2023/10/13(Fri) 12:35:49.726 ID:d8e0a7fc55
中途半端な安モン買うからそうなる
しかもハズレ個体掴んだんやろな
(-人-)哀れなり
しかもハズレ個体掴んだんやろな
(-人-)哀れなり
11: 名無し 2023/10/13(Fri) 12:35:36.843 ID:6ae2850494
片方壊れるのってあるあるやな
13: 名無し 2023/10/13(Fri) 12:37:13.951 ID:58d17eb331
nobleのtwsは音以外ゴミだから知らなかったお前が悪い
16: 名無し 2023/10/13(Fri) 12:40:23.421 ID:df31d12f29
>>13
まあ機能性はゴミやなと思って使ってたけどまさか耐久性もゴミとは思わんやん?
まあ機能性はゴミやなと思って使ってたけどまさか耐久性もゴミとは思わんやん?
14: 名無し 2023/10/13(Fri) 12:39:18.169 ID:173bdead06
SONYのXM4と似たような症状やな
そっちのはファームのアプデで治ったが
そっちのはファームのアプデで治ったが
18: 名無し 2023/10/13(Fri) 12:42:35.898 ID:df31d12f29
>>14
ええな
まあファームウェアのアプデなんてもうワイが一個目買ったときの時点で終わってたしこれ型落ちやし対応はありえないやろな
てかワイヤレスイヤホンって物理的にぶっ壊れるよりシステムがなんかおかしくなるってことのが故障の原因として多いんか?
ならサポート長い大手メーカーとかのを買うのが長く使えるんかな
ええな
まあファームウェアのアプデなんてもうワイが一個目買ったときの時点で終わってたしこれ型落ちやし対応はありえないやろな
てかワイヤレスイヤホンって物理的にぶっ壊れるよりシステムがなんかおかしくなるってことのが故障の原因として多いんか?
ならサポート長い大手メーカーとかのを買うのが長く使えるんかな
19: 名無し 2023/10/13(Fri) 12:46:39.717 ID:173bdead06
>>18
まあ普通にSONYとかでええと思うで
XM5は音はええぞ
見た目安っぽくてクソダサいからそれ嫌ならXM4でもええし
まあ普通にSONYとかでええと思うで
XM5は音はええぞ
見た目安っぽくてクソダサいからそれ嫌ならXM4でもええし
17: 名無し 2023/10/13(Fri) 12:41:34.071 ID:0937b5581f
Ankerのサウンドコアリバティ4買えば?
21: 名無し 2023/10/13(Fri) 12:50:27.949 ID:f6d41fe22f
Nobleって老舗の超高級志向ブランドってイメージやからワイヤレスイヤホン作ってるの結構意外やわ
22: 名無し 2023/10/13(Fri) 12:52:20.293 ID:a0a55300cf
修理出せ
23: 名無し 2023/10/13(Fri) 12:54:40.970 ID:48b1056cdd
2ヶ月なら保証期間中だろうからメーカーに連絡して修理に出そう
でもANC付きのTWSに乗り換えるのもいいと思う
でもANC付きのTWSに乗り換えるのもいいと思う
24: 名無し 2023/10/13(Fri) 12:58:24.997 ID:a4b9e0c059
SONYのも1年ちょっとで同じ症状になったわ
25: 名無し 2023/10/13(Fri) 13:00:45.285 ID:a0a55300cf
>>24
それは無料で交換してもらえる
それは無料で交換してもらえる
26: 名無し 2023/10/13(Fri) 13:01:58.322 ID:a4b9e0c059
>>25
ワイのLinkBudsはだめやった
ワイのLinkBudsはだめやった
27: 名無し 2023/10/13(Fri) 13:03:54.420 ID:a0a55300cf
>>26
なにっ
なにっ
29: 名無し 2023/10/13(Fri) 13:06:25.032 ID:9f7ceb296b
ワイダイソーの1000円イヤホン勢、高みの見物
35: 名無し 2023/10/13(Fri) 13:17:15.820 ID:3fda134c12
>>29
ワイはゲーセンで800円で取ったやつ→ダイソーの1000円のやつ→Ankerの7000円くらいのやつと移り変わってるけど違いが分からん
次はダイソーに戻るで
ワイはゲーセンで800円で取ったやつ→ダイソーの1000円のやつ→Ankerの7000円くらいのやつと移り変わってるけど違いが分からん
次はダイソーに戻るで
36: 名無し 2023/10/13(Fri) 13:18:58.977 ID:3c5d90c455
ワイ何年も使ってる音質ゴミなワイヤレスイヤホンあったんやが
落とした拍子に部品外れたっぽくてそれに気付いたのは後からやから直せなくてちょうど今新しいの買おうか悩んでるんやけど
ワイヤレスイヤホンって1000円ぐらいのでええんやろか
ワイが何年も使ってたのは当時まだワイヤレスイヤホンがそんな普及してなかった頃に買った奴だから今でいうどのくらいの価格に位置する物なのか分からん
しかもそんな買ってすぐ壊れる不良品やったら最悪やん
落とした拍子に部品外れたっぽくてそれに気付いたのは後からやから直せなくてちょうど今新しいの買おうか悩んでるんやけど
ワイヤレスイヤホンって1000円ぐらいのでええんやろか
ワイが何年も使ってたのは当時まだワイヤレスイヤホンがそんな普及してなかった頃に買った奴だから今でいうどのくらいの価格に位置する物なのか分からん
しかもそんな買ってすぐ壊れる不良品やったら最悪やん
37: 名無し 2023/10/13(Fri) 13:25:45.335 ID:c4d246a5be
>>36
せっかくやし高いの買ったら?
せっかくやし高いの買ったら?
39: 名無し 2023/10/13(Fri) 13:38:46.179 ID:5e0b354bad
ワイのyaraフォンまだ現役やわ
40: 名無し 2023/10/13(Fri) 13:44:48.384 ID:173bdead06
>>39
良心揺れずに使えるですか?
良心揺れずに使えるですか?
41: 名無し 2023/10/13(Fri) 13:46:49.199 ID:559cc820fa
左だけ駄目になるのはそういう仕様規格にでもなってんのかもな
俺のも左だけ電池すぐなくなるし、充電もうまく出来ない時あるし
俺のも左だけ電池すぐなくなるし、充電もうまく出来ない時あるし
42: 名無し 2023/10/13(Fri) 13:49:09.076 ID:f413bd29f5
Falcon2とかもう3年くらい前の製品やし長期在庫になってるやつ買って元からバッテリー劣化してたんやろ
44: 名無し 2023/10/13(Fri) 13:51:12.162 ID:452c07a0c2
ワイBOSEとJabraの2台持ちで不自由無しやが
45: 名無し 2023/10/13(Fri) 13:52:40.638 ID:fd8bff36f5
高い有線のやつ買ってリケーブルとかはんだ付けして長く使え
46: 名無し 2023/10/13(Fri) 13:53:41.604 ID:fd8bff36f5
どれだけ良いもの買ってもバッテリー寿命があるのがなぁ
47: 名無し 2023/10/13(Fri) 13:55:28.537 ID:a4b9e0c059
スマホの買い替えサイクルより短いよな
ソニーが世界最高ノイキャンを謳うワイヤレスイヤホン「WF-1000XM5」のレビュー・評判まとめ
コメント
コメント一覧 (1)
修理依頼する前にスレ立てたろとか面白くもなんともない
ideal2ch
が
しました
コメントする