170: 名無し 2023/08/30(水) 10:03:37.56 ID:S3yFiWIC0
今日突然「曲を選んで再生」の中に自作プレイリストが増えた
50曲上限で、15曲以上入れたら曲を選べる(15曲未満ならシャッフル)
コレだよ求めてた機能は…
出来れば一時的な措置ではなくずっと残してくれ
50曲上限で、15曲以上入れたら曲を選べる(15曲未満ならシャッフル)
コレだよ求めてた機能は…
出来れば一時的な措置ではなくずっと残してくれ
172: 名無し 2023/08/30(水) 16:34:55.62 ID:CZ6l8a4r0
>>170
ついにプライムデmusicにテコ入れきたか!
プライムデーで無料会員ゲットして値上げで年間契約に移行させてサービスの拡充で依存させるって戦略だな
ついにプライムデmusicにテコ入れきたか!
プライムデーで無料会員ゲットして値上げで年間契約に移行させてサービスの拡充で依存させるって戦略だな
210: 名無し 2023/10/07(土) 20:09:35.50 ID:XM4Pbv2O0
>>170
久しぶりに使ってみたけどマジで最高かも!!
久しぶりに使ってみたけどマジで最高かも!!
669: 名無し 2023/10/10(火) 10:54:48.03 ID:DRS7RGxK01010
Amazon Prime Music改悪してユーザー減ったのか曲選んで再生できるようになった(´・ω・`)
Amazon Music Unlimited 4ヶ月無料
https://www.amazon.co.jp/music/unlimited
プライム会員特典 Amazon Music Primeのオンデマンド機能が充実 オンデマンド再生できるプレイリストが作成可能に
https://www.amazon.co.jp/music/i/ondemand-playlists
Amazon Music Unlimited 4ヶ月無料
https://www.amazon.co.jp/music/unlimited
プライム会員特典 Amazon Music Primeのオンデマンド機能が充実 オンデマンド再生できるプレイリストが作成可能に
https://www.amazon.co.jp/music/i/ondemand-playlists
お好きな楽曲を、オンデマンド再生(曲を選んで再生する機能)やオフライン再生(Wi-fiや携帯電波のない環境で再生する機能)、無制限でスキップ(曲再生中に次の曲に進む機能)できる新機能をリリースいたしました。こちらの機能は、お客様が作成するプレイリストに適応可能で、2つのプレイリストで合計100曲までを選曲いただけます。
この新機能は、Amazon Musicモバイルアプリのみでお楽しみいただけます。またその際、Amazon Musicアプリを最新バージョン(23.13.0以上)にアップデートいただく必要があります。
1.プレイリストを作成
Amazon Musicアプリ内、下段メニューの「ライブラリ」に移動し、プレイリスト一覧から「プレイリストをつくろう」アイコン下のテキスト「オンデマンド再生…」をタップします。
2.楽曲を追加
作成したプレイリスト画面に表示される「すべての楽曲を追加」ボタンをタップしてタイトルやアーティスト名を検索し+ボタンをタップします。または、下段メニューの「見つける」項目からお好みの楽曲を探し…ボタンをタップして「プレイリストに追加」を選択します。
3.指定の曲数になるよう楽曲を追加・削除
プレイリストに15~50曲を追加すると「曲を選んで再生」バッジが緑になり、「シャッフル」ボタンが消えてオンデマンド再生できるようになります。
(作成済みのプレイリストがある場合)
1.ライブラリ内のプレイリストに移動し、オンデマンドおよびオフラインで再生したいプレイリストをタップします。
2.「曲を選んで再生できるプレイリスト」のトグルをオンにします。*
*このトグルが表示されるようにするには、プレイリストに15~50曲が含まれている必要があります。オンデマンド再生にできるプレイリストは2つまでです。
708: 名無し 2023/10/10(火) 11:04:38.51 ID:rAe8qb5301010
シャッフルだけになってSpotifyに戻ってたけど、ちょっと使ってみるか
いろいろ煩わしかったらSpotifyにもどる
いろいろ煩わしかったらSpotifyにもどる
683: 名無し 2023/10/10(火) 10:57:55.38 ID:OiiLDnqr01010
Amazon Music相当な離反があったのか、選んで再生できる機能戻してきたね
選べないならSpotifyでいいからね…
選べないならSpotifyでいいからね…
686: 名無し 2023/10/10(火) 10:58:23.40 ID:Hk3uVnxjr1010
Amazon Music Primeからオンデマンド再生が出来るようになりました!ってメールが来たけど以前お前らが使えなくした機能だろうが今更何言ってんの?
687: 名無し 2023/10/10(火) 10:58:39.65 ID:aF04NrSu01010
Amazon music primeの仕様が変わったってメールきたけど、やっぱ不評だったんだね
699: 名無し 2023/10/10(火) 11:01:59.31 ID:P5bY/L4u01010
primeからメールきた、Amazon Musicが好きな曲を選んで再生できるように戻ってくれたっぽい!?ヒャホーイ!
701: 名無し 2023/10/10(火) 11:02:45.60 ID:OA0s/ETx01010
Amazon Prime musicがゴミになる改悪から一転してオンデマンド再生が復活らしい!
満足に使いたい人は課金しろってメッセージだったんだろうけど、これで助かる人もそれなりにいそう。
制度変更から見るに相当不評だったんだろうなと察するわ。
満足に使いたい人は課金しろってメッセージだったんだろうけど、これで助かる人もそれなりにいそう。
制度変更から見るに相当不評だったんだろうなと察するわ。
703: 名無し 2023/10/10(火) 11:03:01.02 ID:Zx8JqIri01010
なんかAmazon musicが規制緩和したらしいっぽいメールきたね 使いにくすぎてこないだアプリ消したから再DLしなきゃだけどダルいな
改善内容どんななのか実感してみたい
改善内容どんななのか実感してみたい
712: 名無し 2023/10/10(火) 11:06:42.86 ID:Zx8JqIri01010
Amazon musicがやっとランダム再生とスキップ制限を解除したけど、もう離れた人は中々帰ってこんよ…(なおYouTube musicに移行した私)
714: 名無し 2023/10/10(火) 11:07:00.34 ID:HxuSZULw01010
amazon musicから「選んで曲を再生できるようにしたよ!」みたいな通知来て草生える
今更戻って来いと言われてももう遅い、みたいなラノベの主人公感覚を味わってる
今更戻って来いと言われてももう遅い、みたいなラノベの主人公感覚を味わってる
715: 名無し 2023/10/10(火) 11:07:36.01 ID:hsH8jLbK01010
Amazon music、ゴミアプリに改悪されてからユーザー数が激減したのか、一部元に戻したっぽいね。
もうYoutube musicに移っちゃったから2度と使わないと思うが
もうYoutube musicに移っちゃったから2度と使わないと思うが
720: 名無し 2023/10/10(火) 11:09:33.61 ID:EQv2HGZp01010
Amazon Musicめっちゃ使いやすくなったじゃん
721: 名無し 2023/10/10(火) 11:10:03.15 ID:N+e8s2t201010
Amazon musicがプレイリスト作ればクソシャッフルされなくなるらしいけど、それでも再インストールしようとは思わない
Kindleストア、プライム会員限定「8冊まとめ買いで12%ポイント還元」を開始 集英社・小学館・秋田書店などのポイント還元中の作品も一部対象
Amazon、10月14日~15日に日本初のセール「プライム感謝祭」を開催 「Kindle Unlimited 3ヶ月99円」や「Music Unlimited 4ヶ月無料」なども
コメント
コメント一覧 (6)
曲が少ないんだよね…
しかしアマプラの年会費もどんでん上がってくるなあ。大阪ガスのスタイルプラン大丈夫かなあ(このプランに入っていればアマプラは年会費は大阪ガスが負担。更新日の1ヶ月前ぐらいにコードが送られてくる)
ideal2ch
がしました
興味ない曲ばかり放り込まれちゃどうしようもない
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
韓国系がねじ込まれてくるのがウザくて最近はポッドキャストしか聞いてなかったな
ideal2ch
がしました
普通当たり前すぎるくらい当たり前の事だよなw
ideal2ch
がしました
奪われたのではなく自滅なら尚更
ideal2ch
がしました
コメントする