SnapCrab_NoName_2023-10-7_10-7-41_No-00
564: 名無し 2023/10/06(金) 14:10:31.08 ID:v9yUvmzH
ソフバンMNPで一括4980円だし、やっぱり投げ売り用だったな
とはいえスマホデビューで入れないやつは維持費が高いけど



565: 名無し 2023/10/06(金) 14:27:04.14 ID:o4zwA8Jo
どこやねん



568: 名無し 2023/10/06(金) 14:29:36.86 ID:v9yUvmzH
>>565
近所のケーズ
量販店ならやってんじゃね
OPPO、SD778G搭載・80W充電対応スマホ「Reno10 Pro 5G」を発売 Amazonでの価格は7万5909円


567: 名無し 2023/10/06(金) 14:27:22.86 ID:o4zwA8Jo
どこやねん



570: 名無し 2023/10/06(金) 14:33:53.85 ID:o4zwA8Jo
ありがと
ケーズデンキか。一応tw(x)でも見つけたけど量販店行けばweb経由じゃなくても行けるかも。



571: 名無し 2023/10/06(金) 15:09:38.91 ID:2p4oadxS
ケーズで一括4980やってたで🤔
端末のみで買おうとしたら在庫隠しされたが😡💢



572: 名無し 2023/10/06(金) 15:15:00.07 ID:6/s383vE
いきなり一括4980www



573: 名無し 2023/10/06(金) 15:34:52.47 ID:lzu+dWEa
これは酷い
定価で買った人がかわいそう



574: 名無し 2023/10/06(金) 16:11:42.43 ID:OkHj85xj
金曜発売か、レビューとIIJの値段が楽しみ端末のみ一括26980なら有りだな



576: 名無し 2023/10/06(金) 16:40:48.46 ID:mHowzUnr
今までと一緒で隠されたわw
運が良くなければ端末のみは難しいな



580: 名無し 2023/10/06(金) 17:16:15.75 ID:2p4oadxS
ジョーシンでもやっとるわ🤔
ここまでばら撒かれとると買う気が失せて来た🙄



581: 名無し 2023/10/06(金) 17:51:20.27 ID:vrGEvhbE
ヤマダでも見た



582: 名無し 2023/10/06(金) 18:01:32.82 ID:6vAE1cse
こりゃ半年も経てば乗り換え1円投げ売りだろ



584: 名無し 2023/10/06(金) 18:18:17.79 ID:oGChHZic
ただ一括4980やと端末単体の値崩れも早いやろうから一気に神端末になるな🤔



585: 名無し 2023/10/06(金) 18:22:27.91 ID:oI6k36/M
これにしたいってわざわざキャリア換える?



586: 名無し 2023/10/06(金) 18:23:32.94 ID:FEs2WvXM
未使用品がすぐに出回りそう



587: 名無し 2023/10/06(金) 18:37:37.05 ID:mHowzUnr
oppoもアンチが多いから大変やな
触ってきたけどかなり良い機種やったよ



588: 名無し 2023/10/06(金) 18:46:30.08 ID:36lrgOPM
>>587
値段が全て
おまえ、きゅうりが一本1000円でも買うの?



601: 名無し 2023/10/06(金) 22:36:48.75 ID:Dd+d3o3G
発売日から一括4980円ワロタ
ギャラS20+から乗り換えるわ
SD865+12GBからSD778G+8GBだから
カメラ以外完全劣化かもしんないけど



602: 名無し 2023/10/06(金) 22:51:35.25 ID:PTK/UstD
OPPO Reno 10 Pro 5G 発売日初日 一括4980円でもらってきた
初日ノロマった弱男さんいる?



603: 名無し 2023/10/06(金) 22:59:01.82 ID:Pa1fkPGu
気軽に乗り換えられる一人モンはいいなあ



604: 名無し 2023/10/06(金) 23:11:29.28 ID:Dd+d3o3G
フットワーク軽いなw



605: 名無し 2023/10/06(金) 23:23:53.50 ID:QeqiF8JY
今の御時世でもこんな大っぴらに告知出来るんだな
F7wMrSiaQAAHLPE




606: 名無し 2023/10/06(金) 23:29:03.49 ID:Pa1fkPGu
>>605
もう全国その値段なんだな
ソフトバンクはこれを餌にシェア拡大狙ってるんか?
CMも派手にかましてるようだし



656: 名無し 2023/10/07(土) 09:59:57.50 ID:LGW4a/Bj
2万円台なら買いだなもちろん端末のみ



608: 名無し 2023/10/06(金) 23:46:39.44 ID:huYkc4Ak
端末のみで2万円台なら全然ありと思ってるけど、
Pixel7が端末のみ3万円台なので迷ってる。
カメラ性能最重視なんだけどどっちがいいか教えて(1万円の差は無視)



611: 名無し 2023/10/06(金) 23:55:30.91 ID:4dogvMWk
mnpとかアンダー22とかの施策で安いのはともかく、端末のみはハードル高いよ
まず店は隠してくるし、それを乗り越えてもここ1、2年の間に端末のみ購入やmnpしてたら通らない事が多い
即時のプラン変更も査定に加わる
元々隠す側の仕事してたからよくわかるw



612: 名無し 2023/10/07(土) 00:05:10.78 ID:KgIpuI6s
>>611
そうなんだ。1年前にpixel6aを端末22001円で買ったんだが、やっぱ無理かなぁ。
チラシには180日って書いてるからイケるかと思ったんだが



615: 名無し 2023/10/07(土) 00:19:46.62 ID:DlHs59bW
>>612
高額なプランでしっかり使ってるとか、光wifiに入ってたら審査的には通る可能性は高いです
後は店員との戦いw



620: 名無し 2023/10/07(土) 02:09:03.41 ID:QAwYvjiP
先月ソフバンでXperia5IVかPixel7買っちゃって180日制限でこれ買えない奴多いだろうな



621: 名無し 2023/10/07(土) 02:12:56.03 ID:sBUdtiv6
ソフトバンクは全く売れないXperia5を扱うのやめてOPPOに切り換えた
発売日に5万円引きという扱いまで同じで笑う



640: 名無し 2023/10/07(土) 06:33:36.71 ID:P1DhZmQu
教えてください
回線契約無し端末のみで買うのにも審査があるの?
時間が掛かる?



641: 名無し 2023/10/07(土) 06:53:58.06 ID:Z56MY8BG
>>640
身分証だけ必要
あとその店の会員になることを求められることもある
時間は混んでなきゃ30分もかからないくらい
最大の問題は在庫隠しされること
ソフトバンク民なら機種変扱いだから普通に買える
ワイモバだと恐らくMNP求められる



645: 名無し 2023/10/07(土) 07:56:17.57 ID:P1DhZmQu
>>641
ありがとうございます
よく分かりました



スポンサードリンク