bnr_butaman
1: 名無し 23/10/05(木) 23:11:06 ID:k8Lf
中華の弁当もあるらしいやん今度旅行で食べたい



2: 名無し 23/10/05(木) 23:11:19 ID:hSYk
臭い



3: 名無し 23/10/05(木) 23:11:33 ID:zuNi
>>2
九州豚骨より?



4: 名無し 23/10/05(木) 23:11:46 ID:k8Lf
>>2
新幹線に持ち込んだらあかんらしいな



5: 名無し 23/10/05(木) 23:11:58 ID:J5ZU
新幹線で食ったらニンニク臭がやばい



6: 名無し 23/10/05(木) 23:12:11 ID:HJz3
普通の肉まんや
記事が甘めやから好み分かれるかも



9: 名無し 23/10/05(木) 23:12:50 ID:k8Lf
>>6
生地甘いんか
ワイ苦手かもわからんね



7: 名無し 23/10/05(木) 23:12:15 ID:yfCc
うまい😋



8: 名無し 23/10/05(木) 23:12:46 ID:B4kT
ちまきも美味い



12: 名無し 23/10/05(木) 23:13:12 ID:k8Lf
>>8
ちまきすこ食べたい



10: 名無し 23/10/05(木) 23:12:59 ID:Qb9M
コンビニのと変わらんよ



11: 名無し 23/10/05(木) 23:13:08 ID:Ua78
551で一番美味いのは海鮮あんかけ焼きそばという事実



16: 名無し 23/10/05(木) 23:14:04 ID:k8Lf
>>11
googleの画像で見た
肉まん以外もおいしそう



18: 名無し 23/10/05(木) 23:14:28 ID:drlz
>>16
シウマイも美味しいよ



24: 名無し 23/10/05(木) 23:15:18 ID:k8Lf
>>18
( ..)φメモメモ



13: 名無し 23/10/05(木) 23:13:16 ID:hlT7
九州に551ないんか?かわいそうに



17: 名無し 23/10/05(木) 23:14:05 ID:hSYk
>>13
551より旨い豚まんあるから問題なし



20: 名無し 23/10/05(木) 23:14:46 ID:k8Lf
>>17
九州の肉まんはポン酢付けてなんぼやん



25: 名無し 23/10/05(木) 23:15:23 ID:Ua78
長崎の角煮まんじゅうすき



15: 名無し 23/10/05(木) 23:13:34 ID:drlz
一口食ってその中にウスター入れるのすこ



19: 名無し 23/10/05(木) 23:14:34 ID:2SNg
肉まんなら揚子江



21: 名無し 23/10/05(木) 23:14:52 ID:hSYk
てか騒ぎすぎやねん
どんだけ旨いんや思って買ってみたら大したこと無くて失望したわ。ただ臭いだけ



27: 名無し 23/10/05(木) 23:16:57 ID:k8Lf
>>21
恐いもの見たさでどんだけ臭いか楽しんでみるわ



29: 名無し 23/10/05(木) 23:17:23 ID:hSYk
>>27
ただニンニク臭いだけや
別に珍しくも面白くも無い



31: 名無し 23/10/05(木) 23:18:11 ID:Ua78
>>29
551の豚まんににんにく入ってるか?



33: 名無し 23/10/05(木) 23:18:52 ID:k8Lf
>>29
ほな肉まんは1つ食って他は弁当楽しみにしとくわ



37: 名無し 23/10/05(木) 23:20:37 ID:Ua78
>>33
イートインであんかけ焼きそばも食え!



39: 名無し 23/10/05(木) 23:21:28 ID:k8Lf
>>37
おかのした!麺類すこ



51: 名無し 23/10/06(金) 00:34:00 ID:oKQ3
ワイの職場の真ん前にあるから時々買うで



22: 名無し 23/10/05(木) 23:14:58 ID:EDXu
言うほどでもないわ
四興樓おすすめや



36: 名無し 23/10/05(木) 23:20:00 ID:hSYk
堂島ロールもそうやけど、大阪のやつら大騒ぎしすぎなんや。大したこと無いもんで騒ぐ



26: 名無し 23/10/05(木) 23:16:10 ID:hSYk
太平閣の豚まん福岡で買えよ
普通に551とか要らんって分かるで



28: 名無し 23/10/05(木) 23:16:59 ID:hSYk
あと長住にあるオレンジの豚まん屋も空港とかで買えるで



30: 名無し 23/10/05(木) 23:18:07 ID:k8Lf
>>28
ワイんちから車で5分やんけ



32: 名無し 23/10/05(木) 23:18:44 ID:hSYk
>>30
おそこの方がワイは好きやな551より



35: 名無し 23/10/05(木) 23:19:55 ID:CHfd
なんでわざわざ飯上手い九州の人が味覚障害の関西に行くねん



38: 名無し 23/10/05(木) 23:20:38 ID:k8Lf
>>35
一休さんに出てた金閣寺見に行くんや
京都行くんやが他に関西ソールフードあるんか?志津也って言うパン屋くらいしか知らん



41: 名無し 23/10/05(木) 23:22:08 ID:Ua78
>>38
ワイ京都民やけど金閣寺周辺はあんま店ないな
円町か二条まで行くと美味い店はいっぱいある



43: 名無し 23/10/05(木) 23:23:21 ID:k8Lf
>>41
基本飲食とホテルは京都駅やな
551も伊勢丹に入ってたし



45: 名無し 23/10/05(木) 23:27:07 ID:CHfd
>>38
八ツ橋はチョコバナナ味を買って帰れよ
あれは美味いから



48: 名無し 23/10/05(木) 23:31:06 ID:k8Lf
>>45
マ?八つ橋種類多くて迷ってたんや
買ってみるンゴ



40: 名無し 23/10/05(木) 23:22:06 ID:J5ZU
ソウルフードっていうか京都(一乗寺)はラーメンの激戦区やから時間あるなら喰ったほうが良いかも
九州とはまた違った味が楽しめるはず



43: 名無し 23/10/05(木) 23:23:21 ID:k8Lf
>>40
天下一品の総本店にはいく予定や



42: 名無し 23/10/05(木) 23:22:41 ID:hPnp
大阪行くならリクおじのチーズケーキは食っとけ
お土産にも喜ばれる



44: 名無し 23/10/05(木) 23:25:36 ID:Ua78
実は京都駅周辺も安くて良いお店はあんまり多くないという
河原町とかのほうが美味くて安い店多いで



47: 名無し 23/10/05(木) 23:30:33 ID:k8Lf
>>44
河原町は漬物買いに行く予定やわ



46: 名無し 23/10/05(木) 23:30:04 ID:vCmT
第一旭と新福菜館は並ぶほど美味くはない



49: 名無し 23/10/05(木) 23:31:44 ID:k8Lf
>>46
はえー看板見かけてもいかんとこ



50: 名無し 23/10/05(木) 23:34:21 ID:Ua78
京都駅ならポルタの地下街のニュー寿司センターは美味かった
あと八条口側の吉田山せせりって焼き鳥屋も有名
京都で大学生活を送る幸せをお前らに教えてあげたい


スポンサードリンク