no title
サムスンが9月15日に発売した、Felica系決済サービス対応の新型スマートウォッチ「Galaxy Watch 6」「Galaxy Watch 6 Classic」のレビュー・評判まとめ。

Galaxy Watch 6
  • OS:Wear OS 4 + One UI 5 Watch
  • サイズ:40mm / 44mm
  • ディスプレイ:1.3インチ(432×432・SuperAMOLED) / 1.5インチ(480×480・SuperAMOLED)
  • ガラス:サファイアクリスタル
  • プロセッサ:Exynos W930
  • RAM:2GB
  • ROM:16GB
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n、Bluetooth5.3、NFC、LTE、NFC/Felica
  • 測位方式:GPS/GLONASS/Beidou/Galileo
  • センサー:加速度計、気圧計、生体電気インピーダンス分析センサー、電気心拍センサー、ジャイロセンサー、地磁気センサー、ホールセンサー、赤外線温度センサー、光センサー、光学心拍センサー
  • 機能:iD/Suica/QUICKPay、睡眠モニタリング、IP68の防塵・防水、MIL規格準拠の耐久性、睡眠トラッキング、体組成計機能
  • バッテリー:300mAh / 425mAh
  • 駆動時間:最大40時間
  • カラバリ:グラファイト、シルバー(44mm)、ゴールド(40mm)
  • 素材:アーマー・アルミ
  • 重量:40mmが28.7g、44mが33.3g
  • 価格:40mm 50,160円、44mm 55,200円、LTE対応40mm 72,490円(auで取り扱い)、LTE対応44mm 77,550円(auで取り扱い)
8d84a03a
f86b30b4
c53021b1


Galaxy Watch 6 Classic
  • OS:Wear OS 4 + One UI 5 Watch
  • サイズ:43mm / 47mm
  • ディスプレイ:1.3インチ(432×432・SuperAMOLED) / 1.5インチ(480×480・SuperAMOLED)
  • ガラス:サファイアクリスタル
  • プロセッサ:Exynos W930
  • RAM:2GB
  • ROM:16GB
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n、Bluetooth5.3、MFC/Felica
  • 測位方式:GPS/GLONASS/Beidou/Galileo
  • センサー:加速度計、気圧計、生体電気インピーダンス分析センサー、電気心拍センサー、ジャイロセンサー、地磁気センサー、ホールセンサー、赤外線温度センサー、光センサー、光学心拍センサー
  • 機能:iD/Suica/QUICKPay、睡眠モニタリング、IP68の防塵・防水、MIL規格準拠の耐久性、睡眠トラッキング、体組成計機能
  • バッテリー:300mAh / 425mAh
  • 駆動時間:最大40時間
  • カラバリ:ブラック、シルバー
  • 素材:ステンレススチール
  • 重量:43mmが52g、47mが59g
  • 価格:43mm 66,960円、47mm 72,000円
f4891a04
97ca19d8
26be9f90
Source:Samsung

705: 名無し 2023/09/15(金) 09:58:46.08 ID:RtM4lmcCd
Classic 47mm ブラック届いた
手首周り約17cmだけどそんな大きいとは思わないな
実際に自分の目で見るのと画像で見るのとは印象が違うわ

no title



708: 名無し 2023/09/15(金) 10:11:53.23 ID:R00R0LNqM
>>705
おおー
やっぱclassic47いいなー
ゴツいのも相まってこのサイズ感が全体的に纏まり良く見える
楽しみだわー



711: 名無し 2023/09/15(金) 10:21:45.28 ID:D4qqeJDid
>>705
いいね
47シルバー今夜受取だから楽しみだわ



706: 名無し 2023/09/15(金) 10:03:07.83 ID:G86lXS8q0
よくよく考えると43がそもそもゴツいから47でも違いが分かりにくい気もするな



725: 名無し 2023/09/15(金) 12:25:49.52 ID:lYJ3kqWtd
47のシルバー買っちゃった
残り在庫聞いたらブラックはまだ在庫あるみたいだけどシルバーは無くなった
no title



729: 名無し 2023/09/15(金) 13:26:22.46 ID:N+nd07A1d
今原宿店でクラシック43シルバー予約無しゲット。予約無しでも買えるみたいだがやはりクラシック43シルバーは人気ありあと残り少しの模様



730: 名無し 2023/09/15(金) 13:43:15.76 ID:65bQR/gM0
シルバー人気あるのか
個人的には写真だとブラックの方が好きなんだよな
実機みたらまた感想が変わるかな



37: 名無し 2023/09/17(日) 19:22:09.26 ID:9uAQJOdH0
c47到着。
電源オンにならないと思ったら
電池カラなのね。



39: 名無し 2023/09/17(日) 19:29:09.96 ID:KVlV9pRc0
え?70%ちょっとあったけどな



40: 名無し 2023/09/17(日) 19:38:20.49 ID:tx1/PwkMa
おれは90%だったな



810: 名無し 2023/09/16(土) 02:36:23.36 ID:S8GVsoMf0
suica決済できた!
感動や…(元active2勢)



811: 名無し 2023/09/16(土) 02:37:08.81 ID:U0YlmdS50
俺も早くVisaタッチとID払いやってみたい



824: 名無し 2023/09/16(土) 09:00:23.01 ID:d2XqHE+y0
スマホがグロ版の人たちは、ウォッチでfelica使えてるのか?



869: 名無し 2023/09/16(土) 13:59:23.38 ID:oJE/7AZk0
>>824
ちなみに台湾版s23国内盤6classicで問題なく使えるよ



825: 名無し 2023/09/16(土) 09:09:41.69 ID:0VGDplWHd
使えるに決まってるだろ



854: 名無し 2023/09/16(土) 13:07:47.68 ID:29DfGzFP0
Googleアシスタント入ってないよね?インストールも出来ない



855: 名無し 2023/09/16(土) 13:21:12.46 ID:g5D8NKUVd
>>854
無駄にgif
勝手に入ってる


859: 名無し 2023/09/16(土) 13:29:28.23 ID:MkXERjz80
6C47mm買ったけど、Googleアシスタントをホームボタン2回押しで設定して
使ってるよ



861: 名無し 2023/09/16(土) 13:34:00.74 ID:r4ObuvR90
>>855>>859
サンクス 最初入ってなくてwatchのplayから検索してダウンロードできました



876: 名無し 2023/09/16(土) 14:41:10.92 ID:BxL9oQNaM
suicaチャージできたけど反応しない
12時の方向ってかいてあるけど全く反応しない・・・



878: 名無し 2023/09/16(土) 14:45:35.66 ID:86pgCKFT0
>>876
NFCがデフォでオフになってるからと思われ。
設定からオンにしたらいけますよ。



884: 名無し 2023/09/16(土) 14:59:10.18 ID:86pgCKFT0
届いて3時間くらいだけどQUICPay追加できた。(楽天visa)
1回目追加→ウォレットから削除→2回目追加でいけた。
no title



894: 名無し 2023/09/16(土) 16:45:48.98 ID:RUZmGTZKd
Suicaオートチャージいけた完璧だな🤗



915: 名無し 2023/09/16(土) 19:04:58.93 ID:WKILccVM0
やっぱ改札通るとき体屈めるのダリィわ(´・ω・`)



943: 名無し 2023/09/16(土) 21:36:40.54 ID:sISL9XEO0
>>915
マジでこれ
右手につけても無理だった



921: 名無し 2023/09/16(土) 19:55:25.20 ID:U0YlmdS50
>>915
サムスングが出す?スマートリングを右手につけるといいかもね



925: 名無し 2023/09/16(土) 20:12:59.61 ID:WKILccVM0
>>921
GalaxyRing?やべーのあるな。でもFeliCa使えないだろうな…(´・ω・`)



952: 名無し 2023/09/16(土) 22:41:59.98 ID:avOKcA8Ud
チャージはもっさりやなぁ



953: 名無し 2023/09/16(土) 22:51:16.40 ID:bSLTZt5cd
>>952
時間かかりすぎだよね



934: 名無し 2023/09/16(土) 20:53:21.73 ID:bm7+ksV1r
付属の充電器は脱衣場の壁に貼り付けて
風呂入る前にくっつけるルーティーンにしようかな
せっかく磁力あるし



935: 名無し 2023/09/16(土) 20:57:27.54 ID:AgAQEbhG0
>>934
磁力弱いから落として電源ボタンがイカれそう



937: 名無し 2023/09/16(土) 21:00:35.73 ID:bm7+ksV1r
>>935
理想はググって今見つけたこんなやつ
applewatch用らしいが
フックにかけるから落ちない

俺が置きたいところは下に台があるんで落下しても大丈夫のような大丈夫ではないような
no title



38: 名無し 2023/09/17(日) 19:28:41.31 ID:TFCDVsECd
とりあえずありあわせのもので脱衣場の壁に設置してみた
フックの横幅がオリジナルに比べて足りない。
樹脂製のやつに置き換えるべきだな
一応フックなしでも落ちはしない

no title



858: 名無し 2023/09/16(土) 13:29:23.95 ID:86pgCKFT0
このタイプのメタルバンド、ピンがうまく刺さらない…
時計側は変にサイズ変えてないはずなのでバンド側の問題だとは思うけど



860: 名無し 2023/09/16(土) 13:33:11.59 ID:86pgCKFT0
>>858
URLミスってた
no title



862: 名無し 2023/09/16(土) 13:39:51.40 ID:PhMmaJxs0
>>860
このバンドかっけー
どこで買った?



865: 名無し 2023/09/16(土) 13:43:28.97 ID:86pgCKFT0
>>862
尼っす。
ただちゃんとつかないので他に同じようなバンド着けてる人いたらな~と思い…
no title



867: 名無し 2023/09/16(土) 13:50:55.77 ID:PhMmaJxs0
>>865
楽天ブックスでも見つけたけど4のみ対応ってなってるな
商品が古いのかな



872: 名無し 2023/09/16(土) 14:13:55.50 ID:86pgCKFT0
>>867
ある程度規格揃えてるからそれで6も対応って書いてだけかもっすね…
いずれにせよバンドとの隙間がないメタルバンドは需要あると思うんで他に人柱いたら成否を聞いてみたいですね



6: 名無し 2023/09/17(日) 16:38:55.59 ID:3hsDnt5B0
前スレで6cにメタルバンドつかない!って騒いでた者だけど、違うやつ購入したらちゃんとついた
最初に買ったやつはバネ棒のバネが弱くて使い物にならなかっただけだった模様
no title



10: 名無し 2023/09/17(日) 17:15:30.77 ID:adNCsfHGd
>>6
いい感じですね。
是非とも詳細、商品名をお願いします。



18: 名無し 2023/09/17(日) 17:55:23.30 ID:3hsDnt5B0
>>10
これです。(スクショですみません)
今のところキツめに着けて、机に腕をついてベルトにテンションかけても外れることはないので大丈夫かな…って感じです
https://i.imgur.com/OSP6Wjv.jpg




7: 名無し 2023/09/17(日) 17:00:12.29 ID:R7GaH92l0
メタルバンドやっぱいいなぁ
折角公式クーポンあるから公式で出してくれないかなあ…



45: 名無し 2023/09/17(日) 20:17:33.08 ID:L9xvXmM30
日本版でecgできた人いるー?



50: 名無し 2023/09/17(日) 21:04:43.21 ID:FByyX8O30
>>45
4Cたけどここにおる



59: 名無し 2023/09/17(日) 21:43:03.42 ID:L9xvXmM30
>>50
felica対応のせいでecg自体搭載されてない的な記事を読んだ気がしたんだよ...すまん



68: 名無し 2023/09/17(日) 22:16:19.49 ID:xw6en9sS0
>>59
6C47で今まで通り出来たよ



71: 名無し 2023/09/17(日) 22:42:15.09 ID:/vwN5MxZ0
>>45
>>70
「IPアドレスとポート」に加えて「Wi-Fiペア設定コード」の入力が必要



73: 名無し 2023/09/17(日) 22:55:39.13 ID:R7GaH92l0
>>71
アドバイスありがとう
それもやったんだけどね、画像みたいになっちゃう

諦めてSHM MOD companionってアプリ使ってやったらできたからまあいいや……
no title



74: 名無し 2023/09/17(日) 22:59:26.35 ID:L9xvXmM30
>>68
>>71
導入してきますた!ありがとうございます!



75: 名無し 2023/09/17(日) 23:02:37.54 ID:M5/0zm240
ECG出来たってことは、温度センサーも使えるの?
睡眠中の皮膚温度測れてるのかね?



78: 名無し 2023/09/17(日) 23:14:49.74 ID:tsI+P/qF0
>>75
皮膚温度は特になにかしなくても測ってくれてるよ



47: 名無し 2023/09/17(日) 20:49:53.44 ID:O3c6aTQb0
wearOSでtwitterって現状見る方法無いんだろうか…
Looking for twitterってアプリは駄目だった…



58: 名無し 2023/09/17(日) 21:39:44.98 ID:y5hYJ0V2d
>>47
操作性ゴミだけど純正ブラウザなら見れるんでね



91: 名無し 2023/09/18(月) 03:14:59.05 ID:OvxSqOLP0
>>58
やっぱそれしかないかー
ありがとう



106: 名無し 2023/09/18(月) 10:05:34.25 ID:GMBfowR50
Active用に使っていた、中華充電器が6でも使えました。
耐久性や性能はイマイチですが、ケーブルが取り外せる分、持ち運びには公式よりこっちが便利です。
磁気充電器 Galaxy Watch向け、USB C充電ケーブルを再使用持運び式ワイヤーレス電源コネクターコンバーター、Samsung Galaxy WatchシリーズS4 Classic 3 41mm 45mm, 1 2 40mm 44mmが対応可能
https://www.amazon.co.jp/dp/B09MCZJQ59



107: 名無し 2023/09/18(月) 10:08:17.65 ID:ADbO5+9vd
持ち運びはスマホに乗っけて充電でよくね?



108: 名無し 2023/09/18(月) 10:14:21.43 ID:0TdUeayXd
>>107
30分4% 心もとない



117: 名無し 2023/09/18(月) 11:36:25.55 ID:GMBfowR50
>>107
スマホを充電しながら、ウォッチの充電はできなくないですか?
あと、通知が来て振動すると、位置がずれて充電が止まってしまうことがない?
だから、自分はスマホからのバッテリーシェアは最後の手段だと思ってます。



121: 名無し 2023/09/18(月) 11:45:04.56 ID:ADbO5+9vd
>>117
できるが…?
動くのか知らんが重りでも乗せとけば?

俺は会社のデスクと家に充電器があれば
たまにホテルで充電するかもくらいだから
ワイヤレス共有で十分かなと



151: 名無し 2023/09/18(月) 15:12:14.35 ID:Vj2s7pJI0
>>107
watch5と6って本体からベルトにかけて曲がってるから、スマホのワイヤレス共有使おうと思って背面に置いてもwatch本体が浮いてしまって充電できない。



152: 名無し 2023/09/18(月) 15:17:52.94 ID:ADbO5+9vd
>>151
俺のはできてるが…
持ってる?



153: 名無し 2023/09/18(月) 15:18:19.87 ID:hAbhjeLsd
>>151
普通に接触する
no title



35: 名無し 2023/09/29(金) 01:16:32.00 ID:RWjw/QXa0
lineインストール出来るって記事みたけど、playストアから見てもインストール可能なデバイスに含まれてなくない?どこからインストールしてるのみんな
no title



36: 名無し 2023/09/29(金) 02:11:56.92 ID:40goUPSU0
>>35
普通にやってる分には、スマホのGoogle Playストアではスマートウォッチ用のLINEがインストールできないんですよね。
インストールするには、スマートウォッチ上のPlayストアを開く必要があるんですよ。



38: 名無し 2023/09/29(金) 07:02:50.09 ID:RWjw/QXa0
>>36
ウォッチ上のプレイストアで検索してもline自体出てこないんですよね。別にそこまで必要性あるわけではないとはいえ、みんな出来てる事が出来てないのは気持ち悪い…



39: 名無し 2023/09/29(金) 07:24:27.74 ID:bcIui/fW0
>>38
俺はスマホにLINE入ってたから、GalaxyWatchの最初のセットアップ後に既にインストールされてたよ



48: 名無し 2023/09/29(金) 12:04:46.79 ID:bPsyvwOw0NIKU
>>39
マジか。自分も当然スマホにはLine入れてるけど、自動インストールはされてないな…



50: 名無し 2023/09/29(金) 12:11:37.45 ID:F2XGdg2J0NIKU
>>38
俺もできないよ
スマホから入れようとしてもエラーになる



53: 名無し 2023/09/29(金) 12:33:23.65 ID:iomZ/HGf0NIKU
>>50
スマホ消えたときにウォッチ初期化されたんでLine入れようと思ったけど同じく検索されないわ。
前どうやって入れたか覚えてない。
でもLine通知くるし返信もできる。
アプリとして見えてないだけで実はインストールされた状態なのかな



55: 名無し 2023/09/29(金) 13:04:11.12 ID:AcDyhdY90NIKU
>>53
それは母艦スマホの通知を拾っているだけじゃない?
LINE入れると実際のLINEアプリみたいに起動できて
友達リストとか見れるハズ



71: 名無し 2023/09/29(金) 20:52:21.42 ID:FudGb0CL0NIKU
>>55
前はlineアプリがあったんですけどね



51: 名無し 2023/09/29(金) 12:27:04.60 ID:gXaE7AwnMNIKU
LINEも色々トラブルありそうだね
自分は時計とスマホ連携した時に「オススメアプリ?」みたいに時計側で出てたのでそのまま決定した
他にも対応してそうなアプリ5個くらいあって全部一緒インストールされた

が、実際に使い始めるとメッセージ読むのにQRで認証→認証してるのに開けずアプリ終了→またメッセージが来るとQR認証を求められる

これを何回か繰り返したら時計で表示されるようになったけど、原因不明



81: 名無し 2023/09/30(土) 00:18:36.67 ID:uiMkwJ8V0
むしろみんななんのアプリ入れてるの?



86: 名無し 2023/09/30(土) 08:19:17.80 ID:+vRxzilp0
>>81
Google Keepかな
買い物のときスマホ取り出さずに手元でメモ見れるの便利!



107: 名無し 2023/09/30(土) 19:20:22.66 ID:wtqz3OTD0
6cAODオフで40って公称値書いてあるけど俺の良くて20なんだがサバ読みすぎだろ



108: 名無し 2023/09/30(土) 20:41:23.96 ID:uiMkwJ8V0
6c43mmでバッテリーゼロになったこと無いからわからんけど、AoDオフにして0時頃100%の状態で装着して就寝、翌日夜9時頃外して40%台だから確かに40時間は盛ってるかもね
3とあんまり変わらんのはご愛嬌



110: 名無し 2023/09/30(土) 21:57:09.08 ID:zcMbh8sq0
マジで電池持ちおかしいと思う人はリセット推奨。



136: 名無し 2023/09/18(月) 14:36:13.75 ID:gdUIsmTU0
Watch6ようやく見てきた

・無印 40mm
意外と悪くないサイズ感で軽かった
ただゴールドが思いの外ゴールドではなかった

・無印 44mm
デカっとおもった
ただデカさの割に軽くそして薄かった

・Classic 43mm
おもってたよりコンパクトだった
画面サイズは無印40mmに回転ベゼル足したような感じ
画面は小さいものの見えにくい感じはとくにしなかった
無印と比べて数値ほどの重量差は感じなかった

・Classic 47mm
装着するまでもなくデカかった
が重さは予想していたより大したことはなかった
このデカさはラグビーや柔道してるような体格の良い人でないと浮きそうだとおもった

Classicは無印と比べて厚みがあり回転ベゼルもあってか重厚感があって良かった
パッと見はスマートウォッチというより普通の大人向けの時計みたいだった
回転ベゼルのカチカチした操作感も良かった



138: 名無し 2023/09/18(月) 14:41:59.75 ID:sXNBx0sF0
女性でClassic43mm買った人いますか?
回転ベゼル使ってみたいけど手首周り14cmには大きすぎないか心配で、6の40mmと迷ってる



148: 名無し 2023/09/18(月) 15:04:31.70 ID:9q9upcoH0
>>138
男だから参考になるかは知らないけど手首周り14.5で47mm付けてる分にはそこまで気にならない
女性物の時計って小さいの多いから感覚違うかもだけど

no title

no title



156: 名無し 2023/09/18(月) 15:42:40.31 ID:bkD8x21bH
>>148
写真ありがとうございます。分かりやすいです。そして手が綺麗!
自分が43mm着けた時のイメージがしやすくなりました

確かに腕が細く見える効果があるから、それ狙いで大きいサイズも有りかもしれない



143: 名無し 2023/09/18(月) 14:56:05.23 ID:ADbO5+9vd
クラシックについてるベルトって重さ何g?



150: 名無し 2023/09/18(月) 15:11:35.26 ID:9q9upcoH0
>>143
参考にどうぞ、27だって
no title



155: 名無し 2023/09/18(月) 15:22:04.33 ID:UlCt9t5X0
BMI18点台男
Galaxy Watch 3 41mm→6 Classic 43mmに買い替え。
サイズ感はほぼ変わらないけどディスプレイが格段に良くなった
動作はTizenのが良かった部分もあるな……。

no title



165: 名無し 2023/09/18(月) 19:38:35.23 ID:zKstPJ/g0
c47 黒いベルトつけてみた。
no title

no title



166: 名無し 2023/09/18(月) 19:54:19.02 ID:wm4Id4H60
>>165
ない



181: 名無し 2023/09/18(月) 22:08:16.23 ID:U6zoMoZoH
>>165
初代みたいでオレはキライじゃないな



206: 名無し 2023/09/19(火) 04:05:51.46 ID:A69/OGt9H
>>165
シルバーに黒いバンドもありだな



280: 名無し 2023/09/19(火) 17:52:22.21 ID:SeniM4AR0
40mmの色で迷ってる男ですが、ゴールドどんな感じですかねー?男でもおかしくないかなー?



282: 名無し 2023/09/19(火) 18:29:04.36 ID:/NbCKGB7r
>>280
シルバーって言われても違和感ない程度
no title



284: 名無し 2023/09/19(火) 19:10:50.33 ID:6ilK76Hx0
>>280
男だけど無印40ゴールドだよ
ぜんぜん違和感ないよ
でもベルトはブラック系に変える予定だけどね
めっちゃサイズが小さくて自分としては最高



388: 名無し 2023/09/20(水) 13:50:57.38 ID:fmXMIj+B0
44mm届いた!
画面大きいけどめちゃくちゃ軽くてビックリしてる

3年使ったfitbit sense初代、どんだけ重かったんだよ。。替えてよかったわ



429: 名無し 2023/09/20(水) 20:30:44.56 ID:1fbQSH7J0
ここClassicの人が多いからあんまり参考にならないかもだけど
無印40のカバーと保護フィルム買ってみたよ

保護フィルムはタッチも問題なくスムーズ
カバーもけっこういい感じだ
↓ カバー有りとカバー無し(フィルム貼り付け済み)

no title

no title


無印40がもともと小さいのでカバーつけてもゴツくならない
↓全体斜めから

no title


ボタンが押しにくくなるけど
逆にボタンが保護されるのでよくぶつける人にはいいかも
↓ カバー有りと無しのボタン部分

no title

no title


以上!



511: 名無し 2023/09/21(木) 19:16:14.58 ID:447aAOzm0
5無印40mmと6c43mm比較
6cいいね

no title

no title



908: 名無し 2023/09/26(火) 20:56:50.89 ID:tEwO4dtP0
6c47の黒だけどチタンバンド付けてみた。
no title

no title



910: 名無し 2023/09/26(火) 21:16:34.74 ID:dUNOVwpS0
チタン製あったのか
どこで買ったどれなのか教えて



911: 名無し 2023/09/26(火) 21:20:38.77 ID:tEwO4dtP0
>>910
Amazonで買ったよ。

MaKTech チタンバンド Samsung Galaxy Watch 6/5/4用、トータスバックル付きメタルベルト、サムスンギャラクシー ウォッチ Galaxy Watch 6 43mm/47mm/40mm/44mm,Galaxy Watch 5 40/44/45mm,Watch 4 40/42/44/46mm用




915: 名無し 2023/09/26(火) 21:45:04.15 ID:dUNOVwpS0
>>911
おお、ほんとだ
今まで気づかなかった
でもチタンにしては異様に安いような
チタン製の普通の時計と比べて重さはどう?



918: 名無し 2023/09/26(火) 21:59:21.04 ID:tEwO4dtP0
>>915
確かに安いねw重さは結構軽いよ



Twitter


























Amazon
スポンサードリンク