313: 名無し 2023/09/28(木) 15:27:31.09 ID:rdP1T5aw0
OpenAIとジョニー・アイブ、ソフトバンクからAIデバイスベンチャーに10億ドル調達交渉中
https://www.ft.com/content/4c64ffc1-f57b-4e22-a4a5-f9f90a7419b7
https://www.ft.com/content/4c64ffc1-f57b-4e22-a4a5-f9f90a7419b7
318: 名無し 2023/09/28(木) 15:34:05.88 ID:q0/Adzit0
>>313
IPOするんじゃなかったっけ?
IPOするんじゃなかったっけ?
395: 名無し 2023/09/28(木) 16:15:00.18 ID:rdP1T5aw0
684: 名無し 2023/09/28(木) 19:55:03.15 ID:A52+6ePI
OpenAIが元Apple幹部と端末新会社、孫氏参画 FT報道
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN286SI0Y3A920C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN286SI0Y3A920C2000000/
685: 名無し 2023/09/28(木) 21:02:43.67 ID:rcqIxyam
孫さんはLLMと日々対局してるらしいな。てかほんと凄いわ
686: 名無し 2023/09/28(木) 21:24:32.49 ID:7wlm1WGs
札束合戦になって来たな
ユーザーとしては嬉しい限り
ユーザーとしては嬉しい限り
687: 名無し 2023/09/28(木) 21:25:58.79 ID:7wlm1WGs
AIにおけるiPhone、は本当に急務だわ
いちいち状況に合わせてモデルやプラグイン変えてプロンプト工夫して、なんかパンピーが出来るわけがない
アレやっといて、で通じないとな
いちいち状況に合わせてモデルやプラグイン変えてプロンプト工夫して、なんかパンピーが出来るわけがない
アレやっといて、で通じないとな
946: 名無し 2023/09/28(木) 21:04:33.83
AiPhoneか🤔
『新しい端末はチャットGPTなどの生成AIをより自然に使えるようにするための、「AIのiPhone」ともいえる製品をつくる計画。議論は初期段階でまだ合意には至っていない』
947: 名無し 2023/09/28(木) 21:04:48.35
この孫正義は、iPhoneの独占契約をとりにいった孫正義なのか、WeWorkをとりにいった孫正義か、どっちだろう?
948: 名無し 2023/09/28(木) 21:05:38.55
胸熱の展開。
949: 名無し 2023/09/28(木) 21:08:58.72
超ハイテクなポケトークが爆誕しそう。
951: 名無し 2023/09/28(木) 21:10:23.95
ARMの上場益はOpenAIの新会社に突っ込みますか。 ここら辺でまた1発逆転狙いたいのでしょうね。
953: 名無し 2023/09/28(木) 21:11:04.17
何か始まるよ。日本も絡んで面白くなってきた。
955: 名無し 2023/09/28(木) 21:12:20.72
おもしろそう。どんなものになるのかよくわからんけど
954: 名無し 2023/09/28(木) 21:11:45.89
AiPhoneなどという紛らわしい名前の端末が出てくるか
コメントする