SnapCrab_NoName_2023-9-28_8-3-40_No-00
Metaは9月27日、新型のVRヘッドセット「Meta Quest 3」を発表しました。発売日は10月10日で、価格は128GBモデルが7万4800円、512GBモデルが9万6800円です。

Meta Quest 3のスペック・価格
  • プロセッサ:Snapdragon XR2 Gen 2(Quest2比でグラフィック性能2倍)
  • RAM:8GB
  • ストレージ:128GB / 512GB
  • ディスプレイ:液晶
  • 解像度:片眼あたり2064×2208
  • レンズ:パンケーキレンズ、2から40%薄くなっている
  • 視野角:水平110度、垂直96度
  • レンズ間距離:58mm~71mm
  • リフレッシュレート:90Hz(120Hzへのアップグレードもテスト中)
  • 通信機能:Wi-Fi 6E
  • オーディオ:3Dスペーシャルオーディオを搭載した一体型ステレオスピーカー
  • カメラ:2つのRGBカラーカメラと深度プロジェクター
  • 機能:カラーパススルー、ガーディアン境界の設定はほぼ自動化
  • 駆動時間:最大使用可能時間は平均2.2時間
  • 価格:128GBが7万4800円、512GBが9万6800円
  • 発売日:10月10日
SnapCrab_NoName_2023-9-28_8-4-22_No-00

Source:Meta

89: 名無し 2023/09/28(木) 02:45:07.71 ID:5yx9pT6A0
予約できるようになった



873: 名無し 2023/09/28(木) 03:39:02.30 ID:ky5ctARb0
公式で買うと届くの10日じゃなく14日でしょ、どこで買えばええんや



108: 名無し 2023/09/28(木) 03:07:38.43 ID:5yx9pT6A0
10月10日に家電量販店発売

公式は10月14日



90: 名無し 2023/09/28(木) 02:46:00.99 ID:TL9ZgXbe0
予約した 配送予定10月14日



140: 名無し 2023/09/28(木) 05:36:49.60 ID:Vg50CK1x0
Amazonきたよ
Quest 3 128GB
Meta
2023-10-10

Quest 3 512GB
Meta
2023-10-10



909: 名無し 2023/09/28(木) 05:39:18.28 ID:AAhuS1g80
アマヨドビックで128,526いける
ポイントはどこも1%だね



911: 名無し 2023/09/28(木) 05:40:18.80 ID:AAhuS1g80
>>909
526ってなんなんだぜ→512GB
寝直すわ



910: 名無し 2023/09/28(木) 05:40:03.41 ID:r4wlCWOo0
尼で512Gあったーーー速攻で予約したこれで寝られる



49: 名無し 2023/09/28(木) 03:57:57.65 ID:iUSJBXxa0
75000円は高いな買えない
PICO5万切ってるのに



51: 名無し 2023/09/28(木) 03:59:58.74 ID:GWrCKlzA0
499ドルだからだいたい円安のせい



91: 名無し 2023/09/28(木) 02:47:43.39 ID:2pgK6tzV0
液晶だけどQuest2と違ってデュアルパネルであることが確定したか。
レンズもProと同様のものらしい



94: 名無し 2023/09/28(木) 02:52:47.85 ID:wRTstcUH0
予約完了寝るか



97: 名無し 2023/09/28(木) 02:54:11.38 ID:Lxk0hv9P0
予約ページみたけど有機ELなら最大のウリになるはずなのに何処にも書いてないじゃん
また液晶のゴミか、解散解散



99: 名無し 2023/09/28(木) 02:58:19.53 ID:icWPR/2z0
正式に視野角110°確定



110: 名無し 2023/09/28(木) 03:08:42.22 ID:K3UwCR7h0
これさ、メガネ族はどうなるの?



114: 名無し 2023/09/28(木) 03:13:16.02 ID:ElJWbnmH0
>>110
眼鏡を付けたまま着用するか,別売りの度付きインサートレンズをレンズ前に装着して使うことになる。



112: 名無し 2023/09/28(木) 03:10:29.65 ID:co/sgGnP0
公式ストアのオプションでアタッチメントレンズが売ってるぞ



117: 名無し 2023/09/28(木) 03:19:31.16 ID:K3UwCR7h0
>>112
>>114
おお
ありがとう



125: 名無し 2023/09/28(木) 03:55:02.39 ID:fH1SVmJz0
ほぼデュアルLCDで確定だな
リークだとシングルって言われてたから良い変化なのは変わらんけどね
視野角も元より広いし解像度も十分すぎてMR関連も圧倒的で最強すぎる
pro売ろうか悩み始めたレベル



133: 名無し 2023/09/28(木) 04:46:13.44 ID:0vk9DlFp0
ハンズオン動画一気に出てきたな
早く被りてー



138: 名無し 2023/09/28(木) 04:59:02.67 ID:Xt7oS2e30
5万切ったら買うかな~。俺が買えるのは早くても1年後だな。。



183: 名無し 2023/09/28(木) 07:42:06.78 ID:IZJUWWC00
metaに限った話じゃないけどストレージをちょっと増やすだけで価格が万単位で上がるのなんなの




806: 名無し 2023/09/27(水) 03:21:19.76 ID:UNEIu30+0
ほう…

Meta Quest 3の128GBモデルを購入すると、VRゲーム「Asgard's Wrath 2」の製品版(5990円相当)、512GBモデルを購入すると、VRゲーム「Asgard's Wrath 2」の製品版(5990円相当)とサブスクリプションサービス「Meta Quest+」の6か月分使用権(1万3190円相当)がもらえる



861: 名無し 2023/09/27(水) 07:29:46.64 ID:nANgWKi90
>>806
付加いらんから、安くしてくれw



897: 名無し 2023/09/28(木) 03:59:41.29 ID:q33FUm51d
Q2の時は日本販売にかなり力入れてたし
今回のも量販店への入荷だけは期待していいやろ……いいと言ってくれ



913: 名無し 2023/09/28(木) 05:49:20.34 ID:ckFrs2fh0
尼で512予約
10/11-13
尼で尼カードだと約2.5%バックだからでかいわ



31: 名無し 2023/09/27(水) 20:55:54.02 ID:AYoR8dfs0
重量早く教えてくれ



32: 名無し 2023/09/27(水) 20:58:35.98 ID:BFY3CuAh0
>>31
多分変わらんからアピールしてないんや
むしろ重くなっている可能性もあるのを覚悟しなくちゃ
買うけど



34: 名無し 2023/09/27(水) 21:07:47.87 ID:zVVOUXK60
>>31
重量はvr-compareだと推定でQuest 2と同じ503g
https://vr-compare.com/compare?h1=0q3goALzg&h2=pDTZ02PkT

軽くはならない、よくて同じでむしろ重くなるのでは。



36: 名無し 2023/09/27(水) 21:10:57.12 ID:BFY3CuAh0
>>34
やっぱり重いまであるよなあ
売りだったら発表の時に言うわw



38: 名無し 2023/09/27(水) 21:37:33.81 ID:u/StMQhE0
重さ変わらないならいらん
quest4を待つ



40: 名無し 2023/09/27(水) 21:47:43.43 ID:hvVFELY80
重さは重心が改善されるだけでかなり印象変わると思う
遠心力とか



6: 名無し 2023/09/27(水) 17:04:05.03 ID:Mzk6kr9c0
カラーパススルーで何しようかな。
楽しみだな。



スポンサードリンク