650: 名無し 2023/09/25(月) 18:18:08.91 ID:GJqxTvL40
岸田「これが経済対策の柱だ!」
【速報】岸田首相が新たな経済政策の方針表明 経済成長の成果を適切に還元、コストカット型経済から30年ぶりに転換
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a1785d8b1aea944d89a7688918e7979fb3f5f52
(1)物価高から国民生活を守る
(2)構造的賃上げ、所得向上と地方の成長
(3)成長力につながる国内投資促進
(4)人口減少を乗り越え、変化を力にする社会変革
(5)国土強靱化など国民の安心・安全
【速報】岸田首相が新たな経済政策の方針表明 経済成長の成果を適切に還元、コストカット型経済から30年ぶりに転換
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a1785d8b1aea944d89a7688918e7979fb3f5f52
(1)物価高から国民生活を守る
(2)構造的賃上げ、所得向上と地方の成長
(3)成長力につながる国内投資促進
(4)人口減少を乗り越え、変化を力にする社会変革
(5)国土強靱化など国民の安心・安全
663: 名無し 2023/09/25(月) 18:23:38.17 ID:GH8FPSczr
>>650
増税の人柱かよクソメガネ
増税の人柱かよクソメガネ
664: 名無し 2023/09/25(月) 18:24:08.02 ID:zZOdzh7r0
>>650
スカスカ柱(´・ω・`)
スカスカ柱(´・ω・`)
671: 名無し 2023/09/25(月) 18:26:49.95 ID:bR4+vTas0
>>650
失われた30年間ずっと言ってるやつやん(´・ω・`)
失われた30年間ずっと言ってるやつやん(´・ω・`)
672: 名無し 2023/09/25(月) 18:27:27.85 ID:XQZwzZMc0
>>650
これ対策っていうかただの政治家の仕事ですよね…
あ、今までその仕事をサボってたのか(´・ω・`)
これ対策っていうかただの政治家の仕事ですよね…
あ、今までその仕事をサボってたのか(´・ω・`)
693: 名無し 2023/09/25(月) 18:40:11.17 ID:Y5k3F8Yo0
>>650
分かりやすいものにしちゃうとこうなるよね
後は逃げれるように具体的言わない
分かりやすいものにしちゃうとこうなるよね
後は逃げれるように具体的言わない
2: 名無し 2023/09/25(月) 19:28:21.251 ID:wdeKtmdS0
いいから早くやれ
3: 名無し 2023/09/25(月) 19:28:34.622 ID:DRKfwNn8M
中身がうっすい
5: 名無し 2023/09/25(月) 19:28:50.113 ID:lTlgsUZd0
ただ問題点あげるだけなら俺でもできる
7: 名無し 2023/09/25(月) 19:29:20.153 ID:DRKfwNn8M
ずっと言うだけ言ってきたやつ
27: 名無し 2023/09/25(月) 19:57:47.943 ID:trwW7K+m0
(上級)国民を守る
656: 名無し 2023/09/25(月) 18:20:39.51 ID:duvyv4WE0
11月選挙説あるんよなあ(´・ω・`)
658: 名無し 2023/09/25(月) 18:21:32.29 ID:LMm2iYw30
11月解散すんの?
このままだと議席減らすだろ自民
バラマキしねーと(´・ω・`)
このままだと議席減らすだろ自民
バラマキしねーと(´・ω・`)
662: 名無し 2023/09/25(月) 18:23:23.64 ID:AbfjToba0
>>658
むしろ増税しそうです(´・ω・`)
むしろ増税しそうです(´・ω・`)
670: 名無し 2023/09/25(月) 18:26:09.57 ID:LMm2iYw30
>>662
増税増税やってたら政権交代待ったなしやん(´・ω・`)
増税増税やってたら政権交代待ったなしやん(´・ω・`)
675: 名無し 2023/09/25(月) 18:27:32.95 ID:AbfjToba0
>>670
増税をかけた選挙で安倍は勝ちました
そして公約通り増税した(´・ω・`)
増税をかけた選挙で安倍は勝ちました
そして公約通り増税した(´・ω・`)
669: 名無し 2023/09/25(月) 18:26:06.99 ID:duvyv4WE0
岸田オワタ(´・ω・`)なんか民主党みたいな感じだ
834: 名無し 2023/09/25(月) 19:50:58.03 ID:bR4+vTas0
https://news.yahoo.co.jp/articles/704757bcf28d43bc8fff1c897ba4e17892630fb4
【速報】岸田首相「減税制度の強化」を表明
(1)「賃上げ税制の減税制度の強化」
(2)「国内投資の促進や特許所得に対する減税制度の創設」
(3)「ストックオプションの減税措置の充実」
国民の減税は無かったw(´・ω・`)
【速報】岸田首相「減税制度の強化」を表明
(1)「賃上げ税制の減税制度の強化」
(2)「国内投資の促進や特許所得に対する減税制度の創設」
(3)「ストックオプションの減税措置の充実」
国民の減税は無かったw(´・ω・`)
837: 名無し 2023/09/25(月) 19:52:28.35 ID:T10DuLFC0
>>834
富豪層むけばっかりやん(´・ω・`)
富豪層むけばっかりやん(´・ω・`)
841: 名無し 2023/09/25(月) 19:54:22.02 ID:rAMuUEl8d
>>834
もうこれ暗殺されるだろ普通
令和の原敬やん
今の日本人が腑抜け過ぎる
俺?俺はやらないよ
もうこれ暗殺されるだろ普通
令和の原敬やん
今の日本人が腑抜け過ぎる
俺?俺はやらないよ
845: 名無し 2023/09/25(月) 19:55:09.86 ID:O64wfJ/60
>>834
速攻性のあるもの何一つ無しとか終わってる(´・ω・`)
速攻性のあるもの何一つ無しとか終わってる(´・ω・`)
852: 名無し 2023/09/25(月) 19:56:09.05 ID:YLeTeWS30
>>834
借りパク財務省の入れ知恵なんだろな
借りパク財務省の入れ知恵なんだろな
840: 名無し 2023/09/25(月) 19:54:17.25 ID:zbVCkHjP0
岸田は悪いブレインにだまされてるのよ(´・ω・`)
1: 名無し 2023/09/25(月) 19:12:09.66 ID:uuPM4OZs9
【速報】物価高に苦しむ国民に成果を還元と首相
岸田首相は経済対策の目的について「物価高に苦しむ国民に対し、成長の成果を適切に還元する」
https://www.47news.jp/9905790.html
岸田首相は経済対策の目的について「物価高に苦しむ国民に対し、成長の成果を適切に還元する」
https://www.47news.jp/9905790.html
8: 名無し 2023/09/25(月) 19:13:59.44 ID:j6/4xSa70
税金安くしろよクソメガネ。
16: 名無し 2023/09/25(月) 19:14:30.35 ID:3kXe5aGx0
誰が支持してんだろね。
22: 名無し 2023/09/25(月) 19:15:08.66 ID:Vloa7rGQ0
成長の成果とは一体なに?そんなもんあるの?
頭狂ったか?
頭狂ったか?
28: 名無し 2023/09/25(月) 19:15:28.79 ID:81+NQOrS0
はよインボイス延期しろやガイジ
31: 名無し 2023/09/25(月) 19:15:52.54 ID:B0fG542Y0
全く結果を出さないフミヨ。
時間と共に衰退確定
( ˘•ω•˘ )g
時間と共に衰退確定
( ˘•ω•˘ )g
33: 名無し 2023/09/25(月) 19:16:12.16 ID:jn93eljm0
成長してねーだろ
44: 名無し 2023/09/25(月) 19:17:18.95 ID:G7BDQ6ac0
どうして減税しないの??
47: 名無し 2023/09/25(月) 19:17:29.16 ID:LkKlLz8/0
成長の成果の還元
意味わかんね
意味わかんね
57: 名無し 2023/09/25(月) 19:18:41.31 ID:aTWh7a0I0
10万給付して
61: 名無し 2023/09/25(月) 19:19:05.71 ID:mXEFDPrZ0
ガソリン税かガソリンにかかってる消費税なくせば3%くらいは支持率上がるぞ?さっさとやれ無能
73: 名無し 2023/09/25(月) 19:19:52.58 ID:zHkB7R7d0
なにいってんのこの人
92: 名無し 2023/09/25(月) 19:21:38.83 ID:4fHP5eVG0
具体的になにするか
明言しとらんから
幾らでも有耶無耶にできるわな
明言しとらんから
幾らでも有耶無耶にできるわな
122: 名無し 2023/09/25(月) 19:24:27.89 ID:OHrexFcI0
減税しろ。
過去最高の税収だぞ。
それなのに増税してる。
言ってることとやってることが全然違う。
過去最高の税収だぞ。
それなのに増税してる。
言ってることとやってることが全然違う。
137: 名無し 2023/09/25(月) 19:26:02.51 ID:jWpRG9ja0
こいつの発言はいつも中身ゼロ
247: 名無し 2023/09/25(月) 19:34:33.91 ID:VD0o2Zt50
二度と政治にかかわるな
142: 名無し 2023/09/25(月) 19:26:31.84 ID:37NgptZP0
消費税廃止しろ。
156: 名無し 2023/09/25(月) 19:27:22.44 ID:kTlRKIp30
どうせ上級にばらまくだけなんだよ
172: 名無し 2023/09/25(月) 19:28:41.28 ID:8TP+VaBu0
成長って何処が成長するん?
198: 名無し 2023/09/25(月) 19:30:34.83 ID:RUtpBVhi0
ところで成長の成果ってなんだ?
353: 名無し 2023/09/25(月) 19:43:00.00 ID:01j835Pj0
上級の儲け話はもうええてw
185: 名無し 2023/09/25(月) 19:29:39.07 ID:ZKF48aO10
食費が高いよおお(≧▽≦)
野菜も食べないと死んじゃうううう
灯油がないと暖房もできないんだあああ
野菜も食べないと死んじゃうううう
灯油がないと暖房もできないんだあああ
174: 名無し 2023/09/25(月) 19:28:48.47 ID:gUVxoDK30
還元じゃねぇわ
最初から奪うなよ
最初から奪うなよ
337: 名無し 2023/09/25(月) 19:41:53.53 ID:1Gm7klrg0
減税すりゃいいんだよ
消費税廃止しろ
消費税廃止しろ
181: 名無し 2023/09/25(月) 19:29:22.10 ID:mE4HecM90
バカなこと言ってないで減税しろ
コメント
コメント一覧 (9)
良かったな岸田
ideal2ch
がしました
ネトウヨ「(富裕層が)減税するんだからそのために(下級国民を)増税することは当たり前」
ideal2ch
がしました
(1)物価高から国民生活を守る 現時点で守れてないし増税しかしてないクズじゃん
(2)構造的賃上げ、所得向上と地方の成長 解雇できないのに賃上げするわけねえだろ 馬鹿かよ
(3)成長力につながる国内投資促進 税金も高い 控除も減らして増税 解雇も出来ない 低成長 人口減少 高齢化 電気も高い 政治が無能 そんな国に投資したいか?????????????
(4)人口減少を乗り越え、変化を力にする社会変革 無理 統計的に100% 100%確実に人口は今後減っていく 100% 絶対に100%防げない 無理 日本人に社会を改革できる能力はない 疫病か戦争か革命くらいでしか変われないだろ
(5)国土強靱化など国民の安心・安全 あいまいすぎていくらでも言い訳できる罠 国民の安心安全ってなに?
ideal2ch
がしました
奴隷労働力輸入促進しといて賃上げも何もないし、
ブレーキベタ踏みしながらアクセル踏んでるアピールされても。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
失敗だったとしてもなんとでもいい訳が出来てしまう仕様
国民生活を本当に守る気があるなら失業率を何パーセントにするとか数値をだせよ
まるで子供の夏休みの生活課題みたいな目標
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする