1: 名無し 2023/09/24(日) 14:17:27.73 ID:r8XHNKpt9
3: 名無し 2023/09/24(日) 14:18:25.25 ID:arIsY66U0
チカラが欲しいか?
4: 名無し 2023/09/24(日) 14:18:43.37 ID:w66IN4Od0
これがうまくいけばノーベル賞だな
29: 名無し 2023/09/24(日) 14:22:34.27 ID:L3xhHytm0
>>4
なんもしない限りはノーリスクなはず!いっけええ!
なんもしない限りはノーリスクなはず!いっけええ!
152: 名無し 2023/09/24(日) 14:38:35.43 ID:bKRxyUr60
>>29
ブタサン…(´・ω・`)
ブタサン…(´・ω・`)
412: 名無し 2023/09/24(日) 15:15:06.61 ID:VHoEqLxC0
>>4
永遠に生き続けられるな
永遠に生き続けられるな
6: 名無し 2023/09/24(日) 14:19:14.04 ID:agjVTZ/G0
楳図かずおで
心臓移植で前の人間の
記憶があったとか話があったような
心臓移植で前の人間の
記憶があったとか話があったような
9: 名無し 2023/09/24(日) 14:20:03.09 ID:XKcuXup10
すげえなおい
心臓切り取っても生きてる時間あるというわけだ
手術シーン見てみたいわ
心臓切り取っても生きてる時間あるというわけだ
手術シーン見てみたいわ
71: 名無し 2023/09/24(日) 14:28:38.81 ID:rf9VD50o0
>>9
人工心肺
人工心肺
11: 名無し 2023/09/24(日) 14:20:11.54 ID:6MgDsLkl0
臓器移植でドナーの記憶がフラッシュバックした話が有るけど
豚さんの記憶もフラッシュバックしたりして
豚さんの記憶もフラッシュバックしたりして
15: 名無し 2023/09/24(日) 14:20:23.92 ID:D5AMoprl0
心臓は豚がいいのか
ヤギじゃダメなんだな
ヤギじゃダメなんだな
32: 名無し 2023/09/24(日) 14:23:03.98 ID:mUjAmexc0
>>15
ヤギだと小さいだろうな
ヤギだと小さいだろうな
16: 名無し 2023/09/24(日) 14:20:31.70 ID:/2pvcrby0
一人目はどうだったの?
47: 名無し 2023/09/24(日) 14:25:05.39 ID:EXGaEjUI0
>>16
すでに亡くなった。
現時点では極めて実験的な医療だ。
すでに亡くなった。
現時点では極めて実験的な医療だ。
ブタの心臓を移植したアメリカの男性 約2か月後に死亡🐷
50: 名無し 2023/09/24(日) 14:25:19.34 ID:/XBKoZkn0
1例目すぐ亡くなっちゃったからね
26: 名無し 2023/09/24(日) 14:21:50.67 ID:VJ9sP32k0
心臓移植すると食の好みが変わるとか性格変わるとか都市伝説あるけど
34: 名無し 2023/09/24(日) 14:23:13.18 ID:IPW1O2MU0
豚になれるの?
42: 名無し 2023/09/24(日) 14:24:24.70 ID:PW6Ag3XD0
初めて豚の心臓を移植した人は2ヶ月後に死んだけどこの人はどうなるかな
66: 名無し 2023/09/24(日) 14:27:43.07 ID:BfgAcZg/0
助かるとしてもなんか嫌だ
73: 名無し 2023/09/24(日) 14:28:50.84 ID:sl8nNMHB0
神話のキメラが現実化したのか
89: 名無し 2023/09/24(日) 14:30:38.84 ID:f3KcizsM0
怪人豚男
91: 名無し 2023/09/24(日) 14:31:22.12 ID:zbevlv2k0
医師「気分はどうですか?」
患者「ブヒ?」
患者「ブヒ?」
104: 名無し 2023/09/24(日) 14:33:12.95 ID:9+o3pbTB0
オークじゃん
209: 名無し 2023/09/24(日) 14:45:52.16 ID:5AiSVdUE0
オークに進化するかも。
609: 名無し 2023/09/24(日) 16:24:21.45 ID:+CWp8qir0
豚オーグ!完成していたのですか
234: 名無し 2023/09/24(日) 14:48:34.43 ID:W1er7FpG0
そこまでして生きたいか?
273: 名無し 2023/09/24(日) 14:53:42.81 ID:5vGXyp6c0
心臓を捧げよ
274: 名無し 2023/09/24(日) 14:53:50.70 ID:f4m3VwB+0
>>1
こいつをぶっ殺して食ったら「豚肉を食った」になるの?
それとも「人肉を食った」になるの?
こいつをぶっ殺して食ったら「豚肉を食った」になるの?
それとも「人肉を食った」になるの?
629: 名無し 2023/09/24(日) 16:53:17.71 ID:8ui8Wcje0
>>274
心臓なら豚肉、それ以外なら人肉なのでは
心臓なら豚肉、それ以外なら人肉なのでは
364: 名無し 2023/09/24(日) 15:06:40.51 ID:B318od4k0
何で豚なの猿からじゃダメなの?
406: 名無し 2023/09/24(日) 15:13:37.98 ID:VHoEqLxC0
>>364
実は猿より豚のが内臓は人間に近い
実は猿より豚のが内臓は人間に近い
559: 名無し 2023/09/24(日) 15:45:54.35 ID:mnnTVWTw0
心臓取られたり肉食われたり…
寿命を全うする豚ってこの世に存在するのか?
寿命を全うする豚ってこの世に存在するのか?
582: 名無し 2023/09/24(日) 16:02:16.20 ID:XpqLZwS90
本物の豚野郎
581: 名無し 2023/09/24(日) 15:59:57.99 ID:5ae0kiIQ0
金髪豚野郎って言われるのかな…
611: 名無し 2023/09/24(日) 16:27:09.72 ID:5JVDMm/00
心臓をブタにしたら心もブタになっちゃうかも
619: 名無し 2023/09/24(日) 16:41:23.36 ID:3U50npvL0
>>611
LGBT的にどこの部類に入るんだろうな?w
LGBT的にどこの部類に入るんだろうな?w
656: 名無し 2023/09/24(日) 17:12:54.92 ID:Z7Lg35sS0
腹減ったブー
とか言い出したら怖い
とか言い出したら怖い
617: 名無し 2023/09/24(日) 16:36:58.15 ID:M06ZSO1s0
人の心臓の提供を待つことはできなかったん?これにサインしないといけないくらい厳しかったんかな。
620: 名無し 2023/09/24(日) 16:41:27.14 ID:GM7d07ks0
>>617
アメリカも全然足りないんだよ。
宗教の違いというのもあるけど、脳死の基準が日本よりも緩く、延命するにも大金が必要なので
臓器移植の症例数は多いが、いつ順番が回ってくるか未知数。
アメリカも全然足りないんだよ。
宗教の違いというのもあるけど、脳死の基準が日本よりも緩く、延命するにも大金が必要なので
臓器移植の症例数は多いが、いつ順番が回ってくるか未知数。
623: 名無し 2023/09/24(日) 16:47:28.71 ID:M06ZSO1s0
>>620
切実なのね、ips細胞とか頑張ってほしいね。
切実なのね、ips細胞とか頑張ってほしいね。
686: 名無し 2023/09/24(日) 17:44:28.86 ID:whMAjiW00
豚の腎臓も移植できないのかな? 心臓はただのポンプだけど腎臓は血液ろ過したり
ホルモンを作ったりするからヒトとの相性がむずかしいのかな?
ホルモンを作ったりするからヒトとの相性がむずかしいのかな?
コメント
コメント一覧 (9)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
姫騎士は絶滅したから進化しないよ
3D細胞プリンタよりまだなまもののがリスクあるけど速いってことなのかな
ideal2ch
がしました
人間と豚の心臓が似てるから移植出来るかもしれんというのは、古代ギリシャでアルキメデスが言ってた、なんて話がある程度には昔から有る話。
重度の火傷の治療で魚の皮を皮膚の代わりに張り付けて使われてたりと、免疫さえどうにかすれば恒久的ではなく一時的な代わりの心臓としては使えるかもしれん、というレベルの研究らしいけど。
ideal2ch
がしました
本物の金髪豚野郎が、万一、心臓移植を必要としたら、豚の心臓でも普通の人より拒否反応少なくていいな。
ideal2ch
がしました
コメントする