1: 名無し 2023/09/24(日) 07:25:51.73 ID:rHdKoO1b0

関連
133: 名無し 2023/09/24(日) 08:08:27.34 ID:38EzxWZY0
円がゴミになってるのに止まるわけないやん
海外から買わなやっていかれへんねんから
それを無視した値付けでは成立せえへんて
海外から買わなやっていかれへんねんから
それを無視した値付けでは成立せえへんて
14: 名無し 2023/09/24(日) 07:29:34.90 ID:oN8qCcmp0
値上げする→買い控え→更に値上げか量減らすループ
16: 名無し 2023/09/24(日) 07:29:59.96 ID:t0BfhqE3d
袋麺税抜き498円のギリギリ感
18: 名無し 2023/09/24(日) 07:31:17.00 ID:HtmE3fdP0
量減らすんやろ
ただでさえめちゃくちゃ減ったのにこれ以上減るんかな
ただでさえめちゃくちゃ減ったのにこれ以上減るんかな
20: 名無し 2023/09/24(日) 07:32:19.02 ID:ATxSBRRg0
りんご一個175円やでぇ?
買えるカバーか
買えるカバーか
21: 名無し 2023/09/24(日) 07:32:55.78 ID:ATxSBRRg0
手で包めるサイズのトマト一個198円やでぇ???怖いやろ????カエルカバーカ
22: 名無し 2023/09/24(日) 07:33:25.84 ID:MoSgldbi0
アイス150円で笑ったわ
目が覚めた
目が覚めた
23: 名無し 2023/09/24(日) 07:34:24.05 ID:aET2PFg80
値下げはしない定期
24: 名無し 2023/09/24(日) 07:34:43.15 ID:b0qpNyYm0
金ねンだわ
25: 名無し 2023/09/24(日) 07:35:04.44 ID:tcdeyZoK0
商社が創業以来最高益出してる時点でねぇ
58: 名無し 2023/09/24(日) 07:45:03.22 ID:ztz0nZtt0
>>25
それは円安がでかいんやないの
それは円安がでかいんやないの
29: 名無し 2023/09/24(日) 07:36:10.30 ID:fBC6qWHM0
昔の値段知ってるとそりゃ買わんよ
30: 名無し 2023/09/24(日) 07:36:18.81 ID:JaWke+kQ0
食用油高くなりすぎで揚げ物ガチでやらんくなったら健康なった
31: 名無し 2023/09/24(日) 07:37:05.06 ID:JaWke+kQ0
食用油の値段戻さんとマジで許さんぞ
36: 名無し 2023/09/24(日) 07:37:57.38 ID:W/pRggTnd
量減らしていく方向にシフトやろうな
というかもうやってるやん
というかもうやってるやん
54: 名無し 2023/09/24(日) 07:44:00.57 ID:SSCXbCeZ0
どんどん値上げしてくれて構わんぞ、人間はそろそろ間引いた方がいい頃合いだしな
ついて来れないやつは置いていく😤
ついて来れないやつは置いていく😤
62: 名無し 2023/09/24(日) 07:46:02.54 ID:g4zaPgBgd
自給自足やろうかな‥
130: 名無し 2023/09/24(日) 08:07:44.43 ID:zb1OQ81a0
円が1970年の頃の価値しかないってヤバすぎるよな
137: 名無し 2023/09/24(日) 08:08:43.37 ID:CVrRC804M
>>130
今は固定相場制の時より円の価値低いらしいぞ
ソースは日経
円の実力、過去最低に 円安など響き1970年を下回る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2197A0R20C23A9000000/
今は固定相場制の時より円の価値低いらしいぞ
ソースは日経
円の実力、過去最低に 円安など響き1970年を下回る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2197A0R20C23A9000000/
68: 名無し 2023/09/24(日) 07:47:34.14 ID:cSNEsJ3+M
かと言ってこんな状況でいそいそと貯金だけしてる奴は無策すぎるやろ
せめてドル転しとくだけでも違うのに
せめてドル転しとくだけでも違うのに
575: 名無し 2023/09/24(日) 09:12:15.06 ID:rXypb5GFd
>>68
と言うかこの状況になる前にドルなり株なりを仕込んでおかないとダメやったんやろ
投資にビビる奴って日本円に全ツッパしてるだけってのがようやく理解できたんちゃうか?
と言うかこの状況になる前にドルなり株なりを仕込んでおかないとダメやったんやろ
投資にビビる奴って日本円に全ツッパしてるだけってのがようやく理解できたんちゃうか?
75: 名無し 2023/09/24(日) 07:49:44.88 ID:b/jNOH4T0
おにきり100円セールとかいう失われた文化
81: 名無し 2023/09/24(日) 07:52:43.40 ID:tS3xKy5vd
これからはサイレント減量の時代か
マックとか小さくなってるんやろなあ
マックとか小さくなってるんやろなあ
85: 名無し 2023/09/24(日) 07:54:50.85 ID:6yMFC+c30
カップヌードルが200円超えてて誰が買うのか
90: 名無し 2023/09/24(日) 07:56:05.53 ID:jOP/o26aa
特上カップヌードルとかスーパーでも200円で売ってるが誰が買うんや
80: 名無し 2023/09/24(日) 07:52:40.65 ID:fd7ebk5U0
お菓子とかマジで買わなくなったわ
開けてもスカスカだし値段も上がってるし
開けてもスカスカだし値段も上がってるし
99: 名無し 2023/09/24(日) 07:59:05.94 ID:OlkIQXi40
卵はいつ安くなるんや?
値上げは止まったけど高いまま安定してるやん
値上げは止まったけど高いまま安定してるやん
108: 名無し 2023/09/24(日) 08:02:08.98 ID:g2HNLn280
夏暑すぎて不作もあるから野菜ヤバイ
今トマトとか買えないわ
今トマトとか買えないわ
110: 名無し 2023/09/24(日) 08:02:44.70 ID:cqi3kXlL0
食品に関しては政府が介入するべきじゃないんか
117: 名無し 2023/09/24(日) 08:05:16.65 ID:NVEtZHL00
ワイほぼ毎日コンビニで買い物してるけど体感で月1万は支払金額増えたな
120: 名無し 2023/09/24(日) 08:06:06.06 ID:GCFwS/XhM
>>117
毎日コンビニ行く奴たまにおるけどホンマ謎
毎日コンビニ行く奴たまにおるけどホンマ謎
142: 名無し 2023/09/24(日) 08:09:42.89 ID:NVEtZHL00
>>120
毎日仕事遅く終わるからコンビニしか行けないんや
弁当と揚げ物と酒とご褒美のスイーツ買ってる
普通に働いてたらコンビニに依存するのは当たり前やで
毎日仕事遅く終わるからコンビニしか行けないんや
弁当と揚げ物と酒とご褒美のスイーツ買ってる
普通に働いてたらコンビニに依存するのは当たり前やで
123: 名無し 2023/09/24(日) 08:06:23.11 ID:Nt8gWIO8M
ポテトチップスとか食べなくなったな
お菓子買うくらいなら卵1パック買った方が徳という思考になった
お菓子買うくらいなら卵1パック買った方が徳という思考になった
135: 名無し 2023/09/24(日) 08:08:37.87 ID:2JDT5aC40
>>123
わかる
卵も今は2倍の値段で安くなくなったからな
ありがとう自民党
わかる
卵も今は2倍の値段で安くなくなったからな
ありがとう自民党
119: 名無し 2023/09/24(日) 08:05:59.92 ID:v74SDV0zd
お菓子とジュースはアホらしくてほとんど買わなくなったわ
体にも悪いしメリットないわな
体にも悪いしメリットないわな
127: 名無し 2023/09/24(日) 08:07:28.39 ID:12eXDG9wM
ワイ「あー腹減ったなんか買うかな」
↓
ワイ「どれも高い…やっぱいいか」
↓
ワイ「どれも高い…やっぱいいか」
139: 名無し 2023/09/24(日) 08:09:09.87 ID:6SWeWtNQ0
高いわりに中身すかすかやもんな
買う気にならんわ
もっと給料上げるか減税しろ!
買う気にならんわ
もっと給料上げるか減税しろ!
155: 名無し 2023/09/24(日) 08:12:51.13 ID:bqOuPoiC0
ちょっと便乗値上げやり過ぎたな
160: 名無し 2023/09/24(日) 08:13:24.31 ID:NpI2In26H
キッシー「ウクライナ支援や!海外ばらまきや!ついでにウクライナの復興請け負ったわ」
日本「悪政で干上がります・・・・・・」
自民さん「ん!限界や・・増税!!」
日本「悪政で干上がります・・・・・・」
自民さん「ん!限界や・・増税!!」
165: 名無し 2023/09/24(日) 08:14:25.85 ID:J9YgHDoe0
>>160
財務省野放しにしてるのほんまアカン
財務省野放しにしてるのほんまアカン
171: 名無し 2023/09/24(日) 08:16:07.29 ID:TrBqdtjC0
国内で食料作りません
経済クソ雑魚です
これどうしたらええん?
経済クソ雑魚です
これどうしたらええん?
208: 名無し 2023/09/24(日) 08:21:35.28 ID:G0ucAARi0
>>171
数少ない国内で作ってる食料も肥料やら飼料を輸入に頼ってるからまじ終わってる
数少ない国内で作ってる食料も肥料やら飼料を輸入に頼ってるからまじ終わってる
183: 名無し 2023/09/24(日) 08:17:14.72 ID:pDbg7ZNu0
値上げできんくなったら次は倒産増えるんやろか
184: 名無し 2023/09/24(日) 08:17:33.19 ID:12eXDG9wM
電気代とか食費とか生活必需品値上げしてくるの卑怯だよね
国民を殺しにきてる
国民を殺しにきてる
207: 名無し 2023/09/24(日) 08:21:11.88 ID:h+maVgvx0
発泡酒が水道水になったよ
234: 名無し 2023/09/24(日) 08:25:09.12 ID:+NQzbCQ50
>>207
健康的やん
健康的やん
218: 名無し 2023/09/24(日) 08:22:44.33 ID:MoSgldbi0
値上げより減量のガッツリの方が深刻やろ
221: 名無し 2023/09/24(日) 08:23:27.62 ID:e8e4WPSx0
つーか明らかに原価の高騰以上に便乗値上げしてるだろ
カップヌードルとかの値段の上がり方異常だぞ
カップヌードルとかの値段の上がり方異常だぞ
226: 名無し 2023/09/24(日) 08:23:46.05 ID:qfhiUZmd0
セブイレ「な?」
243: 名無し 2023/09/24(日) 08:25:47.72 ID:+qXT9p7f0
ごつもりが130円になってて草生えない
317: 名無し 2023/09/24(日) 08:40:04.23 ID:dzFxoaDn0
257: 名無し 2023/09/24(日) 08:27:51.97 ID:4dF4nZOw0
食品値上げした結果食事量が減って健康になるんだろうか
貧困になってアメリカみたいに栄養バランス悪くなってデブが増えるのだろうか
貧困になってアメリカみたいに栄養バランス悪くなってデブが増えるのだろうか
263: 名無し 2023/09/24(日) 08:28:55.57 ID:q+LMuWxgd
>>257
健康になることはないやろな
健康になることはないやろな
269: 名無し 2023/09/24(日) 08:29:50.41 ID:12eXDG9wM
>>257
脂質減って健康診断引っかかったで
脂質減って健康診断引っかかったで
589: 名無し 2023/09/24(日) 09:13:28.34 ID:6SWeWtNQ0
>>257
逆
栄養バランス崩れて
奇形が増える
逆
栄養バランス崩れて
奇形が増える
268: 名無し 2023/09/24(日) 08:29:28.46 ID:O58rfKGt0
アベノミクスの果実どこ?
271: 名無し 2023/09/24(日) 08:30:05.11 ID:XoC0fisFa
食費ケチろうとしてる奴クソ多いやろ
完全に国民総貧困やわ
完全に国民総貧困やわ
275: 名無し 2023/09/24(日) 08:31:17.14 ID:TrBqdtjC0
どの業界も限界まで切り詰めて働かせることしか考えてないし
働く側も「働けるだけ幸せ」って感覚やし終末感ヤバい
貧しい労働者が休日の日は貧しい客となってまた別の貧しい労働者に接客してもらう
老老介護ならぬ貧貧経済や
こんな世の中に未来あるんか
働く側も「働けるだけ幸せ」って感覚やし終末感ヤバい
貧しい労働者が休日の日は貧しい客となってまた別の貧しい労働者に接客してもらう
老老介護ならぬ貧貧経済や
こんな世の中に未来あるんか
287: 名無し 2023/09/24(日) 08:33:11.00 ID:6Puyy42n0
>>275
外国人にとっては何でも安く買える夢の国だからね
ありがとう自民党
外国人にとっては何でも安く買える夢の国だからね
ありがとう自民党
279: 名無し 2023/09/24(日) 08:32:07.22 ID:elqJQTgv0
全体的に20~25%くらい値上がりしてる感じ
280: 名無し 2023/09/24(日) 08:32:08.17 ID:F6w51jEr0
魚とかフルーツの缶詰を買い溜めするタイミングを逸した
最低でも1年前にやっとくべきだった
最低でも1年前にやっとくべきだった
282: 名無し 2023/09/24(日) 08:32:30.60 ID:bJ2UwO9U0
ミニストップで半額処分品76円の杏仁豆腐くっとるで
あまあまうまうま
あまあまうまうま
290: 名無し 2023/09/24(日) 08:34:26.60 ID:8P1vDLk40
値上げからの過去最高益達成!とホクホク顔で決算報告する企業多すぎだからな
その値上げほんとに必要?っていう
その値上げほんとに必要?っていう
291: 名無し 2023/09/24(日) 08:35:15.23 ID:BUOxwouiM
>>290
それキチガイすぎて笑うわほんま
それキチガイすぎて笑うわほんま
293: 名無し 2023/09/24(日) 08:35:27.62 ID:ieKrEslB0
>>290
インフレしとるしそら過去最高益になるのは自然ちゃうか?
インフレしとるしそら過去最高益になるのは自然ちゃうか?
328: 名無し 2023/09/24(日) 08:42:12.73 ID:N7IUTgPS0
>>290
利益増えたなら値上げして正解やろ
利益増えたなら値上げして正解やろ
347: 名無し 2023/09/24(日) 08:44:35.85 ID:aaM/nq+30
>>328
レス客目線で言うてることぐらいわかるやろ…
レス客目線で言うてることぐらいわかるやろ…
383: 名無し 2023/09/24(日) 08:49:46.30 ID:N7IUTgPS0
>>347
なおさら意味分からんやろ
何様のつもりだよ
嫌なら買うなよ使うなよマジで
価格は受給で自然に調整される
なおさら意味分からんやろ
何様のつもりだよ
嫌なら買うなよ使うなよマジで
価格は受給で自然に調整される
342: 名無し 2023/09/24(日) 08:43:54.76 ID:RvpH15E1M
>>290
株主や従業員に還元されるし別にええんちゃう?そういう企業で働いたりそこに投資して自分もステークホルダーになったらええやん
株主や従業員に還元されるし別にええんちゃう?そういう企業で働いたりそこに投資して自分もステークホルダーになったらええやん
313: 名無し 2023/09/24(日) 08:38:52.74 ID:owvrQR27a
まともに飯も食えねえ
339: 名無し 2023/09/24(日) 08:43:30.16 ID:J76psYr80
貯金できなくなったな
382: 名無し 2023/09/24(日) 08:49:42.18 ID:fuFVJGoK0
家庭菜園で野菜育てて乗り切る→酷暑でアカン
自然も殺しにかかってきてて美しい国やでぇ……
自然も殺しにかかってきてて美しい国やでぇ……
420: 名無し 2023/09/24(日) 08:54:44.25 ID:lixjxAgQ0
ワイ大体安値で買えとるけど普通の所得で節約で得できるのなんてどうしても年100万がせいぜいやし投資の勉強せなあかんな
435: 名無し 2023/09/24(日) 08:56:24.71 ID:SpT2Nf8i0
>>420
せどりや転売ヤーは投資に近いな。バカにしてたけど仕組みが似てる
せどりや転売ヤーは投資に近いな。バカにしてたけど仕組みが似てる
442: 名無し 2023/09/24(日) 08:57:32.92 ID:toNe9/ej0
>>435
あいつらはどっちかというと自分の時間とか手間を切り売りしてる労働者の方ちゃうか?
あいつらはどっちかというと自分の時間とか手間を切り売りしてる労働者の方ちゃうか?
449: 名無し 2023/09/24(日) 08:59:01.14 ID:82cJEzxs0
近所のラーメン屋値上げしすぎて行かなくなったわ
一杯1100円はアホやろ
一杯1100円はアホやろ
486: 名無し 2023/09/24(日) 09:03:11.57 ID:dAtf7cp30
物価上がるのは良いとしても賃金が上がらないのはおかしいと思うで
495: 名無し 2023/09/24(日) 09:04:03.83 ID:o0CmaKJf0
日本はここからスタグフレーションに突入するから地獄やぞ
504: 名無し 2023/09/24(日) 09:04:44.84 ID:D0IF4H5ZM
>>495
もう入ってへん?
もう入ってへん?
497: 名無し 2023/09/24(日) 09:04:08.35 ID:qXDUtIlT0
こんな時代に産まれてくる子供達かわいそう
502: 名無し 2023/09/24(日) 09:04:40.80 ID:e6yRK1x5d
>>497
着実に減ってるから安心やね
着実に減ってるから安心やね
509: 名無し 2023/09/24(日) 09:05:42.30 ID:H4YRC2oM0
>>502
良かった、不幸な子供は減るんやね🥺
良かった、不幸な子供は減るんやね🥺
499: 名無し 2023/09/24(日) 09:04:17.11 ID:X5Flm4Tl0
日本人って値上げしたらほんまに意地でも買わんようになるよな
511: 名無し 2023/09/24(日) 09:05:46.62 ID:aZ0DCIZA0
>>499
買わないんじゃなくて買えないんやろ
買わないんじゃなくて買えないんやろ
514: 名無し 2023/09/24(日) 09:06:31.07 ID:5w0KwKSea
>>499
意地でも買わないんじゃなくて給料安いから買うのを躊躇するってのが実際のところだと思う
いわばまさにアベノミクスの果実なのであります
意地でも買わないんじゃなくて給料安いから買うのを躊躇するってのが実際のところだと思う
いわばまさにアベノミクスの果実なのであります
116: 名無し 2023/09/24(日) 08:05:10.36 ID:zZXNo+Kv0
お給料も増えてはいるんやけどペースがね…

519: 名無し 2023/09/24(日) 09:07:04.13 ID:VWKym7IzM
ミニマリストとかアホじゃねえのとか思ってたけど今じゃ節約するのが楽しいまであるわ
530: 名無し 2023/09/24(日) 09:08:21.04 ID:SpT2Nf8i0
>>519
服とか完全にミニマリスト思考になったな。ノームコアですわ
服とか完全にミニマリスト思考になったな。ノームコアですわ
548: 名無し 2023/09/24(日) 09:10:07.38 ID:SQ4ZuZpt0
デフレ時代のが世の中楽しかったよな
何をするにも安かった
何をするにも安かった
コメント
コメント一覧 (23)
ideal2ch
が
しました
まだまだ輸入が増えるし値上がりもするよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
手取りはその半分も増えてないのに
ideal2ch
が
しました
限界だとしても値上げないと赤字になるから値上げする訳で買われなくなるとか二の次
ideal2ch
が
しました
つか消費税そのものを減税しろや
インフレしてるから実質消費税増税状態なんだわ
インフレ分減税して丁度いいぐらい
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
iPhoneが高くなる訳だよ
ideal2ch
が
しました
自民党と日銀はいい加減スタグフレーション認めろや
ideal2ch
が
しました
警察は値上げ批判する国賊を直ちに取り締まれ
安倍さんがインフレを国策にして実現してくださったから日本人は豊かになった
安倍政権以来ずっと自民党の中心政策として物価高で日本の消費を支えてきた自民党への批判を許すな
インフレが嫌なら日本から出て行け生活が苦しいのは自己責任
自民党のお蔭で日本は豊かになった国民は自民党を支持する義務がある
ideal2ch
が
しました
何でもかんでも便乗値上げしやがって
何も買わねぇよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
疲れたら企業は値上げしなくなるとでも思ってんの?W
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする