1: 名無し 2023/09/19(火) 16:34:10.21 ID:jcISSrUW0
イーロン・マスク氏、X(旧Twitter)を有料化する「方向に移行中」と語る
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/19/news077.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/19/news077.html
6: 名無し 2023/09/19(火) 16:36:03.05 ID:C6TT825b0
デマじゃなかったん?
97: 名無し 2023/09/19(火) 17:05:18.17 ID:sJZklxcT0
>>6
コミュニティノートとか信じてるん?w リテラシーひっくw
コミュニティノートとか信じてるん?w リテラシーひっくw
14: 名無し 2023/09/19(火) 16:41:22.16 ID:SOi1csXK0
>>6
BBCでも報じられているから読んでみたらええで
https://www.bbc.com/japanese/66850860
最初に誤ったコミュニティノートの情報が拡散してしまったせいでデマと思ってるやつが異様に多い模様
まあ正直本当にやるとは思えないけどデマというのは誤認や
BBCでも報じられているから読んでみたらええで
https://www.bbc.com/japanese/66850860
最初に誤ったコミュニティノートの情報が拡散してしまったせいでデマと思ってるやつが異様に多い模様
まあ正直本当にやるとは思えないけどデマというのは誤認や
39: 名無し 2023/09/19(火) 16:48:09.15 ID:+kWB6vU70
コミュニティノートとかいう誰でも書けるもの論拠にしてる乞食共あわあわで草
15: 名無し 2023/09/19(火) 16:41:25.31 ID:jcISSrUW0
コミュニティノートは絶対じゃないしそもそもファクトチェックでもないからね
107: 名無し 2023/09/19(火) 17:07:37.57 ID:wwz4hoKaM
訳おかしくね?なんらかの少額サブスクを用意するって意味やろ
基本有料化って無理矢理読めなくはないけどそれならこんな言い方せん
基本有料化って無理矢理読めなくはないけどそれならこんな言い方せん
16: 名無し 2023/09/19(火) 16:41:25.70 ID:/r8oV2eh0
「bot対策の為に少額課金制にしてbotのコスパ悪くさせたい」とイーロンが言ってるのに
デマだって言ってる人達の「少額プランが追加されるだけ」という解釈はおかしいよな
デマだって言ってる人達の「少額プランが追加されるだけ」という解釈はおかしいよな
25: 名無し 2023/09/19(火) 16:44:20.94 ID:DLENOh6Od
>>16
ネット民は文脈を読み取れないやつばっかだからな
日経「【速報】MRJ開発中止」
三菱「正式決定はしてない」
ネット民「やっぱりデマ!!!」
三菱「はい開発中止」
ネット民は文脈を読み取れないやつばっかだからな
日経「【速報】MRJ開発中止」
三菱「正式決定はしてない」
ネット民「やっぱりデマ!!!」
三菱「はい開発中止」
7: 名無し 2023/09/19(火) 16:36:05.34 ID:O6Mulsm4d
こいつTwitter終わらせようとしてるんやろ
8: 名無し 2023/09/19(火) 16:37:43.10 ID:kPIsJ9dQa
いつも限界突破してんなこいつ
20: 名無し 2023/09/19(火) 16:42:44.66 ID:bJicoqN10
X(旧Twitter) どうなる?
21: 名無し 2023/09/19(火) 16:43:00.58 ID:J4LEpMsp0
X潰れるやろな
10: 名無し 2023/09/19(火) 16:39:02.12 ID:dEB1x/es0
巨大SNSがたった半年で崩壊するとは思わんかった
19: 名無し 2023/09/19(火) 16:41:48.74 ID:12AAnoYo0
冷静に考えて無料で無責任なこと言う奴らが許されてたのがおかしいよな
12: 名無し 2023/09/19(火) 16:40:30.84 ID:+Za3ba4T0
使わなくなるだけよ
好きにしてくれ
好きにしてくれ
113: 名無し 2023/09/19(火) 17:11:27.54 ID:k+SDRTlt0
有料なら使わないよな
22: 名無し 2023/09/19(火) 16:43:58.24 ID:kTuDw5br0
botのせいで検索機能が妨害されてほぼ機能してなかったし
そいつらが消えるならええんちゃう?
ワイは辞めるけど
そいつらが消えるならええんちゃう?
ワイは辞めるけど
30: 名無し 2023/09/19(火) 16:45:32.28 ID:31CRDm2B0
>>22
それ以外方法ないんかね
それ以外方法ないんかね
32: 名無し 2023/09/19(火) 16:45:40.51 ID:CEPp3iYsa
>>22
あいつら有料民や
あいつら有料民や
40: 名無し 2023/09/19(火) 16:48:35.74 ID:31CRDm2B0
>>32
課金ユーザーもおったな
まあお金払ってくれるなら許すって感じかな
課金ユーザーもおったな
まあお金払ってくれるなら許すって感じかな
27: 名無し 2023/09/19(火) 16:44:29.53 ID:wBKaa0gd0
大抵のbotちゃんと金払うからな
35: 名無し 2023/09/19(火) 16:47:21.52 ID:Tkjimbxb0
国産sns作るなら今がチャンスやぞ
56: 名無し 2023/09/19(火) 16:52:32.08 ID:31CRDm2B0
>>35
mixi頑張れ
mixi頑張れ
57: 名無し 2023/09/19(火) 16:52:52.63 ID:yUpDkdsk0
>>35
赤字確定やし誰がやるねん
赤字確定やし誰がやるねん
61: 名無し 2023/09/19(火) 16:53:32.98 ID:31CRDm2B0
>>57
ほんまにWebサービスってもうからんよな
ほんまにWebサービスってもうからんよな
66: 名無し 2023/09/19(火) 16:54:36.66 ID:UQvwWD3jr
>>61
金は出さんし広告はブロックするし文句だけはうるさいからな
金は出さんし広告はブロックするし文句だけはうるさいからな
43: 名無し 2023/09/19(火) 16:49:29.18 ID:97HA2IYj0
見るだけでも金取られるんか?
46: 名無し 2023/09/19(火) 16:50:13.43 ID:31CRDm2B0
>>43
まだそのあたりはわからへん
まだそのあたりはわからへん
41: 名無し 2023/09/19(火) 16:48:53.64 ID:39nDVSdF0
インプレッション乞食酷すぎるとはいえだから有料化するかはアホやろ
44: 名無し 2023/09/19(火) 16:49:34.79 ID:31CRDm2B0
>>41
ツイッターはずっと赤字やからしゃーない
ツイッターはずっと赤字やからしゃーない
163: 名無し 2023/09/19(火) 17:30:53.57 ID:qaFmoA8b0
>>44
18、19年度は黒字だけど
18、19年度は黒字だけど
111: 名無し 2023/09/19(火) 17:09:32.02 ID:EW0teude0
>>41
そもそもインプレッション強制表示にしたのアイツやんけ
そもそもインプレッション強制表示にしたのアイツやんけ
139: 名無し 2023/09/19(火) 17:19:04.09 ID:39nDVSdF0
>>111
それどころかインプレッション数に応じてカネ出してるからマッチポンプもええとこや
それどころかインプレッション数に応じてカネ出してるからマッチポンプもええとこや
158: 名無し 2023/09/19(火) 17:27:52.23 ID:2/pA6zpz0
>>41
インプレッションの収益ってブルー限定だからもっと酷くなるのでは?
インプレッションの収益ってブルー限定だからもっと酷くなるのでは?
47: 名無し 2023/09/19(火) 16:50:20.83 ID:Ikeqm0O80
呟くだけで有料にしないといけないってことは運営する側に何の能力も無いということを宣言するようなもんやで
52: 名無し 2023/09/19(火) 16:51:30.11 ID:TzEVWgaMr
有料決定とは言ってないけど一部のみとも言ってない
だからニュースでは「検討か」とか「可能性示す」とか書いてる
完全なデマでもないし確定でもない
だからニュースでは「検討か」とか「可能性示す」とか書いてる
完全なデマでもないし確定でもない
72: 名無し 2023/09/19(火) 16:55:57.01 ID:/MfUxzQI0
>>52
イーロンがこういう方向性示した時は全部実際にやっとるからほぼ決定みたいなもんやろ
イーロンがこういう方向性示した時は全部実際にやっとるからほぼ決定みたいなもんやろ
101: 名無し 2023/09/19(火) 17:06:26.20 ID:SOi1csXK0
>>52
はっきり全ユーザーという言葉を使って明言しているわけではないのはその通りやしまだ可能性の段階なのもそれはそうなんやけど
>>16の言うようにマスクのbotについての発言等を見る限り全ユーザー対象という意味で言っていると解釈するのが普通やとは思う
はっきり全ユーザーという言葉を使って明言しているわけではないのはその通りやしまだ可能性の段階なのもそれはそうなんやけど
>>16の言うようにマスクのbotについての発言等を見る限り全ユーザー対象という意味で言っていると解釈するのが普通やとは思う
>「botを作る費用は1セントの何分の1かだ。しかし、たとえ数ドルとかのわずかな額でも払わなくてはならないとなったら、ただそれだけでも、botのコストはとても高くなる」と、マスク氏は話した。
55: 名無し 2023/09/19(火) 16:52:21.05 ID:HVcAP/DZM
金でフォロワー買った奴wwwwwwwwwwwwwwwww..
60: 名無し 2023/09/19(火) 16:53:04.53 ID:31CRDm2B0
>>55
課金せえへんかったアカウントは削除されるんかな?
課金せえへんかったアカウントは削除されるんかな?
64: 名無し 2023/09/19(火) 16:54:14.00 ID:HVcAP/DZM
>>60
そらそうやろ
ある日突然急にフォロワー減るんやぞ
怖いか?
そらそうやろ
ある日突然急にフォロワー減るんやぞ
怖いか?
58: 名無し 2023/09/19(火) 16:52:53.62 ID:WSDWTDMga
インスタウキウキやろ
63: 名無し 2023/09/19(火) 16:54:11.17 ID:by6BRbxh0
Threads早くThreadsだけでアカウント作れるようにしてくれ移行したい
67: 名無し 2023/09/19(火) 16:54:51.34 ID:NLzYkdr7d
ここまでインフラ化したsnsをよくここまで破壊できたもんだ
76: 名無し 2023/09/19(火) 16:56:39.55 ID:OssH79SU0
Twitterをスクラップ&スクラップしてるな
80: 名無し 2023/09/19(火) 16:57:34.38 ID:tfnQtWhC0
スレッズはワード検索はよせーや
そんな技術的に時間掛かるんか
そんな技術的に時間掛かるんか
84: 名無し 2023/09/19(火) 16:58:34.01 ID:UvGQhYuir
>>80
英語圏とかではもうやってるからそのうち日本にも来るやろ
英語圏とかではもうやってるからそのうち日本にも来るやろ
88: 名無し 2023/09/19(火) 17:00:10.31 ID:yUpDkdsk0
Threadsってエロ禁止なん?
92: 名無し 2023/09/19(火) 17:03:05.69 ID:RB6WomK5r
>>88
局部出てたりモロ18禁はアウト
局部出てたりモロ18禁はアウト
94: 名無し 2023/09/19(火) 17:03:48.42 ID:yUpDkdsk0
>>92
それだとエr絵師とか移行出来ひんな
それだとエr絵師とか移行出来ひんな
108: 名無し 2023/09/19(火) 17:07:58.79 ID:EW0teude0
>>94
ミスキーとかならエロ行けるで
ミスキーとかならエロ行けるで
91: 名無し 2023/09/19(火) 17:01:48.49 ID:MXe7OJDb0
BlueSkyはよ本格稼働しとくれ
110: 名無し 2023/09/19(火) 17:08:46.74 ID:bMltYm820
なんj復活やん
よかったな
よかったな
117: 名無し 2023/09/19(火) 17:11:59.46 ID:vZq/JpMg0
流石に辞めるわ
金払ってまでやるもんでは絶対ない
金払ってまでやるもんでは絶対ない
127: 名無し 2023/09/19(火) 17:15:01.10 ID:9gCNi4/Ud
これを機に国産で何か作れよ
初期Twitterの丸パクリで良いんだから余裕やろ
初期Twitterの丸パクリで良いんだから余裕やろ
115: 名無し 2023/09/19(火) 17:11:52.38 ID:dwOSZYN60
RT懸賞勢のワイはどないなるんや
今日もファミマのビストロまん当たってウキウキやのに
今日もファミマのビストロまん当たってウキウキやのに
128: 名無し 2023/09/19(火) 17:15:05.87 ID:NwfqiaQ7d
現実的にはツイートできる数とかに制限かける程度じゃないの
144: 名無し 2023/09/19(火) 17:20:53.67 ID:uKre7aMwM
>>128
botはいくらでも超低コストで作れて管理できるのにそんな全く効果のないことをするわけないじゃん
現実的に考えたときに今のイーロンを行動を考えられたやつはいたのか?
botはいくらでも超低コストで作れて管理できるのにそんな全く効果のないことをするわけないじゃん
現実的に考えたときに今のイーロンを行動を考えられたやつはいたのか?
152: 名無し 2023/09/19(火) 17:25:38.38 ID:31CRDm2B0
>>144
電話番号登録してないと投稿できないとかでよくね?
電話番号登録してないと投稿できないとかでよくね?
164: 名無し 2023/09/19(火) 17:31:30.10 ID:uKre7aMwM
>>152
よくねもなにもそれだとXに金が入らないから論外だろ
認証手段を多くするようなことを検討してるなら唯一のなんて言わないんだから
よくねもなにもそれだとXに金が入らないから論外だろ
認証手段を多くするようなことを検討してるなら唯一のなんて言わないんだから
148: 名無し 2023/09/19(火) 17:23:37.33 ID:Y/ZjqB8w0
Twitterが潰れるとどこが得するのか
後は分かるよね
後は分かるよね
151: 名無し 2023/09/19(火) 17:24:41.46 ID:31CRDm2B0
>>148
Instagram Facebook threads
TikTok
Tumblr
爆サイ
5ちゃんねる
mixi
misskey
Instagram Facebook threads
TikTok
Tumblr
爆サイ
5ちゃんねる
mixi
misskey
176: 名無し 2023/09/19(火) 17:41:42.03 ID:uFwdoOy00
ブルースカイはよせえや
160: 名無し 2023/09/19(火) 17:28:57.25 ID:QFSDDjpg0
移行するのはええんやけど結局フォロワーの移住先がバラバラになってコミュニティが崩壊するのが嫌なんだが
ついてきて欲しくない奴に限ってついてくるし
ついてきて欲しくない奴に限ってついてくるし
173: 名無し 2023/09/19(火) 17:40:44.38 ID:WyMaHN+o0
blueskyはいつまでベータなんな
コメント
コメント一覧 (11)
月額1000ドルくらいにすればええ
そうすりゃBotも消えるだろ
ideal2ch
がしました
ゴミが消えるんだから
ideal2ch
がしました
商道徳とかの縛りに捉われないが故に破滅的な選択も平気だろうしツィッターは本当に消滅するのかも
ideal2ch
がしました
こいつは一部の人間食い物にして小金稼げればあとはどうでも良いんだろ、買収資金もTwitterに借金背負わせる形だったはずだし
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする