1: 名無し 2023/09/19(火) 16:11:53.18 ID:ZKpLCClg0
私も送りました
ふざけないでいただきたい

#総務省
#自民党に殺される
https://twitter.com/antiAIeshi/status/1703949723403747784
no title



2: 名無し 2023/09/19(火) 16:12:07.55 ID:ZKpLCClg0
可哀想に



3: 名無し 2023/09/19(火) 16:12:25.87 ID:pyY9150JH
草w底辺絵師の末路



4: 名無し 2023/09/19(火) 16:12:47.21 ID:pyY9150JH
AIは共産主義とか言ってただけはあるな



5: 名無し 2023/09/19(火) 16:13:21.45 ID:Zugc78zld
こいつAI使ってる!ぎゃおおおおおん!!



417: 名無し 2023/09/19(火) 17:09:01.28 ID:6vrx4bMn0
国に対してスクレイピングやめろってどういうことや



6: 名無し 2023/09/19(火) 16:13:24.15 ID:rJ+niUrT0
こわ



8: 名無し 2023/09/19(火) 16:13:27.90 ID:BFdOoxfPH
いじめるな



10: 名無し 2023/09/19(火) 16:14:08.00 ID:CCqPJ1gQ0
しゃーねーよ
10年くらい絵の練習してたのにちょっと知識のあるパンピーがAIで生み出した絵に負けるとかそら精神崩壊するよ



18: 名無し 2023/09/19(火) 16:15:25.60 ID:pyY9150JH
AIの闇らしい
no title

no title



25: 名無し 2023/09/19(火) 16:16:34.54 ID:7Vw+yis90
>>18
AIがコラージュしてるって主張がまず大嘘やん
画像そのものは保存してないし



28: 名無し 2023/09/19(火) 16:17:26.94 ID:NvdCI8c40
>>18
未だにコラージュとか言ってんのか…



36: 名無し 2023/09/19(火) 16:19:33.35 ID:RdxBZLyI0
>>18
もうフォントと背景が糖質のそれやん



38: 名無し 2023/09/19(火) 16:20:00.28 ID:Gb4EIxZ+0
>>18
なんで陰謀論界隈はすべからくドギツイ色の怪文書になるんや



52: 名無し 2023/09/19(火) 16:21:31.84 ID:GJzO6O/60
>>18
なんでこの手のやつってこう言う背景好きなんや



87: 名無し 2023/09/19(火) 16:25:55.88 ID:vF9o6n3Q0
>>18
こんなのの味方するヤツおらんやろ
精神病じゃん



206: 名無し 2023/09/19(火) 16:42:31.59 ID:ykKqWTxc0
>>18
50億も学習しとるならもうオリジナルでしょそれ



225: 名無し 2023/09/19(火) 16:46:10.97 ID:+hMEr1pB0
>>18
デルトラクエストみたい



516: 名無し 2023/09/19(火) 17:19:46.67 ID:onQ3UQD50
>>225



775: 名無し 2023/09/19(火) 17:47:29.45 ID:w9VoauuC0
あーあ、「目覚め」ちゃったね



19: 名無し 2023/09/19(火) 16:15:36.53 ID:Z8eS91/+0
くるっとんな



20: 名無し 2023/09/19(火) 16:15:34.63 ID:et2rg6n60
最初から壊れてる人が反AIやってるだけやろ



24: 名無し 2023/09/19(火) 16:16:29.03 ID:BFdOoxfPH
すでに3人自決してるらしいしそろそろ対策しろよ
no title



30: 名無し 2023/09/19(火) 16:17:45.01 ID:OCZjAkEc0
>>24
現状AIがそこまで商業利用されてへんから明確な損害あんまり出てないと思うんやけどなんでこんなに追い込まれとるんや
勝手に不安になって自殺とかアホかな



51: 名無し 2023/09/19(火) 16:21:28.80 ID:Gb4EIxZ+0
>>24
今時自決ってあんま言わんやろ



117: 名無し 2023/09/19(火) 16:30:22.79 ID:fek6o3oNd
>>24
こんなんいくらでも言えるやん
じゃあわいの知り合い反AI活動家のせいで100人自決したわ
反AIは取り締まるべき



262: 名無し 2023/09/19(火) 16:50:50.44 ID:c+BSgK6qM
>>24
真偽を確認出来ない点を前提に数えると って不謹慎だけど笑っちゃう、何でもありやしもっと盛ってもよくないか



50: 名無し 2023/09/19(火) 16:21:17.96 ID:DLotQUDz0
こんな提携分の文句を羅列して人間が動くわけない
AIより機械的なこと言うやつなんよ
もっとなんでAIがダメなのか説明して訴えろよ



55: 名無し 2023/09/19(火) 16:22:12.61 ID:aQsmwZ7kp
この間も反AIさんがAI使用罪で未成年っぽい少女をネットリンチしたら親に訴えられてたけど、彼らは法律知らない説あるよな



61: 名無し 2023/09/19(火) 16:22:44.73 ID:NvdCI8c40
>>55
法律知ってたらもう反AI止めてるやろ



64: 名無し 2023/09/19(火) 16:23:09.42 ID:rJ+niUrT0
>>55
ま?詳細教えてクレメンス



106: 名無し 2023/09/19(火) 16:29:03.11 ID:aQsmwZ7kp
>>64
フォロワー100人くらいの趣味アカウントがAIっぽいイラストを上げる

反AIにネットリンチされる

親が出てきて誹謗中傷に対して法的措置を取ると宣言
https://togetter.com/li/2226222



62: 名無し 2023/09/19(火) 16:22:53.06 ID:iU8Z6iy40
キチガイのふりしてる?



77: 名無し 2023/09/19(火) 16:24:41.61 ID:rJ+niUrT0
絵師も他人の絵無断学習してるよな



98: 名無し 2023/09/19(火) 16:27:51.72 ID:8dS709l00
>>77
法律上人間が学習するのと同じと断言しとるからね
彼らに言わせれば見て盗むとかも犯罪になるわけや



82: 名無し 2023/09/19(火) 16:25:16.34 ID:PmACHPOS0
👨‍🦳「最近はこういう塗りが流行っとんのか、ワイもやってみるかな」
反🤖「ギャオオオォン😡これはAI使ってるゥ!!😡」

かわいそう



92: 名無し 2023/09/19(火) 16:26:59.16 ID:FfUtXDCzd
>>82
これマジで多いから怖い



105: 名無し 2023/09/19(火) 16:29:02.98 ID:ZClYpRTja
>>82
これマジで嫌い



89: 名無し 2023/09/19(火) 16:26:11.19 ID:h+r3mnOP0
そもそも反AIさんの大好きなXはマスク「ほなXでの公開データは学習に使うで」って言ってるのにそこら辺は良いんだろうか



170: 名無し 2023/09/19(火) 16:37:14.42 ID:BMe9VnFX0
>>89
クッソ!絵師はWeiboに移住や!って呼びかけてるのはおったがホンマに移住したやつおんのかな



141: 名無し 2023/09/19(火) 16:33:29.56 ID:SHydhVmLH
答えれない事聞かれただけで攻撃認定は草ですね┐(´д`)┌
どうせ外圧で規制は確定してるので心配してません
この国とこの議員もろともどうぞ自身に被害が及ぶまで詐欺師に騙されたまま現実逃避し続けて下さいませ
https://twitter.com/antiAIeshi/status/1697665969894855019

でもこいつ規制確定してるので心配してないとか言ってて草



187: 名無し 2023/09/19(火) 16:40:11.78 ID:64xWzRVq0
もうQアノンとかと同じタイプが集まってるやろこれ



252: 名無し 2023/09/19(火) 16:49:13.93 ID:Gu9Eg5Zd0
そのうち青葉二世出てきそうこの界隈



271: 名無し 2023/09/19(火) 16:52:16.09 ID:cdok0+tW0
よく反AIとか言うけど正確には反AIイラストだよな
AIイラストは叩いてても自動運転技術とかには別に反対してない奴も多いだろうし
AI技術の是非とかお題目を掲げながら実際には底辺絵師と無産で殴り合ってた連中がそのままスライドしてきてるだけ



296: 名無し 2023/09/19(火) 16:56:14.57 ID:2UxDxVLgM
>>271
甘いな
反AI拗らせるやつは全てのAI憎んでるぞ



422: 名無し 2023/09/19(火) 17:09:58.38 ID:vMMUgn7c0
反AIってガチで絵師ですらねえからな
あらいずみるいのときもタイムラプス理解してないアホ山ほどおったし仮に今更規制したところでローカルで生成環境構築してる奴には何の意味も無いって説明しても話噛み合わんかったから多分あいつらローカルの意味すら理解してへん



431: 名無し 2023/09/19(火) 17:11:14.35 ID:W4I6XYWIM
>>422
タイムラプスのことをタイムプラスって言ってたアホがいたのはガチで笑ったわ
クリスタやフォトショすら持ってないやろあいつらw



433: 名無し 2023/09/19(火) 17:11:19.80 ID:HG2CDLNSr
これ論破出来る?
no title



481: 名無し 2023/09/19(火) 17:15:37.17 ID:S2XGnNVD0
>>433
A’がAの著作権侵害として認められれば当然アウトだよ?
でも実際に出てくるものはBだからねw



453: 名無し 2023/09/19(火) 17:13:20.15 ID:vrXPixna0
人力で似た絵を描いても駄目なん?



471: 名無し 2023/09/19(火) 17:14:46.62 ID:4ChXxLTM0
>>453
手描きならいいらしい



405: 名無し 2023/09/19(火) 17:07:49.53 ID:dujUcybZ0
無許可の二次創作祭りのコミケは叩かないの草



452: 名無し 2023/09/19(火) 17:13:02.55 ID:rqasWc03d
大抵絵下手なやつが騒いでるよな



544: 名無し 2023/09/19(火) 17:23:06.42 ID:EIe0T6x6M
そもそもAIは最適化されただけでアナログでも他人の表現やら色合いやらパクりまくって進化して来た界隈なのにデジタルAI任せになった途端ダブスタ発狂しすぎやねん



558: 名無し 2023/09/19(火) 17:24:13.98 ID:9CFibBZX0
>>544
人が他者から学ぶのはOKで機械が学ぶのはNGって驕りすぎよな
陰謀論界隈のワクチンにマイクロチップ混入説、半導体業界の人に論破される


スポンサードリンク