
ASUS JAPANが9月8日発売した、新フラグシップスマートフォン「Zenfone 10」のレビュー・評判まとめ。
Zenfone 10のスペック・価格
- OS:Android 13
- ディスプレイ:5.9インチ(2400×1080・AMOLED・最大144HzGorillaGlassVictus)、HDRサポート、リフレッシュレートは60Hz/90Hz/120Hz/自動から選択、144Hzはゲーム時のみ
- プロセッサ:Snapdragon 8 Gen 2
- RAM:8GB / 16GB LPDDR5X
- ROM:128GB / 256GB / 512GB UFS4.0
- 背面カメラ:5000万画素(IMX766・1/1.56インチ・f/1.9・6軸手ブレ補正ハイブリッドジンバル2.0)+1300万画素(120°超広角)
- 前面カメラ:3200万画素
- オーディオ:デュアルステレオスピーカー、イヤホンジャック搭載、Dirac Virtuo
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax/be、Bluetooth5.3、5G、4G、3G
- SIM:Nano×2
- 対応周波数:5G(1/2/3/5/7/8/12/20/28/38/41/77/78)、FDDLTE(1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28)、TDLTE(34/38/39/40/41/42)、WCDMA(1/2/4/5/6/8/19)
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:4300mAh(30W充電、PD3.0、QC4.0、15Wワイヤレス充電)
- その他:IP68の防塵・防水、指紋リーダー(側面)
- サイズ:146.5 x 68.1 x 9.4mm / 172g
- カラバリ:ミッドブラック、コメットホワイト、エクリプスレッド、オーロラグリーン、スターリーブルー、※128GBはブラックのみ、512GBはブラックとブルーの2色
- 価格:8GB+128GBが9万9800円、8GB+256GBが11万2800円、16GB+512GBが13万4800円

Source:ASUS、Amazon、楽天市場749: 名無し 2023/09/08(金) 19:23:30.76 ID:2cyHC2dj
757: 名無し 2023/09/08(金) 19:37:57.87 ID:oLfT9f6M
>>749
やっぱ緑かわいい
9から変えるか悩む…
自分はどうせ不透明ケースつけちゃうしなぁ
やっぱ緑かわいい
9から変えるか悩む…
自分はどうせ不透明ケースつけちゃうしなぁ
769: 名無し 2023/09/08(金) 20:06:33.43 ID:2cyHC2dj
Zenfone 10を買ってEdge 40の画面サイズもいいなと思えてきた
785: 名無し 2023/09/08(金) 20:50:39.52 ID:AFhOcZFo
背面は今回もワサビおろせそうな感じのやつ?
786: 名無し 2023/09/08(金) 20:51:28.29 ID:2cyHC2dj
>>785
Yes
Yes
813: 名無し 2023/09/09(土) 00:42:38.39 ID:D5yscywN
この機種コンパクトなくせに意外と重いな
何が入ってるんだ
何が入ってるんだ
814: 名無し 2023/09/09(土) 00:43:24.49 ID:WUfwxUU/
>>813
ロマンや!
ロマンや!
815: 名無し 2023/09/09(土) 00:49:30.04 ID:D5yscywN
机に置いたとき安定するのがイイネ
819: 名無し 2023/09/09(土) 01:22:48.40 ID:uIWcYaaI
コンパクト売りにしてるけどGalaxy S23の方が僅かにコンパクトで僅かに軽いんだよな
しかも画面はS23の方が大きい
しかも画面はS23の方が大きい
820: 名無し 2023/09/09(土) 01:27:47.18 ID:D5yscywN
そうなんだよな、持ってみてもそう感じないのが不思議
さすがに横幅はこっちのほうが狭いよ
さすがに横幅はこっちのほうが狭いよ
821: 名無し 2023/09/09(土) 01:36:09.06 ID:D5yscywN
スピーカーの音結構いいね
パワーがあって筐体背面が振動するのはご愛嬌
パワーがあって筐体背面が振動するのはご愛嬌
843: 名無し 2023/09/09(土) 09:46:24.89 ID:WUfwxUU/
>>821
せやねん
9の時からも言われてたけど背面が震えるのと音が良いのって9と10に関しては別問題よな
なのに「背面震える=音悪い」って言ってる人いるの残念
せやねん
9の時からも言われてたけど背面が震えるのと音が良いのって9と10に関しては別問題よな
なのに「背面震える=音悪い」って言ってる人いるの残念
846: 名無し 2023/09/09(土) 12:05:30.85 ID:D5yscywN
>>843
背面がふるえた結果びびり音とかこもりが発生してるならともかく出てくる音はいいもんな
背面がふるえた結果びびり音とかこもりが発生してるならともかく出てくる音はいいもんな
829: 名無し 2023/09/09(土) 03:45:49.92 ID:NgxL9AJp
ジェスチャーナビゲーションにすると日本語のフリック入力のときホームボタンに被る?
830: 名無し 2023/09/09(土) 03:58:55.87 ID:D5yscywN
832: 名無し 2023/09/09(土) 05:38:01.38 ID:D5yscywN
電源ボタン押さずに触るだけでロック解除ってできないのか
838: 名無し 2023/09/09(土) 08:23:09.24 ID:Wy57mI28
>>832
設定>指紋認証のところで変更できる
設定>指紋認証のところで変更できる
845: 名無し 2023/09/09(土) 12:03:19.79 ID:D5yscywN
848: 名無し 2023/09/09(土) 12:21:22.55 ID:jA+s37Kk
GalaxyS23をディスプレイが小さくて物足りなくて手放したのに、楽天のポイントバックがこうも大きいとついつい買いたくなっちゃう
849: 名無し 2023/09/09(土) 12:32:30.25 ID:mBltYHgm
画面小さいのがだめならベゼル太くてたぶんギャラクシーより不満募るからやめといたほうがええ
850: 名無し 2023/09/09(土) 12:36:07.37 ID:D5yscywN
画面サイズが気になるなら無理に手を出さなくていい気はするけど、このクラスまで筐体が小さくなると画面サイズは気にならないレベルの使い心地の良さが発生するから試してみてもいいんじゃないと思う
871: 名無し 2023/09/09(土) 16:33:44.50 ID:q0W2nrnC
microsdがあれば良かったのにな
メジャー御三家のiphone galaxy pixel以外でmicrosd無しは許されない
ソニーも我慢して付けてる
メジャー御三家のiphone galaxy pixel以外でmicrosd無しは許されない
ソニーも我慢して付けてる
872: 名無し 2023/09/09(土) 16:36:56.44 ID:q6O/p8cv
>>871
世界的な市場の潮流はスマホはSD廃止傾向
タブレットは事情が違って存続してるけど
それともしSD採用してたら
zenfone10ROM512GBモデルはそう
売れてないね
128GBでいいとなってる客多いよ
世界的な市場の潮流はスマホはSD廃止傾向
タブレットは事情が違って存続してるけど
それともしSD採用してたら
zenfone10ROM512GBモデルはそう
売れてないね
128GBでいいとなってる客多いよ
873: 名無し 2023/09/09(土) 16:50:16.93 ID:D5yscywN
SDはまじでいらん
イヤホン穴も物理SIMもいらんわ
イヤホン穴も物理SIMもいらんわ
875: 名無し 2023/09/09(土) 16:58:44.82 ID:pyg7RXvD
>>873
動画とか音楽はSDカードに入れたい派です!
なければなくていいけど
本体は届いたけどケースと保護フィルムが届いてないのでセッティングは明日やなぁ
発売した瞬間から型落ち性能の機種から乗り換えだから感動しそうだ
動画とか音楽はSDカードに入れたい派です!
なければなくていいけど
本体は届いたけどケースと保護フィルムが届いてないのでセッティングは明日やなぁ
発売した瞬間から型落ち性能の機種から乗り換えだから感動しそうだ
874: 名無し 2023/09/09(土) 16:58:37.50 ID:VPSO1cbk
SDには何回泣かされた事か
特にmicroSD
高いカード買っても信用ならんからオレもいらない派だな
安心安定が何よりだわ
特にmicroSD
高いカード買っても信用ならんからオレもいらない派だな
安心安定が何よりだわ
876: 名無し 2023/09/09(土) 17:15:51.51 ID:q6O/p8cv
>>874
スピードのボトルネックになってるからな
SDはいろんなメーカーや仕様あり過ぎて
検証も大変やしな
スピードのボトルネックになってるからな
SDはいろんなメーカーや仕様あり過ぎて
検証も大変やしな
901: 名無し 2023/09/09(土) 19:04:01.19 ID:EUGzc4XO
モック見てきた。
グリーンが思った以上にいい感じの色で無駄に9から買い替えたくなった。
ちなみに手持ちの黒いシリコンカバー(アリエクで好きな画像プリントしてもらえるやつ)は10でも問題なく使えそう。
グリーンが思った以上にいい感じの色で無駄に9から買い替えたくなった。
ちなみに手持ちの黒いシリコンカバー(アリエクで好きな画像プリントしてもらえるやつ)は10でも問題なく使えそう。
8: 名無し 2023/09/10(日) 15:07:16.91 ID:x5ljIdtVa
しょーもないこと聞くんだけどSIM取り出す時に使うピンって付属してます?
なくしちゃったからちょっと困ってる…
なくしちゃったからちょっと困ってる…
12: 名無し 2023/09/10(日) 15:09:23.21 ID:DRrRpln5M
>>8
付属してる
ただ短いやつで最初みつからんかった
付属してる
ただ短いやつで最初みつからんかった
13: 名無し 2023/09/10(日) 15:13:33.73 ID:SqbAROQra
SIMピン、ケースの入ってる包み紙に刺さってた
ちょっとおしゃれじゃないあれ
ちょっとおしゃれじゃないあれ
106: 名無し 2023/09/11(月) 13:37:40.77 ID:u93Bf5W50
>Zenfone 10のカメラに感銘を受けることはなかった。写真撮影を特に重視している人の場合、間違いなく、このスマートフォンは検討対象にならない。カメラそんなにあかんか…
https://japan.cnet.com/article/35206160/3/
107: 名無し 2023/09/11(月) 13:39:06.49 ID:1N/dA+Lqa
自分で判断すべきとは思う
持ちやすいことが写真にメリットある人もいるだろうし
持ちやすいことが写真にメリットある人もいるだろうし
108: 名無し 2023/09/11(月) 13:47:25.39 ID:mkdh4whgd
俺もちょっと色味がドギツいと思ってるんだが
このAI処理はOFFにできるっぽいな
このAI処理はOFFにできるっぽいな
121: 名無し 2023/09/11(月) 15:08:05.83 ID:29x9AC+AM
左手で持つとカメラ触っちゃうのが嫌い
重心がもっと下にあれば下持って回避できるんだが
重心がもっと下にあれば下持って回避できるんだが
146: 名無し 2023/09/11(月) 19:18:23.61 ID:d2PO53REa
260: 名無し 2023/09/12(火) 20:59:51.02 ID:/txOneDna
529: 名無し 2023/09/15(金) 13:27:46.34 ID:RBg3PoU+r
530: 名無し 2023/09/15(金) 13:29:44.07 ID:PUTY9YI5a
明るさのレンジが全然違うね
538: 名無し 2023/09/15(金) 18:54:19.75 ID:PUTY9YI5a
161: 名無し 2023/09/11(月) 22:33:25.96 ID:KEPXKEEO0
結局プライムビテオのFHD(高画質)再生問題はどうなったのでしょうか
164: 名無し 2023/09/11(月) 22:45:07.05 ID:75lfJLfsM
229: 名無し 2023/09/12(火) 17:29:34.38 ID:gyF+XFH3M
右上たまに光るのなんだろ
230: 名無し 2023/09/12(火) 17:31:04.68 ID:gZprF7osr
>>229
緑色だったらカメラ
緑色だったらカメラ
239: 名無し 2023/09/12(火) 18:30:46.20 ID:7plMhZzW0
>>230
タイミング的にカメラっぽいです、ありがとうございます
このランプを通知につかってくれればなー
タイミング的にカメラっぽいです、ありがとうございます
このランプを通知につかってくれればなー
264: 名無し 2023/09/12(火) 21:16:00.04 ID:6yebNUGW0
買おうか悩んでるんだけどツインアプリ機能ってやつはある程度なんでも対応してます?
例えばモンストとか
例えばモンストとか
265: 名無し 2023/09/12(火) 21:23:16.52 ID:/txOneDna
266: 名無し 2023/09/12(火) 21:30:22.52 ID:6yebNUGW0
>>265
モンストはさすがに対応してないんすね
でもデザインに惹かれたんで、今日の夜中?のiPhone15次第で微妙そうならこれにします
調べて頂いて助かりました、有難うございます
モンストはさすがに対応してないんすね
でもデザインに惹かれたんで、今日の夜中?のiPhone15次第で微妙そうならこれにします
調べて頂いて助かりました、有難うございます
339: 名無し 2023/09/13(水) 16:41:28.92 ID:dUBXOfm4M
この端末選んだ人は、SHARPのAQUOS R8は候補にならなかった?
除外した理由を知りたい…。
よろしくお願いします。
除外した理由を知りたい…。
よろしくお願いします。
341: 名無し 2023/09/13(水) 16:54:07.61 ID:Ygoq4DXgM
>>339
でかすぎる
R8compactが出るなら考える
でかすぎる
R8compactが出るなら考える
345: 名無し 2023/09/13(水) 17:06:07.81 ID:NTUcNBYS0
>>339
デカすぎ
デカすぎ
514: 名無し 2023/09/15(金) 10:47:22.23 ID:gxoQ9HZmd
ケースがいいのがないんだよな
515: 名無し 2023/09/15(金) 10:49:18.87 ID:PUTY9YI5a
良いケースがなさすぎてもう裸運用してる
薄くて持ちやすいあったら教えてほしい
薄くて持ちやすいあったら教えてほしい
555: 名無し 2023/09/16(土) 08:52:45.58 ID:UW4uSgjsr
>>515
finonのtpuケースが分厚くなり過ぎず、ガード硬めで個人的に良いよ。安めだし。ただ、クリアしかないけどね。
finonのtpuケースが分厚くなり過ぎず、ガード硬めで個人的に良いよ。安めだし。ただ、クリアしかないけどね。
FINON
568: 名無し 2023/09/16(土) 14:35:39.40 ID:nON/RsO4M
>>555
クリアのケース探してた!
良い情報ありがとう
クリアのケース探してた!
良い情報ありがとう
597: 名無し 2023/09/16(土) 22:25:44.25 ID:KAqg/Qe9r
>>568
千円ちょいだし、まあまあ安価。ただレンズ周りの保護は皆無。自分は気に入ってるけど。
千円ちょいだし、まあまあ安価。ただレンズ周りの保護は皆無。自分は気に入ってるけど。
518: 名無し 2023/09/15(金) 11:17:22.90 ID:fA0bsqxVa
イヤホン穴利用してストラップ
保護フィルムで裸運用してる
保護フィルムで裸運用してる
519: 名無し 2023/09/15(金) 11:22:07.29 ID:ZfLzbDg30
>>518
同じくイヤホンジャックにストラップ+ガラスフィルム運用
同じくイヤホンジャックにストラップ+ガラスフィルム運用
520: 名無し 2023/09/15(金) 11:24:08.32 ID:PUTY9YI5a
イヤホンジャックにストラップ?
521: 名無し 2023/09/15(金) 11:36:36.41 ID:fA0bsqxVa
>>520
これ使ってる
https://alumania.net/products/mobile/strap_hp_cap/
alumania STRAP TYPE HEADPHONE CAP for 3.5mm PLUG (ガンメタ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0125YFCA6

安物も色々あるけどすぐ抜けるのでお勧めしない
これ使ってる
https://alumania.net/products/mobile/strap_hp_cap/
alumania STRAP TYPE HEADPHONE CAP for 3.5mm PLUG (ガンメタ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0125YFCA6

安物も色々あるけどすぐ抜けるのでお勧めしない
524: 名無し 2023/09/15(金) 11:43:04.07 ID:ZfLzbDg30
>>521
同じく
イヤホンジャックが下にあるほうが相性いいんだけどね
同じく
イヤホンジャックが下にあるほうが相性いいんだけどね
ASUS
2023-09-08
コメント
コメント一覧 (1)
ideal2ch
が
しました
コメントする