1: 名無し 2023/09/11(月) 14:54:12.41 ID:iNKGWzBN9
ローソン、おにぎりなど6品値下げ 12日から最大20%
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC112Q40R10C23A9000000/
おにぎり・チルド弁当6品をお買い求めやすく
https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1473827_2504.html
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC112Q40R10C23A9000000/
おにぎり・チルド弁当6品をお買い求めやすく
https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1473827_2504.html
20: 名無し 2023/09/11(月) 14:58:32.03 ID:dB/ieOpP0
値下げとは珍しいな
199: 名無し 2023/09/11(月) 15:44:57.86 ID:MiqznfBh0
値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2: 名無し 2023/09/11(月) 14:54:40.44 ID:8+8CgCX70
俺の主食
3: 名無し 2023/09/11(月) 14:54:47.85 ID:nOP2i99i0
からあげくんを200円にしる
5: 名無し 2023/09/11(月) 14:54:59.84 ID:BGMbJluw0
セブンの逆張りがトレンド
916: 名無し 2023/09/12(火) 11:52:17.59 ID:UVrz1PJA0
>>5
セブンは具減らして値上げだしな
セブンは具減らして値上げだしな
9: 名無し 2023/09/11(月) 14:55:35.00 ID:61Bppdbj0
上げ底とか品目へらしてなければいいが
403: 名無し 2023/09/11(月) 17:04:42.75 ID:sP5yT9A60
>>24
どこも米減らしたのをごまかすためにふんわり握りましたってやってるからね
どこも米減らしたのをごまかすためにふんわり握りましたってやってるからね
425: 名無し 2023/09/11(月) 17:26:08.23 ID:hCWVVPJT0
>>403
米安いのに減らす意味ないんだけどね(´・ω・`)
米安いのに減らす意味ないんだけどね(´・ω・`)
10: 名無し 2023/09/11(月) 14:55:50.70 ID:I6IPFjz/0
いやスイーツとか値上がりしすぎだと思う
健康にいいけど
健康にいいけど
11: 名無し 2023/09/11(月) 14:56:01.35 ID:amzKa3Gn0
とりあえずセブンイレブンが困る方向に
各社品質は落とさずにがんばれるとこまで
がんばって欲しいよね
各社品質は落とさずにがんばれるとこまで
がんばって欲しいよね
12: 名無し 2023/09/11(月) 14:56:03.10 ID:Jpsm5AuJ0
パンも小さくなってるからな
720: 名無し 2023/09/11(月) 22:58:58.94 ID:IFnatan10
>>12
サンドイッチとかびっくりする大きさだよな
サンドイッチとかびっくりする大きさだよな
17: 名無し 2023/09/11(月) 14:57:27.08 ID:rcbS7XJ30
ただの割引セールだろw
忘れたころに戻すよ
忘れたころに戻すよ
93: 名無し 2023/09/11(月) 15:16:05.78 ID:egnEK61o0
>>17
当面の間
だものね
当面の間
だものね
588: 名無し 2023/09/11(月) 19:41:07.04 ID:1t7vE+vP0
>>17
だね
いまめちゃ高い
だね
いまめちゃ高い
663: 名無し 2023/09/11(月) 20:48:37.31 ID:CvMGnt2V0
>>588
予想以上に客足落ちたんだろうな。
予想以上に客足落ちたんだろうな。
23: 名無し 2023/09/11(月) 14:59:20.83 ID:VfQJ2k350
セブンとは違うな
33: 名無し 2023/09/11(月) 15:02:32.39 ID:Ytk5oqlG0
100円で買えた時代が懐かしいな、もう戻らん
744: 名無し 2023/09/11(月) 23:42:17.87 ID:6wp0dOai0
>>33
ドラッグストアーやスーパーマーケットなら100円で売ってるよ
ドラッグストアーやスーパーマーケットなら100円で売ってるよ
53: 名無し 2023/09/11(月) 15:07:56.92 ID:Q/pUOKiA0
>>33
まいばすなら塩むすびが59円でたぬきおにぎりが69円やで
コンビニみたいにふわっとしたおにぎりじゃなくてギュッと密度の高いおにぎりやけど
まいばすなら塩むすびが59円でたぬきおにぎりが69円やで
コンビニみたいにふわっとしたおにぎりじゃなくてギュッと密度の高いおにぎりやけど
42: 名無し 2023/09/11(月) 15:04:44.26 ID:wrFDdOxt0
やるじゃん。
44: 名無し 2023/09/11(月) 15:05:41.66 ID:lv8aGEQa0
🍙がぼぼ100円均一だった時代はよかった
45: 名無し 2023/09/11(月) 15:06:18.67 ID:z3zV4g9e0
高すぎて売れねえから値下げしたんだろ
とりあえずわれらの勝利だ
不当な値上げには不買で対抗だ諸君
(´・ω・`)
とりあえずわれらの勝利だ
不当な値上げには不買で対抗だ諸君
(´・ω・`)
47: 名無し 2023/09/11(月) 15:06:40.66 ID:NA3l29Pn0
馬鹿みたいな値段になってたから売れないわな
57: 名無し 2023/09/11(月) 15:08:32.00 ID:AORxNgT10
デフレ商売はやめーや!
やっと暗く長い社会後退デフレ時代が終わったんだよ!
これからはインフレ上等!
物価も給料も上がる時代で良いの!
やっと暗く長い社会後退デフレ時代が終わったんだよ!
これからはインフレ上等!
物価も給料も上がる時代で良いの!
837: 名無し 2023/09/12(火) 06:46:02.03 ID:mHww/XaR0
>>57
インフレに見合う賃上げごちゃんとされてたら誰も買い控えなんてしないよ
そうなってなくて売れないから下げさせられてんだよ
インフレに見合う賃上げごちゃんとされてたら誰も買い控えなんてしないよ
そうなってなくて売れないから下げさせられてんだよ
61: 名無し 2023/09/11(月) 15:08:52.92 ID:7sBzDkZB0
逆張り戦略来たな
今なら値下げする、ってだけで、インパクトのあるニュースになって、あちこちで取り上げられるからな
(値上げニュースが多いので)
宣伝広告費ゼロで、皆に宣伝できるって訳w
今なら値下げする、ってだけで、インパクトのあるニュースになって、あちこちで取り上げられるからな
(値上げニュースが多いので)
宣伝広告費ゼロで、皆に宣伝できるって訳w
97: 名無し 2023/09/11(月) 15:18:02.87 ID:S1iOuA/I0
チャリ圏内に無いのがつらい。
131: 名無し 2023/09/11(月) 15:26:51.51 ID:QqUqvLF20
>顧客の生活を応援する
笑うところか?
笑うところか?
132: 名無し 2023/09/11(月) 15:27:21.66 ID:OP+snFdl0
これまた思い切った値下げだな。
200円程するおにぎりしか残ってない時は高くても買ってるけど、
確かに具がでかくてうまいよね。
200円程するおにぎりしか残ってない時は高くても買ってるけど、
確かに具がでかくてうまいよね。
169: 名無し 2023/09/11(月) 15:37:36.99 ID:JQ1ZKVuD0
金しゃりおにぎり 焼さけハラミ
279円→246円
金しゃりおにぎり いくら醤油漬
279円→268円
これがチキン南蛮弁当
724円→592円
だしの旨み!ロースかつ丼
724円→592円
麻辣香る麻婆丼
497円→397円
ねぎ塩豚カルビ弁当(もち麦入りご飯)
549円→497円
値下げする商品なんか魅力を感じない
279円→246円
金しゃりおにぎり いくら醤油漬
279円→268円
これがチキン南蛮弁当
724円→592円
だしの旨み!ロースかつ丼
724円→592円
麻辣香る麻婆丼
497円→397円
ねぎ塩豚カルビ弁当(もち麦入りご飯)
549円→497円
値下げする商品なんか魅力を感じない
324: 名無し 2023/09/11(月) 16:23:44.13 ID:e/eCp6ed0
>>169
カツ丼700円もしたのか
カツ丼700円もしたのか
327: 名無し 2023/09/11(月) 16:27:26.63 ID:3/q+shx80
>>169
元が高すぎって思うけど
今はこれが当たり前なんだな
元が高すぎって思うけど
今はこれが当たり前なんだな
176: 名無し 2023/09/11(月) 15:39:10.36 ID:AlDM4xO10
殿様商売してるセブンイレブンもなんとかしろや
180: 名無し 2023/09/11(月) 15:40:11.13 ID:60gLTq3Q0
コンビニは気楽に値上げしすぎて客だいぶ飛んだだろ
207: 名無し 2023/09/11(月) 15:46:30.44 ID:fFR+Wcr60
今コンビニすごいよ
お菓子もカップラーメンもみんなアホみたいに高くなってる
極力利用しないでいたいけど近くにあるからな…
お菓子もカップラーメンもみんなアホみたいに高くなってる
極力利用しないでいたいけど近くにあるからな…
214: 名無し 2023/09/11(月) 15:49:44.54 ID:99Aa5xlV0
流石俺たちのローソン、デフレ万歳!!
217: 名無し 2023/09/11(月) 15:50:04.27 ID:AWJAvlnW0
客離れするとなかなか戻らないからなあ
238: 名無し 2023/09/11(月) 15:57:23.35 ID:c7kWN2cX0
「金しゃりおにぎり 焼さけハラミミ」は税込み279円から246円に
元が高すぎなんだよおにぎりだろ
元が高すぎなんだよおにぎりだろ
245: 名無し 2023/09/11(月) 15:59:26.01 ID:O/yv8Z9Z0
まあ280円なんてちょっと前の海苔弁の値段だしな
290: 名無し 2023/09/11(月) 16:12:16.73 ID:GgMSL+8r0
賞味期限に近いのは、もっと値下げして欲しい
319: 名無し 2023/09/11(月) 16:19:21.07 ID:08aNIyzb0
な?買わなきゃ値下げするだろ?
339: 名無し 2023/09/11(月) 16:32:43.73 ID:nu0+eNKw0
さすがローソン
俺の最寄よ
俺の最寄よ
343: 名無し 2023/09/11(月) 16:33:19.09 ID:xS+es4ju0
やっぱり景気が悪いときは値下げだよな、普通は
増税と利権以外には興味が無い自民党、消費税を廃止すればいいだけなのに
とっととやれよ
増税と利権以外には興味が無い自民党、消費税を廃止すればいいだけなのに
とっととやれよ
356: 名無し 2023/09/11(月) 16:35:24.91 ID:mCePAXJZ0
それより小さくしたものを戻せよ
366: 名無し 2023/09/11(月) 16:39:21.49 ID:3INjQ78V0
高いおにぎりは値下げ
売れ筋の昆布、梅、鮭、ツナマヨあたりは値段変わらずってw
売れ筋の昆布、梅、鮭、ツナマヨあたりは値段変わらずってw
443: 名無し 2023/09/11(月) 17:51:45.80 ID:foKbVuHH0
セブンさんじゃできないよなぁ🥺
448: 名無し 2023/09/11(月) 17:53:59.90 ID:Xd9Qwz7o0
>>1
セブンは値下げせんのか?あん?
セブンは値下げせんのか?あん?
461: 名無し 2023/09/11(月) 18:08:23.71 ID:cE8XXTVX0
いやいやいや
からあげくんを値下げしろよ
からあげくんを値下げしろよ
471: 名無し 2023/09/11(月) 18:15:15.19 ID:yVZefE/X0
よく見たらクソどうでもいい6品だった
おにぎりなんか専門店の方が安いじゃん
おにぎりなんか専門店の方が安いじゃん
475: 名無し 2023/09/11(月) 18:17:42.38 ID:+glZJ7+p0
現場で売れてないんだろうな
夏休み中の7月8月は中高生が買わないからか閑散としてたし余計にキツそう
偶に行くと店舗で作る惣菜も見切り品ばかりだわ
夏休み中の7月8月は中高生が買わないからか閑散としてたし余計にキツそう
偶に行くと店舗で作る惣菜も見切り品ばかりだわ
511: 名無し 2023/09/11(月) 18:52:16.23 ID:MwTjZVvy0
もう家からラップおにぎり持ってきて職場に各具材ストックしたのをぐっと押し込んで海苔巻いて食う生活が定着してるわ
386: 名無し 2023/09/11(月) 16:48:58.90 ID:3INjQ78V0
おにぎりはドラッグストアで100円以下だから
わざわざコンビニで高いの買わないな
わざわざコンビニで高いの買わないな
コメント
コメント一覧 (4)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
少しマシになるだけじゃ?
ideal2ch
がしました
コメントする