4kTVbudget-2048px-0841-3x2-1
1: 名無し 23/09/08(金) 07:57:15 ID:tTQU
めっちゃデカいンゴ…………



2: 名無し 23/09/08(金) 07:57:33 ID:tTQU
これ、やべえぞ



3: 名無し 23/09/08(金) 07:57:36 ID:usHP
目が疲れるやろ



5: 名無し 23/09/08(金) 07:57:41 ID:tTQU
>>3
………



6: 名無し 23/09/08(金) 07:57:44 ID:kKgK
ワイは4畳やが?



7: 名無し 23/09/08(金) 07:57:54 ID:tTQU
>>6
マ??
何インチや?



8: 名無し 23/09/08(金) 07:58:10 ID:kKgK
>>7
テレビなんて置くわけねやろ



12: 名無し 23/09/08(金) 07:59:32 ID:3kFD
>>6
刑務所住みか?



26: 名無し 23/09/08(金) 08:01:31 ID:kKgK
>>12
そんなわけないやろ
家賃月7000円や



9: 名無し 23/09/08(金) 07:58:25 ID:IBgh
シアタールームでええやん



13: 名無し 23/09/08(金) 07:59:59 ID:tTQU
これ、大丈夫か?



14: 名無し 23/09/08(金) 08:00:08 ID:aXCC
32で十分なんやけどあんまり種類売ってないな



15: 名無し 23/09/08(金) 08:00:09 ID:tTQU
ちな前は32インチ



16: 名無し 23/09/08(金) 08:00:10 ID:yOj6
ワイも6畳に50置いてるで



17: 名無し 23/09/08(金) 08:00:16 ID:tTQU
>>16
ま!?



24: 名無し 23/09/08(金) 08:01:14 ID:yOj6
>>17

ちなブラビア



18: 名無し 23/09/08(金) 08:00:19 ID:7tjh
天井につけて寝ながら見るようにして照明にもできる



19: 名無し 23/09/08(金) 08:00:23 ID:l2pw
映画館気分やな



23: 名無し 23/09/08(金) 08:01:05 ID:KtQ7
>>19
逆に贅沢やな



20: 名無し 23/09/08(金) 08:00:25 ID:WDnM
とりあえず大音量でAV流そう



21: 名無し 23/09/08(金) 08:00:26 ID:ql8E
テレビより部屋変えろや



22: 名無し 23/09/08(金) 08:00:53 ID:1rvt
買い替える時にこれぐらいはイケるやろ!ってなるのはあるよな
店頭だだっ広いし距離感バグる



25: 名無し 23/09/08(金) 08:01:25 ID:tTQU
>>22
やらかしたか?



27: 名無し 23/09/08(金) 08:01:35 ID:qMpM
見せて



28: 名無し 23/09/08(金) 08:01:36 ID:tTQU
?



29: 名無し 23/09/08(金) 08:02:06 ID:G6gB
1か月もすれば慣れるやろ



30: 名無し 23/09/08(金) 08:02:39 ID:tTQU
>>29
やんな



31: 名無し 23/09/08(金) 08:02:55 ID:tTQU
ちな部屋の角45℃に置いてたがデカ過ぎて無理や



32: 名無し 23/09/08(金) 08:03:14 ID:8Jlu
小さいやろ



33: 名無し 23/09/08(金) 08:04:18 ID:yOj6
ワイベランダ口に置いてるからちょっと出入口塞いでる



37: 名無し 23/09/08(金) 08:08:03 ID:tTQU
>>33
あーそれあり



34: 名無し 23/09/08(金) 08:04:28 ID:1rvt
薄いし距離取れる壁際に置くのがええで
多少斜めから見る形になってもそんな気にならん



38: 名無し 23/09/08(金) 08:08:38 ID:tTQU
>>34
そうしてる
45℃にしたらキッチン側からも見やすかったのに



35: 名無し 23/09/08(金) 08:04:37 ID:zsKt
狭い部屋はエアコンが効きやすく省エネになるけど寝てる時は酸素濃度が下がるからゆるい換気扇をつけた方が良い
ワイの寝室六畳だけど酸素濃度計買ってみたらこんなにも酸欠になってたのかと驚いた
酸素濃度低いと疲れが取れないし睡眠の質も下がる



39: 名無し 23/09/08(金) 08:09:20 ID:tTQU
>>35
ほなどうやって酸素足すんや?



46: 名無し 23/09/08(金) 08:12:29 ID:zsKt
>>39
昔ながらの木造だと隙間多いから自然と換気されてるかもしれない
近年の建築だと隙間少ないから24時間換気扇というのを付けられてる場合も多い
なければ後づけて窓用換気扇を弱で寝てる間つけっぱなし



47: 名無し 23/09/08(金) 08:13:07 ID:tTQU
>>46
えぇ……観葉植物置いてたらええやろ



48: 名無し 23/09/08(金) 08:14:19 ID:zsKt
>>47
眠りが浅いと仕事のミスとか身体の健康にも?るから心配なら先ず二酸化炭素濃度計を買えばいい



36: 名無し 23/09/08(金) 08:05:00 ID:21J9
今どきのテレビなんて昔から比べたら75インチでもゲロ安なんやから大きいの買ったらええねん



40: 名無し 23/09/08(金) 08:09:26 ID:21J9
アームで動かせ



42: 名無し 23/09/08(金) 08:10:14 ID:tTQU
設定で画面分割モードみたいなのあってテレビの画面の半分に収まるくらいの大きさに設定してみてる



41: 名無し 23/09/08(金) 08:10:06 ID:pZdw
余裕やろ
普通に慣れるで



43: 名無し 23/09/08(金) 08:10:38 ID:tTQU
>>41
慣れかぁ
慣れるかなぁ



44: 名無し 23/09/08(金) 08:11:06 ID:jLGS
天井でも壁でもくりぬいてそこに埋め込んでみてはどうか



45: 名無し 23/09/08(金) 08:11:20 ID:tTQU
>>44
賃貸なんだよなぁ



51: 名無し 23/09/08(金) 08:15:37 ID:tTQU
まぁ慣れるんやろな



54: 名無し 23/09/08(金) 08:21:11 ID:yOj6
慣れるで



52: 名無し 23/09/08(金) 08:19:38 ID:21J9
ワイ寝室6畳横向きに75インチ置いてるからリビング50インチ小さすぎて1mくらいのところで見てるわ



53: 名無し 23/09/08(金) 08:20:08 ID:tTQU
>>52
アホかな?
慣れるもんなん?



56: 名無し 23/09/08(金) 08:23:40 ID:Yt4P
>>53
なれるけどゲームはできんな
画面端のuiが見えん



62: 名無し 23/09/08(金) 08:27:46 ID:21J9
>>53
75を2m離れた位置で見るのがちょうどいい
2年近くこれやけど小さいとも大きいとも思わん
15年前くらいから60インチ使ってた時から50も含めずっと小さい小さいって感じてた



63: 名無し 23/09/08(金) 08:28:55 ID:tTQU
>>62
ワイの部屋に75置いたらクッソ圧迫感やばそう
ベランダのドアのとこに置いてもええんか?



65: 名無し 23/09/08(金) 08:30:04 ID:21J9
>>63
出にくくなるのと暗くなるのはええんか
50なんか小さいんやからどこでも好きにおいたらええねん



66: 名無し 23/09/08(金) 08:30:48 ID:tTQU
>>65
今まで32使ってたからな
ほぼ倍近くてどこ置いてもデカく見えるわ



55: 名無し 23/09/08(金) 08:23:01 ID:Yt4P
テレビ壁につけてから夜中に隣の部屋の住人が嫉妬で壁バンバン叩いてきて草
対抗してYouTubeの動画全力で再生してる



57: 名無し 23/09/08(金) 08:23:47 ID:G6gB
まあ一番いいのは広い部屋に引っ越すことなんやけどね
なかなかできないかもしれんが



58: 名無し 23/09/08(金) 08:24:13 ID:Yt4P
>>57
広い部屋でも近くで見たいやろ



59: 名無し 23/09/08(金) 08:25:00 ID:G6gB
>>58
広い部屋なら近くでも遠くでも見れるやろ



60: 名無し 23/09/08(金) 08:25:39 ID:tTQU
>>57
そんな金は無い



68: 名無し 23/09/08(金) 08:33:20 ID:4PDw
まじかよ55インチポチってしもうたぞ…



69: 名無し 23/09/08(金) 08:33:56 ID:yOj6
>>68
くっそでかいぞ



72: 名無し 23/09/08(金) 21:46:34 ID:4qnh
>>69
畳1枚よりはずっとちいさい



70: 名無し 23/09/08(金) 08:34:10 ID:YNOb
タブレットでええわ



64: 名無し 23/09/08(金) 08:29:25 ID:4qnh
いうて50てそんなデカいか
一人暮らしで家にテレビ置いてるやつwwwwwwwwwwww

お前らの家のテレビ何インチよ?


スポンサードリンク