962: 名無し 2023/09/05(火) 07:43:14.06 0
楽天スーパーセールで
CHUWIのLarkBox x2023ポチった
売価26900からCPいろいろ適用で30%ポイント還元は余裕で圏内で
買い回りからめれば40%近くのポイント還元もいけそう
CHUWIのLarkBox x2023ポチった
売価26900からCPいろいろ適用で30%ポイント還元は余裕で圏内で
買い回りからめれば40%近くのポイント還元もいけそう
963: 名無し 2023/09/05(火) 09:11:58.44 0
>>962
詳しく
詳しく
964: 名無し 2023/09/05(火) 10:09:33.66 0
>>962
上限が7000pt。
上限が7000pt。
966: 名無し 2023/09/05(火) 12:36:09.49 0
楽天市場内のCHUWI直営店にて
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/CHUWI/?f=13
+20 ポイントバック中
+1 3980円以上購入(事前エントリー必須)
ここまでほぼ誰でも → この時点で実質約22000
送料無料ライン39キャンペーン|対象ショップ限定ポイント2倍
https://event.rakuten.co.jp/guide/freeshippingline/campaign/
毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍
https://event.rakuten.co.jp/campaign/card/pointday/
以下楽天モバイル加入してると
+2 (基本)
+10 ポイントバック
(ページを探してエントリー この+分は上限2000で打ち止め) → この時点で2万切る
モバイルはeSIMなら当日加入でいけるはず
これに野球勝利の次の日の+1(事前エントリー必須)とか買い回り(MAX+9)とか
くそ面倒くさい細かい積み重ねで 実質17000円台まで下がる(自分の場合)
あと+分は税抜き価格に係る罠があるので注意
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/CHUWI/?f=13
+20 ポイントバック中
+1 3980円以上購入(事前エントリー必須)
ここまでほぼ誰でも → この時点で実質約22000
送料無料ライン39キャンペーン|対象ショップ限定ポイント2倍
https://event.rakuten.co.jp/guide/freeshippingline/campaign/
毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍
https://event.rakuten.co.jp/campaign/card/pointday/
以下楽天モバイル加入してると
+2 (基本)
+10 ポイントバック
(ページを探してエントリー この+分は上限2000で打ち止め) → この時点で2万切る
モバイルはeSIMなら当日加入でいけるはず
これに野球勝利の次の日の+1(事前エントリー必須)とか買い回り(MAX+9)とか
くそ面倒くさい細かい積み重ねで 実質17000円台まで下がる(自分の場合)
あと+分は税抜き価格に係る罠があるので注意
971: 名無し 2023/09/05(火) 15:20:12.27 0
楽天は今日の20時から1000円OFFクポンあるよ
https://event.rakuten.co.jp/%63ampaign/supersale/20230904nfmyt/seasonal/
https://event.rakuten.co.jp/%63ampaign/supersale/20230904nfmyt/seasonal/
967: 名無し 2023/09/05(火) 13:57:23.75 0
いいじゃんchuwi
type-c映像出力ならこれやね
type-c映像出力ならこれやね
969: 名無し 2023/09/05(火) 14:26:51.33 0
type-c映像出力は使わないからどうでもいいわ
尼のマケプレストアで15インチのモバイルモニターを1万円で買ったら
数ヶ月で壊れた
それ以降は持ち歩くとき12インチのノートパソコン使ってる
尼のマケプレストアで15インチのモバイルモニターを1万円で買ったら
数ヶ月で壊れた
それ以降は持ち歩くとき12インチのノートパソコン使ってる
970: 名無し 2023/09/05(火) 15:19:39.54 0
13.3インチの4k買ってからもう三年くらい経つが全然問題ないな
972: 名無し 2023/09/05(火) 15:58:09.12 0
マケプレで買ったモバイルモニタが壊れただけでモバイルモニタを毛嫌いするのは視野が狭すぎる
973: 名無し 2023/09/05(火) 16:04:57.87 0
1万だしな
売れ筋はもうちょい上では
売れ筋はもうちょい上では
974: 名無し 2023/09/05(火) 16:30:59.76 0
まともに使うなら18k以上は出したほうがいいと思う
4Kモニタは適正価格分からんけど割引込みで25kでも割とまともだった
4Kモニタは適正価格分からんけど割引込みで25kでも割とまともだった
77: 名無し 2023/08/01(火) 01:31:05.63 0
TRIGKEY買おうと思ってるんだけど信頼性が低いと聞いて悩んでる。
CHUWIの12GBの方がいいのかな
CHUWIの12GBの方がいいのかな
79: 名無し 2023/08/01(火) 01:39:30.05 0
CHUWIも中華PCだからなんとも
366: 名無し 2023/08/12(土) 22:07:57.20 0
CHUWIはAndroid5.1とWindows8のデュアルブートタブレットの時代で知ったから
いつまでも胡散臭いイメージしかない
いつまでも胡散臭いイメージしかない
369: 名無し 2023/08/13(日) 00:06:12.46 0
>>366
持ってたなそれ
デュアルブートだったが結局はAndroidしか使ってなかった
しかもマルウェアが入ってた
持ってたなそれ
デュアルブートだったが結局はAndroidしか使ってなかった
しかもマルウェアが入ってた
371: 名無し 2023/08/13(日) 00:30:30.43 0
>>366
名(迷)機 Hi8は当時このスペック(Intelで1920x1200でWin10+Anoroid)で1万弱で手に入るのかと興奮して手に入れたよ
名(迷)機 Hi8は当時このスペック(Intelで1920x1200でWin10+Anoroid)で1万弱で手に入るのかと興奮して手に入れたよ
367: 名無し 2023/08/12(土) 22:32:46.20 0
俺も持ってた
色々と目を瞑る所が多かった
今は信頼感ある方なんて時の流れか
色々と目を瞑る所が多かった
今は信頼感ある方なんて時の流れか
535: 名無し 2023/08/20(日) 19:26:13.42 0
CHUWI LarkBox X2023買っちゃおうかな
538: 名無し 2023/08/20(日) 20:01:28.66 0
結局、N100とN95ってどうなん?N100のほうがいいんでしょ!(怒
540: 名無し 2023/08/20(日) 20:17:12.65 0
>>538
miniPCとして使う分にはほぼ差がない
ファンレスや手抜きで作ってあるN100機があればそっちの方が害悪
miniPCとして使う分にはほぼ差がない
ファンレスや手抜きで作ってあるN100機があればそっちの方が害悪
542: 名無し 2023/08/20(日) 20:54:03.86 0
>>538
CPUより
商品としてはメモリー量とかSSDのサイズとかVGA出力の種類とかを気にしたほうが良い
けっこう色々なのがある
CPUより
商品としてはメモリー量とかSSDのサイズとかVGA出力の種類とかを気にしたほうが良い
けっこう色々なのがある
543: 名無し 2023/08/20(日) 21:04:19.54 0
>>538
N95は素直、N100は無理して6W
N95は素直、N100は無理して6W
550: 名無し 2023/08/21(月) 00:16:19.50 0
>>538
N100の特徴として99%設定にすると
約3W800MHz運用できる点。
atom並に遅くなるけどw
N100の特徴として99%設定にすると
約3W800MHz運用できる点。
atom並に遅くなるけどw
539: 名無し 2023/08/20(日) 20:13:00.59 0
CHUWIって格闘技の掛け声に聞こえる
544: 名無し 2023/08/20(日) 21:57:47.89 0
CHUWI CHUWI チャオCHUWI
545: 名無し 2023/08/20(日) 22:28:08.62 0
CHUWIの読みはツーウェイな
コメント
コメント一覧 (6)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コスパ狂ってる
ideal2ch
がしました
コメントする