3_l
1: 名無し 2023/08/29(火) 02:47:34.78 ID:0nKz+V120
今30分経ったけどまだ残っとる🍧



2: 名無し 2023/08/29(火) 02:47:47.61 ID:IyNVctrrH
分かる



3: 名無し 2023/08/29(火) 02:48:10.34 ID:uN3lbOSjd
デカイやつは半日持つよ



5: 名無し 2023/08/29(火) 02:48:30.15 ID:dxmtKY5h0
タンブラーほんまずっと冷たくて便利よな
ワイもコップ型使ってたけど今ペットボトル入れるタイプ使ってる
コーラもずっとキンキンで炭酸も抜けにくいで



7: 名無し 2023/08/29(火) 02:50:12.35 ID:js9j1VIk0
スタンレーのやつ欲しい



8: 名無し 2023/08/29(火) 02:50:56.83 ID:HfQuPbKV0
でもビールはグラスで飲みたいやん



9: 名無し 2023/08/29(火) 02:51:58.97 ID:jg1ITG0Z0
>>8
酒は透明なグラスで飲みたいんだよな
透明真空断熱タンブラーないんか



11: 名無し 2023/08/29(火) 02:53:01.17 ID:Cq3KqPgr0
>>9
ガラスの真空断熱タンブラー買えばいいじゃん



22: 名無し 2023/08/29(火) 03:02:15.32 ID:HfQuPbKV0
>>9
ビールは薄はりグラスで飲むのが一番美味い



46: 名無し 2023/08/29(火) 03:28:16.61 ID:2/UWMw+Y0
>>22
割れるやん



10: 名無し 2023/08/29(火) 02:52:18.49 ID:LOY5vcG20
タンブラーでそんなもつんか



12: 名無し 2023/08/29(火) 02:53:06.25 ID:0boK/DTq0
THERMOSの昔からのを2つ持ってるけど
昨日KEYUCAでたまたま見たら安くてオシャレなのがたくさんあったわ
あれ欲しいわ



17: 名無し 2023/08/29(火) 02:56:19.15 ID:J9oU1eA00
保温はすげえけどワイの持ってるやつは口に当たる部分が尖っててあんまり使いたくねえな



19: 名無し 2023/08/29(火) 03:00:03.99 ID:Cq3KqPgr0
>>17
自分の使った中だとTHERMOSのが一番角が丸いのに薄くてちょうどよかったわ
他は角がきついか側面が分厚いかなんだよね



18: 名無し 2023/08/29(火) 02:56:40.14 ID:lLBaWAP60
ニトリのやつ使ってたけど外側の塗装が浮いて剥がれてきた
やっぱ安物はあかんな



23: 名無し 2023/08/29(火) 03:02:16.41 ID:0boK/DTq0
>>18
そうなのか
ダイソーとかドンキの安物のもヤバそうやな



63: 名無し 2023/08/29(火) 03:55:19.46 ID:+zTyFVyOa
溶けないとかいう明らかな嘘



66: 名無し 2023/08/29(火) 04:01:38.25 ID:eTrzePV90
>>63
氷みっちり入れてたらマジで1日もつぞ



69: 名無し 2023/08/29(火) 04:08:29.23 ID:1CBDL3d0a
>>66
蓋でもやらなきゃ無理だろ
蓋のない魔法瓶がそこまで保温できるはずもない



57: 名無し 2023/08/29(火) 03:41:29.21 ID:Qo1X5o6Hd
仕事行く前に残してった氷が帰ってきたときに残ってる事もある



26: 名無し 2023/08/29(火) 03:05:04.38 ID:Rq+qWPlD0
冬やと20時間ぐらいもつよな



31: 名無し 2023/08/29(火) 03:14:27.56 ID:+sIE887Qd
冬やと1日持つよな



37: 名無し 2023/08/29(火) 03:21:14.41 ID:clCMw7Ek0
今の季節でも冷房入れてれば寝る前に入れて朝まで残ってるからな



27: 名無し 2023/08/29(火) 03:05:14.32 ID:Wjo2hqaKM
THERMOSまじで凄いわ
あれ使ったら普通の🍷🍸🥃なんて使ってられん割ってしまえ



25: 名無し 2023/08/29(火) 03:04:12.24 ID:5hOEsEdAM
結露しないのがええよや



28: 名無し 2023/08/29(火) 03:07:32.55 ID:l5nPEIkza
タンブラー一時期使ってたけど
デザインが単調やから飽きてふつうのコップ二戻ったわ



40: 名無し 2023/08/29(火) 03:22:36.64 ID:j0t4OoafH
>>28
ちょっと分かるわ
気分なのは分かっとるけどビールやらなんならジュース飲むにしても透明なグラスで液体の色見えてた方が美味い気がする



29: 名無し 2023/08/29(火) 03:08:57.10 ID:yozkaGRfd
見た目のひんやり感がないね🥺



32: 名無し 2023/08/29(火) 03:16:11.09 ID:SOxLwSE50
割と効果きれるよな



34: 名無し 2023/08/29(火) 03:19:22.70 ID:+sIE887Qd
効果切れるって言ってるやつはネタなのかガチなのかわからん・・・
安いの買うとそうなるんか?



36: 名無し 2023/08/29(火) 03:20:34.96 ID:eTrzePV90
>>34
真空部分に空気入ってぶっ壊れるとかじゃね?



39: 名無し 2023/08/29(火) 03:22:12.12 ID:11mTJxEo0
>>34
コップ裏のシール?というかくっついとるやつ剥がして効果が落ちる奴はいるらしい



35: 名無し 2023/08/29(火) 03:19:47.43 ID:j0t4OoafH
サーモス物はええんやけどワイが買ったの手が底まで入らん細さやから洗うのめんどいんだよな
ある程度太いタイプにすりゃ良かったわって後悔しとる



38: 名無し 2023/08/29(火) 03:21:54.86 ID:HfQuPbKV0
>>35
コップ選ぶ時はこれよな
デザインより洗い易さ最優先した方がいい



42: 名無し 2023/08/29(火) 03:24:21.01 ID:j0t4OoafH
>>38
別にスポンジ突っ込めば洗えんことはないんやが水洗いする時は手で擦らんとなんか洗剤の成分残ってる気がして気持ち悪いんよな



43: 名無し 2023/08/29(火) 03:26:02.62 ID:Xwv2821vd
>>35
こういう洗いやすいのにしとけ
長細いのや蓋付きは洗うのがマジで手間
no title



59: 名無し 2023/08/29(火) 03:48:30.96 ID:j0t4OoafH
>>43
これよさそうやな
でももう無駄に3個もタンブラーあんねん



72: 名無し 2023/08/29(火) 04:09:15.04 ID:IWOrKYd00
>>43
この形のやつマジで糞便利よな
氷大きいの入れて水入れたやつ2-3時間経っても普通に冷たいままやってびっくりするでほんま
氷も残ってるし



67: 名無し 2023/08/29(火) 04:03:30.95 ID:/ADnPMLq0
>>43
短いと効果が弱まる気がしない?



41: 名無し 2023/08/29(火) 03:23:35.48 ID:IRt2ZBMB0
サーモスの口広めで蓋付きがええで



51: 名無し 2023/08/29(火) 03:33:25.92 ID:ZexcOhh00
サーモスの600mlのやつを7,8年使ってて
夏でも出勤前に飲んだ氷水の氷が残ってるならまだまだいけるやんな?



54: 名無し 2023/08/29(火) 03:37:17.39 ID:uJe95s5K0
ダイソーで売ってるタンブラーいいよ
氷溶けない



60: 名無し 2023/08/29(火) 03:50:25.14 ID:7+UPx4WP0
ダイソーの真空加工になってない気がするわ
ホムセンで買ったまともなやつよりぬるくなるの早い



62: 名無し 2023/08/29(火) 03:54:54.73 ID:jmD9P10fa
ガチの金持ちは細長いグラスでも飲みきったら叩き割って次の新品出すから洗う手間省けるで



65: 名無し 2023/08/29(火) 03:58:04.05 ID:hDJr0Lxyd
>>62
想像したら単なるキチガイで草



64: 名無し 2023/08/29(火) 03:56:08.01 ID:DenZcya3d
ワイちゃんワークマンの使ってるよ🥰



70: 名無し 2023/08/29(火) 04:08:31.42 ID:jTwJ7Rea0
結露しないからいいよね
俺も使ってる
時間経っても飲み物が美味しい



82: 名無し 2023/08/29(火) 04:26:11.31 ID:8eOkd7KP0
1Lのクソデカタンブラー酷使しまくってるわ



88: 名無し 2023/08/29(火) 04:58:14.48 ID:97MOrUw3F
タンブラーもう一個欲しいんやけどサーモスが1番ええの?



86: 名無し 2023/08/29(火) 04:48:11.03 ID:zIwnKUXW0
サーモスはほんまQOL上がった



58: 名無し 2023/08/29(火) 03:47:10.50 ID:33DgoNzr0
なんだかんだサーモスの一番売れてるモデルのやつが好き

一人暮らしでガチでQOLが上がったアイテム


スポンサードリンク