1: 名無し 2023/08/29(火) 02:30:02.40 ID:zkDavbxP0
岸田文雄@kishida230
ALPS処理水に関しては、日本政府として駐日中国大使を召致し中国国民に冷静で責任ある行動を呼びかけるべきであると中国政府に申し入れています。
また我が国の水産事業者を断固守るためあらゆる措置を講じます。今週中に支援策を整理しますので、国民の皆さんにも消費拡大などご協力をお願いします。
no title



8: 名無し 2023/08/29(火) 02:31:25.22 ID:/tq/3AGGa
消費拡大してほしいなら減税すれば



12: 名無し 2023/08/29(火) 02:33:13.51 ID:R94Dx6QK0
イラつくわ



13: 名無し 2023/08/29(火) 02:34:03.02 ID:y+Y+KO3I0
消費税とかいう消費するなっていう罰金とってるくせに何言ってるんや



15: 名無し 2023/08/29(火) 02:35:10.10 ID:bC1QoBlw0
>>13
これほんま草



17: 名無し 2023/08/29(火) 02:35:18.86 ID:a/CNMTy5a
煽りか?



18: 名無し 2023/08/29(火) 02:35:25.30 ID:RF5xR0Y30
消費税5%にしてくれたら考えたるわ



20: 名無し 2023/08/29(火) 02:36:08.56 ID:Qo1X5o6Hd
国民虐めが趣味のお人や



22: 名無し 2023/08/29(火) 02:36:30.90 ID:F88ZtukJ0
海産物消費税免税とかやればいい



27: 名無し 2023/08/29(火) 02:38:01.71 ID:wOWnwWxh0
協力してやっても良いけどお願いするなら先立つもんがないと無理だわな



30: 名無し 2023/08/29(火) 02:38:39.96 ID:RxmimCne0
消費税増大定期



33: 名無し 2023/08/29(火) 02:39:13.75 ID:skaVumv9d
中国に輸出してるのってクラゲとかナマコやろ
どっちもあっちでは高級食材だけど日本人食べないじゃん



41: 名無し 2023/08/29(火) 02:40:56.48 ID:tmqLVmcCd
>>33
原材料を中国に売って、中国が加工してアメリカにうるのが一番大きい

とくにホタテなんか今からあわてて工場の準備してるけど、労働者もまともに集まらん状態や



35: 名無し 2023/08/29(火) 02:40:01.15 ID:gcd8enQ10
すまん金ないんや😋



36: 名無し 2023/08/29(火) 02:40:30.98 ID:9dwP2LAWd
こいついっつもアクセルとブレーキ同時に踏んでんな



39: 名無し 2023/08/29(火) 02:40:44.53 ID:spwtSpcca
なら安くしろや
根本的な話として水産品より畜産品のが安いやん



40: 名無し 2023/08/29(火) 02:40:54.65 ID:bKtmg2u40
結局責任はこっちかよ岸田
お前が責任取る言うたよな



47: 名無し 2023/08/29(火) 02:43:31.84 ID:bC1QoBlw0
>>40
責任取って奴隷共に食わせます



46: 名無し 2023/08/29(火) 02:43:05.21 ID:Wu9Ucsvg0
ワイらへの支援、無しw



50: 名無し 2023/08/29(火) 02:43:49.83 ID:kuOlrZgE0
それよりGotoトラベルとかGotoイートってもう終わったの?



58: 名無し 2023/08/29(火) 02:45:15.43 ID:QbU53hFJ0
消費税廃止しろ



64: 名無し 2023/08/29(火) 02:46:54.01 ID:HxXPyDny0
タダならいただくで😄



63: 名無し 2023/08/29(火) 02:46:51.94 ID:kuOlrZgE0
Gotoトラベルもっかいやれや😡😡



65: 名無し 2023/08/29(火) 02:47:28.51 ID:Dafd404YM
こいつ自分がやらかしてることと承認欲求が釣り合ってないよな



67: 名無し 2023/08/29(火) 02:47:39.48 ID:J9bCFbB+0
おら、文句言わず今まで通り買えよっ

一体どうやったらこんな態度取れるんだろうな



80: 名無し 2023/08/29(火) 02:50:36.30 ID:aEBjdxhQ0
ホタテはまだ救えるかもしれんが
「ナマコ」どうすんねん



89: 名無し 2023/08/29(火) 02:53:18.63 ID:ZcOaHpYU0
そこまで言うなら国産魚介類の消費税0ぐらいやってみろやボケ



97: 名無し 2023/08/29(火) 02:56:36.44 ID:1KlZTdDG0
消費する前にお前らが税金で掠め取ってるやんか



98: 名無し 2023/08/29(火) 02:56:48.26 ID:9MpIp8maa
本来流す前にすることなのにこれから検討するから協力してねはもう煽っとるやろ



100: 名無し 2023/08/29(火) 02:57:09.83 ID:hynb2T0g0
安くしてくれるなら食うやで



104: 名無し 2023/08/29(火) 02:57:52.33 ID:VSSfU5j50
マジで国民舐めてるだろ



105: 名無し 2023/08/29(火) 02:57:53.01 ID:5RhlEvp+M
ふみきゅん…嘘だよな?



108: 名無し 2023/08/29(火) 02:59:10.32 ID:QbjHGEkZr
責任取るって言っておいて結局は国民にツケを払わせるんだな
もうしねよコイツ



120: 名無し 2023/08/29(火) 03:04:12.37 ID:De05ijkKr
どの口が言うんやこの無能メガネが



135: 名無し 2023/08/29(火) 03:10:43.63 ID:8nmQNVOna
消費するための金をくれ



136: 名無し 2023/08/29(火) 03:11:04.25 ID:TStclWq3a
仮に魚介類の国内消費上がっても他の食べ物の消費が下がるだけやん
新たな輸出国探すか中国との関係改善したほうがええやん



149: 名無し 2023/08/29(火) 03:16:05.30 ID:ik//b4oQ0
あのさぁ
大前提として国民は翔太郎虐めたんだよ
親として復讐するでしょ



152: 名無し 2023/08/29(火) 03:18:00.03 ID:VSSfU5j50
>>149
虐められたのは国民定期



150: 名無し 2023/08/29(火) 03:17:26.27 ID:eu+9+chKd
聞く力笑



160: 名無し 2023/08/29(火) 03:19:22.29 ID:xbVvt4yYd
物価高に合わせて手取り増やしてくれ



215: 名無し 2023/08/29(火) 03:41:57.74 ID:1Ho3strsM
何一つ具体性がない小学生みてーなツイート



216: 名無し 2023/08/29(火) 03:42:02.09 ID:OJvH+Opt0
金ねンだわ



229: 名無し 2023/08/29(火) 03:47:30.87 ID:2zcYJFggd
煽り抜きで岸田が実行した良い政策って何かある?
さすがに1つくらいはあるやろさすがに



509: 名無し 2023/08/29(火) 06:19:20.13 ID:KJMVY0YyM
>>229
ないね



217: 名無し 2023/08/29(火) 03:42:18.32 ID:aYFVcIE1d
まーじで総理候補おらんの派手にヤバいよなこの国
総じてブリーフ履いてそうな奴しかおらん



257: 名無し 2023/08/29(火) 03:58:20.29 ID:dRYB4pau0
晋三ォォォォォォォォォ!!
早く来てくれンゴォォォォォォ!!



273: 名無し 2023/08/29(火) 04:05:14.21 ID:Sc10VJpTM
政府はがんばりました。次は国民の番だよ?🥺



300: 名無し 2023/08/29(火) 04:18:29.58 ID:iSzg6at20
なんGの岸田とはなんだったのか



309: 名無し 2023/08/29(火) 04:21:39.78 ID:w9upogC70
ネトウヨがずっと魚が安くなるからラッキーとか言っとるけどどういう理論なん?
むしろ漁獲高減って高くなると思うんやが



312: 名無し 2023/08/29(火) 04:24:10.76 ID:caZ3pwNPd
>>309
単純に安くしないと国内で捌けないからだろガイジ



313: 名無し 2023/08/29(火) 04:25:12.78 ID:3+aepwm90
食べて応援キャンペーン始まるで



316: 名無し 2023/08/29(火) 04:27:26.24 ID:YeWp9jKt0
国民の所得は伸びない
物価は高騰
税金という名のみかじめ料

これでどうやって消費しろって言ってんの?知的障害者?



322: 名無し 2023/08/29(火) 04:29:49.08 ID:AyajIsXBr
>>316
貯金せず後先考えないで金を使えばいいやろ
自分のためやなくて日本のためや



323: 名無し 2023/08/29(火) 04:30:28.53 ID:Ue02wpS2d
>>322



366: 名無し 2023/08/29(火) 04:44:23.49 ID:TVtJ9tN80
>>322
でもそれだったらわざわざ海産物買うより新作ゲームを買ったりソシャゲのガチャとかに金使う方がよくない?
ちなみに八千円を越えるアーマードコア6を買って今二週目を進めてる



324: 名無し 2023/08/29(火) 04:30:59.74 ID:Ue02wpS2d
ワイが総理大臣やったほうが良さそうやな🤭



363: 名無し 2023/08/29(火) 04:42:41.86 ID:uLIB/OAy0
息子には激甘なのに国民には容赦ない男



397: 名無し 2023/08/29(火) 05:18:29.72 ID:DtRijPEw0
聞かない底力発揮しまくってるんよ



417: 名無し 2023/08/29(火) 05:33:31.23 ID:vNd2SnN90
スシローが激安フェア開催するかもな



482: 名無し 2023/08/29(火) 06:08:29.94 ID:E/KHNuJA0
禁輸に無策で対抗とは流石やね



485: 名無し 2023/08/29(火) 06:09:16.97 ID:zSFUSn4O0
>>482
ちゃんと遺憾の意で対抗してるだろ



529: 名無し 2023/08/29(火) 06:27:15.41 ID:5j11f8OUa
ホタテキロ1000円でお願いします



303: 名無し 2023/08/29(火) 04:20:00.06 ID:EFaL6Bkc0
買うにはお金が必要
あとは言わなくてもわかるな?



スポンサードリンク