264: 名無し 2023/08/27(日) 21:07:02.10 ID:9370bpOG
 
ASUSは6月に社内文書を通じて組織再編を発表し、ASUSは従業員を解雇していないことを繰り返し強調してきたが、7月にはPC部門の従業員を削減し、台湾と中国の蘇州のチームに影響を及ぼしている。しかし、ASUSはレイオフのペースを緩めておらず、現在、この問題に近い情報筋がTechNewsに語ったところによると、「今日の午後、商業部門の一団が階下に呼び出され、エンジニアと購買を含む部門が半減した」という。

ASUSの最初の社内文書によると、業務用コンピューターチームは携帯電話製品部門に統合される予定であった。この問題に詳しい人々は、一部の人材は携帯電話部門に統合されただけで、結局解雇されたと指摘した。当初のASUSの対外声明は、組織再編後、人事が社内で欠員を調整するというものであったが、実際には、人事がスタッフを調整する必要はなく、社内の欠員を自分で見つけなければならなかった。

なぜ一部の社員が携帯電話部門に統合され、その後解雇されたのかについて、情報筋はこう指摘した。この情報筋は、ASUSの携帯電話にはROGとZenfoneの2つのシリーズがあるが、最新のZenfone 10がこのシリーズの最終世代となり、Zenfoneチームは将来的に他部門に統合されるか、直接ROGチームに統合されると指摘している。

このASUSの商業部門からのレイオフの波は来月まで続くと理解されている。
関連



676: 名無し 2023/08/27(日) 22:08:00.32 ID:bbtQpYBm0
事業再編。
10が最後になるかなー



680: 名無し 2023/08/27(日) 22:29:18.26 ID:QmQazT7+0
エッ…ヤダーッ!ワァ…ァ



677: 名無し 2023/08/27(日) 22:19:12.92 ID:RIQR38ZZ0
えーーーー困る!!
やっと見つけた安住の地が…



678: 名無し 2023/08/27(日) 22:22:55.28 ID:3uRVZBwa0
セキュリティアプデ終わるまでに機種変先が見つかるのを祈るばかり



390: 名無し 2023/08/27(日) 21:57:54.70 ID:dzrh7ygW0
憶測ではなく事実やろうな
スマホ事業はROG事業に集約化やろう



391: 名無し 2023/08/27(日) 22:48:25.33 ID:Sp+bJidO0
他機種に浮気しながらも3,5,8と使ってきたので悲しすぎる
10も日本で出してくれれば買う予定



392: 名無し 2023/08/27(日) 22:53:31.57 ID:dzrh7ygW0
>>391
生産数限定されるやろうからな
私はzenfone10発売されて9月か10月の
ヤフーショッピングのポイントつく日に
買うわ



266: 名無し 2023/08/27(日) 21:49:49.33 ID:dzrh7ygW
こりゃzenfone10で打ち止め臭いな
11は発売や開発されないぽい



267: 名無し 2023/08/27(日) 22:05:22.91 ID:DjpsyAFb
10ももう日本投入されないかもな



268: 名無し 2023/08/27(日) 22:35:31.77 ID:dzrh7ygW
博打やけど最後のzenfone10買うわ
zenfoneシリーズは打ち切りやけど
ROGシリーズは継続されるみたいよ



682: 名無し 2023/08/27(日) 22:51:00.72 ID:UUo0QVbnH
ROGPhoneがやばそうな気がする



269: 名無し 2023/08/27(日) 22:46:00.23 ID:sZEwZsTX
携帯ゲーム機市場のROGは強いからな
どっちかなら当然ROGを残すわな



270: 名無し 2023/08/27(日) 22:46:01.97 ID:DjpsyAFb
自動通話録音できる貴重なシリーズだから無くなるのは残念だけど、サポート対応とか酷いしまあ仕方ない



271: 名無し 2023/08/27(日) 23:00:27.99 ID:dzrh7ygW
zenfone10買い替えするとして
その2年後か3年後に買い替え候補の
スマホ機種あるか不安やわ



273: 名無し 2023/08/27(日) 23:53:08.07 ID:ecIoXfSF
zen6、zen8の文鎮保証がクソすぎたなw
結局、改良基板なしで毎回次シリーズ出すから泣き寝入りでリピーター0だろ。

zen10の文鎮で終わらすのはもったいない。

せめて、zen11まだ出せよ!
当たり周期だから、ここから充分挽回出来るのに・・・



272: 名無し 2023/08/27(日) 23:28:28.21 ID:aZ/FRuHZ
どこぞのブログの人が「私が記事に取り上げてないからそれはない」みたいな事言ってるよ
自分が発信するASUS関連の速報と信憑性には自信あるみたい
SnapCrab_NoName_2023-8-28_0-18-13_No-00



275: 名無し 2023/08/28(月) 00:58:54.75 ID:TfldJGw9
>>272
台湾メディアと日本人の個人ブログ、どっちが信憑性あるかって話だな
比較にすらならん



276: 名無し 2023/08/28(月) 01:30:28.47 ID:tMf6MHDo
企業の投資報道が台湾メディアから
出て翻訳もされてるからな



690: 名無し 2023/08/28(月) 00:53:42.44 ID:51AfjjOIa
zenfone終了したら次はどこ行きゃいいんだ…
買うつもり無かったけどとりあえず10は確保するか



691: 名無し 2023/08/28(月) 01:28:29.75 ID:tMf6MHDo0
>>690
2年後か3年後の買い替え時期に
SIMフリー機種はハイエンドスマホは
亡くなってそうやね
20万円クラスのキャリア系か
ミドルクラスしか選択肢なくなりそう



692: 名無し 2023/08/28(月) 01:29:28.61 ID:FteKY/CEd
イヤホンジャック民だからzen死んじゃったらペリアかAQUOSしかない



695: 名無し 2023/08/28(月) 04:47:56.42 ID:lzuY4VCA0
>>692
rogphoneにはイヤホンジャックついてる

2chMate 0.8.10.170 dev/asus/ASUS_AI2201_F/13/DR


スポンサードリンク