1: 名無し 2023/08/26(土) 23:33:48.53 ID:9Se+x+Du0
ウクライナ、ロシアの防衛線突破 米報道、クリミア攻撃強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/10609654d99b894ef565df20939a8242a1ac7f7a
https://news.yahoo.co.jp/articles/10609654d99b894ef565df20939a8242a1ac7f7a
2: 名無し 2023/08/26(土) 23:34:09.53 ID:9Se+x+Du0
プーさん…😭
8: 名無し 2023/08/26(土) 23:36:33.81 ID:SE/iKhpx0
>>2
クレムリンの空き部屋で自○するんでね?
クレムリンの空き部屋で自○するんでね?
4: 名無し 2023/08/26(土) 23:34:54.47 ID:0WgEPEre0
ホンマにクリミアまで来たら
撤退する前に地雷ばらまいてクリミアめちゃくちゃにするやろロスケなら
撤退する前に地雷ばらまいてクリミアめちゃくちゃにするやろロスケなら
18: 名無し 2023/08/26(土) 23:39:37.33 ID:Mk+2fZv50
>>4
もうやってるやろ
もうやってるやろ
15: 名無し 2023/08/26(土) 23:38:47.47 ID:GF4ZLFXy0
>>4
地雷ならマシな方やろ
下手すりゃ撤退した後に核ぶちこんでくるで
地雷ならマシな方やろ
下手すりゃ撤退した後に核ぶちこんでくるで
27: 名無し 2023/08/26(土) 23:41:37.07 ID:+QZlRSDTM
>>4
ワグネル連中前線で戦ってたら退路に地雷埋められてておわあああああなったらしいな
そらプリちゃんもキレるわ
ワグネル連中前線で戦ってたら退路に地雷埋められてておわあああああなったらしいな
そらプリちゃんもキレるわ
5: 名無し 2023/08/26(土) 23:35:03.56 ID:6YXy5/Pf0
クリミア攻めたら核使うとか言ってなかった?
7: 名無し 2023/08/26(土) 23:35:42.04 ID:E7RNNGj30
>>5
撃つ度胸も撃てるタマも無いよ
撃つ度胸も撃てるタマも無いよ
42: 名無し 2023/08/26(土) 23:44:18.50 ID:loDigRPMd
クリミア攻撃したら核がーとか言ってるけど
今ふつーにモスクワがドローン攻撃されてんのに何もやらねーじゃん
今ふつーにモスクワがドローン攻撃されてんのに何もやらねーじゃん
56: 名無し 2023/08/26(土) 23:46:19.69 ID:ezFSwfkX0
モスクワの無人機ってウクライナなのか?
自作自演じゃなくて
自作自演じゃなくて
60: 名無し 2023/08/26(土) 23:47:06.67 ID:E7RNNGj30
>>56
反体制派のセンも有るかもね
反体制派のセンも有るかもね
62: 名無し 2023/08/26(土) 23:47:38.52 ID:EwRT5+PX0
>>56
実質ウクライナだけどやってるのはロシア人だからセーフ理論
実質ウクライナだけどやってるのはロシア人だからセーフ理論
6: 名無し 2023/08/26(土) 23:35:41.08 ID:EugCdjvI0
このまま北方領土まで攻めてほしい
9: 名無し 2023/08/26(土) 23:36:56.26 ID:iUEu/b2o0
トクマク取ったらガチでメリトポリは時間の問題やろな
94: 名無し 2023/08/26(土) 23:55:10.39 ID:pNneh7Fb0
攻めべ
12: 名無し 2023/08/26(土) 23:38:03.93 ID:eOMqTxFW0
しかし二ヶ月半だよ
よくこんなにも長く攻勢を維持できたな
よくこんなにも長く攻勢を維持できたな
69: 名無し 2023/08/26(土) 23:49:08.01 ID:SKpSVVK/0
地雷突破したの
39: 名無し 2023/08/26(土) 23:43:41.67 ID:9ao73ZOs0
なんかロシア軍が広大な地域に埋めた地雷が広域地雷原処理システムで短期間で除去されて
ロシア軍が陣地突破されてかなり焦ってるって話聞いたな、ロシア側としては地雷原処理含めて来年春頃まで耐えられる想定やったって
ロシア軍が陣地突破されてかなり焦ってるって話聞いたな、ロシア側としては地雷原処理含めて来年春頃まで耐えられる想定やったって
14: 名無し 2023/08/26(土) 23:38:15.27 ID:IjkcwfyC0
トクマク取れそうやん
取れたらロシア敗戦確実やしプーアノンも終わりやね
取れたらロシア敗戦確実やしプーアノンも終わりやね
16: 名無し 2023/08/26(土) 23:39:19.70 ID:NVnx6SLv0
1年前から同じこと言っとるよな
1年後もロシア負けそうって言ってそう
1年後もロシア負けそうって言ってそう
125: 名無し 2023/08/26(土) 23:59:12.65 ID:sauirkZ2a
>>16
ずっと押し戻されてるじゃん
一度でもロシアが盛り返してたらその通りだけど
ずっと押し戻されてるじゃん
一度でもロシアが盛り返してたらその通りだけど
32: 名無し 2023/08/26(土) 23:42:15.47 ID:/CX4MYTh0
特別軍事作戦いつまで続くんや
19: 名無し 2023/08/26(土) 23:39:41.21 ID:dyH2fCPv0
しかし仮に全部戦線を押し戻したとしても、なんらかの講話を結ばない限りは、いつまた攻められるかもわからん戦争継続状態になるんよな
45: 名無し 2023/08/26(土) 23:44:47.33 ID:eOMqTxFW0
>>19
なんなら停戦してもロシアは攻め込んでくる
いやロシアが負けてもまた攻めてくる
なんなら停戦してもロシアは攻め込んでくる
いやロシアが負けてもまた攻めてくる
50: 名無し 2023/08/26(土) 23:45:39.80 ID:qHBIAipE0
>>45
ロシアの約束なんて何の意味もないのはプリゴジンの件見ても明らかやしな
ロシアの約束なんて何の意味もないのはプリゴジンの件見ても明らかやしな
64: 名無し 2023/08/26(土) 23:48:30.68 ID:UuBueLaq0
>>50
日本人は78年前に知ってる
日本人は78年前に知ってる
71: 名無し 2023/08/26(土) 23:49:47.48 ID:eOMqTxFW0
>>64
だな
だな
123: 名無し 2023/08/26(土) 23:59:04.66 ID:uWj36YIL0
>>64
本当?
ロシアを信じて3000億払った首相がいた気がするんやが
本当?
ロシアを信じて3000億払った首相がいた気がするんやが
201: 名無し 2023/08/27(日) 00:08:37.57 ID:fcC9KojOr
>>123
なおロシア資産凍結でむしろロシアの方が損してる模様
なおロシア資産凍結でむしろロシアの方が損してる模様
24: 名無し 2023/08/26(土) 23:40:23.87 ID:K8GsX3NY0
このタイミングでワグネルのドン暗殺はまずかったな
ワグネルも味方してくれんやろうし
まだしたとしても完全に安心することなんかできないから味方のワグネルも警戒しながらの防衛戦になる
ワグネルも味方してくれんやろうし
まだしたとしても完全に安心することなんかできないから味方のワグネルも警戒しながらの防衛戦になる
81: 名無し 2023/08/26(土) 23:52:02.23 ID:W3uWxS3/0
ワグネルとか今機能してるんか?
85: 名無し 2023/08/26(土) 23:52:55.79 ID:mPilRneR0
>>81
どういう立ち位置になるんやろな
このままロシアの言う通りで行くんかね
どういう立ち位置になるんやろな
このままロシアの言う通りで行くんかね
89: 名無し 2023/08/26(土) 23:54:11.43 ID:eOMqTxFW0
>>81
ワグネルの墓地あったんだけど墓標引き抜かれて墓場をコンクリートで蓋された
ワグネルやめてロシア軍に入らないと多分殺される
ワグネルの墓地あったんだけど墓標引き抜かれて墓場をコンクリートで蓋された
ワグネルやめてロシア軍に入らないと多分殺される
223: 名無し 2023/08/27(日) 00:11:23.63 ID:Rqx9H8YI0
>>89
ビッグモーターみたいな事してんな
ビッグモーターみたいな事してんな
29: 名無し 2023/08/26(土) 23:41:44.34 ID:dyH2fCPv0
ロシア本土攻撃までしても西側諸国の反応薄いし
どこまでやれるかもっと試してほしい
毒ガスはギリアウトか?
どこまでやれるかもっと試してほしい
毒ガスはギリアウトか?
96: 名無し 2023/08/26(土) 23:55:14.56 ID:savmfZ3Td
【急募】この戦争のゴール
105: 名無し 2023/08/26(土) 23:57:15.67 ID:loDigRPMd
>>96
一番現実的なのはプーチンの病死あたりやろ
死なないまでも病に臥せたらワークニの朝鮮出兵みたいになる
一番現実的なのはプーチンの病死あたりやろ
死なないまでも病に臥せたらワークニの朝鮮出兵みたいになる
106: 名無し 2023/08/26(土) 23:57:15.68 ID:ti5xMkmF0
>>96
クリミアも含めて奪還が一番望ましいな
プーチンも死んでくれるのが理想やね
クリミアも含めて奪還が一番望ましいな
プーチンも死んでくれるのが理想やね
112: 名無し 2023/08/26(土) 23:58:01.99 ID:MMMsZ1dt0
プー死亡よりプー逮捕がベストやろ
102: 名無し 2023/08/26(土) 23:57:00.71 ID:OJuBbOov0
こういうのって下手すると朝鮮半島みたいに二分割して戦争になって殺し合ったりすんの?
116: 名無し 2023/08/26(土) 23:58:25.66 ID:8QE+Oe5l0
>>102
ロシア国内で内戦にならない限りないだろ
ロシア国内で内戦にならない限りないだろ
114: 名無し 2023/08/26(土) 23:58:10.87 ID:UxMCxCuY0
>>102
ロシア内で数カ国に別れる可能性はある
核持ってる奴らで内戦だ
ロシア内で数カ国に別れる可能性はある
核持ってる奴らで内戦だ
119: 名無し 2023/08/26(土) 23:58:42.96 ID:nMsAcAmT0
クリミア半島が直接脅威に晒されてる訳ではないけど
ここからもう少しだけ前進できるとアゾフ海沿いのロシア軍補給ルートに長射程砲で直接攻撃できるようになるから
補給路を寸断してウクライナ南部のロシア軍を締め上げられるかもしれないらしい
ここからもう少しだけ前進できるとアゾフ海沿いのロシア軍補給ルートに長射程砲で直接攻撃できるようになるから
補給路を寸断してウクライナ南部のロシア軍を締め上げられるかもしれないらしい
130: 名無し 2023/08/26(土) 23:59:52.43 ID:UxMCxCuY0
>>119
クリミア半島に上陸したチームもいたみたいだしどうなっていくのか
ウクライナ“クリミア半島岬に一時上陸”独立記念日に特別作戦
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230824/k10014173261000.html
クリミア半島に上陸したチームもいたみたいだしどうなっていくのか
ウクライナ“クリミア半島岬に一時上陸”独立記念日に特別作戦
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230824/k10014173261000.html
154: 名無し 2023/08/27(日) 00:02:26.82 ID:7bxDfPFS0
>>130
S-400爆破したのがそいつらじゃねとか言われてるな
正規戦における特殊部隊の正しい使い方って感じですごい
S-400爆破したのがそいつらじゃねとか言われてるな
正規戦における特殊部隊の正しい使い方って感じですごい
181: 名無し 2023/08/27(日) 00:05:35.22 ID:wsSRrBM00
>>154
スペツナズの一部チームを無駄に浪費したプーチンとは違うね
スペツナズの一部チームを無駄に浪費したプーチンとは違うね
407: 名無し 2023/08/27(日) 00:32:47.96 ID:UrH5yqhd0
あと少しでトクマクにロケット弾が打ち込める
はよプーアノンが失禁するのが見たいわ
はよプーアノンが失禁するのが見たいわ
136: 名無し 2023/08/27(日) 00:00:28.65 ID:+zk+2kWP0
ロシアが勝とうが勝つまいがアメリカのライバルポジは完全に失ったな
まあ経済規模的にそもそもライバルポジは無理があったけど
まあ経済規模的にそもそもライバルポジは無理があったけど
143: 名無し 2023/08/27(日) 00:01:15.80 ID:91Le296u0
>>136
経済的にはメキシコがアメリカのライバルってイキってるようなもんやからな
経済的にはメキシコがアメリカのライバルってイキってるようなもんやからな
152: 名無し 2023/08/27(日) 00:02:22.82 ID:3/yrOV7y0
別にウクが優勢なら核爆弾落とすだけやし
ウクが勝てるわけ無いやんけ
いつまでもダラダラ戦争するかさっさと降伏するかの2択やぞ
ウクが勝てるわけ無いやんけ
いつまでもダラダラ戦争するかさっさと降伏するかの2択やぞ
164: 名無し 2023/08/27(日) 00:03:52.72 ID:FmQkudRZ0
>>152
落とせるもんならとっくに落としとるわボケ
落とせるもんならとっくに落としとるわボケ
183: 名無し 2023/08/27(日) 00:05:48.25 ID:MBYiStA5M
>>152
プーチンもおまえぐらい脳みそ単純なら苦悩せず核戦争起こせるやろうな
プーチンもおまえぐらい脳みそ単純なら苦悩せず核戦争起こせるやろうな
162: 名無し 2023/08/27(日) 00:03:29.73 ID:4ibG1ECS0
こんだけ衛星画像が進化してんのに何が起きてるかリアルタイムで分からないんだな
169: 名無し 2023/08/27(日) 00:04:42.61 ID:91Le296u0
>>162
ワイらまで正確な情報が下りてこんだけやしこれだけ早くなったのはやっぱ凄いと思うで
ワイらまで正確な情報が下りてこんだけやしこれだけ早くなったのはやっぱ凄いと思うで
195: 名無し 2023/08/27(日) 00:07:33.82 ID:628b2ri+0
>>162
そら写真偵察衛星は静止軌道上にいるわけじゃないし
一旦目標上空通り過ぎたら次に回ってくるの10時間以上先だぞ、リアルタイム監視なんか出来るわけないやん
そら写真偵察衛星は静止軌道上にいるわけじゃないし
一旦目標上空通り過ぎたら次に回ってくるの10時間以上先だぞ、リアルタイム監視なんか出来るわけないやん
208: 名無し 2023/08/27(日) 00:09:43.00 ID:xaeygYqpd
ウクライナはとりあえずこの戦争勝てそうなんか?
勝てたら賠償金ふんだくれるよなロシアから
勝てたら賠償金ふんだくれるよなロシアから
214: 名無し 2023/08/27(日) 00:10:19.11 ID:APmKY1saa
>>208
防衛戦争で賠償金ふんだくるのは無理やろな
防衛戦争で賠償金ふんだくるのは無理やろな
215: 名無し 2023/08/27(日) 00:10:31.28 ID:xaeygYqpd
>>214
悲しいなあ
悲しいなあ
230: 名無し 2023/08/27(日) 00:11:52.53 ID:Hp3zQvmxd
>>208
防衛戦争で賠償金取るならモスクワまで落とさな無理やろな
防衛戦争で賠償金取るならモスクワまで落とさな無理やろな
231: 名無し 2023/08/27(日) 00:12:13.88 ID:48RSOJE50
ワグネル動かせないのマジキツそう
237: 名無し 2023/08/27(日) 00:12:59.77 ID:xaeygYqpd
>>231
ワグネルってロシア軍に合流したんやろ?結局プリゴジンいないと機能してないんか
ワグネルってロシア軍に合流したんやろ?結局プリゴジンいないと機能してないんか
281: 名無し 2023/08/27(日) 00:17:41.82 ID:VxAEIQHF0
>>237
昨日見たプライムニュースではプリゴジンが死んだらどうワグネルは動くかって事前に指導されてるからロシア軍も手におえてないとかどうとか言うてた
昨日見たプライムニュースではプリゴジンが死んだらどうワグネルは動くかって事前に指導されてるからロシア軍も手におえてないとかどうとか言うてた
238: 名無し 2023/08/27(日) 00:13:07.65 ID:07u53Mc00
ロシアウクライナ弱体化で喜ぶのはやっぱ中国なんかな
沿海州の利権チラ見してるようだけど
沿海州の利権チラ見してるようだけど
243: 名無し 2023/08/27(日) 00:13:29.02 ID:UORsEeTq0
>>238
多分逆
多分逆
251: 名無し 2023/08/27(日) 00:14:24.24 ID:xaeygYqpd
>>243
父さん的に困るんか?ロシア逝くと
父さん的に困るんか?ロシア逝くと
264: 名無し 2023/08/27(日) 00:15:34.12 ID:UORsEeTq0
>>251
めちゃ困る
一帯一路のメンツ丸つぶれな上に自国の兵装はポンコツ揃いなのが周知の事実になるし背中の守りもスカスカになる
めちゃ困る
一帯一路のメンツ丸つぶれな上に自国の兵装はポンコツ揃いなのが周知の事実になるし背中の守りもスカスカになる
268: 名無し 2023/08/27(日) 00:16:06.55 ID:xaeygYqpd
>>264
はえ~そしたら習プーさんも焦ってるんか
はえ~そしたら習プーさんも焦ってるんか
283: 名無し 2023/08/27(日) 00:17:52.79 ID:UORsEeTq0
>>268
だから形振り構わず🇺🇦に停戦持ちかけてるだろ
勝てないにしても負けるよりはゴミ支那にとってはマシだから
(本来は一帯一路に基づいて核攻撃のリスクに晒された国は守らなきゃならん)
だから形振り構わず🇺🇦に停戦持ちかけてるだろ
勝てないにしても負けるよりはゴミ支那にとってはマシだから
(本来は一帯一路に基づいて核攻撃のリスクに晒された国は守らなきゃならん)
301: 名無し 2023/08/27(日) 00:19:22.59 ID:xaeygYqpd
>>283
ウクライナは停戦なんて国が死んでもやらんやろし詰んでるやん
ウクライナは停戦なんて国が死んでもやらんやろし詰んでるやん
329: 名無し 2023/08/27(日) 00:22:34.93 ID:UORsEeTq0
>>301
そうだよ
今、東側は詰んでいる
(ただ、西側が詰んでないかって言われるとそういう訳でもない)
そうだよ
今、東側は詰んでいる
(ただ、西側が詰んでないかって言われるとそういう訳でもない)
330: 名無し 2023/08/27(日) 00:22:49.90 ID:ttGx9YcN0
初日のウクライナ一晩で陥落とかいう話はなんやったんやろな
342: 名無し 2023/08/27(日) 00:24:21.63 ID:LRfzKp100
>>330
ロシア軍の誇張された戦力が世界の共通認識になってたの怖いよな
案の定そうでもないってバレたわけやけど
ロシア軍の誇張された戦力が世界の共通認識になってたの怖いよな
案の定そうでもないってバレたわけやけど
395: 名無し 2023/08/27(日) 00:31:04.80 ID:aqM5H+2+0
このまま大敗北を喫してクリミア取り返されたら流石にプーチンも本気になるやろ
国家総動員や
国家総動員や
405: 名無し 2023/08/27(日) 00:32:38.99 ID:bJm63w5ud
>>395
今まで傍観決め込んでた都市部のロシア国民がいざ徴兵とかなったら、それこそ政権持たないやろ
今まで傍観決め込んでた都市部のロシア国民がいざ徴兵とかなったら、それこそ政権持たないやろ
483: 名無し 2023/08/27(日) 00:42:09.86 ID:fjQ/GGI00
第一線の主陣地帯抜いても第二線とトクマクの防衛線はキツそう
ロシア軍の兵力次第やけどウクライナ軍がトクマクやその先のメリトポリまで行くには戦力も時間も足らんやろし
10月になれば秋の泥濘期が始まる
戦線崩壊すりゃ楽だろうけど
ロシア軍の兵力次第やけどウクライナ軍がトクマクやその先のメリトポリまで行くには戦力も時間も足らんやろし
10月になれば秋の泥濘期が始まる
戦線崩壊すりゃ楽だろうけど
500: 名無し 2023/08/27(日) 00:43:45.71 ID:7eLFBll20
>>483
第二は第一と比べて薄いと言われてるから
そこの突破にどれだけかかるかでウクライナ軍の余力が分かると思う
第二は第一と比べて薄いと言われてるから
そこの突破にどれだけかかるかでウクライナ軍の余力が分かると思う
528: 名無し 2023/08/27(日) 00:45:35.21 ID:7JBTw8zy0
>>483
とりあえずハイマースがアゾフ海の近くの道路・線路に飛ばせるようになって
トクマクにM777が届くようになって鉄道が危なくてつかえない、
って状態に持ちこめればかなりOKやろ
とりあえずハイマースがアゾフ海の近くの道路・線路に飛ばせるようになって
トクマクにM777が届くようになって鉄道が危なくてつかえない、
って状態に持ちこめればかなりOKやろ
610: 名無し 2023/08/27(日) 00:59:36.96 ID:bda/vO+w0
プーチンがどういう最期迎えるのかはマジで気になる
コメント
コメント一覧 (6)
> ロシアを信じて3000億払った首相がいた気がするんやが
しかもそいつ、プーチンと「同じ未来」をみてたろ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
さすれば北方領土にチャンスがあるというもの
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする