1: 名無し 2023/08/26(土) 04:40:21.17 ID:GgUsfqhx0
1万円なら問題なかった
2: 名無し 2023/08/26(土) 04:40:48.78 ID:t6KD6ami0
1万でも迷うぞあれは
3: 名無し 2023/08/26(土) 04:42:16.62 ID:oPrTxOXZa
どこら辺のアイディアが良かったんや?
4: 名無し 2023/08/26(土) 04:43:05.00 ID:+yMyWZNBd
電卓アプリ以外褒めてるやつ見たことねえわ
9: 名無し 2023/08/26(土) 04:47:53.60 ID:PntxOgi/0
>>4
playストアにもっと良いアプリある定期
playストアにもっと良いアプリある定期
5: 名無し 2023/08/26(土) 04:43:07.82 ID:PntxOgi/0
どこを見てアイデアが良いと思ったんや
6: 名無し 2023/08/26(土) 04:45:23.72 ID:W6KXVetO0
当時の5か6万くらいのスペックはあったんじゃなかった?
デザインがゴミだからその半分以下なら欲しい人おるやろ
デザインがゴミだからその半分以下なら欲しい人おるやろ
12: 名無し 2023/08/26(土) 05:03:14.50 ID:/uINJukK0
2万円ならここまで批判されてなかった
8: 名無し 2023/08/26(土) 04:47:25.38 ID:HGEFaar40
机の上に置くとラウンド状の背面のせいで安定しないのは普通にうんぴだと思う
11: 名無し 2023/08/26(土) 05:02:48.78 ID:HGEFaar40
>>8
そこはまあそういう挑戦の体もあるわけだから別にええだろ
それで実際ひりだしたものがアレなのは問題やが
そこはまあそういう挑戦の体もあるわけだから別にええだろ
それで実際ひりだしたものがアレなのは問題やが
7: 名無し 2023/08/26(土) 04:47:16.71 ID:LeWthq0v0
バルミューダのメインユーザーであるお洒落ママが泥端末なんて使うはずがない定期
23: 名無し 2023/08/26(土) 05:16:57.97 ID:MXa7ngna0
>>7
確かにこれがデカいな
確かにこれがデカいな
10: 名無し 2023/08/26(土) 04:52:25.97 ID:nDIki70/0
スピナーとしてあそべる
16: 名無し 2023/08/26(土) 05:07:32.20 ID:Qb0A0vJmM
タダでもいらねえ
17: 名無し 2023/08/26(土) 05:07:38.24 ID:tYd1hVRaa
バルミューダのブランド自体をダサいものだと認知させたバルミューダフォン
20: 名無し 2023/08/26(土) 05:14:25.76 ID:xj+GRw+g0
いうてappleも目指してるのはバルミューダやん
商品としてはゴミでも商売としては先進的だと思うよ
商品としてはゴミでも商売としては先進的だと思うよ
25: 名無し 2023/08/26(土) 05:19:39.49 ID:MXa7ngna0
>>20
全然違うけど?
エアプはAQUOSでも使ってたら?
全然違うけど?
エアプはAQUOSでも使ってたら?
21: 名無し 2023/08/26(土) 05:14:36.20 ID:rKBDct14d
楽天のちっこいやつのがええやろ
22: 名無し 2023/08/26(土) 05:16:13.15 ID:HGEFaar40
つかバルミの製品てあんなフォンみたいなラウンドとか背面ゴツゴツのイメージあんまないのに突然変異すぎるんだよ
26: 名無し 2023/08/26(土) 05:20:51.84 ID:MXa7ngna0
>>22
そしてあの背面はあまりにも安っぽくてダサかった
そしてあの背面はあまりにも安っぽくてダサかった
29: 名無し 2023/08/26(土) 05:24:38.05 ID:MXa7ngna0
まあバルミューダフォンの良かったとこは挑戦したことや
製品としてはダメやったけど挑戦して形にできたのは良かった
製品としてはダメやったけど挑戦して形にできたのは良かった
36: 名無し 2023/08/26(土) 05:36:57.63 ID:UmdKywJY0
家電の方もイメージ下がったよね
実際買う気失せたもん
実際買う気失せたもん
32: 名無し 2023/08/26(土) 05:33:16.95 ID:5Rd15DDJ0
購入してなんGで布教してたけど正直クソやぞ
特にワイヤレス充電機能付いてるくせに形状のせいでうまいこと充電できないのはホンマに終わってる
特にワイヤレス充電機能付いてるくせに形状のせいでうまいこと充電できないのはホンマに終わってる
34: 名無し 2023/08/26(土) 05:34:51.91 ID:MXa7ngna0
>>32
専用の置くだけ充電器売ってただろ
あれ買わんかったのが悪い
専用の置くだけ充電器売ってただろ
あれ買わんかったのが悪い
41: 名無し 2023/08/26(土) 05:50:36.02 ID:9IbyZL+10
最大の欠陥はSDカード使用不可だろ
42: 名無し 2023/08/26(土) 05:52:38.70 ID:Yje5QVWN0
価格はiPhone無印より高いという強気よ
さらにAppleCareじゃなくてバルミューダケアの価格もAppleより高い値段設定
終わってる
さらにAppleCareじゃなくてバルミューダケアの価格もAppleより高い値段設定
終わってる
43: 名無し 2023/08/26(土) 05:55:39.66 ID:HGEFaar40
>>42
逆にこんだけダメ出しされてるんやからここからが「始まり」なんだよね
バルミューダフォン2
まあ見てな
逆にこんだけダメ出しされてるんやからここからが「始まり」なんだよね
バルミューダフォン2
まあ見てな
46: 名無し 2023/08/26(土) 06:02:40.84 ID:MXa7ngna0
>>43
開発は停止されたぞ!
開発は停止されたぞ!
45: 名無し 2023/08/26(土) 06:01:03.64 ID:q0jYqbkE0
ここまでニーズ理解してないのに会社経営してるのすげえわ
47: 名無し 2023/08/26(土) 06:15:43.88 ID:a+id4IK10
発表直前まで結構期待されてた模様
44: 名無し 2023/08/26(土) 05:58:48.82 ID:KpdHqRdfM
あれのせいで他の商品までボッタクリなのバレたの草
おしゃれ家電メーカーのバルミューダ、小型風力発電機の実証実験へ 家庭で使える小型風力発電機の開発を目指す模様
バルミューダの2万8000円のトースター、これで食パン食うと世界が変わるのか?
コメント
コメント一覧 (17)
形がiphone1の劣化パクリで背面が反ってるから置いてもグラグラ揺れる欠陥品。
しかも京セラのゴミシステムのせいで性能もゴミ。
ideal2ch
が
しました
cpuは状況を考えれば765でも問題無いとは思うがsdは使えないわデザインも何を考えたのか分からんデザインだし。まだLGが出した曲がったスマホの方がマシ(アレも大概だが)
そもそも、今のスマホの普及率やある意味自分の一部と言って良い「スマートフォン」を何故こうもおかしく出来るのか謎。
ideal2ch
が
しました
バルミューダは最初から挑戦なんてしてない
してるのは最初から消費者を騙して大したことない製品を高値で売りつけてるだけ
ideal2ch
が
しました
京セラを選んだ時点で詰んでいた
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
凡庸なスペック
高価格
オールプラ
売れる要素がない
ideal2ch
が
しました
社長の独りよがりな製品が売れるわけない
ideal2ch
が
しました
ただの自己満のお遊びよ
ideal2ch
が
しました
方向性の一つとしてあって当然の物なんだけど
そのための機能が実装されてないんだからゴミなのはしゃーない
価格も論外
ideal2ch
が
しました
デザインで売ってたクセにもうデザイン変えようが無いモンで勝負とか
タイヤを三角形にしようってくらい愚策だった
ideal2ch
が
しました
2万円の処分品買ってみたけど、2万円なら満足だったw
ideal2ch
が
しました
コメントする