606: 名無し 2023/08/24(木) 14:43:25.81 ID:3lWCA1R80
中国、日本産の水産物を全面禁輸 処理水放出で対抗措置
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2424N0U3A820C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2424N0U3A820C2000000/
612: 名無し 2023/08/24(木) 14:45:01.02 ID:1s2+Abv80
>>606
輸出せんでいいよw
輸出せんでいいよw
631: 名無し 2023/08/24(木) 14:48:27.66 ID:Uu+XJigNM
>>606
マルハニチロとかニッスイがダメージうけるのかな?
フィードワンとか飼料系もダメージ受ける?(´・ω・`)?
マルハニチロとかニッスイがダメージうけるのかな?
フィードワンとか飼料系もダメージ受ける?(´・ω・`)?
634: 名無し 2023/08/24(木) 14:49:18.57 ID:ODsi9iJgM
>>631
それだっ
それだっ
637: 名無し 2023/08/24(木) 14:49:36.86 ID:+ONY80CF0
>>606
都心の寿司屋は今まで以上に混みそう(´・ω・`)
都心の寿司屋は今まで以上に混みそう(´・ω・`)
647: 名無し 2023/08/24(木) 14:51:36.14 ID:ZxgoX/vj0
>>606
そんな危険な国に国民を送り込まなきゃいいのに(´・ω・`)
そんな危険な国に国民を送り込まなきゃいいのに(´・ω・`)
714: 名無し 2023/08/24(木) 15:01:07.04 ID:vrWa50Dp0
(´・ω・`)あいやー
616: 名無し 2023/08/24(木) 14:45:44.80 ID:syyXEP7Ga
日本産ってどういうくくり
日本近海で中国漁船がサンマ獲ったらそれ日本産?
日本近海で中国漁船がサンマ獲ったらそれ日本産?
623: 名無し 2023/08/24(木) 14:46:29.15 ID:ORgOcB6F0
>>616
水揚げされた漁港の場所かな知らんけど
水揚げされた漁港の場所かな知らんけど
613: 名無し 2023/08/24(木) 14:45:06.98 ID:T8cGNDWh0
おっ、今年は秋刀魚を食べられるか?(´・ω・`)
【悲報】サンマさん、今年も不漁 札幌のスーパーで1匹5378円
615: 名無し 2023/08/24(木) 14:45:42.65 ID:4BeqMomG0
>>613
サンマなんて輸出してなくね?
サンマなんて輸出してなくね?
641: 名無し 2023/08/24(木) 14:49:50.84 ID:6w8ZQdOz0
秋刀魚ってほとんど輸出してないから価格への影響ないでしょ(´・ω・`)
617: 名無し 2023/08/24(木) 14:45:58.60 ID:GpOsUc3q0
あいつらサンマは取りに来るのよね
654: 名無し 2023/08/24(木) 14:52:30.42 ID:RI9WmMQxd
中国 台湾はさんまの味覚えたからね
624: 名無し 2023/08/24(木) 14:46:43.19 ID:qySWK6hI0
サンマは汚染されてるとアピールしようw
642: 名無し 2023/08/24(木) 14:49:59.66 ID:Uu+XJigNM
サンマは温暖化で居なくなったから中国の乱獲ではないぞ
生息域北上して北海道で爆釣らしい(´・ω・`)
生息域北上して北海道で爆釣らしい(´・ω・`)
627: 名無し 2023/08/24(木) 14:47:23.50 ID:ODsi9iJgM
アルプスの水だしたん?
629: 名無し 2023/08/24(木) 14:48:09.18 ID:msMdVQ4R0
>>627
出したよ(´・ω・`)きもちいかった
出したよ(´・ω・`)きもちいかった
639: 名無し 2023/08/24(木) 14:49:44.15 ID:/Jmln3Qhd
ニッスイ急に売られたの、中国の対抗措置か?(´・ω・`)
718: 名無し 2023/08/24(木) 15:01:33.55 ID:6w8ZQdOz0
買い手が減って魚が安くなるぞ!(´・ω・`)
740: 名無し 2023/08/24(木) 15:04:35.82 ID:/+dbRw+Q0
国内に安く出回るんかな
コロナ自粛のころは
スーパーの600円パック寿司が、今の1000円くらいの内容だった気がする
コロナ自粛のころは
スーパーの600円パック寿司が、今の1000円くらいの内容だった気がする
724: 名無し 2023/08/24(木) 15:02:13.22 ID:GpOsUc3q0
回転寿司も安くなっていいんじゃね?
741: 名無し 2023/08/24(木) 15:04:58.99 ID:SjSjlDA/a
>>724
最近カッパの上握りにハマってる(´・ω・`)
まかない茶碗蒸し付けても1000円なんてやっすい
最近カッパの上握りにハマってる(´・ω・`)
まかない茶碗蒸し付けても1000円なんてやっすい
685: 名無し 2023/08/24(木) 14:58:03.58 ID:BTvZIy1T0
チャイナはソウギョでも食っとけ(´・ω・`)
8: 名無し 2023/08/24(木) 14:49:26.93 ID:jGFL7OTa0
干し貝柱と干しアワビが安くなるな
17: 名無し 2023/08/24(木) 14:50:48.69 ID:4h0hQMPY0
100円寿司復活するかな?
18: 名無し 2023/08/24(木) 14:50:53.95 ID:2s/jQX+O0
EEZにも来るなよ
44: 名無し 2023/08/24(木) 14:59:11.01 ID:SHukRl3l0
中国の水産物の方がよっぽど危険だろうにw
31: 名無し 2023/08/24(木) 14:56:20.20 ID:UyNN3vUZ0
日本の海域周辺の漁も禁止で頼むわ
コメント
コメント一覧 (23)
中国人の日本への観光禁止にしたら
日本の観光地も平和になる
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
環境にも問題ないし中国とも縁が切れる
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
中国て普段メンツとか気にしてるのにホント底の浅いキレ方するよな
二重の意味でダサいわw
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
割とまじめな話、中国の国民はそっちの方を心配した方が良くね?
「中国の複数原発がトリチウム放出、福島「処理水」の最大6・5倍…周辺国に説明なしか」
「2020年に浙江省・秦山第三原発は約143兆ベクレル、21年に広東省・陽江原発は約112兆ベクレル、福建省・寧徳原発は約102兆ベクレル、遼寧省・紅沿河原発は約90兆ベクレルのトリチウムを放出していた」
「中国は自国の原発のトリチウム放出について、周辺国との間で合意はなく、説明もしていないという」
お前らもう、食ってるんじゃね?
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
日本を舐めるなよ高申告が
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
制限のある神戸ビーフとかを密輸ルートから購入して堪能してたり、普段から刺身ウマウマってやってるんじゃ?
それだから禁輸措置はトップの意向だからやるしかないので外務省の発表した人も、俺の鉱物を買えなくなるだろうがぁあ!って心の中で叫んでるのかもねって思ってる
こうどなじょうほうとうせいのもとでちのなみだをながしているつんでれなんだよきっと
ideal2ch
がしました
一体どこの志那さんなんだ
阿呆な買い占めは首を締めるだけだって何時になったら気付くのか。オーストラリアの件で懲りてないんかい(市場連動型の電気代が跳ね上がったのは志那が原因。)
ideal2ch
がしました
日本産の海産物(加工含む)食べる可能性あるよね?
ideal2ch
がしました
コメントする