1: 名無し 2023/08/11(金) 14:35:59.06 ID:tgdftuZqd
2: 名無し 2023/08/11(金) 14:36:38.80 ID:DrAEdvP2d
すごい 簡単に出来るか?
6: 名無し 2023/08/11(金) 14:37:39.89 ID:tgdftuZqd
>>2
慣れたら簡単
慣れたら簡単
3: 名無し 2023/08/11(金) 14:36:47.67 ID:BZeYXbFj0
ええやん
4: 名無し 2023/08/11(金) 14:36:48.37 ID:6HM3BTX/0
すげぇうまそうやん
7: 名無し 2023/08/11(金) 14:39:00.72 ID:tgdftuZqd
3玉作ったけど余裕で食ってしもたわ
5: 名無し 2023/08/11(金) 14:37:36.10 ID:cHmIHcRNa
こういうのどうやって作ってんの?
8: 名無し 2023/08/11(金) 14:39:19.77 ID:0AsE/CPB0
夏やね
9: 名無し 2023/08/11(金) 14:39:47.64 ID:6cyOrqwX0
いいね🥺
蕎麦より楽に作れるし乱切りでも美味いしええよな
蕎麦より楽に作れるし乱切りでも美味いしええよな
10: 名無し 2023/08/11(金) 14:40:23.69 ID:DrAEdvP2d
市販のより旨いんか?自作だと特別な感情が入るからふぇあにジャッジムズいと思うが
11: 名無し 2023/08/11(金) 14:41:23.70 ID:tgdftuZqd
>>10
作り手による
ワイは何回も作ってるから自分で作った方がうまい
最初は食えたもんじゃなかった
作り手による
ワイは何回も作ってるから自分で作った方がうまい
最初は食えたもんじゃなかった
12: 名無し 2023/08/11(金) 14:41:32.00 ID:p3QibfDWd
買った方が安くね?アホなん?
16: 名無し 2023/08/11(金) 14:42:56.97 ID:tgdftuZqd
>>12
元も子もないけど作るの楽しいで
元も子もないけど作るの楽しいで
13: 名無し 2023/08/11(金) 14:41:55.59 ID:rjC4eF290
美味しそう😋
14: 名無し 2023/08/11(金) 14:42:23.25 ID:aKfipSSq
ヌルヌルしてそう
18: 名無し 2023/08/11(金) 14:43:09.39 ID:sWkmlIdB0
手打ちうどん以外には何か料理した事はあるの?
21: 名無し 2023/08/11(金) 14:44:59.62 ID:tgdftuZqd
>>18
うん
うん
19: 名無し 2023/08/11(金) 14:43:51.57 ID:aKfipSSq
キッチンがレンガ調って金持ちなん?
20: 名無し 2023/08/11(金) 14:44:51.97 ID:tgdftuZqd
>>19
ダイソーの油避けシートやで
ダイソーの油避けシートやで
23: 名無し 2023/08/11(金) 14:45:26.93 ID:6cyOrqwX0
>>19
反射してるしそういう壁紙やろ
反射してるしそういう壁紙やろ
24: 名無し 2023/08/11(金) 14:47:23.17 ID:aKfipSSq
>>20
>>23
草
>>23
草
25: 名無し 2023/08/11(金) 14:48:48.26 ID:8nxVbY8Y0
お腹空いてくさやめろやこんなおいしそうなもんだすの
26: 名無し 2023/08/11(金) 14:48:58.09 ID:PdvVKOS5H
すごっ、これ家? 店かなにかやってる?
28: 名無し 2023/08/11(金) 14:50:10.13 ID:tgdftuZqd
>>26
狭いアパートやで
狭いアパートやで
27: 名無し 2023/08/11(金) 14:49:47.87 ID:tgdftuZqd
スダチと冷かけの出汁の相性めっちゃ良かったわ
29: 名無し 2023/08/11(金) 14:50:42.85 ID:4Eu8aiTm0
ねんど感覚でおもろいよなうどん作り
31: 名無し 2023/08/11(金) 14:52:47.26 ID:Jsfe1RP+0
>>29
練ったり切ったり大変だろ
練ったり切ったり大変だろ
30: 名無し 2023/08/11(金) 14:52:03.76 ID:p2jvIsYj0
J民のくせになんでまともなもん作ってんだ😡
22: 名無し 2023/08/11(金) 14:45:23.98 ID:Jsfe1RP+0
ヌードルメーカーで簡単に作れる
32: 名無し 2023/08/11(金) 14:55:15.15 ID:tgdftuZqd
ヌードルメーカー使うくらいやったら普通に市販のうどん買う
33: 名無し 2023/08/11(金) 14:58:39.09 ID:Y/NGiMsO0
うどん打ちは化学
いろいろなサイトで水分と塩分の考察みるとおもしろい
寝かせ時間がかかるからすぐ食べられないけど
材料調達かんたんだしみんなやればいいのに
いろいろなサイトで水分と塩分の考察みるとおもしろい
寝かせ時間がかかるからすぐ食べられないけど
材料調達かんたんだしみんなやればいいのに
34: 名無し 2023/08/11(金) 15:01:51.92 ID:tgdftuZqd
加水率高くしすぎてベロンベロンなって伸ばすときと切るときで大変やったわ
35: 名無し 2023/08/11(金) 15:03:32.97 ID:tgdftuZqd
小麦粉と水と塩だけやのにクッソ奥深くておもろい
37: 名無し 2023/08/11(金) 15:05:28.10 ID:wt4Hs8At0
そば作ったけど失敗した!っていうそばを一緒に食わされたけど店やスーパーの麺って凄いんやなって思った
38: 名無し 2023/08/11(金) 15:08:04.66 ID:ienJzedQ0
小学生の夏休みの時に作ったけど
めちゃくちゃ固くて自分ではくっそまずいと思ってたけど
親とかばあちゃんは美味い美味い言ってくれたで
めちゃくちゃ固くて自分ではくっそまずいと思ってたけど
親とかばあちゃんは美味い美味い言ってくれたで
36: 名無し 2023/08/11(金) 15:04:05.67 ID:8dNuDH4x0
1回作ったけどボソボソやったわ🥺
【画像】自作ピザ窯で自作ピザ焼くで
コメントする