1: 名無し 2023/08/08(火) 00:38:29.06 ID:PelmS4LS9
マルチタスクに最適!15.6インチと7インチの2画面を備えた画期的なノートPC RevoPad(Intelクアッドコア RGBバックライトキーボード)を「Gloture楽天ストア」で販売開始
Windows 11 Pro搭載、Intel 第11世代 Celeron N5105、512GB M.2 SSD、16GB DDR4メモリ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001987.000032456.html
販売ページ
https://item.rakuten.co.jp/gloture/revo-pad/
Windows 11 Pro搭載、Intel 第11世代 Celeron N5105、512GB M.2 SSD、16GB DDR4メモリ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001987.000032456.html
販売ページ
https://item.rakuten.co.jp/gloture/revo-pad/
スペック
- ディスプレイ:15.6インチ(1920×1080・IPS)
- サブディスプレイ:7インチ(1200×1080・IPS・タッチパネル)
- CPU:Celeron N5105
- メモリ:16GB DDR4 2400MHz
- SSD:512GB M.2
- WEBカメラ:200万画素(収納式、Pogoピンで上部に接続可能)
- 通信機能:Wi-Fi b/g/n、Bluetooth4.2
- ポート:USB3.0 Type-A、USB2.0 Type-A、USB Type-C、HDMI、ヘッドホンジャック、microSDカードリーダー
- バッテリー:5000mAh
- キーボード:バックライト付き
2: 名無し 2023/08/08(火) 00:39:14.80 ID:/TIOWh0L0
>>1
いらんわ
いらんわ
28: 名無し 2023/08/08(火) 01:28:22.76 ID:OVLiihBt0
>>2
2で終わった。
2で終わった。
39: 名無し 2023/08/08(火) 02:33:36.54 ID:K7UIcd9Q0
>>2
>>28
この大きさはエクスプローラー表示するのにいいと思う
動画の整理とかね
>>28
この大きさはエクスプローラー表示するのにいいと思う
動画の整理とかね
4: 名無し 2023/08/08(火) 00:43:03.27 ID:ibeUu+xq0
ヘンタイ
5: 名無し 2023/08/08(火) 00:44:21.15 ID:+iPbXrIC0
真ん中に液晶持ってくれば良かったんじゃ
9: 名無し 2023/08/08(火) 00:44:56.55 ID:4+3VEzKj0
>>5
たしかに
たしかに
6: 名無し 2023/08/08(火) 00:44:31.31 ID:W9YSX0Ch0
おおう
7: 名無し 2023/08/08(火) 00:44:41.45 ID:4+3VEzKj0
姿勢が悪くなりそう
8: 名無し 2023/08/08(火) 00:44:50.39 ID:R/2xbbZ90
そんなに変態じゃない
11: 名無し 2023/08/08(火) 00:50:16.84 ID:5E38dFOX0
これなら、スマホと連動で良いような木がするw
14: 名無し 2023/08/08(火) 00:57:10.88 ID:MGcoGULs0
これアリエクでレビューしてた人いたな
15: 名無し 2023/08/08(火) 00:59:58.05 ID:vEnsu3it0
やすぅい、夢グループで売り出せばヒット間違いなし
17: 名無し 2023/08/08(火) 01:02:20.13 ID:S7fnqU770
> メイン画面で動画を視聴しながらサブ画面でチャットをする
何処かの学校で使うのかな
何処かの学校で使うのかな
19: 名無し 2023/08/08(火) 01:05:20.67 ID:+6S2icOQ0
無理に一体化しなくても
別々に2台にしたほうが使いやすそう
別々に2台にしたほうが使いやすそう
46: 名無し 2023/08/08(火) 04:07:06.98 ID:jFjeaClR0
>>19
禿同
禿同
22: 名無し 2023/08/08(火) 01:16:00.91 ID:O9EGKR1A0
まだセロリンか
せめてN100にせぇや
せめてN100にせぇや
23: 名無し 2023/08/08(火) 01:18:18.25 ID:9OOY1s6c0
24: 名無し 2023/08/08(火) 01:22:50.08 ID:Ck012ew30
使い辛そう
25: 名無し 2023/08/08(火) 01:23:36.42 ID:1bF6a+Dx0
本体の強度落ちてしまう様な・・・
26: 名無し 2023/08/08(火) 01:25:28.02 ID:LtnoU6pF0
>>1
キーボードもタッチスクリーンで良いのじゃないの。つまり、単なる2画面ノートPCで。
物理キーにこだわりでもあるのだろうか。
キーボードもタッチスクリーンで良いのじゃないの。つまり、単なる2画面ノートPCで。
物理キーにこだわりでもあるのだろうか。
33: 名無し 2023/08/08(火) 01:48:29.24 ID:sR7QCshk0
>>26
一度失敗してるから…
一度失敗してるから…
30: 名無し 2023/08/08(火) 01:41:16.49 ID:S50SfkV+0
中華はこのタイプ好きだね
せっかくキーあるのに、小さくなるのは損だろう
せっかくキーあるのに、小さくなるのは損だろう
32: 名無し 2023/08/08(火) 01:48:02.29 ID:sR7QCshk0
yogaシリーズの2面液晶機はかっこよかったけどな
使いたくはないが
使いたくはないが
34: 名無し 2023/08/08(火) 01:53:45.71 ID:zYQa3HFL0
着脱出来ないの?
35: 名無し 2023/08/08(火) 02:06:08.15 ID:at+khiTE0
いや、その画面の装置をUSB接続の別売りでも良いんじゃね?
画面が割れたら最悪だな
画面が割れたら最悪だな
43: 名無し 2023/08/08(火) 03:16:28.26 ID:9IEHwJ0O0
左利きの人は使いづらそう
48: 名無し 2023/08/08(火) 04:08:50.95 ID:V1IqZOtG0
こういうチャレンジ精神大事
51: 名無し 2023/08/08(火) 04:21:23.44 ID:m3Iu7vnY0
この性能で12万円超えは無いだろ…
57: 名無し 2023/08/08(火) 06:06:06.62 ID:RBxRCmpb0
指紋べたべた
60: 名無し 2023/08/08(火) 07:02:32.48 ID:YJg0ZOna0
クソみたいなデザインだな
62: 名無し 2023/08/08(火) 07:08:13.05 ID:cPiEt0YK0
>>1
テンキーもそうだが
画面に対してホームポジションがずれるから嫌
テンキーもそうだが
画面に対してホームポジションがずれるから嫌
63: 名無し 2023/08/08(火) 07:12:49.98 ID:HR+8kVvl0
変態専用か
64: 名無し 2023/08/08(火) 07:16:41.51 ID:58n6vo4F0
良くわからんわ
何のメリットがあるのか説明してくれ
百歩譲って取り外し可能な小型タブレット相当なら分かるが🤔
何のメリットがあるのか説明してくれ
百歩譲って取り外し可能な小型タブレット相当なら分かるが🤔
65: 名無し 2023/08/08(火) 07:23:38.84 ID:LgVCd8I20
>>1
いやーええやん
仕事でオンライン会議の画面を下で出しながら
相手の作業領域とか自分の作業領域はメインで映したいわ
lenovoの方はいくらかね
いやーええやん
仕事でオンライン会議の画面を下で出しながら
相手の作業領域とか自分の作業領域はメインで映したいわ
lenovoの方はいくらかね
68: 名無し 2023/08/08(火) 07:42:43.05 ID:4527ZlIo0
CPUで台無しパターン
74: 名無し 2023/08/08(火) 08:48:37.75 ID:Q/KeV6lo0
こういうのでいいんだよ!
77: 名無し 2023/08/08(火) 12:32:30.87 ID:5dHy2kWP0
ASUSのキーボードの上に横長の液晶搭載のが良さげだけどな。
これはなんか使いにくそう
これはなんか使いにくそう
76: 名無し 2023/08/08(火) 12:07:45.67 ID:nQeBuL/20
キーボードが狭いな
使い勝手悪いだろ
使い勝手悪いだろ
37: 名無し 2023/08/08(火) 02:31:13.35 ID:K7UIcd9Q0
キーボードが使いにくい
コメント
コメント一覧 (2)
Amazonに同じような奴売ってるけど値段倍とかもうね
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする